873341851
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

CS日程を見直しへ

LINEで送る 2767 views 52コメント

セ・リーグの理事会でクライマックスシリーズ(CS)の日程見直しを協議した。昨年10月のCSは悪天候が続き、第1ステージ・阪神―DeNA戦(甲子園)の第2戦が雨中に強行され、議論を呼んだ。

 セの西山和夫理事長(中日球団代表)は「セは4球場に屋根がなく、パと同じに日程を考えられない」と話し・・・・・



ポンチョ (レディース・キッズ)

見直し!

みんなのコメント
52コメント 2767views
  1. 制度できた時からこれぐらい想定しとけよ!

    • ほんまやで!

      • せやせや!

    • 見直ししてるだけいいじゃん。
      「最初からやっとけ」は後出しだから。。。

      • そのとおりだと思う。
        いくら見直しても、また何かあるだろうし・・・

  2. そりゃそうよ~。

  3. そりゃそうよ

  4. そもそもC Sいるか?
    何のためにリーグ優勝目指すんや!

    • 消化試合が少なくなるのはいいと思うけどな。最後までプロ野球盛り上がる

      • 若手の試験の場が減るけどね

  5. そもそもCSいるんかな
    阪神が2位やのに横浜が強いみたいな感じなってるのに違和感を覚える
    広島の次に強い!みたいな
    そもそも阪神と横浜4ゲーム差空いてるのに
    まぁ、あくまでも個人の意見だけど自分はずっと違和感感じてた

    • 珍プレー大賞で同じ状況やのに泥試合の筒香くんのやつが大賞とかおかしいもん

      • あれは中居の11球団(阪神を除く)珍プレー好プレーだから・・・

      • よほど滑稽に見えたんじゃないの?
        筒香をコケにしたような賞やったわ

    • ネットとかで、これからは広島と横浜の強い時代がくるみたいに言われてて阪神2位やのに相手にされてないことがあって切なくなることが(´・_・`)

      • 気にするな、変なプレッシャーあるより、下馬評低いほうが戦いやすい。

      • ネットの評価なんかどうでもええんちゃうの?

      • まあその二つは今まで沈んでたから
        阪神は安定して強さはある的な目安や

  6. 2位のチームにもアドバンテージあってもいいと思うねんけど

    • 今年みたいに一勝で勝ち抜けられる可能性があるのが2位のアドバンテージだったのに、強行したせいで意味がなくなってしまった

    • ほんまにそれな
      現に過去にも2位3位のCSは意外と2位負けてるし

  7. CSなんて必要ない!!

  8. 2位のチームに10ゲーム差を開いて優勝したチームには、アドバンテージ2勝ぐらいあげてもいいんじゃない?

    • 10ゲームも開いたら試合せんでもええわ

  9. 泥試合に勝ち日本シリーズに進んだ横浜は凄いと思うけど、ずっと阪神不憫過ぎると思ってました

  10. 今更何言うてんねん

  11. 忘れた頃にこの話題。またモヤモヤするわね

  12. 泥試合決行したわりに広島戦あっさりコールドにしたんも意味わからん、雨の中試合させるものじゃないのわかってるけどね

    • 試合展開より選手がケガせーへんか、お客さん風邪引かへんかの心配ばっかやったわ
      今更な感じはするけど、公平で納得できる日程にしてくれることを願ってるわ

  13. CSならCSで優勝チームを決めれば良いと思う 日本シリーズの出場権利を争うからおかしくなると思う

    • それだとペナントレースの意味がなくなる。

      • 優勝同士が日本シリーズで日本一を決め、両リーグの2位3位でCSを戦って3位決定戦をやれってことなんじゃないの?

      • 分かりやすく言えばクライマックス杯みたいなのをすれば良いと思うのよ
        1~3位までで争えばいいけどリーグ優勝や日シリとは別にするべきと思う

  14. 今年阪神が優勝するとして、昨年の広島のようにCSで敗けて日本シリーズ出られないとかななったらどれだけモヤモヤするかと思うわー。
    CSは2位3位のチーム(のファン)が一番楽しいと思う。
    日程見直しと微妙に違う話してごめんね。

  15. そもそも、CSはいらない。何のためのペナント?本当か嘘かわからないけど、CSは讀賣のための制度って話聞いたことある。リーグ戦で中日にとんでもないゲーム差付けられて、それをチャラにして日本シリーズに出れる制度を導入したって聞いたことある。

    結論、盛り上がってるけどナベツネが日本シリーズに讀賣を出させたいだけ。

    • そして制度導入後、2位の中日にCSで負けるという漫画みたいな話でしたね

  16. そもそもセパで無理に日程合わせる必要ないし。
    むしろずらした方が両方見に行けるから観客も増えると思う。

  17. てか、今の日程でも、こないだみたいな試合は中止にしようと思えばできたのに審判団が中止にせんかったんや。
    日程だけの問題ではない。

    それとは別に、見直しは当然賛成。

    • これな
      日程の責任にしとるけど、そもそもは審判団の責任よ

      • CSだけはなんか特別な大会やからもっと上が決めることになってたんじゃなかったでした?
        もしそうなら審判も悪くないことになりますが。

      • ポストシーズンでも決定権があるのは審判団やで

  18. 甲子園と京セラでやれば済む事や

  19. 日程見直されて勝ち逃げも出来なくなったらほんまにアドバンテージ無くなるやん

    • もう素直にゲーム差でアドバンテージ付ければええと思うけどな
      現状の0.5勝から、引き分けた時点で勝ち抜けの1.5勝までとかね
      CS自体は収益がデカいから続けるべきよ

  20. 結局、CSに出たセリーグ3球団が何かしら後味悪い思いをしただけやった…(´-ω-`)

  21. しかし、田んぼ状態のグランドを懸命に整備してくれた阪神園芸さんには頭下がるわ。

  22. だからよ田んぼグラウンドでやらないで京セラでやれば済む話しだ

    • 甲子園で野球するからファンになった人もいてる?

  23. 貯金数に応じてアドバンテージ決めればいいのにな
    去年の広島はちょっと気の毒やった

  24. カープは好きじゃないけど、優勝したチームが後味悪くて3位のチームが歓喜で終わるって変だわ。

  25. 野球もカップ戦あればいいのにな 天皇杯みたいな

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250404
1177 views 28件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12526 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1826 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21342 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1789 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1056 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4025 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12564 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1643 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4171 views 156件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12236 views 457件のコメント
21743298