59345122
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

才木6回途中3失点「神1-7ディ」

LINEで送る 213コメント



みんなのコメント
213コメント views
  1. どおした、佐藤輝!

    • いつもの輝に戻っただけやん

      • いつも以上な気がする

    • 早めにファームに行こう

      • お前は岡田か?

      • 去年もそれやったけど、良くも悪くもサトテルの代わりになりそうな選手がおらんかったからなぁ…

    • ホームランが劇薬すぎる

    • 適当に振りにいってるように見える
      そうやないんやけれど…

    • 最後のなんかホームランボールやったやんなあ

  2. 三森の6回の盗塁 アウトやろ
    なんでリクエストせんかってん

    • 木浪が自信ないからアピール無し

  3. 森下くん4番は
    開幕前「3番5番がフォローする」
    開幕後「4番しか打たない」
    なんでや・・・

    • フォローどころか足引っ張っとるわ

    • 何となくそうなる気はしてた

  4. 井上、出直しだな。こりゃ

    • このまま終わっていくのか?

      • 2三振とあの守備では下で鍛え直しやな。

      • 成長の上積みが無さそう。頭打ちかな

    • ファームで2割の選手がジャクソン打てる確率相当低いのにな。ホームラン3本打ってるとは言えジャクソンの被本塁打率見たら選球眼期待できるバッター使う方が期待値高いんよな。前川は去年相性悪いけど今年わからんしなあ。

    • 打撃以上に守備がザル

      • もうチャンスないかも

  5. 見所がないおーん

  6. 謙さんで盛り上がったのに

  7. 今日のポジ処は伊原、工藤の好投と中野のマルチ、以上。

    • とりま中野にヒットが出たのはホッとした

  8. 伊原と工藤が心の癒やし

  9. 井上のスタメンは解せないなあ
    休み明けの火曜日、右のジャクソン相手に前川スタメン落ちは納得いかない

    • ジャクソン対右の方が被打率若干高いのと、前川の相性やろな。期待値的には選球眼ある前川でよかった

    • まぁでも井上も温まってる状態で見てもらって良かったんじゃないか、結果は出なかったけど

      • サヨナラホームラン打った次の日も勝男さんに怒られてたみたいやしね

  10. やっぱり森下3番がいいです

    • 4番打てる人ほかにおらんやん

  11. ジャクソンとの相性くらいで前川をスタメンから外すなよ。

    • 野手の起用はセンスないよね

    • 代わりが井上って代わりにならんやろ。

  12. テル今日で三振10個?
    酷い

    • ブライアントの三振の最多記録更新しそう。このままじゃ

    • 開幕4戦で10三振はやべー。

    • 簡単に抑えられるよ

    • 三振よりも飛距離が落ちてるんよな。ボールとかの問題じゃなくスイングスピードが落ちてて三振は増えてる

      • 1年目の時の怖さはないからな。同じ三振数なら1年目のスイングスピード180オーバーがいい。

      • それ全く無意味やな

    • はい、このままなら年間357三振です、あしからず。

      • そんなん試合出られへんで

      • 過去4年間見てたらそんなんなるわけないのに。
        あなたの打撃爆発に期待しています!

  13. 巨人は大城坂本がベンチ、横浜はオースティンいる時は佐野がベンチになるくらいの野手補強と層を作ってんのに
    バックアップの控え野手しか補強しないやる気ない阪神が敵うわけがないよな

  14. 佐藤がチームをアグレッシブに引っ張ってくれると信じたが…

    • 無理やと思います監督

      • まだ4試合やけどな。
        我慢できないんだね。

    • 打った時は華あるし戦力には違いないけど、チームを引っ張るタイプの選手ではないと思う。

      • まあ波の激しい選手やからね

      • 7番あたりでどうやろな

  15. 打撃陣が今後本当に心配

    • ちょっと手の施しようがない重症かと
      時間かかりそう

    • 進歩がありませんな

  16. ファームでサヨナラ弾打った勢いで井上スタメン起用も空回りやったな。

    • 二軍の帝王になっちまいそうだなぁ

    • 所詮はファームなんでね

    • 井上も今年がラストチャンスのつもりでやらな終わってしまうよ

  17. 楠本あげよー

    • オープン戦の打撃みてると 代打で行けそうですね

  18. 天敵ジャクソンは打てないと思ってたから想定内です。
    明日の大貫も苦手ですが何とかしてもらいたい。
    前川はスタメンよろしく。

  19. クローザー松山の登場ー

  20. 去年同様ジャクソンによくやられるな。

  21. 桐敷未だ登板無しという

  22. 大山さん、地味過ぎやしない?

  23. ヒウラを全力でとっとけよ

    • ヘルナンデスは外れ臭いね

      • かなり厳しいね

  24. 去年打ててない広島森Deジャクソン
    今年も全く打てず
    この先も巨人赤星とかヤクルト吉村とか苦手選手がいっぱいいるけど・・・困ったもんだ

    • 荒れ球メインと左とのらりくらりタイプはとにかく打てないのよね

  25. テルはやっぱり下位打線で適当にバット振り回してもらうくらいが丁度いい

    • 藤川阪神が連敗 佐藤輝明3三振でNPB記録超え年間357三振ペース 才木浩人は6回途中4失点

    • 同意
      とてもとてもクリーンアップはキツイっす
      選手の士気に影響するで

  26. 小谷野さんやポンや和田さんでもすぐは無理やわな

  27. デュプランティエかビーズリーで栄枝のスタメンあるのかなぁ

    • それはある。
      週1ぐらいで榮枝スタメンあるやろね。

  28. やっぱりクリンナップが打たないと勝てないよな。

  29. 巨人負けてるからポジやな

  30. まだ4試合だけど、お先真っ暗やわ

    • 来年まで寝とき

    • オープン戦で打ち過ぎて 調子落としてるな全体的に

      • 打ち過ぎては無い
        3勝

      • いや防御率が悪すぎただけで打ってるのは事実やで。チーム打率ずっと1位やったからなオープン戦

      • 球児わかってないな。投手が悪かって勝敗悪かったけど総得点はまずまずやしチーム打率は1位やったよ

  31. 完敗やな

    • 実力差歴然
      今日の試合みるかぎりでは

  32. 毎試合ワーストゲームが更新されていく

  33. 6回のベイスターズは才木の直球を捨て、ボール球でも変化球ばっかり振ってた。
    変化球のフォームのクセが出てたのかな?

    • 牧にストレートを打たれて変化球に逃げたから、De打線は変化球を狙って才木を更に追い込んだ
      逃げたらアカンのや

  34. 才木の日ですら坂本マスク、ビーズリーデュプランティエは榮枝と組みそうやし梅野は第三捕手になりつつあるんかな

    • 才木に坂本はショックやったなあ。
      せめて最初くらいは梅野と組ませて、あかんかったら変えるってくらいではいかんのかな?

    • 今日の内容的に次からは梅野か榮枝になりそう。

  35. 今日は何もおもろなかった

    • 中野が打ったことくらいやな。伊原は良かった。

    • カープ3戦目とおんなじや

  36. 糸原悪いけど楠本と入れ替わって欲しいね。

  37. 明日明後日の先発で勝ち越せるかな
    打線頼むで

  38. 3番は頭使う人がいいんですよ

  39. 井上には困ったわねぇ

    • はっきり言って戦力にはならんな

  40. 京セラ得意ちゃうの?
    才木は先週も京セラで投げさせてもろたのに

    • 7年ぶり押し出し

    • 京セラのマウンドは僕も苦手でした。

    • 降板後のベンチではタオルで顔を覆って悔しさを露わ。悔し涙か?との問いには「泣いてないです」と首を振り「イニング途中で終わってああいう結果になっちゃったんで。チームの流れも悪くする」と振り返った。

       それでも気持ちは次戦へ。「切り替えてやっていくしかない。まっすぐの感覚は悪くない。来週しっかり調整して良い入りできたら」と前を向いた。

  41. 高寺も期待値が高かっただけにバットにかすらず三球三振ではねぇ。

  42. 松山打たれて1点差 

  43. どうも野手の起用が思うようにはまらんね

  44. 井上は森下、前川が台頭する前に外野を掴み取らないといけなかった。もう遅いと思う
    小幡もいつまでも木浪に負けてるようじゃいずれ山田百崎佐野辺りに台頭されて終わるで

  45. 中日勝った!巨人,怖い。

  46. 勝ったがや~!!本拠地開幕勝利!!巨人に土!!

    • ありがとうございました。

      • 阿部監督

        中日の戦い方は昨年までと変わった

        「そうですね。4番にバントさせたり。勉強になりました」

  47. 3番前川、6番佐藤輝明の方がよっぽど良い結果になる
    三振しかしない3番とか本当にありえないで

  48. 基本的にはウチもこんな打線なんですよ
    そして来年は岡本いない…

  49. ヘルナンデス落とすの早すぎや

    • そうか?
      二軍で打席たくさん立たせるのが狙いかな?

    • 佐藤大山にそんな早く見切り付けるわけないから今落として実戦機会与えて調子上げて貰った方がええ。
      このまま佐藤大山が低調な時にベンチ漬けにしたのにいきなり、よりも変えやすいからアリやで

    • 我慢できないから調子が悪くてもとりあえず上げようより、ある程度期待がもてる状態になってから上げる方が方がいいかな

  50. テルはぶんぶん振ってもそこにボールは来んよ

  51. 打順やけどワシなら3番前川、6番テルや

  52. 未来に投資した2019の高校生ドラフト、及川以外がダメそうなのはほんまに残念だわ

    • 純矢は手術明けで今後は不透明だし井上もさっぱりだし…オヨヨは中継ぎで生き残ってるよな

  53. レギュラー陣と控えの差が激しいから、不調な選手の代わりがなかなか見つからない

  54. 阪神打線は
    ジャクソンも苦手やけど明日の大貫も苦手よね。

    • ジャクソン大貫より東バウアーの方がまだ打てそう

  55. ビーズリーとデュプランティエを登録しないといけないから2人抹消になるけど、井上辺りヤバいよね?

    • 石黒、岡留、ひょっとしたら糸原もありうるよ。

      • 石黒君そんな悪くなさそうに思えるんだけど
        何かポテンヒットばっかり打たれてるなぁ

  56. 佐藤にチーム背負わせて3番打たすのも分かるけど前川も待望の高卒生え抜き主軸候補なんだから打順上げてやっても良くないか?

    • 3番佐藤はこのままだと潰れる原因に

      • 5番でも同じやろ。打順とか関係ないわ

  57. クリーンナップは去年の順番に戻してくれ。

  58. 伊原、工藤はほんまいい補強になりそう
    野手は?控え候補ばっか獲得して上積みゼロかいな

  59. 才木が6回につかまり4失点で降板。藤川監督は「向こうにうまくいいタイミングで次の点を渡してしまった」と振り返った。

    • 指揮官は「ペナントレースですから明日あさってとまたクリーンアップの方も気持ち入れ替えて明日から来てくれると思う」と逆襲に期待をかけた

      • 天敵のジャクソン相手やからしゃーないね

      • 気持ちって… プロなんやから…

      • 川藤みたいな気持ちで打たんかい!なことじゃなくてネガティブな気持ちをリセットするって必要なことだと思うけどね

      • 気持ち大事ですよ。
        プロ野球ってメンタルスポーツなんでね。

      • 日曜完封されて気持ち入れ替えたのが今日じゃないんかい

      • メンタルリセットだけで勝ち負けが決まるなら何の苦労もいらないかと
        気持ちの切り替えって必須項目なだけで+αじゃないよ

  60. これ藤川迷監督行きありえるな

  61. テルの打順下げろよ
    3番で打たせるだけで成長なんて楽な話は無い

  62. 阪神の若い投手勢いがあっていいな~羨ましい~。

    • おたくは吉川キャベッジ岡本甲斐門脇が居るじゃないですか
      打てる人が何人も居て羨ましいですよ

  63. なんでそんなに木浪なんだよ
    弱みでも握られてんのか???
    頼むからもっと小幡を出してくれ
    併用って言えるくらい対等に扱ってくれよ
    小幡だって結果出せんだよ
    開幕前に言ってたことは何だったんだ
    不公平すぎるだろ

    • 木浪の方が結果出してるで

      • ただ若い選手が見たいだけで勝ち負けは関係ないタイプでしょ
        お気持ち表明にしても中身が無いのが痛々しい

      • いうて小幡もそんな若手って歳じゃなくなってきてるけどな。

      • そのとおり
        木浪は結果出しとるよ

    • 木浪の前にテルでは?

    • 守備に安定感がもう少しあれば

  64. 前任は叩かれてたけど、やっぱ負けた時は挨拶しなくていいんじゃないかと思う。

  65. やっぱりヘッドコーチ置くべきだったな。ベテランコーチがいないとテル3番とかおかしなことに気づかないし今日の井上スタメンもおかしいことにきづかない。このままだと広島にも抜かれて4位で終わりだよ

    • Bクラスあり得るよマジで

    • キャンプの時に言ってた佐藤2番説がいつの間にか無かったことになってたり、自分の主張を断固変えないような人ではなさそうなのが救い。

    • 佐藤3番何もおかしくないけどな。打てば正解打たんかったら謎采配 阪神ファンせっかちやから

      • 結局そこやね
        開幕4試合で不満タラタラだし
        1番の阪神アンチは阪神ファンなんだよなぁ…

    • 巡回コーチの和田さんを毎日ベンチに入れたらいいんですよ。

      • 名案だね。藤本さんより頼りになりそう。
        明日からそうしよう。

      • 大賛成です!

      • 一軍に帯同はしてますよ。

      • ドジャース戦はベンチにいたし
        記念写真もトラッキーの横で写ってたね。

      • 男なら命かけて ボールにくらいつけ 行けよ行けよ和田豊 お前の出番だぜ

  66. 高寺も小幡もかすりもしなかったのは残念だな
    速球徹底的に打ち込ませてほしい

  67. オレサマノホウガヨカッタヤロウ

    • 小谷野より俺の方がよかっただろう

      • 小谷野さんは阪神に来たばかりやから
        選手の特性を把握しきれてないんとちゃうか。

      • 何もせんがな今岡さん

      • なんもしてないことないぞ。私は今年もベンチのところに片足乗せて波止場ポーズ決めたるで。

  68. 藤川監督SNSシャットダウンしといて良かったな。開幕4戦目でこの騒ぎよう

    • おかしな采配多いからな。石井大智に関して。第三捕手の代打を早く使って梅野に代走出せずに負け。井上の起用は去年の対戦成績で分からなくもないけど、いい采配だなと思うところは今のところない。

      • 開幕戦の村上の球数投げさせすぎも良くないよ。

    • 誹謗中傷でとんでもない数の開示請求しなくちゃならなかったやろな

    • 監督がコメントで選手をフォローしようがボヤこうが当の選手も監督も結局叩かれるっていうね。

    • ここ数日で藤川と平田と開幕まで持ち上げられてた選手数名が叩かれだして、ファンの意見なんて当てにならんね。

    • 去年の巨人阿部監督もバントやらなんやらで序盤迷走しつつも優勝したからまだまだこれから

  69. ワレトニオクデケイヤクシヨウ。サスレバゴジュッポンウッタルサカイ

    • ちょっと面倒くさいよ

    • バッティングコーチ俺やろか?

      • イトイトオレデフュージョンシヨウ。サスレバ、ミエヨシオトナリセントウリョクハゴジュウサンマントナルダロウ。

      • 糸井さん帰ってきてー

      • 読むの疲れるわ

      • ミエヨシオは草

  70. 去年辺りからDeNAに走られまくってないか?
    そういう意味でも榮枝使ってみるのもいいかも

  71. ジャクソンみたいな剛腕苦手
    大貫みたいなのらりくらり系も得意でない

    誰なら打てんねん

  72. 控え野手が薄いとスタメンの負担が増えるから
    速球徹底的に打ち込ませてほしい
    当落線上の選手は特に

    • 打ち込んだら必ずジャクソンのボール打てるわけでもないよ。

    • 岡田初年から三年で変わったのはノイジーが前川になっただけ
      不調のスタメンを固定せざるを得ないのも新戦力が育たないから
      育てられないからスタメンの底上げも今以上は望めない訳で

      控えでもストレートや甘い球は打てるくらいの練習はさせてほしい

  73. どっかのコメントだけど、他球団はジャクソンの荒れ球を振らず四球連発させて自滅させてるのに阪神打線はなぜかそれができないらしい。

  74. 飛ばないボールで本拠地甲子園やしホームラン狙わんでいい。粘って相手に嫌なことさせた方がいい

  75. 糸原と佐野を入れ替えたらおもしろいかもね。

    • おもろいとは?

    • 入れ替えたところでって感じやけどな

      • 佐野は2軍では打率4割打ってるから調子よさげやな。

      • 2軍で打てても1軍のピッチャーきついよ。1軍きたとてスタメンで使うのはまずないから打席数少ないし。それなら2軍で鍛えた方がいい

  76. 今日あと1本が打てなかったのはジャクソンが良かったからだと思う

  77. カード2周は見ないとね

  78. アッキャマン試合負けてもコメントしてくれるんやね。

  79. 今日の才木は球が高かったねぇ
    四球2つも痛いところでだしてしまった

  80. わあ悲惨だなコメント

    • テルも球児も期待値は高かっただけにな。テルは相変わらずなんも考えてない三振が目立つ。球児は1年目だから仕方ないが、ん?と思う采配が目立つ。

      • テルや藤川監督あと小幡あたりは、開幕前まで嫌いな選手や首脳陣叩くために持ち上げたりミスを他の選手のせいにしたりした一部ファンのせいで余計なヘイト買ってたのもある気がする。本人達はなんもしてないのが不憫。

  81. 森下みたいな選手があと3人いたらなぁ
    贅沢すぎるな。あと一人でも凄いけど

  82. テルってなんも考えてへんて言う人多いけど、プロなんやしまさかそんなこと無いやろと思っていたが、ホンマなんも考えてへんにゃと確信した。

    • 藤川監督 4戦10三振の佐藤輝に「こういうときは必ずある。また立ち向かうと思いますよ」 ホーム開幕戦を飾れず「そりゃ勝ちたいしね」

  83. 新庄監督は「伊藤くんに関しては意外と出鼻くじかれた方が、一番いい成績残すかもしれない。これはもう前向きに切り替えて、次はしっかりしたピッチングしてくれると思うんで。それも楽しみの一つです」と淡々と語った。

     いったんホームランを打った野村に話題は移ったが、指揮官は自ら話題を伊藤に戻すと「まあしかし、凡打でもすごい捉えられてましたよね、全て。何かあるのかな? ね、ことごとく。あんだけ捉えられるもんか?って、ベンチでは見てましたけど」

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298