-
佐藤輝明
―巨人戦に向けて
「それは、また明日から見てもらえればいいんじゃないですかね」 -
新井監督「どうする?」
二俣「出たいです」
新井監督「よしっ!行け!」
前夜はゼリーだけしか口にできず、この日の試合前もおかゆを食べるのが精いっぱいという状態-
凄いガッツだね
レギュラー挑戦中だもんな
-
-
今日は勝つ!
-
ウチ勝つんだがね〜
-
野球って不思議
2ラン打たれた坂本君が勝ち投手に
ケイ・・・やな-
ホームラン打っても勝てん⚾️
-
-
工藤投手、日々成長してるって感じですよね‼️
-
MLBやKBOでは審判ロボの導入が進んでいる。
そもそも野球のプレーはかなりスピーディーで肉眼では追うのには限界があるんだから日本も球界全体でSonyとかPanasonicに投資してロボットの開発事業を立ち上げるべき -
いつものことですが試合に負けると罵詈雑言たくさんでうんざりですね。
まだシーズン始まったばかり。
みなさん寛大な気持ちで応援しましょう!-
岡田ファンサイトやもん
-
岡田もぼろくそに言われててだろ
-
いやいや、去年は岡田さんも散々言われてたでしょ
-
今はな
-
-
-
-
大丈夫ですか。訴えられたますよ?
-
言い過ぎや失礼しやで。
-
彼自身もそうだが、若手の担い手が少なそうなのが問題
そりゃ体力しんどいし、精神はさらにしんどいのに給料良くないのに減給とかあるみたいやしな…-
だからロボット開発よ
-
-
-
阪神のピッチャーはスリーバント失敗するが横浜は決めて来た その後あれだけ好投してるのにタイムリーでキッチリ返すってすごい
-
アッキャマンの解説、穏やかでわかりやすくて良かったよ
現役時代の話もあって面白かった-
声も良くて聞こえやすいし、今後どんどん解説して欲しいですよね
-
うん、それから毎試合後のXでの感想(総括)もわかりやすいです
-
しっかり解説してたよね!
-
-
いつも言われてるけどプロ野球の審判って人材不足 あれだけの大きな興行収入の機構の中でその判定をする人達が選手の技術とレベルがあってない 動体視力も落ちてくるから定年を早い目にして年俸あげないと見えてないと思う
-
阪神球団8000号はソラーテでした
とりさん ソラーテ? -
リクエストの範囲拡大をしてもらいたいですね
難しい判断を要求される場面の適応外が多すぎるように感じますね
審判より前の打球やスリーフィートオーバーの判断、昨日のファールチップなど一瞬の難しい判断を要求される場面で適応外なのが審判を守る意味でも検討して欲しいですね -
スマートに勝とうとしすぎや球児は
もっと泥臭くいってくれ
昨日も判定変わらんでももっと抗議して欲しかった-
そや岡田さんやったらもっと食い下がっていたやろなあ
-
-
石橋先輩が帝京魂でガンを克服して、1日も早い回復を祈ります。
-
眞鍋さんの記者への返答がおかしいですね。「藤川監督にキャッチャーが捕球したのでは?と聞かれて、取ってないと答えた」と言ったらしいけど、監督は、「空振りしたのでは?」と聞いたはずでしょ?納得できません。
-
こんなんやからよくなっていかないんやろな
-
-
大竹、高橋の復帰はいつ頃だろう。
村上、才木、大竹、高橋、ビーズリー、デュプランティエの6枚が今シーズンの先発ローテーションになるだろう。
谷間で門別、西(勇)、伊藤が有力。
野手は巨人、DeNAと比較すると、層が薄く戦力になる外国人が必要と思う。 -
球児監督の奥さんがとにかく主人は頑固 坂本龍馬より上かもって言っておられたらしいが良い方に作用してくれればいいが…
-
中川勇斗 魅力の一発
今季2本目のホームラン -
BS日テレとジータスで福留孝介さんの解説です
-
元カンテレのヤマヒロさんの長男、山本アナと一緒に頑張ります
-
-
なべりょーもいいんやけど、楠本出してほしかった
1軍でどのような働きができるかを見たかった -
渡辺諒が1軍に合流
-
4/4(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
K.ケラー(G)
泉口友汰(G)
渡邉諒(T)
高梨裕稔(S)
【出場選手登録抹消】
田中将大(G)
A.バルドナード(G)
J.ゲラ(T) -
渡辺が1軍昇格 2軍では打率・222 「出たらアピールしていかなくちゃいけない」
-
何でやろな
アルナエスか佐野か中川でええのにな。
調子度外視はあかんよ。-
アルナエスは育成だろが
-
アルナエスを一軍に上げるなら
当然支配下にするやろ。
7月までは可能ですよ。
-
-
-
たった1試合だけで井上をファームに落とすなんて信じられん。それに内野手と外野手の比率がおかしいやろ!藤川は解説者としては、投手目線で割と的確な解説をしていたが、監督としての采配はちょっと首をかしげることが多い。監督になるの早すぎたかも。
-
コッテコテ
-
佐藤太郎
ちゅんたも言ってたけど守備も見たやろ?-
中田氏は「まだシーズン序盤。これまで守備要員、代走要員としての起用が多かった島田に新境地を開拓させるために、打席に立たせたという親心もあっただろう。梅野にしてもそう。五回に右前打を打っていたし、経験値もあるから、そこに期待したのかもしれない。井上を使わなかったことは仕方がないと思うけれど、1日だけ使ってダメで抹消というのは、どうも納得できないね」と熱く語った。
-
「じゃあ一体、何を期待して上に上げてきたんだという話。1試合の出場でファームに落とされた井上のモチベーションが心配だし、今後、彼は何をどう頑張っていけばいいのか進むべき道を見失ってしまう可能性がある。こんなに早く落とされるとも思ってなかっただろうから、次にまた呼ばれたとしても、結果を出さないとまたすぐに落とされるという思いから、長打が魅力の井上の打撃が小さくまとまってしまう危険性も考えられるんだよ」と持論を述べた。
-
-
-
井上は申し訳ないけど現時点ではさげてあげないと完全に自信喪失すると思う たった一試合でキラリと光る物見せて上がって行くのがプロやから
-
佐野上げてほしいなぁ。起爆剤としても。
-
今日ホームラン打った中川でもいいな
-
打撃はとっくに一軍レベルやからね。
あとは球児の決断だけ。
-
-
-
ゲラ抹消って、話と違うな…
-
リベンジさせて自信持ってもらうつもりがどん底にたたき落とした事にならなければいいけど 投手コーチ達状況みたらわかるやろうに機能してないのが悲しい 矢野さんもこれは早く代えてあげないとって言ってたやん
-
-
栄枝にとっても痛恨の落球なのかと思ったら、なんか他人事みたいなコメントやったな。
じき泣くやつもたいがいにせなあかんけど、もうちょっとしっかり受け止めてほしい。-
あなたは人の心の中が読めるのですね。すばらしい。
-

コメントを残す

おはようございます
デュプランティエまたお願いします