314320401
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【悲報】権藤『阪神の環境が藤浪のスケールをどんどん小さくしている』

LINEで送る 5636 views 56コメント

藤浪は5年目の今季、8試合に先発して43四死球といよいよ「暴れ馬」に拍車がかかり、危険球から崩れる悪循環に陥った。コントロールやフォームを気にし過ぎ、どんどんスケールが小さくなっているのも、入団以来ずっと耳に入り続けてきた周囲からの“雑音”と無関係ではないと思うのだ。

 私は中日の二軍投手コーチとして指導者人生をスタートさせたその昔、ドラフトで入ってきた新人選手に、耳かきをプレゼントしていた。キョトンとする彼らに、「コーチの話が右から左に通り過ぎるように、これで耳掃除をしなさい。コーチは間違ったことは言わない。でも、アドバイスをすべて聞かなくていい。必要と思えばやる、合わないと思えば右から左に聞き流す。これは、そのための耳かきだよ」と言って聞かせたものだが、藤浪にこそ耳かきが必要だったのかもしれない。・・・・・




  • それは阪神のせいやなくてメディアやろ
  • それファンや球団じゃなくてメディアやん
  • スケールが小さくなったというよりもどっかに吹き飛んでいってるやろ
  • スケールは大きいだろ
    大きすぎて枠に収まってないけど
  • メディアとかその他の雑音から守るのも球団の仕事なんだよなあ…

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503118555/
みんなのコメント
56コメント 5636views
  1. 今日の阪神打席についてはべた褒めしてくれてるわ

  2. いま藤浪も必死にもがいとる!おれらは応援するだけや!

  3. そんなことないと思う。
    若いときに人の話を聞ける姿勢ができることはすごい。
    いいこと、悪いことをちゃんと藤浪くんはわかる選手やと思う。
    一軍で投げる姿を楽しみによくなるまで待ってます!

  4. はい、スレタイが悪いです。

    この記事はゲンダイ発ではあるけど、中身は権藤さんの書いたコラムやから…嫌悪感あると思うけどwみんな是非全文読んでみてください。
    良いこと言うてくれてるからね。

    そしてレスにあるように、悪しきはメディアってこともその通り?
    雑音から守ると言っても書く方は勝手に書くから限度があるよ。
    北別府さんといい権藤さんといい、チームの垣根を超えたレジェンド達からエールをもらえる選手がうちにいることを、ファンは誇りに思ってどっしりあたたかく応援しよう。

    • 権藤さんはメディアも批判しているんですよね。

      中でも特に酷いのがゲンダイですけど。

  5. そっとしといたりぃや〜

  6. 今の藤浪は追い詰められ過ぎてる

  7. 色んな人が藤浪を心配してくれとる。
    マスコミの変な記事やない、暖かい声だけが届いて欲しいなぁ

  8. 権藤さんはいつもかばってくれる

    • ファンもかばっとるよ、許せんのはマスゴミやで

    • 今日も藤浪は「別格」と言ってた。
      だからWBCにも選んだと。

  9. 雑音なんか言い出したら古いけど

    江川や桑田なんかメディアやアンチから

    フルボッコにされても活躍したんだよなー

    • それはそれ。性格もあるけど、まず時代が違うよね
      個人への情報の入ってきかたが全然違う
      スポーツ新聞は読みませーん、取材はスルー、で済んだ時代やないんやで

      • 江川はTVで凄かったんですよ

      • 今と昔は比べられへんと思う
        昔は昔で選手の家の前にまで週刊誌の記者が張り込んだり、24時間追いかけ回されてひどかったんやで
        全国ネットで毎日お茶の間で試合が見られた時代や、江川や桑田も大変やったと思う

        それは置いといても、球団は藤浪を守ってあげてほしいな

  10. 太々しい性格なら、デッドボール連発しようがどこ吹く風のはず。
    今は晋太郎の真面目な性格がちょっとマイナス面に向いてしまっているだけ。このまま終わるような投手じゃないと信じているよ!

    • 優しくて真面目なところも晋太郎の好きなところ、人を惹きつけるところやんね。
      どうかそのあたたかい心のまま、飛躍のきっかけをつかんでくれることを願います。
      この前の京セラでの拍手、自球団他球団問わずのエール、晋太郎の耳に届きますように。

  11. 権藤さん、もっといい新聞で書いてちょうだい
    内容も変わるよw

  12. これは人気球団ゆえの悩み
    江夏田淵掛布もボロクソに言われたもんだよ
    その代わり活躍したらめちゃ褒められるやん
    しゃーないわ

    • 昔から人気選手はマスコミの標的だった。
      今はそこにネット民が便乗して、ウソも面白おかしく拡散する。
      カメラマンが張るのも昔からあった。
      今は素人までスマホで年中追い回す。
      気の休まる場所は、昔よりはるかに無くなってるんだよ。

      • ここにおるやつが追っかけ回してんちゃうんか!

    • それでファン自身がしゃーないとか言ってるから何も変わらないんだよ
      掛布はファンに追い詰められて引退した
      新庄も井川も阪神の環境が嫌で出ていった
      結果、阪神は人気のわりに優勝回数は少なく日本一は長い歴史の中でたったの1回だけ
      なーんも学習してない

      • 読売と何が違うんかな

      • だからどーすんねん

      • ほんま、どーしたらええねん。
        ファンとかメディアとか簡単にまとめて言うとるけど、多様でどでかくて捉えどころのないもんやろ。全員が丸く収まる落としどころなんかあるんかいな。
        ほんまに変えようと思ってるなら、革命みたいなもん必要なんちゃう?

      • マスコミもファンも変わらないよ。だから監督はそこに選手を適応させようとしていってる。けど、合わせられない選手だって居るんだから潰す前に英断してほしいもんだけどな。

      • 競技は違うがサッカーだと、例えばバルサとかブラジル代表とか、世界規模でしょ。ファンOBメディアその他関連各所、誹謗中傷ゴシップどころか犯罪組織だって暗躍してると思うし、企業や政治を巻き込むこともある。
        それと比べたらあれだけど、阪神も戦前から続いてる日本では知らない人いない人気球団やから、誰かが簡単にコントロール出来るわけがない。
        そこにイチイチ噛み付いたり凹んだりしてると身が持たないし、色々な意味で、うちらファンも含め、スルースキルは必須と思います。権藤さんの耳かきの話は完璧と思います。

  13. 権藤さんにしろ北別府さんにしろダルにしろ球団の垣根を越えて気にかけてくれる
    藤浪って改めてすごい選手なんやなぁ
    そんな選手がいてくれる有り難みを一番分かってなかったのが阪神関係者であり阪神ファンなのかもなあ、去年からの仕打ちはほんま酷かったわ
    期待と重圧ばっかりかけて藤浪のためになにかしてやろうとか考えたこともなさそう

  14. 藤浪のキャリアハイってインステップ治した後の15年
    右打者への抜け球出だしたのは16年のオフが境
    要因違うと思うんだけど

    • 藤浪がインステップ矯正に取り組んだのは20歳から21歳にかけて。
      男性は女性よりも身体の成長が遅いので、ちょうど22歳前後で身体のバランスが大きく変わるんよね。
      実際入団してからもまだ背が伸びてたのはみんな知ってると思う。

      まあ推測ではあるが、18歳から2軍での身体づくりもしないまま1軍で投げつつフォームを変えて、徐々にその歪みに対応しきれなくなっていったんじゃないかなあ。
      2015は成績良かったから目立たないけど、奪三振王とりながら最多与四球・最多死球もとってるのよね。

      • 細かな数字わすれたけど
        藤浪自身で言えば15年はイニング食ったから死球率は確か14より減ってたはずやで
        BB/9は微増ぐらいだったかな
        けどそない変わって無かったと思う

  15. インステップの修正や、161球の懲罰とか色々言われるけど、
    個人的には2015年の登板過多による右肩炎症が大きいと思ってる。
    シーズン中も肩の痛みがあるなか投げてたらしいし。

    • 球団も監督コーチも言うてるのに、なんでプロニューのキャンプ取材で藤浪は「そういうのではないです」言うたんやろね。
      いまだに不思議やわ。

      • そこが藤浪のプライドの高さやねん。いい、悪いは別にして。

  16. 名前出しよったな

  17. よく読むと
    権藤さんは晋太郎のこと
    心配してるのよくわかる

    アカンのは【悲報】って
    最初に入れるから
    イメージが悪くなるんだよ
    担当者
    書き出しかた気をつけてほしい

    今日は、コノヤロー❗
    言わねーよ

    • 藤浪くんを応援してくれてる権藤さん、
      藤浪くんの誹謗中傷記事を載せまくるところに
      寄稿しないでください!
      応援メッセージも悪意になってしまう。

      • それはもう読む側の読解力の問題では・・・

  18. 権藤さん藤浪と色々話したんやろね。
    書ける範囲でコラムに記してくれたんやと思う。
    今日も広島戦のことを、1軍で投げさせた見極めが悪かったとバッサリ。
    藤浪のココが問題とアラ探し中心のご時世に、一石を投じてくれた印象を受けたな。

  19. 捕手側には問題はないのかいな・・・・
    藤波をリードできるベテラン捕手がいないのがつらい
    臨時コーチーでもいっちよやりましょうか
    元阪神監督やけど、だれも呼んでくれんなー

    • いまだに漢字間違える方はダメです

      • リード云々言いよる輩は所詮そんなもんよな・・・

  20. 全く同感しました。

    取り入れて駄目ならリセット。

    ピッチングもバッティングも教え魔のヒントを厳選し、

    自分に合うか?否か?の見極めが大事かと思いますね。

    • そういう意味で言ったら、例えばダルやマエケンからの教え、
      本当にその時の晋太郎に合っていたのかな、と思う時もある。
      手足が長い体格はダルと合っているだろうけど、
      果たして体の構造がまだ追いついていなかったのじゃないか、とか、
      マエケンの脱力投法は、晋太郎の持ち味含めた長所にあっていたのかな、とか、
      色々考えてしまう。勿論2人も素晴らしい選手だから、
      晋太郎は信奉しているのだろうけど。
      完全な老婆心ですが。

  21. 藤浪もそうやが、高山もしかり。
    何であんなにオドオドして打席に入ってるのか、とても打つ雰囲気はない。
    この2人が一番心配よ。

    • 高山も先発した時の松田も、「ベンチではなく相手と向き合いなさい」と言われてて。
      試合も解説者も全く違うのに同じこと言われたので、どこかにそう感じさせるものがあるのかなぁ。

    • 原口もな

    • これは監督の問題やないの

  22. あ、いつものゲンダイね、お疲れさん。

  23. チーム外の大物たちが藤浪を庇い、阪神を取り囲む「雑音」について表現は違えど批判したのはすごいことだ。
    漠然とだが、今回の藤浪の件で色んなことが変わるかもしれないと思ってる。
    むしろ、変わってほしい。

    でも正直ここまで阪神の環境(ファン含む)が悪い悪いと言われると、その一人としてはつらいものがあるなあ。
    ほんまにどうしたらええんやろ。。

    • 草の根運動になるけど一人一人が心掛けるしかないわな…
      キャンプのときにブルペンで辞めろコールして注意書の看板立てられるようなのがのさばってる限りあかんわ
      大体阪神のOBも実績のわりに出張りすぎやねん、あの中でも解説がまともなのは極僅か
      しかも優勝経験があるのも一握り
      外部の血をどんどん入れていかんとどうにもならんわ

  24. メディアがうるさい。ふたをすることはできません。ほっとくしかない。
    でも阪神のエース藤浪やど、騒ぐのは当たり前やろ。藤浪選手自身が「ほっとけ」と思うしかない。常人が言うべきことではないが……。
    うーん、競技は違うが有名なアスリートの人生を調べるのも無駄ではないかもしれんね。輝かしい功績を残したアスリートにも、知られていない部分があることは多いかと思う。しかしこれさえも結局は、本人による処かと思う。上手く行ってくれることを願うばかりです。

  25. 権藤さんは一貫して藤浪を高く評価していて、どの言動も藤浪を思ってのこと。
    阪神という球団が特殊なのは、阪神ファンだってよくわかっている。藤浪には、優等生気質を捨てて開き直ってほしい。

  26. 藤浪みたいなスケールの大きな選手は特別扱いして上等やと思うねんけどな
    専用のコーチつけるとかね
    良くても悪くてもどうしたって騒がれちゃうんだから他のピッチャーと横一線の扱いなんて今更無理やろ

    権藤さん藤浪専用コーチとして阪神に来てくれんかなー

    • 権藤さんはこの前は、自分なら藤浪に「四球はお前の武器だぞ」と言うって、コラムに書いてたよね。
      実際に武器かどうかは別にして、指導者がこのくらいの対応をするほうが、藤浪には合ってると思う。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250404
965 views 24件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12520 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1823 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21342 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1789 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1056 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4024 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12564 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1643 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4167 views 156件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12229 views 457件のコメント
21743298