59694094
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

好調陽川、プロ入り初1軍昇格!2軍ではリーグ1位5本塁打。荒木、2軍降格

LINEで送る 6347 views 88コメント

本日の鳴尾浜スタメン。久しぶりにここで見るお名前が。#hanshin #tigers #鳴尾浜

月刊タイガース編集室さん(@monthly_tigers)が投稿した写真 –


略)・・・全試合に4番で固定され、
打率・347、同リーグ1位の5本塁打、18打点をあげるなど好調をキープし、プロ入り後初となる1軍昇格を果たした。

引用元 阪神・陽川、プロ入り初の1軍昇格!2軍でリーグ1位の5本塁打 (サンケイスポーツ) – Yahoo!ニュース


2016-0413-901

2016-0413-902


  • やったぜ。
  • いいな阪神は若手が育って羨ましい
    • おいおいまだ隠し玉あるんか
    • 育ったというか某コーチに押さえつけられてたが正しい
  • 誰と入れ替えや?
    • ファーストしか守れない浅井やで
      • 引退したぞ
    • 荒木の予定らしいでソースに書いてある
      • ほーん、サンガツ
        代打とか九回一塁とかやらすんかな
  • 荒木が下がるなら一塁の守備固めは誰がやるんや
    • 今成ちゃう?
  • もうあげるのか
    ヘイグがいるから例年だと2軍に専念やと思ってたのに
  • こいつはダメやで
    低め変化球投げときゃクルクルーや
    • ゴメスかな?
      • 甘いたま1発でバックスクリーンに運びそう
      • ゴメスならいけるやん!
  • 北條 今成 大和 この三人は守備面で便利よな
    • 大和はGGでセンターセカンドやし今成は減らした捕手枠の練習しとったしええよな
      なお北條よくわからん、ユーティリティなの?
      • 二遊間とサードは守れる(守れるとはいっていない)
        • 当社比では守れてる方やねんぞ
          • サードからの送球見てると明らかに肩弱いよね
            セカンドメインでスタメン目指すのがいいと思うけどな
  • 北條→ちょっと守備はまだまだ不安だが、一塁以外は守った経験あり。打撃は意外性がある
    今成→一三塁は守れるし、グラブ捌きがが柔らかくてうまい、最悪捕手もできる。打撃はミート力がそれなりにある
    大和→守備のスペシャリスト、内野も外野も一流で守れる、打撃?知らんな

    特に今成と大和が便利すぎる
  • 一度も打席に立たず鳴尾浜戻りが見えるわ
    • 代わりに誰あげんねん
      • 新井だぞ
        • じゃあ今上げろや
          • すぐ上がるわ
    • 代打で何打席か立つと思うで
  • 陽川いけるやん
    HRの動画みるかぎりいけそう
    http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
    • ハランデイイ
    • おいやめろw
      見たくなってしまったから自分で探してみたわ


      結構ええ調子なんやな・・・ これベテラン勢ガクブルじゃね?
  • 大和を7人に増やして全大和を7回から守備固めで投入したい
  • 陽川はほんまウエスタンでは圧倒的やぞ
  • 一軍の球と二軍の球は全然違うからなぁ
    二軍で無双したって大した意味はあらへん
  • ちょっと前まで全然若手出てこなかったのに最近がんばってるな

みんなのコメント
88コメント 6347views
  1. 上げるなら今なんです、ええ。

  2. 僕が7人…

    • 前から妄想してたけどこれめっちゃ見たい

      • お面作ろうかの

    • 大和選手今は守備要因ですが 打力付けて GG賞のセンターが
      両リーグ合わせて1番だ。 焦らず今は我慢の時だ。
      横田選手もオープン戦時は打てたが1軍の投手はまだまだ・・
      このままではフアームの可能性あり 鹿実に負けるな
      樟南根性で頑張れ 期待している。S35年卒業 部員より

      • おお 含蓄がある、お言葉。

  3. 頑張れ、高山や江越に負けるなよ

    • チャンスをものにして、1軍に残れ!

  4. 今年は若い選手がようさん見れますなぁ〜ハイ

  5. 上の方に使われずに2軍に…みたいな事書いてる人いますが、金本監督は上げた限りは選手使う監督さんです!
    だから若手がみんな頑張って切磋琢磨しているのです。
    今のタイガースの事知らないでごちゃごちゃ言うのやめてもらいたい。

    • 去年までおったスタッフが抑えつけてた、って事やろ。

  6. 監督は守屋投手も見たようで、二軍との関係がシーズン入っても良い感じなのかなと両監督には期待します。

    • おっ そうなんや、守屋気になってんねん
      奥さんと球場きてて阪神入りしたんやんなや、花開いて活躍するのが心待ちや・・・ 今季あるといいな

      • どの会社の記事かは忘れましたが、監督自ら声をかけてブルペンを見たそうですよ♪

      • おお、そうなんですね、ありがとうございます!
        若手に目が届いて機会が回りやすいと、ベテラン勢も戦々恐々と普段以上な力を出してくれそうな気がします、全体的に阪神の底上げになってくれると思います。

        スポーツ選手の年齢的な上がり下りはありますが、守屋投手はこれからの選手。欲張りかもしれませんが今季機会を掴んで欲しいです!!!応援してます!

  7. 荒木が特別悪いわけやない。でもこれが競争なんや。期待してるのは荒木も陽川も一緒やで。

    • 金本監督がいいそうやなぁ でも荒木は実力があるはずやから這い上がって欲しい。 なお良太・・・ とりあえずいけるやつが1軍上がれて結果だしたやつがお立ち台に立てるんや!!

      • ちゃんと理由があっての上げ下げなら問題ないわ。
        去年までは「なぜその人が今上がる?」ってのが多かったからな。
        中継ぎ投手なんてローテーションで上げ下げしてたようなもんだったし。
        今までならここで陽川じゃなく良太が上がってた気がする。

  8. 親近感あるね

  9. ファーストの守備固めでは俊足が活かせなかった

    • ずっと応援してるのでファームでもがんばってください!
      去年の楽天戦みたいな活躍を期待してます(*^^)v

  10. 陽川キタ━(゚∀゚)━!

  11. 変化球の見極めがどうなってるか。
    申し訳ないが、OP戦のままなら使い物にならんぞ。

  12. やっぱり強いチームは下からの突き上げがあってこそ!
    他の若手も陽川に負けてらんとどんどん上がってこいよ!

  13. あとは天気が…

    • 今日アカンかな?
      そうだとしたら、天気も選手の気持ちもモヤモヤやね

      • 今のところ、4時の開門は見合わせるそうです。

      • こっちは雨で中止じゃ

      • うちも中止決定やね

  14. 即スタメンありますかね

  15. プロ初か 陽川、数日アレやけどついにチャンスや、ガッツリ結果残して望み叶えてや・・・!

  16. ヘイグが病み上がり・・・今日、陽川スタメン三塁なら
    超超超~変革だね

    • ホンマやなぁ・・・
      しびれる

  17. 緒方もめっちゃええで!

  18. 抗議中

  19. 陽川、嬉しいねーーー。
    ちょっと期待しちゃいます♪
    でも荒木はかわいそうだなぁ。特に何かヘマしたわけでもないから。
    また頑張って上がってきてね!

  20. 本当の勝負は一軍でじゃ

    • 本当に選手を育てるのは一軍の試合なんですよ、ええ。

  21. あ、あの…

    • うえぽんも頑張ってるけど、セカンド以外も守れたらなぁ

      • …実は守れたりせんかな(小声)

  22. 去年までが嘘のような若手の下からの突き上げ!
    金本監督!
    楽しみな若手の起用ありがとう

    • お礼言うなら掛布さんにねん

  23. 甲子園中止…

    • しゃーない、BSのヤクルト応援に切り替えていく

    • オリックスは今日は勝つやろか?

  24. このアイコンの後継者が現れたな

    • 便利でしょ♪

  25. あの年は神ドラフトだよ
    はっはっは

  26. で・横田は置いておくのかあんだけ軸が三塁方向でジャストミートしても三塁側へのファールの状態なのにね
    結果出てるから上げるのはわかるがそれで落とすなら北條だと思うがな、それに三塁守れないでしょ北條以上に陽川は

    スンスケは結果残してるのにやっぱり嫌われてるのがわかったわ
    前書いた通りスンスケは二軍で無双位しないと上に上げてくれないやろな

    • 嫌われてるかどうか知りませんが

      福留江越高山の外野陣に俊介が割って入れると
      ホンマにお思いで?

      • +横田 & 内野も出来る大和。
        長打が期待出来る代打枠考えると陽川君が順当かな。
        今回も北條君が残ったのは期待の現れだね

      • 逆に今の横田の状態でそこに入れると思いでしょうか?

        結果を残してチャンスを与える競争というのは若手だけの話なんですか?

        なら中堅はいくら頑張っても上に上げてもらえないということになりますが、今の横田の状態なら本当に競争を考えてるなら一軍においておく必要はないでしょう

        ちゃんと二軍で成績を残してるんですよスンスケは一軍に上がる為に必死で、それを評価しないということは競争といいますか本当の意味での?

      • 横田落としたとこで上がるのは緒方ちゃうんかな。スタメン取るチャンスなんて幾らでもあったのに逃し続けた中堅なんてそんな扱いで当然ちゃうかい。

      • 少なくとも好き嫌いで選手を選ぶことはありえへんと思うで
        二軍監督の掛布さん一軍監督の金本さんがそれぞれの立場で上げる選手の状態、今のチームの戦力状況、経験を重ねられるかどうかのタイミング…いろんな角度から話し合って決めているんやと思うで
        俊介にも必ず必要なタイミングが来るよ
        しっかり見守ってこれからも応援していこう

      • 軸が崩れ完全に自分のフォームや打撃を見失ってる選手を、凡打を繰り返して結果も出せなくなってきてるのに置いておくのは甘やかし以外の何ものでもないかと

        去年散々チャンスを与えられたからといいますが、そんな理由と中堅に近いという理由で今年は必死で腐らず頑張ってちゃんと結果を残してるのに無視してていいんでしょうか?

        それが競争なんですか?
        それに若手の競争言うわりにはど真ん中のストレートもカットできない自分のカウントを作れない北條を置いてていいんですか?

        私は陽川昇格なら落ちるのは北條だと思ってましたし

        北條や陽川でそういうライバル間で競い合わせるべきだと思いますがね三塁としての戦力なんですから今は北條も

      • 横田君はこのままだったらそのうちいつか落とされると思うけど、それが今だったら実績優先のこれまでと一緒になっちゃう。もうちょっと経験させて明確な課題を認識させてからの降格じゃないと、これまで1軍に置いといた意味がないんじゃないのかな。

        着実に求められた通りの働きを出来なければ1軍には呼ばれない中堅選手とはその点が違うと思う。

        チームが強くなるために考えがあってのことなのだから信じましょうよ。

      • 年齢が中堅な立場にある選手ってのは、首脳陣的に期待している点がある程度固まってると思う。
        もちろんそれ以上の意外性がハマって使ってもらうこともあるだろうけどね。岡崎みたいにね。

        今のところ長距離打者のイメージが無い俊介に期待されてるところは、大和と被ってるんじゃないかな。
        つまり、北條や横田よりも大和と競争させてるんじゃない?

    • 俊介選手が好きなのね、監督は好き嫌いでは判断しないと思うから頑張っていればチャンスはあると思う。
      これから不慣れな若手がきつくなる時期が来るだろうし。

      • 娘はスンスケが好きだが私はファンではないよ

        阪神の選手全員子供のように見てるベテラン、中堅、若手まったく関係ないよそこは

        だからこそ若手関係なく二軍で成績残してる選手は使ってやって欲しいという話
        状態いいとき使わないとと阪神ファンは去年まで言ってた話だと思うよこれは

        それは若手だけの話なのか?
        中堅もそうだしベテランもそうでしょそれが競争じゃないのチーム間の

    • 改めてレギュラー、ポジションというものは与えられたチャンスをいかに掴むかなのだと熾烈なのだと感じた。最近の阪神は何となく順当にレギュラーもしくはサブが廻るようなイメージで。

      今の若手は与えられたものに必死にしがみついているのを感じる。
      だから観ていて熱いのかな~としみじみ。

      • つまり若手はかわいい甘やかしたいだけでしょここの人達って
        新しもの好きで選手なんて見てない愛情もない

        中堅やそっちに近い年齢でもしっかり成績残して腐らず頑張ってる
        上で打撃の形も崩れてもうどうしようもない状態で完全に師の助けが必要な若手

        新しいのが見たいのはわかるがもう少し中堅やこれまで頑張ってくれた人達にもそういう眼で見てやってもいいんじゃないのファンなら

      • つまり俊介が好きなだけってことか。長々と書いてるけどそれ以外何も伝わらんで。

      • 伝わるわけないよね若手、中堅、ベテランの競争においてフラットではなくまず偏見でしか見てないからあなた達が

        ここの人らってそうだしここのコメントシステムだって嫌いな自分とは違う意見はどんどん淘汰されて表示されないようなシステムになってるでしょ

        それがいい意見だろうが悪い意見だろうが自分たちが気に食わないと消される表示されないそんなの自分の気分で選手を見る阪神ファンそのものでしょ

        まず横田に関しては結果を残してるから使ってるという話だったでしょ開幕からガムシャラにでも

        でも今はどうなの?
        江越に実力でスタメンをとられ打席でもがいてるのはわかるが、三塁に軸が傾いてど真ん中のストレートでさえしっかり振り抜いても三塁方向のファールゾーンにしかいかない

        本当に競争言うなら落とす段階だし、首脳陣は直せない段階でしょうもうどんどん三塁線へ軸が傾いていってるんだから
        二軍で結果出してないのがいないなら置いておくのはわかるが、中堅クラスでしっかり成績あげれてる選手がいるそれを使ってやらないでチーム間での競争というのかい?

        もう少し考えてやれよファンも、若手ばかりでなしに中堅やベテランが頑張りも

      • キー太さんはお若い方とお見受けしました
        お気持ちはよくわかります 金本監督は育成するとおっしゃっています すんすけ以外にも中堅がいますが育成というキャリアじゃないですよね・・・
        本人次第だと思います

      • 逆!逆!
        若くないからフラットに見れるんよベテラン、中堅、若手の今の力を一軍で使う状態かを

        色んな時代見てきてるからね阪神ファンとして良い時代も悪い時代も

        阪神がなんで強くなれたかは若手が活躍したからではなく一軍で使うレベルの選手をしっかり使えるようになったからなんだよ

        昔は本当に酷かったから一軍レベルでない選手がヘラヘラ笑いながらエラーをする

        若手を使ってるがそういう風にならないように中堅や若手後半組ともちゃんと競争させないとあかんのよ

        今は我慢というよりあきらかに状態も悪いのを一軍に置いて甘やかしてるようにしか見えん

      • 文章から受けた勝手なイメージで若いと決め付けて申し訳ありません
        ファームの中堅、ベテランが上がって来るのを勿論待ってます もう少し見守って頂けたら嬉しいのですが。。。今は若い人の経験を積む時期だと思います。。。

      • 確かに、俊介は結果残してるよなぁ。今こそ使い時かもわからんな。監督もわかってるやろけど、若手を育てたい(特に長打力ある選手)から悩ましいところちゃうか?そういう意味ではフラットではないと思う。
        ファンもそう。どうしても若い子にワクワクしてしまうねんなぁ。
        今の状態なら、俊介>横田なんはわかる。でも、それだけでは決められへんのちゃうかなー。まー、そうなると中堅選手はどんだけアピールせなアカンねん、ってなってくるな。
        話それるけど、原口の支配下登録たのんますー‼️

    • わたしも横田を落とすのなら緒方かと。

      上の方の意見に納得しました、監督がどうするかはまだわからないけれど、明確な課題を認識させてからの降格というのはとても理にかなっていますね。
      その後の二軍での生活も意味があるようになる。

    • 逆に今までは若手になかなかチャンスは巡って来なかったのでは?

      上がっても数打席も貰えず落とされていたし。

      今年は育てると許されているから出来ているのかもしれないけれど、やっと平等かなって思います。

      • 勘違いしてるけど結果出してるから打席貰えてるんやで。横田はオープン戦四割やし、江越は二軍落ちから這い上がって数少ない打席でホームラン連発、北條もオープン戦三割打って代打ホームラン。去年これぐらい結果出した若手で使われなかった選手なんかおらんよ。

      • ホンマ、一軍上がったのにほとんど出番もないまますぐ二軍へ…ってのが多かったしね。ここ数年。
        一軍で通用するか試してみるの、今の時期ならまだできる余地があるから。
        レギュラー確実につかめてない中堅選手は正念場だね。

  27. 荒木さん昨日の8回裏のレフトフライギリギリ犠牲フライ
    やったんちゃいます?

    • 私が止めました!

  28. よこたそ、結果でてないから、落とせ、落とせって、
    なんやねん。よこたその打率より悪い人他にもいたけど、
    みんなスタメンはずされてないやん。
    陽川の1軍昇格の記事で、なんでよこたそばかり批判するねん

    • 去年の球団納会で金本監督明言されてたよね、ポジション空いてるところ。
      今は若手の試用期間も兼ねてるんじゃないかな。
      そういう意味ではこれから中堅選手にもチャンスはあるだろうね。
      掛布さんも「一軍での経験がないと選手は育たない」って仰ってたし。
      どの立場の選手を応援するにしても、もう少し気長に待つ必要があるんじゃ…。

      • そういうふうに思ってるから、ちょっと打てなかっただけで、批判する人ってどうやねん。
        まるで毎日全打席打たないと納得できんのかいな。
        どんなすごい野手でも10打席のうち7打席は凡打するんやで。もっと長い目でみてほしい

      • ちなみに、納会で名前があがった選手は
        「鳥谷、福留、ゴメス、藤浪、メッセ、能見、岩田、福原」

        これ以外はポジション空いてると。

    • 確かに、、。しかし横田に関しては1軍の投手にはまだまだと感じるし、そろそろ2軍で調整して欲しいな。緒方も見たいし。

      陽川は楽しみ!1軍投手を相手にどれだけやれるか期待してる。
      俊介のような中堅はある程度やってくれることはわかってるから大丈夫やろ。

      あとそろそろ大和とか北條をショートで使って欲しいなぁ。
      打撃はまだ目を瞑れるけど流石に守備は色々キツイでしょ。どうせエラーするなら北條とか大和がエラーした方が経験になってこれからの為にいいと思う。

      試せる今のうちにじゃんじゃんイキのいい選手を使って貰いたいね。

      • 横田選手はおそらくこのままだと落とされるとは思うけれど、今一軍にいられているのは何かしらの意図があると今の監督のことは信じられちゃうな♪
        北條選手も。

        もちろん緒方選手も見たい♪

    • 批判してるのは一人だけやし平気平気。

    • おそらくですが、ほとんどの方は批判していないと思われます。

      嘆かなくても大丈夫ですよ!

    • 打席内容が悪いし結果も出てないから批判があるんや

      公平な競争ってそういうことや
      横田はひーやんの番号を背負ってるんやだから期待してるんやで
      だからこそ今一軍でやれる状態か下で調整が必要かを見てるんやファンとして内容を

      見守ると甘やかしはちゃうよ
      競争なんよプロは一軍は結果を求められるんよ
      ああゆう打席内容しか今みせれん状態なんやから下で調整する段階にきてるやろって話やで!

      • で、俊介出せ!
        なのでしょ?

      • 試合だけやなく練習の内容も含めて選手の状態を一番見てるのは監督、コーチやと思います
        もちろん二軍の方もね
        今シーズンはそれぞれの選手の状況を見て一軍二軍のコミュニケーションが取れ始めてきてると思います
        やきもきする気持ちはわかるけど今のスタッフ、選手の努力を信じて応援するのがファンやないかな

      • >ああゆう打席内容しか今みせれん状態なんやから下で調整する段階にきてるやろって話やで!

        その発想なら鳥谷さんも下で調整する段階ってことになっちゃうよね…。

  29. いくら批判されようともルーキー時代の鳥谷を使い続けた岡田さんのように、金本監督も横田に何か将来性を感じてるんだろうね。そういう意味では好き嫌い?はあんのかもしれんね。

  30. 去年まで若手の育成が出来てなくてそれが問題視されてて今年はどんどん若手を出して今はすごく良いと思うのは私だけ❔

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250404
824 views 23件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12517 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1822 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21341 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1789 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1055 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4024 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12564 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1641 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4166 views 156件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12229 views 457件のコメント
21743298