略)・・・全試合に4番で固定され、
打率・347、同リーグ1位の5本塁打、18打点をあげるなど好調をキープし、プロ入り後初となる1軍昇格を果たした。
引用元 阪神・陽川、プロ入り初の1軍昇格!2軍でリーグ1位の5本塁打 (サンケイスポーツ) – Yahoo!ニュース
- やったぜ。
 - いいな阪神は若手が育って羨ましい
- おいおいまだ隠し玉あるんか
 - 育ったというか某コーチに押さえつけられてたが正しい
 
 - 誰と入れ替えや?
- ファーストしか守れない浅井やで
- 引退したぞ
 
 - 荒木の予定らしいでソースに書いてある
- ほーん、サンガツ
代打とか九回一塁とかやらすんかな 
 - ほーん、サンガツ
 
 - ファーストしか守れない浅井やで
 - 荒木が下がるなら一塁の守備固めは誰がやるんや
- 今成ちゃう?
 
 - もうあげるのか
ヘイグがいるから例年だと2軍に専念やと思ってたのに - こいつはダメやで
低め変化球投げときゃクルクルーや- ゴメスかな?
- 甘いたま1発でバックスクリーンに運びそう
 - ゴメスならいけるやん!
 
 
 - ゴメスかな?
 - 北條 今成 大和 この三人は守備面で便利よな
- 大和はGGでセンターセカンドやし今成は減らした捕手枠の練習しとったしええよな
なお北條よくわからん、ユーティリティなの?- 二遊間とサードは守れる(守れるとはいっていない)
- 当社比では守れてる方やねんぞ
- サードからの送球見てると明らかに肩弱いよね
セカンドメインでスタメン目指すのがいいと思うけどな 
 - サードからの送球見てると明らかに肩弱いよね
 
 - 当社比では守れてる方やねんぞ
 
 - 二遊間とサードは守れる(守れるとはいっていない)
 
 - 大和はGGでセンターセカンドやし今成は減らした捕手枠の練習しとったしええよな
 - 北條→ちょっと守備はまだまだ不安だが、一塁以外は守った経験あり。打撃は意外性がある
今成→一三塁は守れるし、グラブ捌きがが柔らかくてうまい、最悪捕手もできる。打撃はミート力がそれなりにある
大和→守備のスペシャリスト、内野も外野も一流で守れる、打撃?知らんな
特に今成と大和が便利すぎる - 一度も打席に立たず鳴尾浜戻りが見えるわ
- 代わりに誰あげんねん
- 新井だぞ
- じゃあ今上げろや
- すぐ上がるわ
 
 
 - じゃあ今上げろや
 
 - 新井だぞ
 
- 代打で何打席か立つと思うで
 
 - 代わりに誰あげんねん
 - 陽川いけるやん
HRの動画みるかぎりいけそう
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html- ハランデイイ
 - おいやめろw
見たくなってしまったから自分で探してみたわ
結構ええ調子なんやな・・・ これベテラン勢ガクブルじゃね?
 
 - 大和を7人に増やして全大和を7回から守備固めで投入したい
 - 陽川はほんまウエスタンでは圧倒的やぞ
 - 一軍の球と二軍の球は全然違うからなぁ
二軍で無双したって大した意味はあらへん - ちょっと前まで全然若手出てこなかったのに最近がんばってるな
 



            
上げるなら今なんです、ええ。