3628718315
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、首位攻防戦負け越しゲーム差2.5に。藤浪7回2失点「神1-4巨」

LINEで送る 4974 views 304コメント

2014年 8月14日(木)
阪神 vs 巨人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
阪神 0 1 0 0 0 0 0 0 0   1
巨人 1 0 0 1 0 0 0 2 x   4

【阪神】 ●藤浪(8勝5敗) 金田 筒井 建山
【巨人】 ○セドン(4勝3敗) 田原誠 久保 Sマシソン(21セーブ)
[本塁打] ゴメス19号(神)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

巨人は1-1の四回に井端の犠飛で勝ち越し、八回に暴投と村田の左前打で2点を加えた。六回2死二塁のピンチを2番手の田原誠が抑えるなど継投も決まった。阪神は藤浪が7回を3安打2失点にまとめたが、攻撃が振るわなかった。(デイリースポーツオンライン)

2014-0814-09
  • 関本先発だと!? ほー

1回裏

藤浪、坂本に打たれる 神0-1巨
2014-0814-21
  • 1点で抑えてくれ
  • 返していくやで~!

2回表

ゴメス、セドンから第19号同点ソロホームラン 神1-1巨
24タイマー
自動的に削除されました。

ゴメス、同点ソロホームラン!
  • ゴメス!
  • 取り返したあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

  • 阪神巨人戦で誤審
    24タイマー
    自動的に削除されました。

4回裏

藤浪、井端に犠飛を打たれる 神1-2巨
2014-0814-22
  • あーあ
    きっちり仕事されたわ

8回裏

藤浪⇒金田
2014-0814-24
  • あかん
    金田がまた敗戦処理すらできなくなってる

  • 金田⇒筒井
    2014-0814-25
  • バント阿部?!
  • 2014-0814-26
  • マジか
  • 4番がバントするチームw
  • バントできんのかよwwwww
  • あんまそーいう恥かかせるような采配はちょっと…(小声
  • 良太のドタバタ守備wwwwww
  • 2014-0814-27

    2014-0814-28

    2014-0814-29
  • 良太の守備危なすぎやろ
  • 良太怖い

  • 筒井、暴投 神1-3巨
    2014-0814-32

    2014-0814-33

    2014-0814-34
    2014-0814-31

    2014-0814-30
  • 終わったな
  • 2014-0814-35

  • 建山か!

  • 筒井⇒建山
    2014-0814-36

    建山、村田に打たれる 神1-4巨
    2014-0814-37
  • 阪神の中継ぎ陣はボロボロ

9回表

    2014-0814-38
  • マートンのひげ凄いことになっとるな
  • 2014-0814-39
  • よりによってここで負けるのか・・・
  • メッセで勝てた時は三タテももしや・・・おもってたんやけどな

みんなのコメント
304コメント 4974views
  1. 昨日今日でたったの10安打…
    次のDe戦で爆発する布石か?

    • そ…そうや!そうやで!

  2. なんか今日はいろいろイライラする試合やったわ

    • 和田采配、貧打、ジャンパ

    • カラクリ、クソ審判、解説堀内が余計イライラさせてくれたね。
      甲子園、阪神園芸、解説上田じろーさんだったら同じ負けでもこんなにイライラしないのに

  3. 吉野誠がいればなぁ(錯乱)

  4. 次頑張ろ!!

    • 上本の調子が悪いので、早めの復帰を願ってます。このままだと2割6分台も時間の問題。

      • 監督、僕じゃダメ?

  5. 次勝とうや

    • いってきまあああああああすっ!!!

      • かとさんはまだ安静にしとかな

  6. ほらやっぱゴメスは心配ないやん!
    そう、ゴメスは….

    • オレダケヤーン

      • ゴメちゃん20号待ってるでー

  7. 和田辞任あるで

    • ほんま辞めて欲しいわ…

    • そやろか、そうだったら良いなぁ(遠い目)

  8. 審判どうにかならんのか

    • あの誤審がなければ…
      まじ腹立つわ

    • 僕の父親の友達のK審判から聞いた話だけど、微妙な判定の時はホームチームに有利の判定をするらしい。
      審判の中で一番嫌われてた監督は落合博満氏と伊東勤現ロッテ監督。一番鬱陶しいのが星野仙一現楽天監督。そして一番対応しやすい監督が原辰徳現巨人監督。
      まずは落合氏と伊東監督。2人はハッキリと間違いを指摘して、なぜ誤審が起きたのか?なぜその判定を下したのか?の2つを聞いてくる。冷静に聞いてくるし、審判からすれば聞いて欲しくないことをズバズバ聞いてくるため嫌っている人が多い。
      星野監督はやりやすい。自分の思ったことを言うだけ言って帰っていく。早めに暴言を吐いてくれるため楽。
      原監督は審判をかばいつつ、優しい口調で言ってくるため審判も嫌な気分にならない。

      原監督は審判を味方するやり方を知ってるらしい…(金とかじゃなくて。)

      • あの梅野のは微妙でもなんでもない明らかなセーフやったけどな

      • でもこれが全部ホンマやったとしても、汚い手を使ってないとは限らんよ。
        アマチュア選手や外国人選手に裏金使ってきたのは事実なんやから、審判工作、機構工作、マスコミ工作してるって疑われるのは当然やで。

      • 腐ってるな審判
        何のためにいるんだか
        微妙ならもう映像みて多数決でええやん

      • 裏社会にも金渡してるしね

      • さっさとチャレンジ制度導入せーや

    • 誤審ジャンパイア排除!

  9. ほんま、ビハインドの展開で試合を作る中継ぎがおらんなぁ。

    • 昨日の2軍戦で松田、玉置は打ち込まれたし、オッサンズの次を担う人材が払拭してるね。

    • 二神と歳内を
      今年は中継ぎで育てたらよかったのに
      変に「先発もあるよー」て育て方したから
      うまくいかんねん!

      • 筒井もやね
        正直、去年末の二神と筒井を見てたら来年はセットアッパーになると思ってたわ
        特に二神はそれくらい良い投球してた
        それが先発調整で台無しですわ…

  10. まあ初戦をとったのもわしの打撃のおかげやしな
    野手陣はこの3連戦打てんかったんや

    • おいっ!、それ言われると
      その通りじゃないか

      • ほんまに。負けるべくして負けた二戦、三戦やったんやな
        誤審は余計だがな

  11. ここぞの試合で勝つ巨人、ここぞの試合で負ける阪神
    セドンはしゃーないとしても、小山、福井で落としまくってる以上優勝なんか出来ない。

    • むしろ小山はしゃーないとしても
      セドンは打ってほしかったわ

      • 小山は完全に打撃コーチの作戦ミスやね
        動く直球を投げる投手相手にアレだけ早打ちしたらアカンわ
        球数を減らしたいから直球を動かすわけで、それも制球が悪いから動かしてもフルカウントにするくらい球数がかさむ投手なんやし

  12. みんな明日!明日!

  13. 審判の質を上げてほしいね
    選手たちは必死にやってるんやから

  14. はい負けーw

    • 敗戦処理投手の出番ちゃうで!

  15. 7月は楽しかったなぁ

  16. 明日からボーナスステージやな
    こら、もろたで

    • ベイス今1番調子ええねんけどね

      • ベイファンの人じゃない?

    • 最近調子いいお

  17. 去年のこの時期を思えばマシな方!と思いたいが勢い的にはうちが勝ち越さなあかん三連戦やった
    ここまで急激に打線が冷えるとは思わんかったわ〜…
    藤浪君良かったし、向こうも冷えてた時期なだけに残念極まりない

    次のベイス戦では打ちまくって打線解凍してや!!

  18. シンタロウ バッティングレンシュウ ヤルカ?

    • 教えますよ

      • 投手陣で鬼練組みましょ!
        俺らも打たなきゃあかん

  19. 出来たら勝ち越したかったけど、巨人相手にビジター2カード続けて勝ち越しはさせてくれんかったな。ネガティブな声も聞こえてくるが、あと6つある直接対決までに突き放されないことが一番大事だよ。ファンの方からネガティブになったらアカン

  20. にしてもええ加減上位打線が冷えすぎやわ
    これはもうフォローできるレベル超えてる

    • そら1、2番が息するように凡退してたら点なんか入らんわな
      俊介はまぁ元々あんなもんやけど、上本が自動アウト化してる今はこの二人同時に起用するのは敗退行為よ
      上本使うなら今成は必須やし、俊介使うなら上本は外すべきやな

      • 別にどっちのファンというわけでもないが
        Twitterとかで上本擁護するのに福留引き合いに出して叩くファンには流石に引いた
        福留と上本では守備が天と地の差があるんだが、それはああいう偏った人には関係ないんだろうな

      • 前は緒方推しが酷かったわ
        守備は重視しない人が言ってるかなと。

      • 逆にいうたら、5月に上本が離脱したときといい今といい、1番上本がどれだけ機能してたかということでもあるな。

      • 守備重視しないとかじゃなく、阪神ファンというより個人が好きなだけのファンの人いるよね
        残念だけど上本良太は特にそういうファンが多いのは事実だと思う
        いつだったか、上本のエラーを横にいた鳥谷がカバーしきれなかった時に「名手なら今のどうにかしろよ!」ってブチ切れしてる人がいたのは流石に絶句した
        この人阪神ファンじゃないなって思った瞬間でしたわ

      • 機能というか、あの時は意地でも自動アウトの2番大和を動かさんかったやろ?
        そこにある程度打ててた1番がはまったら機能してる様に見えるよ
        帰ってきたのが西岡やっても機能してた様に見えたと思うで
        あるいは大和を1番にして2番今成にしてても機能してた様に見えると思う

      • 良太ファンは本当に頭イタイ女が多い。Twitterで見ればよくわかる。
        良太がスタメン外れたら「なんで!?今成外してサードは良太でしょ!」とか、試合出て結果残せなくても、TVに映る姿が見れればそれで満足。
        チームが勝って欲しい気持ちもあるだろうが、8割くらいは良太の姿見て「可愛い!」って言ってる人が殆ど。
        悪い部分があっても指摘などしない。
        そんな人はきっと阪神ファンじゃないわ。
        良太をアイドル化してるだけで、成績やプレースタイルなんて何でもいいんだよ…

  21. 俯いてても仕方がない前を見ろ
    俺がいるじゃないか!

  22. 死のロードが始まってしまったな

  23. アンダーソン、亀井がいなくても勝てる巨人
    この2人、次ぎの月末には帰ってくるやろ
    ロベス、セベタも代打
    こっちなんて・・・・

    • その頃には今好調な選手が不調になってるかもよ。
      打撃は波があるから。
      エルドレッドだってほら・・・。

  24. 今日のスパイスの関本、良太が効かなかったね、うん。

    • いや、順当に負のスパイス効いてたやん

      • よりによって昨日クリーンナップ以外で安打を打っていた伊藤福留を外してこれだからな
        もう救いようがないわ

  25. ファン歴は長いんやけど難しい采配とか難しくてわからんねん。今日は和田の采配が悪かったならどこが悪かったんか誰か教えてください。

    • 別に落ち度は無いと思うで
      投手継投は投手コーチに任せてるし
      まぁしいて言えばオーダーが悪かったかなぁ

    • 自分としてはスタメンから好調な選手外してたことくらいやわ
      好調な伊藤ではなく明らかに代打向きな良太がライトなのが一番分からんかった
      まあ継投で福原安藤投入してたら言葉なくすけどな

      • 自分としたら、藤浪に代えて金田というのが
        理解できなかった。
        1点差でまだ何が起こるかわからないのに
        安藤・福原を出さないってことは試合を捨てたってこと。
        直接対決なんだから、もっと勝ちに拘ってほしかった。

    • 今日は梅野じゃなく
      鶴岡か清水を出して欲しかったかな

      • 鶴岡はアレがあるからなあ・・・
        梅野の方が安心して見てられる。

      • 梅野はワンバン止めるのうまいかもしれんが、捕手の仕事はそれだけじゃないから何とも言えんけどね
        ちなみに一応フォローしとくと、鶴岡は(荒れPに対しては特にだけど)元々あまりきっちり正確に投げ込むことを要求しないリードなのが特徴
        だからキャッチングが雑というよりもああいう捕り方に自然となるんだと思う

    • スタメンの左右病……ただ、今日に限ったことでもないからなー。俺は好きな作戦ではないけど

    • 僅差の時の建山

    • 上本の放置、ライトの守備固め

      • 左右を気にすると、左投手やから坂と荒木が出せんしなぁ
        西岡が復帰するまで黒瀬を昇格させるべきやとは思う

    • なるほど、今までも左右病はわかりやすいぐらいありましたよね。今さらその姿勢が変わるとは思えないけど…。皆さんありがとうございます。

    • 建山もなかったんちゃう?
      ま、他もな…

  26. だから相手を舐めた発言は慎むべきなんや
    広島の時もそうよ

  27. 小山から1点、セボンから1点
    勝てるかいな(-。-)y-~~~~.。o○
    何してんの野手

  28. やはり、左右病ですわ。

    • 1戦目、スタメンを決める→勝つ。
      2戦目、勝ったのに変える→負ける。
      3戦目、元に戻さず、更に変える→負ける。
      その繰り返しのような、気がする。

      • ぶわぁははっ、上手い事言うなワロタ

      • 今回はそのパターンではないけどね
        今回の2戦目は1戦目のオーダーからいじったところしか打ってなかった
        で、今日は2戦目で打ったメンバーを外して代わりに入ったメンバーが打ってない
        そらもう裏目よ

    • すみません以前から思っていたのですが、
      左右病と言われる場合と戦略とされる場合(話題にならない)があるように思うのですが、その差ってなにかあるのでしょうか。
      実績ある監督なら戦略といわれるとか。
      あるいは気分とか感情でとか。

      • 質問の内容ががわからん・・・
        誰か答えてくれたらええね

      • ファンの気分や感情次第ってのは多いにある
        あとはその選手が好調やのに外されたりすると左右病って言われるな
        それ以外はデータ次第やね
        左投手(打者)でも左打者(投手)に強い選手もおるし、右打者でも左投手に弱い選手もいてる

      • 質問した者です。
        ありがとうございました。
        相手投手の左右によって打者の左右をかえるのも普通にあると思ってましたが、それを左右病と呼ばれる事があると知りました。
        言われている監督さんが同じ方々のような気がして疑問に思ったしだいです。
        トラッキーアイコンさんもありがとうございます。

  29. 上本の打撃が深刻な気が・・・

    • 良い選手だけど今はあかん
      外したほうが良い

      • 明日スタメンかな

      • んー、どうかなあ。今日なんかはいい当たりも飛ばしてたけどな。ヒットになるならんは運もあるからねえ。西岡がベンチにいるならいいけど

      • 残念やけどないで

    • 疲れた時に俺がいる!

      • 一刻も早く帰ってきてほしいのはやまやまだが
        頼むから、きちんと治してから上がってきてな
        再発ばっかりしてたらそれも困る

      • あんた肝心なときいっつもおらんやん・・・
        もう荒木でも坂でもええからセカンド代えてほしいわ

      • 首強く打ってるから後遺症酷いんだろうね
        交通事故も後から痛みが出るって言うやろ

      • 平野ちゃんは返さないわよ。

      • 1回出てきたのがあかんかった
        あのとき完全に治しとけば今頃出てこれたんちゃうん

      • しかも無茶なサードコンバートまでさせられてたから負担はすごかったやろなあ
        西岡の言うとおりにセカンドで勝負させてやればよかったのにな

      • 8月をメドに調整させて無理させなければ
        勝負所間違えた
        松田は気を付けよう

    • 打たなければ盗塁もしないし
      失策するだけマイナス

  30. どうしても、どうしても、あの梅野のゲッツー誤審がちゃんと判定さえされていれば・・・と思ってしまう
    普通に加点のチャンスやったのに・・・点取ってれば流れは絶対違ったのに・・・
    たらればなのは分かってるけど、あんな明らかな誤審あったら・・・もう・・・

    • そうやね
      たらればや結果論を何もいえんのは辛すぎるしな
      もうほぼファンは同じ気持ちやと思うわ

    • そこもイライラしたポイントやけど
      昨日と同じように引っ張って
      梅野がゲッツーコースへ打ったのもイライラした (>_<)

      • ツーアウトランナーなしからヒットで延命か、明日は清水だろうが延命すんやったらええとこでうてや

  31. なぜ、ワシを使ってくれんのかのう

    • そこは大した問題じゃないでしょ、うん

  32. 今日は審判にやられた
    一塁のもそうだけど球審の判定もあまりにもひどい
    こんなんじゃ野球は衰退していくばかり

  33. 上本の変わりに1番打ちますよ‼︎

    • 今ならアリかもしれんわ

  34. 和田よりクソ審判どもの方がやめてほしい

    • 僕もボール球でミノサンとれましたから
      お互いさまもありますよ

      • そうゆう問題ちゃうわ
        あんなのがのさばったら今後もしらけるしどんどんプロ野球の質も落ちていきそうや

  35. 中継ぎどうにかならんのか・・・
    先発は全員完投するしかないんか・・・?

  36. 大事な試合を落とすというのはいつもの阪神の悪癖やけど、そもそもジャンパイアが酷すぎるやろ(呆)

  37. まだまだイケる
    諦めるな

    • ちょっとは塁に出ようと意識してるん?

      • ホームラン打つ

      • そら選手はいつでも一所懸命やと思うで。プロやから結果がついて来なければあかんけど…そんな風に責めるのも良くないんちゃう。

      • それなら今まで福留とか叩いてた奴らはなんだったんですかね
        まさか福留が打つ気がなかったとでも言うの?
        プロなんやから結果出なければ言われても仕方ないやろ
        都合の良い時だけ上本かばうわけにはいかんわ、最近酷すぎるでちょっと

      • 2軍の選手も控えの選手も同じぐらいがんばって
        必死なんじゃないですかね
        坂なんか出れなくて悔しいやろう

      • ほんまにその通りやね
        上本以外の選手はみんな一所懸命やないとでも言うつもりなんか?
        福留や隼太あたりはボロカス叩かれとったやろ
        むしろキャンプやファームを見る限り、少なくとも彼らの方が上本なんかより練習も一所懸命やっとるで

    • じゃあ打ってね

    • せやな
      西岡ぎ帰ってきたらまだまだいけるな
      攻守の重りも外せるし

  38. もう八回よ、あそこが余計なんよ
    もう、いっつもやろ!点の取られ方が
    あそこを無失点に抑えたら、最終回クルンナップで同点・逆転だって狙えるんよ
    そんな試合が多すぎるんよ

    • 筒井が情けなくてもう泣けるわ・・・(´;ω;`)
      案の定の流れやった

      • そもそも何で上がってきたん??調子いいからじゃないの??

      • 加藤、榎田–ケガ
        高宮–ピリッとせず
        で左Pがいないから消去法で筒井ってことじゃない?

      • 1ポイントぐらいやったら行こか?

      • あれは、ボールをちゃんと捕らなかった鶴岡の方に責任があるのでは?

    • うっうん、そやね

      • 建山にはこれっぽっちも期待してへんから怒りも悲しみもわけへんで

      • そんな投手を僅差出すんだからねぇ

    • 記録は暴投やけど鶴岡も前にこぼして欲しかった。
      だんだん、中畑が言って事になりつつあるな。

      • 言っとくけど前よりマシやぞ
        まあ横浜の時は投手も投手やったけど、見てて可哀想になる時あったわ

      • 鶴岡さんがアカンだけで投手の質がエエなら、ベイの捕逸や暴投記録は今季減ってるハズや。
        でもその逆やぞ。

      • 正面のワンバンやもんなあ…あれくらいは止めてやらんと

    • ベテラン鶴岡でも投手がアカンかったらどうにもならん事がよくわかった
      それでも捕手が責任かぶらなアカンのやな 捕手は辛いよ ツライデス

    • クルンナップwwwwwwwwww

    • 筒井はそんなに悪い感じはしなかったけどなぁ
      審判のジャッジが厳しい(>_<)
      金田もそんなに悲観するほどではなかったと思うけど。
      なお建山

      • 筒井は外角の球をボールと判定されたのがその後のワイルドピッチの伏線となったように思うな。
        まああれはキャッチャーが止めてやらなあかん投球やけど。

        まあでも、今日はそうかもしれんけど、全体的に筒井が情けないことには合意するわ。

      • 阿部バント2回失敗してるのに明らかビビってたやろ
        ノーボールやったしあそこはビシッと三振とってほしかったで

  39. 我慢も必要ですね阪神ファンなら。頑張れ明日!

    • 3年間我慢してるんですが
      全然気配すら感じませんが

      • 3年なんてシャボン玉です

  40. 打線は繋がらない
    中継ぎは崩壊
    審判は相手寄り

    勝てるわけないやん・・・

  41. これがまだ巨人の最終形態じゃないっていうのがなぁ。恐らく9月は1塁にロペスが入ってキャッチャーに阿部が入るんやなぁ。フリーザーみたいや。

    • すまん。自動変換でフリーザってやったら冷凍庫になって連投してもうた。

    • オッス、オラ悟空

      • みんな虎に力をあてぇてくれ!

  42. これがまだ巨人の最終形態じゃないっていうのがなぁ。恐らく9月は1塁にロペスが入ってキャッチャーに阿部が入るんやなぁ。フリーザみたいや。

  43. サンドバックがほしい。

    • 僕?!

    • わかる

    • 誰を殴りたいの?

      • サンドバッグに誰も何もないやろ

    • 巽投手緊急獲得かな?

  44. 御取込み中失礼しますがー

    森友哉選手、先ほどプロ初HRです。
    右投手からレフト方向へ流して完璧なHRでした (*_*)

    • あっそう
      よかったねー

    • 空気読めww

    • おぉきたか!
      しゃーないたこ焼きおごったるかー

    • さすが森
      オレが認めた男。

    • おめでとう!!

    • 森は良い選手、これからもっとやると思う
      でも甲子園が本拠地になるとホームラン打つの難しいやろし、阪神は梅野で良かったと思う

    • どうでもええわ

    • なぜ、いちいち阪神のファンサイトなのに報告するんや?

      • 打撃不振梅野へのあてつけでしょうね
        いまだに森君獲れば良かったのにって言ってる人も居るみたいだし
        他スレでもよく見られる光景でウンザリです

      • 所詮ベンチ温めてるレベルやろ

      • 現状捕手としてはほぼ機能してないのにね
        阪神は梅野いなかったら今の順位では無かっただろうし今更森君が良かったとは思わないけどなあ

      • 了見の狭~~い人達ですね

      • どうせ梅野批判してるのも森好きな奴ちゃうの?

      • 森は現状梅野以下やろ。もし阪神に入ってたら今頃大変なことになってるで。

    • 誤審のイライラが少しだけ癒された
      ずっと応援してたし嬉しい

    • そういえば、明日は桐蔭の試合か
      この悔しさを少しでも晴らしてほしいわ

    • 梅野ファン痛すぎww森は藤浪の後輩なんだからアホみたいな書き込みすなよ

    • 森くんは森くん、梅ちゃんは梅ちゃん。
      若い子らがそれぞれ頑張ってはるんやから、
      温かく応援しましょう。

      阪神にいるのは梅ちゃんで、正捕手候補です!

  45. 安藤と福原が最近調子良くないからさ。
    今日は金田で行ったんだけどね。

    • 結果論だけど、金田は1球勝利投手になったりして、何か持っている感じがする。
      だから、ピンチになっても途中で替えず、あの回任してもよかった気がしたけどね。

    • 何故か巨人て福原安藤苦手やねんで
      こないだ福原打たれたのは調子良くてストレート推しになってしまったから

    • 個人的に金田は先発の方が向いてると思うんやけどな
      昨日もガンの辛いドームで149㌔出とったやろ?
      多分甲子園やと152㌔くらい出るで
      これだけ馬力があってしかもその球が動くんやから、先発で見てみたいわ
      先発なら常時146〜9㌔くらいの動く直球にツーシーム、スライダーにチェンジアップとフォーク
      せやからこれにカーブがあればスタンみたいな投球出来ると思うで

  46. 杉内に勝って、他の投手で落とす。
    小山、セドンって、そんなにエース級かね?
    もう、こんなんばっかり、広島マエケンで勝ち、中崎打てず、福井で落とす。
    こっちはチームの勝ち頭をわざわざ立ててるんやで
    それを・・・もう!!プン

  47. まあもともとはみんな1勝2敗でもみたいなこと言ってたじゃん!仕事はした。おれは悪くないなとね

    • 試合の内容が良ければええけど悪いからな
      去年の終盤思わせるような酷い内容やったで

    • 言ってないは、あほー

    • 采配のように文字ミスもやめてやバカ監督

  48. ・・・剃ろう。

  49. 西岡は何やっとるんや?

    • そーいえばあんまり話題になってないね

      • 多分後遺症が酷いんやと思う
        経験談やけど、鞭打ちみたいになってると、首や背中は慢性的な張りにみまわれるし、
        天気の悪い時は首やら肩やら体中が悲鳴をあげる
        最近練習したとも聞かんからなあ・・・本人はもどかしくてたまらんやろうけど・・・

      • 頸椎を強打すると、その後も筋肉や関節の歪みで神経に痛みが出るんですよ。
        3/30の後遺症だから、また怪我したの~なんて言葉は酷よ。

      • 良い方に進んでると思っておこう。
        あえてマスコミシャットアウトにしてるんじゃないかな。
        記事になると、本人は勿論、治療して下さる方々も気になる。静かな環境で治療に専念するのが一番。

  50. 俺の顔変わってる!

    • いい顔だわ
      もっと打ってくれ

  51. 横浜で負け越したらもう終戦かもな
    去年の今の時期はまだ粘れてたけど

    • ノウミサンのあとの二人は・・・・

    • 去年の今頃は今以上に打線ヤバかったような………
      ハマスタで馬鹿試合やったのをきっかけに数試合だけ復活したけど
      ハマスタ大好きなマートンと良太頑張れ
      特に前のハマスタにいなかった良太は代打で良いから今日の鬱憤晴らしーや

      • 打線じゃなくて勝敗ね
        東京ドームで3タテ喰らうまでは

  52. ちょっと怒りの筋トレでもしよ
    収まらんわ

    • 素晴らしい
      ワイはもう1本いこうかと(スーパードライ)

  53. 中継ぎ陣壊滅的やな。終盤競ったときに勝てないわ。

    • リード時はともかく、ビハインド時の中継ぎがいないんですよね…。

  54. 藤浪3安打
    中継ぎ4安打

  55. セドン全くいいピッチャーには見えなかったんやが
    貧打線の前では無敵か

    • なんであれ打たれへんねん。。。。。

    • あれでお立ち台やからな

  56. ソフトバンクも今日は同じ展開だったけど、投手が粘って追いついてサヨナラ勝ち
    あそこ異次元の強さだわ

    • そら貯金26やろ?
      仮にソフトバンクが日本シリーズに出てきたとして、セのチームが果たして勝てるのかどうか

      • セ・リーグのどのチームが出ても、4連敗しそう。
        あ、元中日の中田の日だけは勝てるかも?

  57. 今年もダメか。

  58. 終戦間近。むしろ今年は下手したらBクラスまであり得るからこのままだったらロクな終わり方にはならない

  59. 負け越したけど焦らんこと。やまばはまた来る。

  60. 初物に弱い
    これどうにかならんの?

  61. 今日は審判と和田と中継ぎ陣に怒らなあかんから忙しいわ!!

    • 打たない野手には怒らんの?

  62. 最後は気持ちや!執念や!ガォーや!みんな今こそ虎になるんや!

    • プロって楽な商売やねんな

    • ワシが精神論しか言えんのは勘弁や。

  63. とりあえず良太は代打でええわ
    サードもライトも守備つかせるのは勘弁
    ライト守備は安定て誰か言うてたけど安定しとらへんがな

    • そもそも安定してるとか言うてたのは良太ファンだけやろ
      あんなん誰が見ても下手ですわ
      ファームで見てたら酷いもんやで
      そら隼太の方が何倍も上手いで
      まぁこういう事実を言うと謎理論の反論がきたり即刻マイナス評価がついたりするんやけどな
      上本しかり良太しかり固定ファンがアレですわ

    • 良太はライト守備どうこうよりもスタメンやと全く打たんのが駄目だわ
      結局最後はセンター隼太ライト福留が一番落ち着くんだよな

      • 落ち着くか!
        センターは大和か俊介、ライトは隼太か福留。
        センター隼太は守備が不安すぎて怖い。

      • 一昨日はマルチヒットで
        杉内さん専用機の役目は果たせたじゃろ…………?

      • トラッキー、大和おらんのに無茶言うのやめーや
        説得力なさすぎやわ

      • センター俊介とか言ってる時点で落ち着かないんだよなぁ
        守備を落ち着かすならセンター大和、ライト福留以外無理
        というかそれ以外(良太、今成を除く)やと守備はもはや誤差の範囲やわ
        どれだけ打てるかで決めた方が遥かに効率的

      • 良太は対杉内・ハマスタならスタメンありだと思うけどね
        他はちょっとなあ

      • 大和がいない現状、センターは俊介が一番ふさわしいのではないでしょうか。
        もちろん、守備重視の観点ですが。
        田上もいいですが、やはり俊介の方が守備は安定していると思います。

  64. 今成スタメンから外してサードは新井で関本スタメンなら上本外してセカンドでしょ!!
    ライトは福留 良太スタメンなら福留センターにしたらいいと思います。今成は勝ち越してたら守備要因でいってほしい。

    • 今成は打撃良くなってきたと言われた矢先に悪くなってきたからな。あれだったら新井さんの方がマシや。

      • 今成は高めのボール球に手だしてポップフライとか多すぎなんじゃ、あとチャンスで打てない梅野は出てくるな、ジャンパイアといっしょに退場じゃバカ監督

      • 梅野は捕手としての仕事は十分こなしているでしょう。

      • 梅野は今日はともかく、昨日の悪送球×2はひどかった…。

  65. きょうのキーポイントは、8回ウラ阿部のライトフライで2走鈴木のタッチアップ。
    もしも、あの時ライトが肩のいい福留だったら、鈴木はタッチアップしただろうか?
    暴投の失点も無かったかも知れないな。

    • 今のん福留やったらなぁ……
      って思うことおおいわ〜
      センターも「大和やったら間に合ってるで」って思うこと多い

      • 大和は攻守両面でそう思うね
        今のは大和やったら点は入ってないやろなぁって
        打席では凡退アンド凡退で出塁すらせんから

  66. 上本あかんなら北條をセカンドで試してもいいかと思う。二軍でセカンド守ってるみたいだし鳥谷の守備を間近で見た方が得られるものもあるんじゃないかな?

    • 北條早く一軍で見たいとは思うけど
      それやったら坂や荒木を出すやろ

    • 北條の守備昨日見たけど全然アカンで・・・
      そういうお試し的な事は前半やっておくべきやった

      • 確かにね
        今はとにかく勝てるオーダーじゃないと

  67. 上本くん、良太くん、焦ったらダメよ
    これから色んな経験して上を目指してね
    上本くん、良太くんがいなければ打つ選手がいなくて、もっと大変なことになっちゃう

    • 釣りですね

    • 顔ファン認定

    • 良太を外野手と見た場合は隼太が打ってるし、内野手として見た場合は今成が打ってる
      上本に至っては、一軍二軍を含めてセカンド守る選手ならみんな今の上本より打てるし守れる
      阪神の選手を上本と良太しか知らないのかな?
      それともそれ以外は興味ないとか邪魔とか思ってたり?

  68. 黒瀬&荒木「俺達の出番ですか?」

  69. もう首位打者マートン1番、ゲッツー少ないゴメス2番、勢いのある3番伊藤で固定しろよクソスパイス

    • 無茶苦茶やなw

      • 1 6鳥谷
        2 4関本
        3 7マートン
        4 3ゴメス
        5 5新井
        6 8福留
        7 9良太
        8 2梅野
        打ち勝つ打線♪

    • 冗談なのか本気なのかw

      • 本気やで、今成が1番、マートン3番でもええが

      • 4 5点は取れるな。

      • 4~5点は取れるな。

  70. 藤浪がいい投球しても勝てない
    3安打打たれたけど、守りがしっかりしていれば2安打1失点と、ほぼ完璧に近い内容
    村田の死球が一番痛かったね、ほんとアレだけだった。

    • そのまえの坂本の四球も痛かった
      というかアレはストライクやったし

  71. 俊介はもう一度尻を叩かんといかんな

    • もう今日で最後でもいいよ

    • ホームラン打った翌日にスタメン降ろされたら、そりゃテンションも下がるでしょ。

      • いつぞやの隼太もそうやったんやが
        しかも二週間近く使ってもらえずに
        せやけど再び使ってもらってすぐに打ってるし、しかも打ち続けてる

  72. 次はオイラが相手だお☆^_^
    お手柔らかにお願いするお。

    • 前はおらんかったけ約三ヶ月半振りのハマスタ!
      代打じゃろうけど打つけぇねタヌ

      • モスコーソは一昨年の高崎みたいにバースデーアーチは献上させないお☆
        でもハマスタの良太ってだけで打たれそうだお…………

    • 俺がハマスタでキャッチャーやったる。

      • ホッシー先輩に聞いたお☆。ハマスタに強かったらしいね^_^。

  73. 今日の収穫はゴメスの復調と藤浪の好投やな
    他は知らん!

  74. ココイチに弱いな

    • あれだけトッピング出来るから強そうやもんな
      プレーンの値段も高めで強そうやし
      やっぱり自由軒がNo1!やね

      • カレーにハズレはないという概念を覆してくれた自由軒
        辛いだけで不味い不味い
        戦後の腹減った客にしか通用せんわ

  75. ラーメンくれたらあと40試合、全て先発やったる(現実逃避)。

  76. おいおいおい!
    この3連戦タイムリーはメッセンジャーだけって・・・・
    あとはソロホームランと犠飛。
    はぁ~・・・・もう溜息しかでんわ。

    • 鳥昨日タイムリー打ったやん。もう忘れたの?

    • スタメン発表から予想していた事です。

    • 昨日…打ってます

  77. ゴメスが当たってただけに、前にランナーを出したかった

  78. ー残り40試合弱を残し首位巨人に負け越した阪神。落ち込む阪神ファン。一方勝ち越しやっぱりうちが優勝と喜ぶ巨人ナインとファンであったが、なんとこの後、全プロ野球ファンが予想しない結末が待っているのであった。続く…。

    • たぬの出番かな?(*^o^*)

      • いやおれのでばんちゃう?

      • そして最後に笑うのは俺たちやで

      • オイラを忘れているピロー❤️

  79. 今日のような1点ビハイン投げられるピッチャいいひんよな。ちょっと前の金田がやってたような役割

    • イニングマタギマッタナシ

  80. nn

  81. 二回の梅野ゲッツー判定(セーフやろ)は試合展開的にはさほど影響なかったのかな?
    次のバッター藤浪だったし

    • 影響あるやろ
      セドンを楽にしたし、塁にいて迎える打者は
      藤浪でもいややろし。セドンの調子からみてもチャンスはあったはず。
      たとえ凡打でも粘ったことで精神的にゲッツーで3アウトより
      相手に流れやらんですんだやろし。
      点につながったかは別やけど。

  82. 7月ってどうやって勝ってたんだっけ??

    • そらいきなりドンと行って、シャーと走って、345でガツンよ。

    • 7月なんてしゃぼん玉

    • 残念ながら企業秘密です。

    • 僕はどうやってヒット打ってましたっけ?

  83. 上本、良太とか個人が悪いんじゃなく1年間結果出すは当たり前!言いたいことはわかるけど根本は上本を休ませず使い続けていることでしょうが!

  84. 上本はベンチで休ませてあげて今成はチャンスには難だけどウエポンみたいにヒットはうつからええと思う!2番は俊介とかで!ええやないの?
    ひかんてきすぎやぞ?コメント見ると腹が立つ!

    • 1番が出塁できなきゃ、2番が打つなりor四球で出塁してクリーンナップにチャンスを作らないと。
      俊介には選球眼を磨いてほしい。

  85. それでも明日はやってくる。

  86. まだまだ分からない去年とは違う!最強のクリーンナップがいて失速するわけない。今成君をセカンドにしよう!

  87. 1番サード今成
    2番センター俊介
    3番ショート鳥谷
    4番ファーストゴメス
    5番レフトマートン
    6番ライト福留
    7番キャッチャー鶴岡
    8番セカンド坂
    DeNA戦

    • 鳥谷~福留までしか期待できないな…後は奇跡を信じるのみ…

    • 明日は能見対井納やろ?
      5 今成
      4 坂
      6 鳥谷
      3 ゴメス
      7 マートン
      9 福留
      8 伊藤
      2 清水
      こうとちゃうか
      ハマスタやから良太使ってもええけどな

  88. 1番打者は今成でいいと思う!俊介は打てなくても2番は任せられる!
    セカンドはウエポン監督に酷使されて信じられないと思った!
    だから8番セカンド坂でええ!ウエポン好きだけど酷使しすぎ
    これで故障したらもともこうもない!西岡さんもまだだし!

    • 坂と俊介と今成。   頼んだで!

    • これで酷使とか言われたら永久にレギュラーなんて無理。

  89. 最初から失速するとか考えてるのはアホやで!

  90. コメント入らぬ…

    • あ、入った!
      すんません。。

  91. 左右病はダメやったやん。和田君、僕の時にそう思わんかった?

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250718
1140 views 23件のコメント
他球団試合⚾️20250717
3600 views 163件のコメント
今日の雑談スレッド 20250717
3063 views 70件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250716
14147 views 749件のコメント
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
2140 views 43件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1789 views 28件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21391 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1861 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2921 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1261 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1131 views 8件のコメント
21743298