3628718333
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【公示】岩崎と藤浪、登録抹消

LINEで送る 4591 views 53コメント


公示です!

B09B4TV35G

みんなのコメント
53コメント 4591views
  1. 岩崎くんはお誕生日休暇ですね🎂
    リフレッシュして戻って来てください☺️

    • 阪神タイガースの勝利が何よりのプレゼントです。

  2. 藤浪くんは先発再調整ですかね

    • そうなん?先発だらけで必要?
      秋山と才木も控えてるのに

      • ID:ZTk3NzkwY 「-30」(アカン) 完全非表示

  3. 岩崎がリフレッシュ休暇の間に湯浅の抑え特性を試すのかな。浜地も上がってきそう

    • 岩崎もめちゃくちゃよくやってくれてるけど、あまり空振りが取れるタイプじゃないから抑えって感じじゃないと思うので、湯浅の抑えお試しはいいと思います。

  4. 藤浪は先発調整してウィルカーソンのところに入るのかな。

    • ID:NzdjMmJhN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 一つも面白く無いわ
        いつもいつも矢野アイコンでええ加減にせえや

    • どやろね
      2軍で先発ローテ回しているのは才木・秋山・村上・チェン・森木と先日昇格した桐敷
      桐敷は中継ぎで使うやろし、他に上で投げられるとなると才木・秋山
      藤浪はとりあえず先発調整として、その二人と競争なのでは

      • 秋山拓巳ファンやけど一軍で才木くん見たいなぁ。

      • アッキャマン厳しいなぁ
        流石に失点は抑えれたけど
        2軍でアレやと1軍は厳しいと思う

  5. 再登録は23日以降です。
    17日~22日の5試合は、どなたがストッパーを勤めますか?

    • 普段7・8回投げてる部分を8・9回にするんじゃないかな
      代理守護神は湯浅くんかと

    • 湯浅に決まってるやん。

      • 湯浅君がリフレッシュ終えて抑えに。彼は気持ちが強そうなので抑えに向くかと思います。
        岩崎君と夏場の間は交代で休めれば秋に万全の体制で追い上げも可能かと。
        セットアッパー陣も人材豊富なので、適宜入れ替えリフレッシュが良いかと思います。
        新人で21セーブ挙げている投手を3試合中1試合はベンチから外している球団もあるようですが。

  6. 岩崎はリフレッシュかなと思うけど藤浪はなんで?
    再度先発調整なら楽しみやけど、そうじゃないなら心配や
    続報を待ちたいな。

  7. 岩崎抑え不安だって言われてるけど、交流戦は結局セーブ王だからなあ。

    • スアレスのあとだから抑えは完璧に抑えるものだと思われてそう

  8. こうやって休養させんのはええことよ

  9. 湯浅を基本にやけど、アルカンタラ、岩貞でもいけると思う。ケラーはもうちょっと信頼をかち取ってからやろね。
    ウィルカーソンに代わって藤浪が先発かな。空いた枠に浜地が一軍だと思う

  10. いきなりユアレスがストッパーか。もしくはまさかのケラーとか…

    • 最近は結構反省してるしケラーはなさそう。

      • 湯浅がはまらんかったら、あと候補はアルカンタラと岩貞くらいしかおらん。怖すぎるな

      • 試し終わる頃に岩崎戻ってくるよ。

    • さすがにケラーは無いでしょ
      僅差でも使うのが不安やし

  11. しかしセットアッパーと抑えを休ませるとはな
    層が厚くなった

  12. 原口のコロナ陽性と関係ある?

    • 接触無かったとは思います。

      • 何で君が知っとんねん

  13. この休みでローテーション変えるやろから、藤浪は23日に先発なんやろな

  14. 優よ、カツオのダジャレにつきあってくれ。わはは

    • 10日間、お付き合いよろしくお願いします。ダジャレインタビューに巻き込まないでくださいね。

  15. 藤浪が中継ぎしてる阪神めっちゃ強いと思うけど先発なんか

    • 正直それはあるよね
      実際藤浪が中継ぎに入ってから、チームの勝率かなり上がってるし、戦い方に余裕があるようにみえる。逆に相手からすると、短いイニングの藤浪は攻略するのが難しい。しかも剛速球やし相手が必要以上に意識してくれてるようにみえるな

  16. 夏休みや!!

  17. 才木先発ないかな?

  18. 藤浪は中継ぎでいいと思うけどなー
    先発だめで中継ぎで良くてまた先発戻って繰り返してるやん

    • 中継ぎでって決めて上げたはずなのに
      10日程でもし先発に戻すんなら
      先発調整のままで良かったのに
      何のために中継ぎにしたんか謎
      ただの便利屋かな
      一平ちゃんと桐敷君も同じ感じ

      • 便利屋みたいな使い方はあかんよ、
        はっきり言って!

      • 中継ぎでそこそこの結果は出したから藤浪が拘り続けてる先発にあげたのかも。
        いうても、ウィルカーソンや西純を休ますとした時代わりは誰?となった時今の秋山、才木、他より頭一つ抜けてる。球場沸くしファンも喜ぶ。

    • 160キロ投げる投手が中継ぎにいるとか魅力的すぎる

  19. 藤浪は下で先発の結果(申し訳ないが、これまでの経緯から、かなり辛めに見る必要がある)を残したわけじゃなし、これで先発調整なら意味が分からない。
    中継ぎで良い働きをしているだけに、逆にチーム優先にしてもらいたい。
    藤浪が特別な存在であることは分かってるし、先発復帰を応援したいが、それは今ではない。
    ここ数年の貢献を考えると、来シーズンまで我慢しててもらっても酷い扱いではない。

  20. 先発、中継ぎどちらでもやります!

    ファームで結果を残していないと上のコメントありましたが、
    今年のファーム成績は防御率0.64です。

    例年ファームではやる事ないのですが、今年は更に良い成績です。
    しっかり調整した結果が1軍の結果になったと思ってます。

    • 一軍昇格後は無失点やしなぁ
      これ以上結果残せて言われても どうやって残せて言うんやろね?
      そもそもキャンプ、オープン戦と結果を出したからこその開幕ローテ、開幕投手なんだし、コロナから復帰後も文句なしの結果

      2軍は藤浪の調整だけの場ではないですよ!もっと登板数を増やして結果をだせというのでしょうかね

  21. まさかトレードじゃないよな?

    • こんな扱いなら出してもらった方が良くない?

  22. 去年も交流戦後に先発調整で
    ずっと2軍につけられて
    結局上がってこなかった
    今年ももう上がってこないなこれ
    怪我の浜地の帰る場所はすぐ空けたけど
    コロナ後の藤浪の場所は空けなかった…

    • ほなどうせいと?先発の優先順位的に仕方ないのでは?

      • ウィルカーソン
        2試合連続3回KOなんだけど
        これで変えないんだから
        先発変える気ないでしょ

  23. 少し休養やね

  24. 湯浅には抑えをやってもらう。
    優は休養明けに適性のある8回に戻すよ。
    藤浪は先発のジョーカーとして待機させるよ。
    アキと藤浪が控えるから心強いし、2軍で島本もいいと聞いている。左はもう1枚欲しいし支配下最後の1枠はそこに考えてる。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
1199 views 25件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1333 views 27件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21305 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1844 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2909 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1253 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1120 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12098 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4411 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12830 views 572件のコメント
21743298