316245611
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

NPB、再開できても「超満員はありえない。何割減?これから検討する」

LINEで送る 3034 views 41コメント



リスク軽減…

12球団全選手カラー百科名鑑2020 (廣済堂ベストムック) (廣済堂ベストムック 433号)

みんなのコメント
41コメント 3034views
  1. 仕方ないのかな

  2. ID:ODNmYTMwM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 100万の席を買う人いないでしょ
      1万でも高いと思うのに

      • 100万?あり得な
        年間シートのお話ですか?

      • お金が有り余る富裕層相手の案なので。

        後クラウドファンディングで採算とれる額が集まると無観客でやる方法。1億くらいはすぐ行くと思うけど1試合して中止してもあれ何で現実的ではないけど。

        でも、そう言う無理でもしないとこのままシーズン自体中止も視野かなと。コロナの感染状況見ると何か苦肉の案を出さないと再開待ってるだけで再開するとは思えないですね。

  3. マジで中国は全世界に謝罪してほしいわ
    中国のせいで世界が混乱してるんだから習近平は謝罪ぐらいしろよ

    • アメリカのせい。とかって言ってるぐらいだから無理だよ…。恐ろしい国だ。色々と。

    • マジな話、中華に損害賠償請求したらええねん
      あきらかに0号患者は武漢やねんから
      持ち込んだのは奴らや
      国家としてが無理ならアメリカ方式で
      各企業ごとに訴訟起こせばええ
      ワイ個人としては死ぬまでチャイニーズを許す気はない
      ここ最近は憎しみすら覚える
      あの国に世界のリーダーシップをとらせてはならぬ

    • おまけにこういう時に指導力を発揮する筈のWHOが中国の使いっ走りときたもんだ。
      中国は元からだけど、国連ってのも大した組織じゃない事がバレてきたんじゃないかね

  4. ヤクルトとか経営大丈夫なん?

    • 自転車でヤクルト配る

      • おばちゃん手伝うたろか?

      • スカウトされるよ

    • うち、割とやばいんだが・・・大企業資本じゃないし・・・

      • 聖火ランナーの代わりに樽基金やりますけぇ。

    • おやがいしゃのおおきさは
      12きゅうだんでいちばん!

    • 免疫力需要で売れてるみたいやん

    • 手洗いうがいヤクルト

  5. 既に売れてるチケットは、どないするんやろ?
    ゴールデンウィークやウルトラの夏なんかは、大方売れてるやろ?
    満員予想されるやん。

    それも、一旦返金して売り直し?

  6. おっさんとこも色々困るわぁ~

  7. 表紙です

  8. どちらにしても今年はやる側、見る側も本来の姿とは違う形になってしまいそうですね。

  9. 専門家の人って勉強しかしてない人多いから野球場の事情とか絶対わからんやろ。
    これはワシが思うに「開幕するな」と言っているようなもの。

    NPBもJリーグもそれに気づかないとあかんのとちゃうか?

    • そうですよね。専門家なんて野球のことこれっぽっちも知らん人らなんやろうから、そんな専門家に任せんと、どっかで線引きが必要になってくると思います。

      • 野村さん、星野さんの様に様々なケースを想定した中から球界としてビシッと意見出来る人がいればね…って思います。
        決してリスクを冒してまで、って話ではなくて。

      • 首都封鎖まで言われてるのに普通にやるのは無理。

        余程人数絞るかほぼほぼ無観客じゃないと無理。野球より医療崩壊防止。人命が第一。

      • ⬆️このコメにマイナスつくのわからん
        まともな事言うてると思うけどなぁ

    • 専門家でも虎ファンで甲子園通ってる人もおるよ。
      専門家ってだけでバカにしたらあかんよ

      • そういう人もいるが賀来のおっさんはとてもじゃないが状況知ってるとは思えんぞ。

        阪神や広島が全試合チケット売っててもし間引き必要の場合それをどうするかとか年間シートの取り扱いどうするかとか考えてへんやろ。

        最終的には来ない人は払い戻し可で落ち着けないと開幕できないんちゃうか?

  10. スポーツ業界も音楽業界も経済的に大打撃を受けるのは避けられないけど、こういう時だからこそ今自分にやれることで人に勇気を与える存在になりたい。

  11. スポーツ業界も音楽業界も経済的に大打撃を受けるのは避けられないけど、こういう時だからこそ今自分にやれることで人に勇気を与える存在になりたい。

  12. 年間シートとかどうすんだろ

  13. 埼玉スーパーアリーナK1の開催が物議を醸してるけど、体力ない所は延期するにも限界があるんやろね。

  14. 何時代からタイムスリップしてきた方々かお☆
    放映権と広告収入がメインの時代なら、話はわかるけど。
    今はチケット収入が4割強の時代なのね。
    観客半分でも、施設運営費は同じだけかかるわけで。
    青星寮の選手と一緒に座学してもらおうかねぇ…。

  15. 各入場門にサーモ設置やな

  16. 今年はこれまでにない事ばかり、開幕を楽しみにしてきた選手もファンも気の毒や思います。
    しかし開幕出来る日まで、みんな決して気持ちを切らしたら、あきまへんで。

  17. サッカー記事だと、同じ場にいた専門家でも微妙に意見違うね。
    一人はゼロリスクはあり得ないので徹底しろ。
    別の人は、徹底h効果的だけど経済に影響を及ばすので、個人個人の予防意識に呼びかけ。
    国の方針を伝えるわけでもなく。
    個々に持論を述べて、あとは各スポーツ界で考えてと投げられても。
    これ会議じゃなく講義だよ。。。

  18. グランド閉鎖されてて自分の練習もできないし
    阪神の試合も見れないしストレスたまるわ

  19. 武漢の時に春節祭見越しての入国制限しなかったのも今となっては…。目先の利益よりも国民はもとより日本を護るって気概が政治家にあればね。専門家会議と言っても結局ほぼ丸投げ、ワリを食うのは下々ばかりだよ、それでも各所色々知恵を絞って考えて乗り越えようとしてる。近々に解決する問題でもないしどんな結論が出ても不満はでるけど、一ファンとしてはとにかく選手のコンディションとモチベーションを第一に考えてくださいとしか言えない。

    • オリンピック開催についても、1ヶ月以上も前から世界中が大変な騒ぎになっているにもかかわらず数日前までは安倍、森、小池みんな通常開催に強く拘る発言に終始していたのには呆れるばかりだ。
      国民の命よりも名誉や利益に拘る輩が対応を後手に回している気がしてならない。

      • そうは言っても「開催なんてムリっすー」なんて簡単に言える問題じゃなかろう。
        キミが社会人なら分かるだろうけど、お偉いさんが発言する時は、実務者が話し合って結論が出てから表に出てくるものだ。今頃は色々な政府役人や大会関係者が右往左往だろうよ。
        五輪単体の予算だけで一兆円越え、それに当て込んだ観光業界や食品業界、エンタメ業界、これらの予算入れたら10兆円じゃすまない。そして何よりそこで働く人達。
        あくまでも(口先では)通常開催の道を探り、出来るだけダメージの少ない代替え案を探す。
        指導者としては大きくは間違っていないと思うが?

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(東京D)20250404
1728 views 69件のコメント
今日の雑談スレッド 20250404
1732 views 48件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12544 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1830 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21347 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1791 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1057 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4027 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12568 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1643 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4175 views 156件のコメント
21743298