314570456
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本監督、6失策に「やっぱり球際ね。上本とか北條とか、自分の(守備)範囲内だから。範囲内の球際って、集中力とか油断とか、そう見られて仕方ない」

LINEで送る 5183 views 109コメント

あっちでポロリ、こっちでポロリ…。曇天の宜野座を熱くしたルーキーの躍動に、ミスが影を落とした。なんと6失策。エラー続出に、金本監督は表情を険しくした。

 「やっぱり球際ね。上本とか北條とか、自分の(守備)範囲内だから。範囲内の球際って、集中力とか油断とか、そう見られて仕方ない」・・・・・




6失策><

みんなのコメント
109コメント 5183views
  1. ということでノックや上本

    • 久慈さん、ノックお願いします。

    • 守備最優先なら一番上手い大和をショートで起用するべき。
      でも北條を育てる方針なんでしょう。

  2. 打つのももちろんだけど
    堅い守備力でピッチャーを助けてあげてほしいです

  3. 正直守備に関しては去年と同じかあって落胆してもうたな

    • まぁ、疲れもあったんちゃう?

      • 解説も、一回の上本と植田のは判定が厳しいなぁ〜
        て言ってたなぁ

    • 今年は糸井用に内野、赤星がいたころ並みに固くしてるから去年より難易度上がっとんねん。
      鳥谷だって赤星いたころはエラーしまくってただろ。

      • 宜野座球場までそんな対策してたんですね

      • してないですよ…キャンプ地で

    • 内野のノック見てた限り、変わってなかったもん
      セカンドで色々試してるわけですわ
      鳥谷は今年は動けてるからまず使われる
      あれは去年どっか怪我してたとおもうね
      あと、糸原は何かと重宝がられると思う
      スペシャルなものはまだ見せてないが
      そのかわり、決定的な瑕疵が見当たらないんだよね

  4. ヤバいヤバいヤバい

  5. 上本の守備が上達するよりも大和が2割6分打つほうがまだ期待できるから大和頑張ってくれ

    • 右に専念してほしいわ

      • 今さらやけど誰も止めんかったんかな?

      • 右で打ててればこうなってないんだよね…。

      • だからと言って左はないわ
        大和は守備だけで一軍に生き残れるのにもったいないわ

      • 一軍には生き残れるけどスタメンになれへんから左打ちをやってるんやろ
        便利屋でいいなら左打ち挑戦なんかやってない

      • そうそう。全日本に守備のスペシャリストとして呼ばれかねなかったやつで、便利屋ならすぐになれる。あくまでもレギュラーになりたいから左打ちに挑戦している。結果は分かりませんよ?でも、本人は正選手目指して掛布監督のもとで必死にやっとるよ

      • 大和くん頑張ってほしい

  6. 一瞬、ワシか思ったで!

    • コメする場所間違えた?

      • カワサーンwww

  7. 北條の守備範囲の狭さが気になる
    植田は球のスピードに追いついてない感じかな

    • 他球団のショートと比べても劣る。。。

    • ショートの2人は守備が下手  トリさんのほうがいいかも

      • 下手はいいすぎやな

      • 去年の試合の鳥谷見てたの?

      • 最近の鳥谷の動きからしたらってことやろ

    • だから俺やって!!

      • 大和選手にショートやってほしいくらい

      • あの打撃で?

      • ショートの打撃心配する前にサードの打撃心配せな

  8. さ、みんな練習して次挽回してくださいよ!

  9. あっちむいて、ポロリ❗

    • ラッキーちゃん…平田さんかと思たわ

  10. 守備は去年と全く変わってないようだな

    • なんででしょうね
      あんなに練習してたのに

      • 中谷は論外やけど、大山の打球のヤツはヒットやけどな

      • 練習はしていても、気持ちが入ってないのでしょうね。
        金本が好きなのは打てる選手であって、守れるかどうかは関係ないから。

    • むしろ去年より下かもよ

      • それはない

  11. センターライン特に二遊間は重要やね。
    今は試めす段階かも知れないけど、ゲッツーの呼吸もあるから昔の中日のアライバみたいに固定出来れば良いけどね。

  12. ID:ZDZiMjkyY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ID:YTljYWE2N 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 今日はニセキー太だね

  13. みんな足元フラフラやわ!疲れとんねやろ

    • 毎日毎日あれだけ練習して疲れで足も動かなくなるのもわからんでもないわ

      • シーズン始まったらそんな事言い訳にはならんわ

      • トラッキーこわ。コーチみたいな言い草。コーチでもないのに。

      • やっぱショートは鳥谷さんだね

      • 自分も北條このままだとショート鳥谷だと思うなぁ

      • トリの球際の強さに助けられてきた。

      • 9回にエラーして負けて、「疲れてたからエラーしました」なんて言って通用するわけがない。

        むしろ、スタミナ不足を反省するべきでしょう。

      • 逆に言うたらキャンプをいっぱいいっぱいまで追い込んで頑張ってるってことやろ。
        どこの誰がシーズン中にそこまでやるよ。
        シーズンとキャンプの違いもわからんやつこそ、どう言い訳しどう反省するつもりや?

    • 疲れもあるけどそこが課題やね
      振る力はみんな付いたけど、肝心の体力がなかったらシーズン乗り越えられへんで
      集中力を切らさない!
      それだけでエラーは防げるんやから

  14. 博紀(¬_¬)

  15. ウエポンたまーにファインプレーあるんだが、どういうわけかエラーの印象が強い。センスなのか気持ちなのか・・・

  16. ID:ZjVkMzA1M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 何回も言わなくてもわかったって

    • 上本はチョンボ込みで考えた方が良い。

      確かに守備は危なっかしいけど、粘り強いバッティングと盗塁スキルは魅力だから…という

      • ID:NzcxZTRhN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 2014年は20盗塁2015年は19盗塁しました
        去年は3盗塁でした

      • なんかジェフになってしまいました

      • ID:YTljYWE2N 「-30」(アカン) 完全非表示

      • >上本はチョンボ込みで考えた方が良い。

        これまでもトラニュースの住人さんはチョンボ込みで自分の意見を言ってきたと思いますよ。守備のマイナス点を打撃・走力で補っているか、一選手ではなく、タイガースというチームを応援する場所ですから、起用することでチームにどんな±あるのかを語ってきたと思います。

  17. ID:OTRiMjg2N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 生で見てみなよ
      そりゃ生きた球とは違うけどノックの中では相当レベル高いよ

      • ID:OTRiMjg2N 「-30」(アカン) 完全非表示

      • まーたケンカ始まったー

    • また今年も周りが悪いですか
      ノックを受ける側はどうなんですか?
      腰高一つ取っても直ったんですか

  18. 昨年12球団で最も多かったチーム失策数だったからね。
    何とかしたいんだけどね・・・

    • 西武の失策数は阪神より多かったんですよ・・・ボソッ

      • 西武くらい打てればまた違うんだろうけど、「打てない守れない」じゃ投手が辛い

  19. 内野の連携とかとことん練習できるのは今しかないんやから、二遊間のせめて片方は固定して、動き合わす練習させた方が良いと思うけどな。確かに競争って言われると、選手もやる気出るし、首脳陣もコイツって決めなくてええから楽やとは思うけど。

  20. 僕の出番にゃ

    • にゃー!

      • すまん、猫の日終わってたわ

  21. 北條サードの方がええんちゃうか?
    将来的には植田だと思うけど、今年のショートはやっぱり鳥谷の方がいいと思う
    バッティング次第やけど

    • まぁまだこれからだよ
      今から鳥谷だって決めるのも早いし、北條が駄目って決めるのも早い

      • 遊撃手は鈍足より俊足やで。

    • 解説者たちも同じ事言うてるよね
      やっぱり北條じゃ1年間任せられないんだよね

    • とにかく北條か鳥谷に早く決めた方がええんちゃう?
      今日はケースバッティングで投手交えてバント練習とかしとるけど
      実際サード守る人が練習してなかったら意味ないやん

      • 試すのもいいんだけど、そろそろ何か決めていかないとね。前に進めない。まずはキャンベルをどこでどう使う・使わないを決めてしまえばいい。それだけでも全体の起用法が随分整理される

      • チーム内競争より試合に勝つ事を考える時期ちゃうの?
        去年の北條サード→失策6/守備率.944
        これキャンプで練習無しで守らせたらあかんレベル。

    • 最終的に海がSSでセカンド北條なら
      今からセカンドに配置しておく方が後の移行がスムーズだと思います
      植田はまだ上で使うには時間がかかるのは明らかで、
      その間のショートは鳥谷でも大和でも人材はいます

      逆にプロの眼力で未来のショートは北條なんだと思ってるなら
      マスゴミやファンが何を言ってもショートで使い続けないといけない
      何回エラーしようが腹を据えて起用し続けなければ

  22. 昨日の上本のは上本ファンってわけじゃない人でも厳しいなって言ってもらえる程度やけど、上本は今までのイメージもあってどんな安定してても一個でもエラーしたら今までと変わってないなって見られてしまうと思う。だからこそ周りの目が変わるまでは厳しい判定のエラーも含めてエラー無しで頑張って欲しい!

  23. 吉田のじいちゃんがキャンリポの解説の時に特守を見て選手、コーチ全員にかなりダメ出ししてたわ 私もこれ終わったら見に行きますわ~❗ゆうてはったけど捕球の位置、体勢、練習の方法までゆうてたな………まぁ、あれ以上の選手は出てけえへんやろけど………

    • ID:NzcxZTRhN 「-30」(アカン) 完全非表示

  24. まぁ、今はチーム内での紅白戦やし
    課題みつける機会でもあるし
    肝心なのはシーズン始まってからや
    短気はアカン

  25. ポロポロ砂よー

  26. もう北條に見切りつけちゃう人割と多くて草生えますわ

    ホンットーに毎年毎年、高速手の平クルクルばっかで嫌になりますなぁ~

    • 長年やってる鳥谷の方がいいのは当たり前で、将来的な後釜が必要だから北條育ててるのにやっぱり鳥谷をショートに戻せはないよなあ

    • そりゃ全部においてトリの方が上なのは百も承知よ
      ただ次世代のショートを育成することも使命なワケで、ちょうど力を付けて来た北條を使って育てていかにゃアカンのよ

      • とりあえず優勝のためやったらショートはトリがいいと思う

      • 巨人の坂本も最初は守備の評判よくなかったしね

    • 勿論競争は必要なんだけどここで見切ったら去年北條使った意味が全く無い

      • 去年はトリさんが不調だから仕方なく北條を使ったって監督が言ってたから今年のトリさんならいけると思う

  27. とにかく練習するんや!

  28. エラー多くてもより多くアウトを取れたらええんや

    • 味方殺し!

  29. 仕事終わってこれ見たら非表示ばっかりになってた………(T_T)なんでやねん………

    • まだキャンプの紅白戦なのにね…

      • ただの荒らしやったで。常連の。

  30. 上本、相変わらずのレベルww

    • なにがおもろいねん

  31. だって、金本監督自身が2軍から1軍に上げる選手も、スタメンで出す選手も、打撃だけでしか判断しないんだもの。
    もちろん守備練習もしてるんだろうけど、金本が守備を重要視してないから、選手も守備に対する意識が薄くなってるのではないだろうか。

    • 守備?それ美味しい?
      分からないわよ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250404
789 views 23件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12516 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1822 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21341 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1789 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1055 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4024 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12564 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1641 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4166 views 156件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12229 views 457件のコメント
21743298