59765840
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

西岡「壁の前で立ち止まっているのか、ぶつかってひびを入れて、ぶち破っていくのか。僕は後の方を考えている」

LINEで送る 3276 views 41コメント

二回に先制打を放った西岡が三回無死満塁では投ゴロ併殺打。五回も1死満塁で北條が二ゴロ併殺打に倒れた。貧打解消とは言えない状況。西岡は「壁の前で立ち止まっているのか、ぶつかってひびを入れて、ぶち破っていくのか。僕は後の方を考えている」



2016-0702-13

ぶち破っていく!

みんなのコメント
41コメント 3276views
  1. ポンツヨ
    なんかカッコええこと言うとるやんけ〜

  2. 僕もぶち破りたいです…

    • ウオォォォォォォォーーー!!!
      オレも壁をブチ破りたいーー!!!

      • おーしおしおし!

      • 焦らずでも頑張れ!

    • 若いねんから思い切って行ったらええねん

  3. その通り!
    壁はぶつかって行くものなんだよ!(キリッ)

    • ハヤター
      笑かさんといてー笑

  4. UZRとか言うてる人おったけどこういう姿を見て何を思うのかな。
    結果ではなくこの前向きな姿勢が大好きだ。剛。

    • それとこれとはまた別問題。とはいえこの姿勢は周りの選手にもどんどん見習ってほしいね。
      特に若手は真面目で大人しい子が多いしね

    • 前向きな姿勢ってプロ野球選手なるほどの人なら多少程度の差はあれどこういう姿勢はあるでしょう。西岡が表に出てるだけで。
      前向きな姿勢が好きなのは個人の自由ですがプロは結果。客観的な指標のUZRを持ち出す人を批判するのは違うと思います。前向きな姿勢だけで守備がどうにかなるわけでもないし私はこの記事を読んで西岡の姿勢は素晴らしいと思うけどセカンドは大和派やなぁ…試合に出てたら応援しますけどね。
      実際今日も終盤に守備堅め送られてるということは守備はそんなに信用されてないってことでしょう。

      • こういうことをいう人は、では大和が打率を残せなければどういうことを言うのでしょうかね。
        プロは結果。数字というのなら西岡と大和の打率と守備を総合的に判断するべきでしょう。
        プロは魅せる要素も必要。
        こういう西岡の姿勢は買うべきではと思います。
        まあ、数字がすべてという人には届かないと思いますが。

      • いくらか誤解を生む表現をしたかもしれません。
        数字が全てとは言わないけど無視していいとも思わないという意図で送信しました。アメリカとかでも信用されてるデータやから。
        大和の打撃も勿論考慮してますよ。ショートが全盛期の鳥谷でセンターが全盛期の赤星とかなら西岡でもありと思ってたと思います。
        けどセンター大和が減ってきてセンターは確実に下手な人でありショートも上手いとは決して言えないですからそれに西岡ではあまりにも投手が可哀想やと思って。センターラインがあまりにボロボロやろうと。実際併殺とれなかったとかありますし。
        西岡の打撃いうても本塁打0で.290ではなぁ…それならチームが全体的に守れないことを考えて大和使った方がと割と総合的に判断してるつもりです。打てもしないけど基本センターラインは守備重視やしまた何より上本みたいなエラーするタイプは自分の責任やけど今の西岡鳥谷のようなただただ狭いとか併殺とれないのは責任が投手にいくから投手の防御率とかにも響く。ただでさえ投手に負担かけてるのにこれ以上はさすがに…
        確かに姿勢よりも出てる結果を重視するタイプやと自分でも思いますが数字しか見てないは心外やなぁ…
        そしてそういうファンを否定するようなコメントに感じたのでそれは違うだろうという意図で送信したつもりです。

      • 長すぎるでしかし
        読まれへん

    • 素人目に見て精神的に引っ張ってくれたり打撃は良いのは分かるが、守備が下手なのも分かる。

    • 守備では下手なのは疑いようない事実だよ。普通は試合に出すべきレベルではない。

      姿勢についてはいいと思うよ。

  5. 若手は西岡のこういう気持ちと姿勢をお手本にしてほしいよね。

  6. パイセンかっこいいっス!
    チークもついていきます!

    • よし。キャラメルフラペチーノ買うたる。

      • ポテチもつけて

      • ス、スーツが欲しいですぅ、
        …黄色いのんぢゃないやつぅ~
        (●^o^●)

      • じゃあ林家ペー師匠が着てるような
        ピンクのスーツ買うたる!!

      • よかったなっ、
        ほーじょー にやにやっ♪

  7. ポエ…マー…?

  8. ツヨシが若手に好かれる理由がよくわかる

  9. 今まではツキにも見放されてる感もあったけど、なんだか
    つよぽんがツキを引き寄せてくれてる気がする。

  10. 修造みたいなこと言うとるなぁ。熱い気持ちが伝わってくる。

    • 日めくりツヨポンでひと稼ぎや!

    • 「まいにち剛」
      日めくりカレンダー売り出そうかな

      • 10日に1枚の割合で俺のホスト風グラビアがはさまってるんやで
        奥さん、お嬢さん、どうでっか

      • ぷぷ

  11. なるほどなるほど …φ(・ω・*)メモメモ

  12. 西岡語録集めた本を出そうと思ってるねん。

    • 出たら買う

      • 買いますっ!

    • 引退するまで本は出さん方がええよ〜!
      週べくらい効力あるから…。

  13. 今永に負けじと西岡語録。

  14. 競った試合で突破口開けるのは、こうした精神の持ち主である西岡とドメだけ。打者有利で一球見てもいいカウントでも、好球が来たら迷わず振り抜いている。そこで四球取ろうとは間違っても思ってない

    四球とったり球数放らせたりも大事なんでしょうけど、それが一番上にくるようだと、某国のサッカー代表みたいにポゼッションはよくても点が入らないことになります。もちろん積極性の副産物として今日の満塁ゲッツーみたいなリスクもあるのだけどね。

    何がいいかはスポーツ観の相違なのかな…。私としてはゴール前で他の選手に繋がないで自分で打って欲しいし、好球がきたら思い切り引っ張ったいて欲しいと思っとります

    • ちょっと待って

  15. サッカーわからないけど
    アツい気持ちを表現する人も素敵だし
    静かに燃えてる人も素敵!

  16. まさに今の若トラたちへの熱いメッセージや
    自分の過去の経験からそうしてきたことを伝えたいんやね

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(東京D)20250404
4428 views 286件のコメント
今日の雑談スレッド 20250404
1790 views 58件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12550 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1832 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21350 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1792 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1057 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4027 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12568 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1644 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4175 views 156件のコメント
21743298