3628718277
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、なぜかオコエ獲得の記事でdisられる

LINEで送る 5501 views 63コメント

評価急上昇! オコエ瑠偉を本当に必要としているのはこの球団 (webスポルティーバ) – Yahoo!ニュース

クソ記事すぎて草も生えない

引用元 阪神、なぜかオコエ獲得の記事でdisられる

はっきり言って、近年のセ・リーグが面白くないのは、阪神が巨人に弱すぎるからである。「伝統の巨人、阪神戦」――そんな称号を与えられながら、長くプロ野球界の隆盛を支えてきた黄金カードにかつての“活力”が感じられない。そこからプロ野球の衰退が見えない形で始まっているとしたら……。

引用元 評価急上昇! オコエ瑠偉を本当に必要としているのはこの球団 (webスポルティーバ) – Yahoo!ニュース

2015-1005-14

  • このライターは90年代の暗黒時代にはまだ生まれてなかったんか?
  • セカウンドと書いてしまう記者に何言われても
  • セカウンドで草生える

  • そのオコエの最大の武器はスピード。ピッチャーゴロをはじいた打球が内野を抜けると瞬く間にセカウンドへ到達し、鋭い打球が外野の間を抜ければ迷うことなく三塁へ。

    引用元 評価急上昇! オコエ瑠偉を本当に必要としているのはこの球団 (webスポルティーバ) – Yahoo!ニュース

  • ということは、今年も即戦力投手ということになるのか……。

     いや、違う。

    ここすき
  • 最近のセリーグが面白くないのは阪神のせいやったのか……
  • <はっきり言って、近年のセ・リーグが面白くないのは、阪神が巨人に弱すぎるからである。>

    筆者の主観やんけ
  • 正直今年のセは面白かったんだけどなぁ

みんなのコメント
63コメント 5501views
  1. 無視無視

    • この記事、どこの誰が書いてるんだ!コノヤロー

  2. はいはいヤフコメヤフコメ!!
    何かっちゃ負広だの和田クビとか書く奴らの溜まり場なんか気にしない気にしない!!

    • それならまだマシな方やで
      オスンファンなんか韓国人ってだけでなにやってもボロカスに叩かれるからな
      ヤフカス共はレイシズム極まるわ

    • そう考えるとここは大人よなぁ
      まぁ一部はアレやけど、比較的GMや和田監督には理解を示すスタンスやし
      オスンファンや外国人選手を国籍だけで決めつけて叩くなんて決してしないしな
      当然と言えば当然なんやが、匿名やとその当然を出来る人の少ないこと少ないこと…

  3. プロ野球の衰退云々は別として、
    巨人に勝てないのは事実だ‥

    • おいおい
      ここ10年で巨人に最も勝ってるチームは阪神なんやぞ
      仮に巨人が勝って問題なら横浜とヤクルトの責任やろ

      • 一昨年は横浜とヤクルトが当たり前のように巨人に3連敗ばかりするから、いくら阪神が勝っても追いつけないという絶望感があった。

      • おいおい
        ここ10年で巨人にもっとも勝ってるチームは中日なんだぞ
        阪神105勝 中日113勝
        因みに勝ち越したのて2007年だけだぞ
        因みに105勝
        横浜は79勝
        ヤクルトは93勝
        中日は113勝
        広島は93勝

      • 昔の事は知らないけど、今年ははっきり言って巨人にボロボロって感じだったわ。

    • 飛ぶボールの次に野球賭博かい。謝罪しいや

  4. オコエなんて要りませんよー

  5. セカウンドってどこだよ!そこに行っても守備妨害にはならないのか?

    • 落ち着くナリ

  6. セカウンドって何や。
    セカンドってわかってる分、トラニュースに来てるファンのほうがマシな記事書けるわ!

  7. 外野は要らんよ。内野手でしょう

    どっかに鳥谷みたいなん落ちてたらいいね

    • しかしもうドラフト漏れてる高山外野手ドラ1急浮上。漏らしている球団関係者は誰やねん

      • ×漏らしてる
        ○妄想してる

    • いや 内野手はいらん外野手でしょう。じゃないでしょうか^^; 阪神のは丸やSB柳田、長野や亀井、梶谷、ユウヘイ、ようだいかん見たいな打って守れる外野手がいない。唯一期待できるのが江越くらい^^; そんな強力な三拍子そろった外野手は福留さんだけです^^

    • いや 内野手はいらん外野手でしょう。じゃないでしょうか^^; 阪神のは丸やSB柳田、長野や亀井、梶谷、ユウヘイ、ようだいかん見たいな打って守れる外野手がいない。唯一期待できるのが江越くらい^^; そんな強力な三拍子そろった外野手は福留さんだけですね^^ 

    • 一塁(外国人)
      二塁(上本・西岡・荒木・西田)
      遊撃(鳥谷・坂・森越・北條・植田)
      三塁(今成・良太・陽川)

      外野は外国人が1枠
      完全一軍(福留)
      守備一軍(大和・俊介)
      一軍半(柴田・隼太・江越・中谷・緒方)
      (横田・田上・一二三・ペレス)


      将来を考えると今年のドラフトに関しては内野手とったほうがいい。あと梅野のライバルも。

  8. 1位は高橋純平でいいと思うわ

  9. よし、オコエとるか

    • 打つ方が未知数やけど、守備と脚は即プロで通用するで。
      阪神の盗塁数が赤星が居た頃のように劇的に回復出来るチャンスや!!

      • 守備と足だけなら阪神にはいっぱいいる。
        その選手の打撃が良くならないから、こんな記事が出る。
        阪神の2軍には、1・2番候補ばっか。

      • 打つ方が未知数って時点で盗塁数なんか回復でけへんやろ
        ふくもっさんアイコン使ってる割には何も分かってないな
        ふくもっさんは盗塁のために打撃力を求める人やぞ
        打って出塁しないと盗塁できないって考え方よ

      • 出塁しないと盗塁は出来ないんやで。
        しかも外野手ってことを考えると打撃の課題も大きい。
        ただでさえ打者育成が苦手の阪神に、打撃を伸ばせるとは到底思えない

      • 何言うてますのん?
        巨人の鈴木尚みたいに代走のスペシャリスト候補かもしれへんのやで?
        阪神は彼に何回痛い目に遭いましたか?

      • 何言うてるんはこっちの台詞や
        上位12名の一人に入るかもしれないレベルの高校生を代走にするために指名するつもりなんか?
        代走守備固めように一軍に帯同させていつ打席数と肉体改造を積む機会を作るんや?
        それともDHの無いセで代走の要員に年間200打席くらい用意出来るんか?

      • この福もっさんは野球知らん福もっさんやな。

  10. 機動力のある1番バッターが絶対必要
    元気な選手が必要
    オコエ ルイルイは今の阪神に必要な選手と思う。

    ルイルイ~ルイルイ 応援歌も決まったな
    オコエ・上本の1、2番は面白いと思いませんか?

    • 高山も機動力と打力もええぞ。新監督は俺かカネかどっちなんや

      • 似たような選手が多くいるから高山はいらんわ

  11. 1位オコエでいいと思うんだけどなー
    大卒の野手取るより高卒の野手取ったほうがいいとおもう。山田の例もあるし。

    • 山田の例とかそんな極めてレアケースを持ち出すんなら、柳田の例がある大卒左打ちの高山でええやろ
      秋山もそうやし、今年ブレイクしたトレンドは大卒やぞ

    • オコエは中々ロマンがあるし阪神が指名したらちょっと見直すな。

    • いや。オコエはパンチ力かなりあるで。
      ドアスイングさえ直したら全盛期の真弓ぐらいの可能性はある。
      でも1位は平沢くんで。

      • 全盛期の真弓とかオコエ君にこれ以上ない高評価をしておきながら最後は冷静に平沢くんで草生える
        オコエ君がこの守備力でショートなら7球団くらい競合するんやけどなぁ
        外野やとどうしても打撃が求められるのが厳しい

  12. その前に有能なコーチをお願いします。

    • 俺外野守備走塁コーチやろうか

      • 敢えての外野なん?(笑)
        あと求めているのは打撃コーチ、しかも現役時代に長打を打てた人で。

  13. ええんちゃうオコエ!
    何年後かにセンター固しよう!

  14. 1位は平沢でいってほしいんだけどなー
    外野手の方は数足りてるから、内野手を優先的に獲得してほしい

    オコエはともかく明大の高山は似たようなのがチームに多くいるからドラ1ではいらない、ドラ3位以下で十分

  15. こういう選手はダルビッシュや陽岱鋼の例があるから、日ハムが取りそうな気がする。

    • 個人的には西武が単独指名すると思ってるけどな
      近年ずっとライトが穴やし、周りが打てるからオコエ君自体が打てなくてもカバー出来る
      外野手である以上長打を伸ばす育成が求められるし、長打力開花に定評のある西武かなと
      日ハムはすでに浅間と岡がおるしな

      • 西武は富士大学の多和田で決まりやろ。
        タイガースは1位で平沢、2位で茂木を指名できたら満点や!

  16. 今年は高校生に有力な選手が多いから、ドラ1は高校生優先にしてくれよ

  17. マロ・・・・・・・

  18. 俺来年もタイガースでプレーできるよね

    • 正直、かなり危ないっす。

  19. オコエなんかよりいい選手がいるやんけ
    それが江越大賀や
    左打者少ないし外れ一位でなら高山はありだと思う

    • 贔屓と言われてもこれには同意するわ
      オコエ君に圧倒的な長打力を足したのが江越やで
      その分年齢も足されてるけど、4年で江越並みに長打力をオコエ君に付けれるとはどうしても思えない
      パリーグなら可能かもしれないけどね

      • 世界大会では木製のバットで打っても芯外してぼてぼてのあたりばかりやったわ。正直オコエがプロで木製でバッティングが通用するとは思えない

  20. あと高山は似たようなタイプが阪神にいっぱいいるっていうけど
    高校通算32本で大学通算8本と長打力もある
    身長181cmで体重84kgと体格もいい
    六大学史上最多の安打数の記録更新目前
    50m5.8秒 遠投110m
    おまけに甲子園のスターでもある

  21. (この記事)リライトして〜〜〜〜
    (高宮のアイコン欲しいです)

  22. オコエの身体能力の高さ、ストライドの広さを生かした走塁、守備範囲の広さ、球際の強さは評価せないかんね。だけど、盗塁能力はプロでは通じない。一か八かのスタートで何回牽制刺されたよ。まぁコーチング次第ではあるし、魅力はあるけどね。

    • そう、プロ好みする魅力があるのは間違いない選手
      ただしそれを上手くプロで活かせるように育てれるかどうかが難しい
      もし文句なしに守備走塁が即プロで通用する様ならもっと競合する情報が出てる
      育成の難しさから敬遠してる球団が多いって事はそういう事

  23. 面白くない云々以降は推論で書きすぎやな
    明確な答えがない問題だからこそそれを補強する根拠が欲しいのだが、まあスポーツネタなんてこんなもんか

  24. ま、魅力的な選手であることは間違いないな
    で、育成出来るのか? 素材型の極みみたいな選手なんだが

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3233 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15538 views 728件のコメント
今日の雑談スレッド 20250708
1623 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250707
2470 views 34件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250706
12924 views 546件のコメント
他球団試合⚾️20250706
1043 views 18件のコメント
今日の雑談スレッド 20250706
1889 views 57件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250705
10516 views 484件のコメント
他球団試合⚾️20250705
317 views 5件のコメント
21743298