3628718183
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神9連勝!佐藤輝先制2点打!大山2打席連続適時打!才木5回1失点「神6-1広」

LINEで送る 127コメント




みんなのコメント
127コメント views
  1. 9連勝やったね

  2. 強いー!

  3. 大山の復調が大きいわ

    • 球児の理想形が遂に現実になったな

    • 近本中野どっちかは必ず出塁
      森下がだめならテル、テルもダメなら大山が返す
      そして確実に得点
      強いで

  4. 渡辺謙さん早っ!

    • 渡辺謙さん苦手な人もおるね

      • 奥さん(南果歩)が乳がんで苦しんでるときに浮気したからあれ以来ダメです(女性目線)

    • あの人下書きしながら試合見てるやろ。
      それで勝った瞬間に爆速でX更新。

    • 最近は勝った後は
      謙さんと秋山さんのXを見るのが日課です。

  5. 中継ぎネルソン木下勝ちパで使えるようになったらこんな有難いことはない
    後半戦投手陣も盤石や

    • 今日のネルソンよかったで!!
      これから頼りにしてるで!

  6. 皆様ご苦労様です😄

  7. もうスレ立ってる!
    とらほー‼️
    才木くんフラフラでよう勝ったわ

  8. 虎に翼やね
    9連勝ありがとう‼️👏

    • 去年の朝ドラかよ!

      • トドねぇちゃんも、面白いぞ。再放送だが

    • 虎(強力な投手陣)に翼(強力になった打線)か!

  9. 不甲斐ない投球ですみませんでした。

    • ゲーム壊してないしOK

    • それにしても夜になっても蒸し暑いのであります。

    • カープ打撃不調やから勝ったけど、最近ずっとこんな調子やから心配やな

  10. 大山休んでから打ちまくりやん
    休養って大事

    • 休む前日も打ってましたよ

    • 他に打ってくれる選手がいるから、休ませることができたってのが大きいよね

  11. 向かうところ敵なしやな

  12. 持ち味謙虚

  13. 才木ー課題を見つけて次回はあっさり抑えておくれ

  14. ッシャー! 勝ったで~ 9連勝や!

  15. 皆油断も慢心もせずやるべきことをしっかりやり通しての9連勝
    凄いわ

  16. 今までの挽回します!

  17. 大山が復活すると隙がないぞ!
    才木は一度休ませた方が良いかもね

  18. 今日も失点は1

  19. 才木5回1失点114球 球数多すぎ
    去年一昨年の調子良かった頃はスライダーやフォークが要所で決まってた
    フォークやスライダーの制球力上げて球数抑えて7回まで投げて

  20. 今日は中継ぎ陣が頑張ってくれた勝利!

  21. 巨人サヨナラ勝ちかよ

    • 別にええやん

      • 金丸がかわいそう

      • また巨人にサヨナラ負けしちゃったー

    • 抑えの松山がいませんから

      • 分かるで阪神も石井がいないとバタバタする

    • せっかく金丸のご両親がわざわざ現地で観戦して来てるのに、逆転サヨナラ負けは痛いわね。

  22. 今日は参りましたわ
    明日もよろしくな!

  23. ヒーローです

  24. 9連勝中失点6点だもんな
    才木も失点だけは少ないんだけどいかんせん…

    • 年ぶり9連勝で通算5000勝 投手陣は62年ぶり9戦連続2失点以下

      • 小山村山バッキー時代やん

      • 私の時代ですなあ

  25. 熾烈な打点王争い
    何やのアイブラック兄弟

  26. 森下と大山の調子上がってきたの心強い
    この調子続けて

  27. 5000勝やて!

  28. テルもイケボやしかっこええや

  29. めっちゃどうでもいい話だけど……
    湯浅が抑えて勝って【シャー!】って思う度に【ユアッシャー】って思ってしまう……北斗の拳のやつ……
    ほんとにどうでもいい話ごめんなさい。

  30. 才木もたまには調子ようないときもあるわな
    それでも最少失点で抑えてくれたから良し!
    次の登板も期待してるわ

  31. 失点も押し出しでの1点のみ
    広島の貧打もひでぇな

    油断せず明日も勝ってくれ

  32. 才木カード頭任せるの厳しいかも

  33. 暑いいんで水分補給して
    明日もよろしく
    ファンのみなさんへ

  34. Xで見たけど才木今年は球数多いなあと思ってたけど、去年とあまり変わらないらしい
    82イニングで1380球位

    • 去年も後半はひどかったからなあ

      • 去年の後半からアレなんよ
        直球で空振りとれてへんしな

  35. 床田相手に幸先よく2点先制出来たのはでかすぎたな

    • 最近の床田は立ち上がり結構不安定やなかったか?

    • 1回からカープは前進守備はありえんよ。
      窮屈すぎるんよ。

      • これ自分も驚きました
        終盤の1点も与えられない場面で取る陣形のイメージだったから

    • バッテリーエラーもあったしな、二塁三塁のチャンスを作れたのは大きかった

  36. 後半戦のキーマンはクリーンナップです
    1人でもかけてはいけない

  37. おーん
    佐藤をサードにしてからチームが落ち着いて戦えてるよね。
    佐藤はサードで固定よ、はっきりいうて。

    • サードはホットコーナーですからね、ええ。

  38. サード佐藤、ライト森下に戻して正解やったな

    • そらそうよ

      • 相応トライも必要やけど、
        すぐに戻す判断も大事や。

        いつまでもノイジーをレフトに使ってたりなあ。

  39. 大山と前川も調子あげてきて
    打線に切れ目がなくなってきたね。

  40. 才木はいっぺん休ませたら戻るやろ
    はると復帰戦に合わせて一回抹消リフレッシュしよ

  41. オールスター休暇でゆっくり休む

  42. 6回以降は良かったね明日もこの調子でいければいいね

  43. 一樹よ金丸がかわいそうよ

    • 来週金丸投手の初勝利をください…

      • そこはちょっと譲れないかな

      • 強敵なのは間違えないわ

      • 阪神は伝統的にメモリアルプレゼンターやから金丸くんの初勝利プレゼントしそうではある…

      • 清水達也

        「まず金丸に申し訳ないです。点を取った野手、金丸からつないだ藤嶋さんにも悪いことをしました」

      •  金丸夢斗

        「(野球の怖さを)もちろん感じましたし、相手打線も手強いので最後まで気は抜けないです。勝ちたかったです」

      • 今日もご両親が現地で観戦してたらしいね。

  44. いかなる環境でも守備、走塁のレベルは高いまま
    隙がないわ

    • 5回のテルのレフトフライでの
      中野のタッチアップは素晴らしい判断やったね

  45. Jスポーツはサッサッと終わった

    • Jスポの広島戦は広島TVやからね
      そらさっさと終わらせたいやろ

  46. 能見も指摘してたけど、才木は疲労なのか投球フォームもおかしくなってる。
    休養がてら一回落とした方が良い。
    あんな投球フォームで投げさせ続けたら怪我するで。

  47. 打線固定できているチームは阪神だけだからな
    結局ここが1番大きいんだよね

  48. 明日大竹投手!?
    トドメを刺さないで…

    • ゆだんたいてき
      おでんたいやき餃子

      • ……

      • 高津監督

        村上が実戦復帰

        「あまり考えないようにはしていますけど、彼らしい豪快なエラーでしたね。あんなのエラーすんだなと思ってね。でも、久しぶりにゲーム出て、映像でしか見られなかったですけど、いい表情していましたね。野球やりたかったんじゃないですか」

  49. 2023を思い出す強さ
    あの時の楽しい体験をまた味わえるんか

    • 思い出すには最近過ぎだろ

  50. 試合前、ベンチでペットボトルに粉末ドリンクを作り
    それを見事にこぼす

    • 僕は誠志郎さんのそんなおっちょこちょいな所も好きです

  51. ここでも散々に言われてたから大山くんが復活して嬉しい😢
    夏の大山、ずっとその姿でいてくれ!

  52. 森下の強肩、タッチアップさせない抑止力かっこよかった

  53. やっぱり大山くんの激走が好き
    何度も一塁からホームに帰ってきてほしい

  54. ABCラジオで言ってたけど、大竹は対広島、11勝1敗・マツダでは8勝0敗、防御率0.90だって いよいよ10連勝リーチ

    • そやけど先いうたらアカン

    • 謙虚にな
      でも期待はしてる

    • そういう吉兆データを言い出すと。。

      • まあ、大竹の対広島もチームの連勝も
        ソロソロ負ける頃やもんなあ。
        くらいの楽な気持ちで見るわ。

        もちろん買って欲しいんやで。

  55. 相手を下げるわけじゃないけど、打撃コーチのおかげか今年は強いスイングできるバッターが増えたなぁと感じるわね

  56. シーズンを通じていうと
    攻守において中野の復活がでかすぎる。

  57. 前川の守備固めするなら
    今日みたいにこれからも豊田でいい。
    島田は打てないし守備も上手くないので。

    • レフト島田って守備緩めだよね。
      いうほど固まってないよな。

      • さすがに前川に比べたら固くはなってる
        ただ早めに出すなら打席にも立つ豊田でいいのは確か

  58. 大山の打率が森下ともう変わらんやん!
    結果的に最高のタイミングで復調してくれたわ。

  59. 大山年1で大爆発するよね。もうちょい好不調の波が少ないといいのだけれど

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です




もっとアイコン



※コメントの反映に5分程度かかる場合があります。
※ファン同士、仲良くしましょう♪
※画像の反映は時間がかかります。


最新記事
21743298