59254068
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神 10点差から3点差に、終盤に怒涛の追い上げ見せる「神8-11ヤ」

LINEで送る 6414 views 206コメント

2015年 8月30日(日)
阪神 vs ヤクルト
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
ヤクルト 0 0 0 7 1 0 0 3 0   11
阪神 1 0 0 0 0 0 0 3 4   8

【ヤクルト】 ○館山(4勝2敗) 中沢 松岡 古野 秋吉 久古 Sバーネット(32セーブ)
【阪神】 ●岩崎(3勝6敗) 玉置 二神 筒井 高宮
[本塁打] 館山1号(ヤ)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

阪神の先発・岩崎がヤクルトの先発・館山に、まさかの一発を浴びた。1点リードで迎えた四回だ。2死満塁から7番・大引に中越え3点三塁打を打たれ1-3と逆転され、一塁が空いているため続く中村を敬遠。2死一、三塁から、あえて勝負を選んだ“安全パイ”の9番・館山に左翼越え3ランを打たれてしまった。(デイリースポーツオンライン)


1回 福留 先制タイムリー


2015-0830-10
【写真】福留が技あり先制打/タイガース/デイリースポーツ online

4回 岩崎、館山に3ラン打たれる

2015-0830-11
【写真】岩崎、勝負挑んだヤ館山にまさかの一発/タイガース/デイリースポーツ online

みんなのコメント
206コメント 6414views
  1. 8回9回の攻撃は強い阪神やった!

    • 負けたことは悔しいけど、8回9回の攻撃にわくわくした。
      何もできないまま淡々と負けたら、「ああやっぱり今年も……」と落胆しただろうけど、今日の意地と粘りがあれば、まだまだやれるはず!!
      みなさん、チームを信じて最後まで熱く応援しましょう!!

    • アイビーで観てました。8,9回の追い上げ、ちょっと満足できました。

  2. 見せ場は作ったよ うん

    • もうここまできたら勝たなあかん。

    • ヤクルト相手でも、ゲームはじめっからバントってやめたらどうなんよ。

      • 元々阪神は館山が苦手やから
        まずは一点でもっていう感じやと思う

      • まずは一点で流れつかむもわるくないけど、いつもじゃなぁ。ほんで貧打、一、二点で終わるってのも見飽きたわ。

      • せやねん。しかも初回は四球の鳥さん・・簡単にバントでOUT1個献上。
        これでもかって次もバント。
        せめて先制とどうしても欲しい終盤にしたらどうなんやろね。

      • 先制点のためのバントはいいと思うけどね
        1点しか取れんのは主にゴメス・マートンが続けなかったせいやからなあ
        バントせんかったら1点も入らんかったかもしれんし

  3. 最後バーネット出したし
    強いと思った!
    火曜から頑張れ!

  4. ピッチャーにHR打たれて勝てるかいな

    • 投手と言えども9番目のバッターだからな…

      • 何年か前に館山さんにHR打たれたことあるぉ…★

    • 館山は過去にハマスタで3ラン打ったことあるお

      • プロ初HRだよ。
        1回表に大家友和の140キロ直球を3ラン。
        登板前のHRで話題になった。

    • あのライアンもHR打ってるチームやからな…

      • その気になれば僕だってHR打ってやりますよ!

      • 僕もその気になれば決めるよ!

      • 俺はまだHR打ったことない…

    • 甲子園で打たれたってのがちょいと引っかかる
      そんな球に力無かったんかねぇ

      • 岩崎は球威で押すタイプじゃないからね。遅い球を速く見せる工夫ができてこその投手だから

  5. 11-1で終わってたら怒り狂ってたけど、最後の意地に拍手を送りたい
    負けは負けやけどね

  6. 現地でした。最後まで諦めずに追い上げてくれたのが見れて良かったです!

    • 最後まで応援お疲れさまです!
      負けたけど、スッキリしましたね

    • 私も現地でした!
      諦めの悪い阪神ファンの皆さーん!
      満塁ホームラン2回打って見返してやりましょ!!って応援団の方が言ったときに、周りの皆さんの熱が最高潮。

      ほんとにここまでの追い上げをしてくれるなんて…周りの皆さんも今日は負けてもいい。
      阪神の意地、見せてもろたわ、ってなって、ホントに楽しかったです。
      負けたのは悔しいですが、阪神はまだまだやれるぞってところを見せてもらいました。

    • 私も現地です。
      こうなったら得点シーンだけでも観て帰ったるーと思って残ってただけに8回に一点入っただけでもかなりテンション上がりました。最後は甲子園全体の応援の息ぴったりでしたね。

  7. 火曜日から6連勝しましょう

    • 6連勝しましょう
      何年か前の大事な時期にナゴドで3連敗なんて忘れたよ

  8. 安定のトリ散歩と上本さんの全力疾走よかった!

  9. 今日は終わった。広島戦から切り替えていくぞ!その意味でも最後の2イニングの攻撃は良かった。梅ちゃんスタメンで出して欲しいなぁ…

  10. 今日のポジリポイント

    マートン3安打猛打賞
    ゴメス2安打1打点
    大和2打点
    9回に粘りを見せた!

    • 鳥猛歩賞&ファインプレー

  11. これで復活したいナリ~

    • 今の阪神はあんたの活躍にかかってるんやで!

      火曜日から完全復活頼むよ。

    • ファンノミンナハキミノフッカツマッテルヨ

  12. 大和 初球打ちのタイムリー!カッコイイ!

  13. 良太と狩野も続いて欲しかったなー
    カープでは頼むぞ!

    • 狩野さんは良いけど
      どうせわしが打っても村田さんみたいに延命って言われるだけじゃけ………

      • ほらプラス押されてるし………

      • 正直良太の凡退の仕方にはがっかりさせられる事も多いけど
        試合に出るからには当然応援するわ

      • 絶対本音ではそう思ってないじゃろ?

  14. 優ごめんなさいナリ………

    • ナリなら大丈夫じゃけ
      ワシなら多分フルボッコじゃろうけど

    • 普段の行いって大事

  15. やっぱりセンターは大和がいい!

    • えっ!!!

    • ……

    • 僕なら取れてました。
      あの3点が、どれだけ大きいか、分かってもらえますか?

      • 12球団で1番のセンターだぞ!

      • 2死満塁だったから、あれ取れてればチェンジで、
        7点無かったことに(ボソッ)

      • もともとセンターは大和やった。打線が全体的に貧打やったこともあるけどこれでもかってぐらいに打てへんかった大和にも責任あるんやで。今日は隼太がとれんくて失点したけど大和がチャンスで打てんくて落とした試合もあったやろ。それにあの状況でうまいセンターならとってたレベルの打球でもなかったし。
        バスターのサインで空振りして三振ゲッツーした大和と1アウト1塁で右打ちしてなおかつ自分も生きた隼太。打撃では隼太と大和では差があると監督が判断したんやろ。

      • 長い。

      • 長いって一生懸命コメしてくれてはるんやからσ(^_^;)

        それに、大和なら取れてたって言うけど、ホンマそうなんかな?
        たられば言うたらキリないと思う。

        今日は最後の追い上げに尽きる!

      • 失礼。書きたいこと全部書いたらこうなりました。言いたかったことは今日は隼太の守備で落とした感あるけど大和の打撃で落とした試合もあるからわからん。守備やと大和が上やけど打撃は隼太のが上。どっちもどっち。

    • 隼太の守備なんかスタメンレベルじゃねぇんだよ、このやろう

      • 打撃はなかなか魅力的に育ってきたのになあ
        練習嫌いでもなくこれなんやから、もうセンスがないと諦めるしかないのか…

    • センターはやっぱり大和でんなぁ

      • ・・・・・・・

      • 江越の打力+大和の守備力合わせたらすごい選手になれるんだろうけど…

      • 江越の打力って1割やぞ(笑)

      • 凄い選手作るなら、大和の守備と良い時のマートンの打撃ね。

      • そりゃ守備力で言えば断然大和やけど
        外野であの打撃力では物足りないし
        内野をトップレベルで守ってくれる方が貢献度は高い
        センターは隼太の守備か江越の打撃かが向上してくれるのに期待したいんやけどなあ

  16. これでゴメちゃんが復活してくれたら、今日の負けも無駄にはならんよね。

  17. 館山へのホームランが勿体無かったね
    いいところに投げてたけどアンラッキーだね

    • 大和にあの飛球把手ほしかったなぁ

  18. 岩崎きょうは救世主になれなかったな
    ピッチャーにHR打たれたのは流石にイカン(しかも甲子園で)
    次回は修正してキッチリ投げてほしい

    しかしエラー絡んでいるとはいえこれでも自責点0ってのは流石に苦笑

  19. どんな状況でも最少失点で抑えとかなあかんっていうことですね。
    ただ、案外、来週からチーム全体の調子上がってくるかもしれませんね。
    そう期待します^^

  20. 惜しかった―あと3点だった・・・
    この勢いをカープ戦へつなげて、また強いタイガースが見たい!

  21. 最後にようやく、打線が繋がるのが見れてよかった
    これぞ野球。
    最後のアレを忘れず9月を迎えてほしい

    • そうですね。自分としては来週からの3カードが非常に大事だと思ってるのでぜひとも今日の終盤みたいに頑張って欲しいです

  22. みんなの前向きな言葉に涙が…。
    苦しい時こそ、団結しようね。泣

  23. 中継ぎ失敗

    • もう一度鳴尾浜で出直しやな

    • また僕と交代かもしれませんね。

      • 結局王子は中継ぎなん?先発で投げる姿もう1度見たいんだけどなぁ

      • 今日ファームで王子みてきたよ。
        わたしの知ってる王子じゃなかった。
        満塁押し出しデッドボールはよくないよ。早く1軍に帰ってきて。

    • 次投げるときは、梅野以外の捕手と組ませてください。

      • 筒井さん何言うてんの?!

      • 高宮「筒井くん、俺は梅ちゃんと組んで無失点やぞ
           そんな言い訳言っちゃあかんで」

      • ……

  24. なんやかんやでセンター大和、セカンド上本で行こう!

    • セカンド大和センター江越に戻して欲しい派だな
      それで勝ってたのだから
      上本や隼太が悪いとかじゃなく

      • 阪神の将来をどうしたいかでしょうね。
        上本控えでいいと云うなら。

      • 大和にはやっぱ内野をやってもらいたい
        上本は捕れる範囲は広いけど送球がよくないから
        アウトにはできんってのが結構あるし
        他球団見ても、内野守備はかなり大事やと思うんよなあ

      • 自分もセカンド大和センター江越がまた見たいなあ
        守備と打撃どっちを重視するかやけど
        個人的に打撃の穴より守備の穴の方が見てらんないんで

  25. 改めて言うけど、やっぱり晋太郎は凄すぎる!

    • エースとして当然の投球をしたまでですわ

  26. 昨日、今日と宜野座から少年野球チーム見にきてたのに負けてしもたなぁ〜
    六甲おろし歌わせてあげたかったわ〜

  27. 壁ドンすみませんでした

    • またみてしまうとは思わなかったよ

    • ハヤタの壁ドンはドキドキするよね、違う意味で

  28. 土日に連敗するとキツイけど
    あえてポジるなら
    去年は0.5ゲームまで追い詰めても
    どうしても首位に立てなかったけど
    今年はツバと兎がそういう思いしとるんや
    火曜日から気合入れて頑張ってや
    そしてこっちも応援する!

  29. 帰らなくてよかった 笑

  30. 9月に繋がる元気な追い上げだったお☆
    ワッショイが耳に残ったまま、明日の練習に打ち込めるね。

    • たぬちゃんいつもありがとうやで

  31. 負けたから 最後サンテレビ謝っとったやん。
    や、むしろ長時間放送してくれておーきにやで。

    • 何故か謝ってたな
      でもそういうサンテレビが好きなんやけどね

  32. ヤク巨人と1ゲーム差か
    改めてウチは強くは無いわと思った
    まぁ最後の最後に勝てばいいんだけどね

    ヤク巨は潰しあうから広島との3連戦は重要なカードになるね

    • 阪神さんにもうちにとっても大事な3連戦ピロね

      • 雨野が大暴れしないことをお互い祈ろう。

  33. 惜しかったー!
    けど、エラーはいかん…
    センターもなあ…(-“”-;) ヤマトだったら取れてたな

  34. せっかく今日は江夏さんと田淵さんの黄金バッテリーが始球式に来てたんだから勝って欲しかったですね、ただ最後の反撃は次に繋がるはずですよ!

  35. 大和タイムリーよかった!
    レギュラー争い1歩前出たかな?(((^-^)))

  36. つば九郎とはもう絶交だ

    • とりさん…

      • 好かれたいのなら白星を阪神に譲ろう(提案)

      • 来週巨人に連勝したら許してあげる。連敗したらさよなら。

      • それか次のうさぎとの2連戦で1勝1敗で潰し合ってもらおうよ

  37. ゴメちゃんと一緒に不調と見せかけて、こっそり猛打賞したった!!

    • その調子で次も頑張ってや!

    • 出来たら早い回で打ったってや

    • 1000本安打まであと1本やから次も頑張ってや!

  38. 序盤に諦めるファンが大勢いるなか、選手たちは諦めずに最後まで戦う姿を見せてくれた。
    点を取られたことが一番の反省点やけど、今日はファンの応援も反省点のひとつかもしれんな。
    なんにせよ、これからも勝っても負けても虎命!!!

  39. ペレス上げろ派は、最終回のゴメマーの連続タイムリー見ても同じ事言うんかな?

    • 序盤中盤のチャンスで打たないのは4番としてはどうかと思うよ

    • 試合の決まった終盤で打ってもね
      接戦のチャンスで打ったら黙るよ

    • いきなり1イニング7失点とかやっちゃうと脊髄反射的に騒ぎたくもなりますからまぁ聞き流しておきましょう

  40. ま、負けたんやけど
    明日はモヤモヤしないで仕事出来そうや❗️
    バーネットまでも出させて意地がみれてよかったわ!

    • 同じく!
      最後のあの意地を常に発揮してほしいね

  41. スレ違いで申し訳ないけど
    BS1での上本さんのインタビューコメ面白かった!
    学生時代にホームスチールを決めていたので、プロではやらないのか?との問いかけに苦笑しながら(怯えながら?)「阪神という特殊な環境ですので…(できない)」
    飲んでたお茶を吹き出してしまいましたわ(≧∇≦)

    • ポンの笑い顔が見れてよかったわ。苦笑い気味やったけどな笑

      • 上本さんのコメントにMCの徳井さんやゲストの田口さんも大笑いしてましたよね(≧∇≦)

    • わ、笑い取ったった

  42. 映像見れなかったので質問ですが岩崎は4回に突然崩れた感じですかね?
    ここ暫くはそういう持病が出てなかったので気になるところです

    • エラーとヒットと四球で無死満塁→2者連続で打ち取って2死満塁→センターへの打球を隼太が取れんで走者一掃。ヒットと敬遠で館山勝負→館山3ラン
      もう昔のことで覚えてないけどこうやったかな。

      • ありがとうございます
        ハヤタの守備が仕方が無い感じだったのがヤラカシ的だったのかが気になりますね
        スレ見てるとハヤタがイマイチだったような感じですが

      • ダイレクトキャッチは無理やろけど、
        壁に激突してる暇あったらスムーズに処理して欲しかったな

      • クッションボールの処理だって大事だしな。

      • 前々から思ってたけど、隼太は取られへんかった後に呆然と突っ立ってるから批判も大きなんねん。その後処理してくれたらしゃーない打球やったけど…ってなる。落ち込むのは試合が終わってからにしてくれ。

      • 去年かな?
        ドメさんがラジオで外野の守備の違いを話してたけど
        隼太はセンター向きじゃないのでは?と思った。

      • さっきプロ野球ニュースで、タテヤマンのホームランの後、連続ヒット打たれたときも、隼太の送球が一直線じゃないって言われてた。
        大和やったら、とも。
        ワイも悪いけど隼太の打撃より大和の守備を取りたい
        まあ人それぞれやろうけど。

      • 隼太は上手くはなくても
        せめてマートンみたいな自分の守備力が分かってる守備ができるくらいにはなってくれんとスタメンじゃあ見てられんね

  43. 8回と9回の反撃はキャッチャーが中村から田中に代わったからなのもあるかも知れんな。仮に中村のままだったらあの反撃は無かったと思うわ。

    • 対戦相手のファンも梅ちゃん出てきたときにそう思ってるかも知れん、、、

    • そうやんね
      点差が開いてなくて初めからバーネットならあれだけ打てたのかなと思います!

      • バーネットが最初から出てきたら打たれへんかったやろね。
        ゴメスもタテヤマンから打ってたら、ポジ要素になるんやけど。でも何はともあれ打てたから、気持ち的にラクになったかも。

    • 相手の捕手交代というチャンスを活かせた阪神だって強いと思うで

    • 点差が開いてたから、勝ちパターンよりも格の落ちる中継ぎを出していたというのも、原因かもしれませんね。

      • こちらも筒井がそんな感じでボコられてたけど、どのチームもビハインドPのところは大なり小なり悩みどころなんだろうなぁと思いました

      • ヤクルトは勝ってたからビハインドPって言い方は変でした
        スンマセン
        勝ちパターン以外の中継ぎって事で

  44. 岩崎は、今日のような日のことも何年か後には「出てきた頃二回りくらいで唐突に崩れてたよねーwww」って笑い話にできるような凄いピッチャーになると信じてる。
    だからずっと応援し続けます!

    • その通り。僕もついとるで!

  45. やっぱりエラーっていうのはあかんな
    改めて思ったわ
    今日を生かして火曜からカープ戦で暴れまくってやー

  46. だから1回から送りバントはないって言ったのにー ヤ戦は点の取り合いになるんだし 継投もここまで来たら勝ちパターン使う気で逆転目指さんといかん!

    • 先制点は大事やから初回と競ってる終盤のバントは肯定派なんやけどな
      問題なのはバントじゃなくて、留さんのタイムリーから4,5番が凡退して1点止まりな事やと思うんやけど

      • 初回バントが悪いのではなく、もう少し臨機応変にプラン組めないのかと。館山クラスの大ベテランでも初回のピッチングは不安定になりやすい。しかもタダで四球もらって、前日ホームランの上本にバント→1アウト献上と強行策、どっちが投手嫌と感じるか。マエケン級の1点勝負の投手ならまだする価値あると思うが

      • 四球→バント→タイムリーで
        あっさり1安打1失点も相手は嫌だと思うけどね~

  47. あの劣勢の中、バーネット引きずり出した時点では実質阪神の勝ち(錯乱)
    館山のHRが痛い。ピッチャーまで火ヤク庫の仲間入りせんでよろしい!

  48. かっこよかった!
    負けたのは残念だけど…
    後半の追い上げ泣けるぐらいかっこよかった!
    大和かっこよかったよー!
    梅ちゃん惜しかったけどこれからも期待できる!

  49. ジョンソン試合中にハラ痛くならへんかなー

    • 人を呪わば…やから
      阪神の選手が全員謎の好調期に入らんかなあ~にしておこう

  50. 大和、スタメン起用してほしい!

  51. 崖っぷちで開き直って、思い切って振る!
    今日のことを忘れないで、
    この感覚でこれからも、どんどん打ってください!

  52. 黒星多かったのは痛いが、スンファン1週間休ませられた事になるな。
    あながちマイナスばかりでもないかもしれんぞ。

    • あ、ホントだ。今週投げてない。9月頑張るニダ

      • スンファン登板間隔開きすぎて大丈夫か?

    • スンファンは…逆に間空きすぎるとあきまへん(小声)

  53. 監督ごめんなさい。あの日のことは許して
    でもセンターは打撃やなくて大事なのは守りやっど

  54. 得点力と守備力、どっちを優先すればよいだろうか
    両方備えてれば悩む必要は無いが、阪神の場合は択一みたいな選手構成だからなぁ
    球場の特性とかで選ぶ感じになるのかな?

    • ゴールデングラブの選手をベンチに追いやるような打撃って、
      クリンアップ位ないと釣り合わないでしょう?
      試合運び、球場の特性、相手球団ノデータなど、
      上本はともかく、大和>>>隼大、江越

    • センターは大和にいてもらいたいけど
      セカンド大和も捨て難いんよなあ

  55. セカンド上本
    センター大和がええ

  56. 大和の守備はこれから大事な9月から絶対に必要だ このヤロー

    • いやいや 江越くんもええよー

  57. 今週の阪神はダメダメやったけど、これは上昇前の下降するバイオリズムやったんやで。

    ジョンソンは前回緒方さんがかなり引っ張って、もうしんどいって態度してたし(矢野さんが言ってた)福井くんも引っ張って今週ボロボロやったから、ジョンソンにも付け入る隙があるかもって思ってるんやけど。

    カープはエルと松山に打たれなければ得点出来ないから、燕ほど神経質にならんでもエエンちゃう。

    • マエケンはどうしましょ

      • 知らんよ

      • 打つナリ~

      • ナリは一昨年はマエケンからよく打ってたけど、今シーズンはそれほどでもないような気もするんやけど…

    • 新井さんが我らのためにツラゲしてくれるさ

      • お兄ちゃん、地味に調子落としてるからスタメンじゃないかも。

      • ……

      • エルドが怖い…

  58. ホームラン経験者とはいえ
    満身創痍?のピッチャーに
    被弾するとか
    ローテ没収もんやで!

    • じゃあ代わりのPはだれにしましょうか

      • ほんまやね。
        他に誰が代われるっちゅーねん

      • 僕の出番はいつ…?

      • あの…
        6人目予約……

    • これぞ出会い頭ってやつでしょう。
      一応阪神で5番目に結果出してる選手。ピッチャーにたまたま打たれただけでは信頼は揺らぎません。

    • 館山に打たれた球は、普通のバッターでも打てるか?というぐらいの良い球で岩崎クンの失投ではありません、アレは館山が上手く回転で持って行ったと云う感じてすね、ええ。
      失投と言えば、その前の大引に打たれた逆球で外に流れた球ですね。

  59. カープの黒田 手どうなんやろな?

    • いくらメジャー帰りとは言え、40歳の黒田に中4日登板させるとか、カープ可笑しいで。

      先発ローテは阪神がいちばん安定してるから、ほんまゴメマーが打ってくれたら無敵やねんけど。

      • 中4日は、手を軽く傷めて、
        序盤で降りた時の話では?

  60. ただいま現地より帰還。
    野球って面白いね。

    梅ちゃんの大飛球で終わってしまった直後、まだまだ残ってた阪神ファンのみんなからワーッと拍手が!!
    あの、負けては毎回荒れてばかりの阪神ファンから!
    ありがとう!よくがんばった!お疲れ!!の言葉がたくさん…
    9回、いける〜勝てるでぇ〜と言いながらダッシュでハイタッチしてまわってたお兄さん、
    あとたったの4点や!と声を張り上げてたおじいさん…
    本当にめちゃくちゃな盛り上がりでした
    そして、負けたのに、阪神めっちゃ好きやわ!と言いながら帰っていく男の子の言葉に涙が

    まだ首位です、今日の内容は絶対絶対9月の糧になるはず!!
    毛ほどの差でも上にいれば、とは落合監督の言葉にもある
    がんばれ!阪神タイガース!

    • お疲れさまでした!
      TVで見ているこちらも、最終回のスタンドのお客さんの笑顔に嬉しくなりました^^
      負けは負けだけれど、最後に盛り上がって本当に良かったです

    • あなたのコメント読んで泣きそう。。。
      お疲れ様でした。

  61. 俺がエラーしてなければ…

    • 一昨日は大ファインプレーで晋ちゃんを助けてくれました。
      いつもしっかり守ってくれているナリには感謝でいっぱいです。
      次の試合からは、しっかり守って打って、チームの勝利に貢献してね。

    • エラーはそういう日もあるからええわ。でも6番打者として返す仕事もしてや。打点12ってあまりにも少なすぎやで。

  62. 鱈レバーは空論だけど…
    アンパンマンの被弾さえなければ
    やっぱ空論だな…

    • ピッチャーHRは事故かもしれんが、ここ一番で飛び出してしまうところに
      阪神の弱さ(あえてこう書く)を感じる

  63. 結果負けたらあかん。

  64. ・・・・・

  65. 真中って馬鹿なのか?久古いつまで引っ張るねん?
    阪神的には盛り上がったけど、バーネットが出てきた時に
    直球の速さにびびったわΣ(゚д゚lll)こんなに投手の差ってあるんやなと
    梅ちゃんの角度良かったんやけどなー、入った思ったけどな( ^ω^)

  66. 岩崎今日勝ってれば月間MVPも視野にはいったかもしれなかったのになぁ(昼間の巨人中日戦で若松が負けたので)
    若松よりも酷い負け方をしてしもうた、、、(涙)

    また1から出直しだけど頑張ってくれ~

    • 僕、もらえますかね?

    • 谷繁さん 若松を交代させずに投げさせたな。ああゆうのが谷繁さんの育て方なんかな。

      • 審判のストライクゾーンとも戦っていかなければいけない試合で、試合の中で修正できる投手になって欲しいというメッセージだがや。

      • 助けたら、また去年の4回もたない若松に戻る。
        だからリリーフで、自分がやらかしたことの重みを経験させられた。
        今日も3回に掴まったが、4回は0点に必死に抑えた。
        小さな成長の一歩だがや。

      • そうなんや。ドアラ、教えてくれてありがとだがや。谷繁さんのことまた好きになったわ。来季も監督続投よかったね。

    • 某ラジオで言うたけど投手が1イニングでとるアウトは3つや
      4つ5つを1イニングで取るのは精神的にもきついんや
      エラーで崩れた典型的なパターンやね

  67. 貯金8の状態から後は5割をキープするだけでも優勝が見えてくるのに連敗するなよ・・・
    まぁそれをいえばDeNAなんて貯金11あったわけだし貯金をキープするだけでもむずいんやな

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 巨人(東京D)20250404
10019 views 729件のコメント
今日の雑談スレッド 20250404
1961 views 61件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12567 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1835 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21353 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1796 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1060 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4027 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12569 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1644 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
21743298