-
-
「毎回こんな完璧にできるわけじゃないので、これが普通とは言いたくない(笑)。自分のやりたい投球は四球なしでゾーン内でボールを収めること」
-
ーー今朝丸は8失点
「失敗じゃないねん、経験。こういう経験をして今朝丸は大きくなっていくねん。まだまだ打たれた方がいい。順風満帆でいく人生より、山あり谷ありの方がいいねん。オリックスに感謝しなあかん。打線いいもん」
ーーハートウィグが鮮烈デビュー
「真っすぐとスライダーね。ツーシームみたいなん投げてるのかな。フォアボールで崩れるようなタイプでもないし。1イニングでも落ち着いて投げてたよな。みんな三振だった? そうでしょ? 左バッターにも対戦できたし、デビューとしては申し分ないんじゃない?」
-
-
-
-
サトテルは三冠王かかってるけ近本も三冠かかってるからファンとしては微妙な気持ちで見てる
でも近本には悪いけど三冠王が見たい!-
三冠王は無理でもせめて3割打ってほしい
-
できたら分けて欲しいけどな。出塁率は中野、打点は森下みたいに。より多くの阪神の選手がタイトル獲得する方が嬉しいな。
-
-
-
村上 試合前には阪神・佐藤輝におねだりして新品のバットをプレゼントしてもらった。「ほしいからもらいました」
-
だからと言ってその日に打ちまくるじゃねえ笑
-
浅野くんも僕のバットあげた時あった気がするな。
-
バット欲しがられる選手ってすごい2人やん
-
-
-
百崎くん、大丈夫か?続報ないけど
-
昨日、ファーム試合前の円陣で
山田君がモモちゃんのメッセージを
代読しました
「僕は元気です」と-
よかった、ホッ
-
-
-
NHKでやってた湯浅のドキュメンタリーが良かった。
やっぱりドキュメンタリーはNHKに限る。-
どうも
-
-
今日はサントリードリームマッチで先発登板予定
-
サントリードリームマッチyoutube配信URL
https://www.youtube.com/watch?v=-nqDOSGnFZY
18時から配信予定
阪神OBさんも結構出られるみたいです -
テレビ中継あるの?
-
youtubeでやってるよ
-
-
ビーズリー抹消なんかな、、
-
8/4(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
J.ビーズリー(T)
榮枝裕貴(T)
林晃汰(C)
久保修(C)-
さすがに捕手2人はないやろ
-
嶋村を支配下にしてればなあ
-
長坂、出番や
-
そう言えば最近藤田見ないな
-
一応中川がいるので3人かと
-
梅ちゃんがファームかと思った!
-
ビーズリーもう一回
坂本と組んでリベンジして欲しいな!
-
-
-
昨日2軍戦観に行ってたんですが
ハートウィグはコントロールがまとまるなら面白そうです
球速以上の球の速さや強さを感じました
ただ相手がボール球を振ってることも多かったので
見極められるとどうかなぁって感じです -
8/5(火)の予告先発
(G-S)戸郷翔征×ランバート
(DB-C)バウアー×床田寛樹
(D-T)大野雄大×髙橋遥人-
バンテリンドーム勝利は18年ルーキー時の1勝「しっかり勝てるように…」
-
-
北山亘基投手の背番号を「57」から「15」に変更
支配下選手がシーズン中に背番号変更は西武ライオンズの松坂大輔さんが「16」から「18」に変更したとき以来4年ぶり -
2軍練習施設ドックで藤浪投手。ヤクルト青柳投手が「ユニホームがまだしっくりこない」と言っていたことに「似合ってるんじゃないですか。入団会見をちょっと見ましたけど」先輩への配慮、さすがです。
-
セ・リーグ理事会にて、2027年からセ・リーグでDH制が導入されることが決定した
-
ドラフトにも影響与えそう
-
DH制来季からでも導入して欲しかった
-
中日井上監督「60%、70%賛成」「現役の時DHあったら出られるのにと考えたことも」
-
-
高校から打席に立ったことないピッチャーが今後入団するからね
そう考えると時間の問題だったな -
そうなると中川が緊急捕手兼任でDH出来ますね!
-
なぜ来季からではなく、27年からなのか。記者会見でセ・リーグの鈴木清明理事長(広島)がその理由を説明した。
「外国人選手、日本人選手のスカウティングは2月から行っている。DHのない想定で動いてきた。普通のセ・リーグの野球としてスカウティングしてきた。新しい選手を探すのか。猶予はいると私たちは決めていました。それが1年半ということです」 -
一発でかいのを打てる選手を獲るのかアベレージヒッターを獲るのか興味深いね
-
でも今の阪神ではDHあってもあまり変わらない打線だから再来年までに野手の選手層厚くしないと
-
指名打者制だったらヘルナンデスじゃなくとにかく打力のある外国人野手を獲得しただろうし
DH無し、有りによる戦略はまるっきり変わるな
-
-
NPB、来季から「リプレーセンター」導入 リクエストを球場外で一括して検証できるシステムに
-
大前提として、各球場のカメラ増設せなアカンやろ
-
それに地方球場とかどうするんやろな
確か今年も映像がないから検証不可とかあったような
-
-
-
これでセパの違いは移動が楽なリーグとしんどいリーグぐらいになるわけか
-
【ドリーム・ヒーローズ】
1番(遊)松井稼頭央
2番(二)西岡剛
3番(左)福留孝介
4番(指)ラミレス
5番(一)山崎武司
6番(三)松田宣浩
7番(右)T-岡田
8番(中)真中満
9番(捕)里崎智也
先発 能見篤史-
「引退したとは思えないボール」と実況さん
-
-
今年のドラフトで捕手欲しいね
有名な明治大学の小島大河以外にも
エネオスの有馬諒や
東芝の萩原義輝とかいいね。
阪神の黄金時代が見たいので
とにかく即戦力捕手の獲得お願いします!-
まあ今年はとにかく捕手含めた野手ドラフトだよね。
去年は投手中心だったのでね。 -
阪神は向こう三年くらいは毎年捕手を補充しないとあかん。
今年は萩原
来年は青学の渡部
栄枝と合わせて3人のうちから誰か目処がたったら、再来年に高校生を指名したらいいやん。
現状は榮枝、嶋村は二軍レベルなら活躍出来るけど一軍はしんどい。
町田くん、藤田くんも頑張らないと。-
ノムさん
二軍で活躍しても
給料上げてくれないよ
-
-
まあ、立石より小島だよな
-
-
うわー、能見さんかっこええ
-
ラミちゃん凄いな
-
石原さとみさんどうでした?
-
代打の代打!
-
エラーした今江に投げたグローブ拾ってもらう
-
21:30からサンテレビで僕のインタビューがあります!
-
僕も出るよ
-
Mondaynight ボックス席や!
-
-
2回目の登板
-
三振!
-
あこがれの能見さん
-
-
ホームラン打たれました
-
休みやし鬼滅でも見に行くかーと思いながらゲームしてたら1日終わりました
おやすみなさい-
気のいい兄ちゃんやな
-

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

おはようございます
新助っ人のハートウィグが来日初登板。「3者連続三振」と、これ以上ない結果を刻んだ。
「積極的にストライク先行で投げられたのがよかった。すごく素敵な球場で、ファンの方も声援をくれて楽しめた」