-
-
「毎回こんな完璧にできるわけじゃないので、これが普通とは言いたくない(笑)。自分のやりたい投球は四球なしでゾーン内でボールを収めること」
-
ーー今朝丸は8失点
「失敗じゃないねん、経験。こういう経験をして今朝丸は大きくなっていくねん。まだまだ打たれた方がいい。順風満帆でいく人生より、山あり谷ありの方がいいねん。オリックスに感謝しなあかん。打線いいもん」
ーーハートウィグが鮮烈デビュー
「真っすぐとスライダーね。ツーシームみたいなん投げてるのかな。フォアボールで崩れるようなタイプでもないし。1イニングでも落ち着いて投げてたよな。みんな三振だった? そうでしょ? 左バッターにも対戦できたし、デビューとしては申し分ないんじゃない?」
-
-
-
-
サトテルは三冠王かかってるけ近本も三冠かかってるからファンとしては微妙な気持ちで見てる
でも近本には悪いけど三冠王が見たい!-
三冠王は無理でもせめて3割打ってほしい
-
できたら分けて欲しいけどな。出塁率は中野、打点は森下みたいに。より多くの阪神の選手がタイトル獲得する方が嬉しいな。
-
-
-
村上 試合前には阪神・佐藤輝におねだりして新品のバットをプレゼントしてもらった。「ほしいからもらいました」
-
だからと言ってその日に打ちまくるじゃねえ笑
-
浅野くんも僕のバットあげた時あった気がするな。
-
バット欲しがられる選手ってすごい2人やん
-
-
-
百崎くん、大丈夫か?続報ないけど
-
昨日、ファーム試合前の円陣で
山田君がモモちゃんのメッセージを
代読しました
「僕は元気です」と-
よかった、ホッ
-
-
-
NHKでやってた湯浅のドキュメンタリーが良かった。
やっぱりドキュメンタリーはNHKに限る。 -
今日はサントリードリームマッチで先発登板予定
-
ビーズリー抹消なんかな、、
-
8/4(月)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
J.ビーズリー(T)
榮枝裕貴(T)
林晃汰(C)
久保修(C)-
さすがに捕手2人はないやろ
-
嶋村を支配下にしてればなあ
-
長坂、出番や
-
そう言えば最近藤田見ないな
-
一応中川がいるので3人かと
-
-
-
昨日2軍戦観に行ってたんですが
ハートウィグはコントロールがまとまるなら面白そうです
球速以上の球の速さや強さを感じました
ただ相手がボール球を振ってることも多かったので
見極められるとどうかなぁって感じです -
8/5(火)の予告先発
(G-S)戸郷翔征×ランバート
(DB-C)バウアー×床田寛樹
(D-T)大野雄大×髙橋遥人-
バンテリンドーム勝利は18年ルーキー時の1勝「しっかり勝てるように…」
-
-
2軍練習施設ドックで藤浪投手。ヤクルト青柳投手が「ユニホームがまだしっくりこない」と言っていたことに「似合ってるんじゃないですか。入団会見をちょっと見ましたけど」先輩への配慮、さすがです。
-
セ・リーグ理事会にて、2027年からセ・リーグでDH制が導入されることが決定した
-
ドラフトにも影響与えそう
-
DH制来季からでも導入して欲しかった
-
中日井上監督「60%、70%賛成」「現役の時DHあったら出られるのにと考えたことも」
-
-

阪神タイガースファンさん へ返信する コメントをキャンセル

おはようございます
新助っ人のハートウィグが来日初登板。「3者連続三振」と、これ以上ない結果を刻んだ。
「積極的にストライク先行で投げられたのがよかった。すごく素敵な球場で、ファンの方も声援をくれて楽しめた」