3628718214
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

近本初回タイムリー、藤浪3回2失点でリード守れず 阪神CSファイナル2連敗で崖っぷち「神3-5ヤ」

LINEで送る 3948 views 249コメント

2021年 10月13日(木)
阪神 vs ヤクルト
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
阪神 1 0 0 0 0 0 1 0 1   3
ヤクルト 0 0 2 1 2 0 0 0 X   5

【阪神】 ●藤浪(0勝1敗) 西純 ケラー 加治屋 島本
【ヤクルト】 ○サイスニード(1勝0敗) 久保 石山 清水 Sマクガフ(1セーブ)
◇本塁打 村上1号(2ラン105m=藤浪) 長岡1号(ソロ110m=西純) オスナ2号(2ラン110m=西純)
◇盗塁 塩見(6回) ◇失策 長岡(2回) 中野(3回) ◇暴投 藤浪(1回) 石山(7回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com










みんなのコメント
249コメント 3948views
  1. パワーの差
    打球が外野の頭を越えない

    • 11安打やけどシングルヒットばっかりやし、点差あるから自慢の足も使えず
      長打は正義

    • 残塁はもう見飽きたわ。

    • コンタクト打法のツケ

  2. 助っ人の差

    • 日本人選手の差も大きい

      つまり、ただ単に力の差…

    • ロハス·ロドリゲスvsオスナ·サンタナ

      絶望的やな…

      • わし忘れんといてや

      • マルテは打ってくれてるからいいのよ

      • ヤクルトにオスナ・サンタナ以外の助っ人にキムラハンとかいう名前の奴おったなw

      • ロハスもロドリゲスも
        ヤクルトのもう一人のキブレハンよりも怖くないもんな…

  3. 強いな
    大山頑張ったね
    お風呂入りや

  4. あかんかあ。

  5. 明日で終わりそう

    • 土曜日と思う。明日勝ち!

    • そうはさせませんよ

  6. 地力がちがうね

  7. あかん。毎度の残塁タイガースやね。
    残塁はもう見飽きたわな。

    • 残塁タイガースか、、誰が上手いことを言えと笑

  8. いいなあ、どの打順からでもホームラン·タイムリーの出る打線

  9. まあ明日も貧打で負けるんやろうけど矢野体制最後の試合悔いなくやってくれ

  10. ロドリゲス、ロハス、北條、論外だわ!

    • 矢野采配も論外やわ。

    • 北條は、ちゃうやろ

      • 満塁初球フライ

      • チャンスで一球でアウトは駄目だろ

  11. ロドリゲスはもうええやろ
    残ってた中でもまだ熊谷とかのが打ちそうや

    • 熊谷の打撃は、なかなか酷いぞ。

  12. シンプルに力負け

  13. 昨日も今日も似たような展開だったな
    相手が点取るようになると、毎回取られて逆転出来ずに終わる展開

  14. 助っ人がほぼ昨日せずにここまで来れたこと、逆に褒めたいわ

    • 機能の間違い

    • その枠を他の選手にあてたらもう少し勝てたかも

      • この惨状で出られなかったのなら機能しない助っ人にも劣る実力しかないということ

  15. 西純壊すなよ

    • もう投げなくていいから、明日は代打お願いします!
      今日、ロハスのとこ代打してからピッチングでも良かったわ・・・

  16. 外国人の差。ファーストとDHしかできない助っ人を取った編成は全員クビでいいよ
    大山を外野に追い出した罪は大きいわ

  17. 雨の中おつかれさん
    身体冷えてるやろうからホテル帰って温めてな
    ケガ人なくてよかった

  18. 来年はまともな助っ人獲得してくれよー。特に打つ方

    • こんなに助っ人が居ても、打戦で機能してない選手が多かったのは辛いわ

  19. 岡田彰布氏 代打佐藤輝に左腕投入なく「なめられた。屈辱で打たないと」

    • 左対左は絶対ではないからお☆
      田口しかいなかったけどインコースが中へ入ってくる傾向があったんだろな

      田口使わないためにサイスにインハイ4つ使わせて、清水は四球の可能性をほのめかして外側にズバッだったね

      • 何でベイのアイコンなの?
        普通に喋ればいいのに

  20. ピストルvs大砲の差だね

    • 水鉄砲ちゃいます?

      • 水鉄砲か?
        おもちゃの鉄砲やろ。

      • ゴム鉄砲以下だわ

      • 輪ゴム手で飛ばす感じかな

  21. 助っ人って何?

    • 手助けしてくれる人やで うちには殆どおらんけどな

    • ヤクルト:大事なところでホームラン打つ外国人選手
      阪神:大事なところでもそれ以外でも三振する外国人選手(マルテ除く)

  22. ヤクルト、ヒットが出た回だけホームランで得点。これぐらい効率良いの無いよ、おーん。

  23. ロドリゲス、ロハスみたいに守備つかんような代打なら前川くん見たいな

  24. もう休んでいいです…?

  25. HR選手がおらんと優勝は無理
    1985年掛布岡田バース真弓
    2003年金本今岡浜中アリアス
    2005年金本今岡シーツ

  26. 8番もホームラン打つんだもん
    これが優勝チームと借金チームの差

    • うちの8番梅野坂本…

      • 脇腹の怪我治って走り込みや振込みできるようになったから終盤から長打でてる梅野。CSファイナルは長打率高いはず

  27. シーズン中と同じで最後の届かぬ追い上げ…
    もっと前に得点出来るチャンスはいっぱいあっただろ?
    11安打で2点なんて、何やってんの?

    • ごめんなさい
      3点でした🙇

  28. 完全に力の差だな、明日で決着だわ。こりゃ

    • 違います! 土曜日終わる。

      • そう思いたい気持ちはわかるけど
        明日でジ・エンドだよ。
        勝てる要素はひとつもない。

      • 青柳さんが春柳さんモードでヤクルト打線を完封するとかでもない限りはキツいやろうな
        力勝負では勝ち目無い

  29. 昨日から四球モノにするヤクルトと自ら捨てる阪神の差

  30. 7安打5点と11安打3点
    この差よ…。

    • ヒットは昨日も今日も勝ってる
      でもホームランは大きいよな・・・

      • ホームラン出なくてもチャンスで打てるかどうかも含めてアレよな

  31. 助っ人の差が大きすぎる
    フロント、大反省せえよ

    • サンズ切るのがおかしいわな、オスナも去年の秋はひどいもんやったのに

  32. 佐藤は底が見えた感じ

    • 今のままなら来季は糸原とサードのポジション争いで負けるわ

    • 佐藤輝は、来季、岡田彰布がいじって、
      どうなることやら。

      • 佐藤が拒否するかも知れんよ
        今の時代強制的には
        いじれない

    • 佐藤はサード固定よ。
      糸原はアレよ。

      • 本気でフォーム改造したいなら、守備の負担減らしてライトにした方がいいよ。ただ守ってるだけでなくて上手いから。数字にハッキリ出てる

      • 個人的にはライト佐藤にして糸井の跡を継いで欲しい気持ちもある

  33. ロハスもロドリゲスも、とにかくロのつく助っ人は悉くハズレやんけ

  34. 3本塁打5打点とか
    そうないよ。

    ヤクルトは実力以上に
    勝ち運あるよ。

    • それな、今日のヤクは効率良すぎ
      でも、うちも断トツ最下位からCSファイナルまで持ち込んだんやから、運がええんとちゃう

  35. 月曜日まで野球がみられますように

    • 明日で終わりそう😢

      • ドラフト楽しみ!

      • 借金チームがファイナルステージまでこれただけども上出来よ

  36. 外国人 この際、全員来季契約しないで!

    • 契約更新したい外国人いないでしょ

    • ケラーだけ良い!

  37. 長岡までHR打つてなあヤクルトは

  38. 広島3連覇の時もそうやけど強いチームは状況に応じたバッティングや繋ぐ意識など基本ができとるわな
    大して阪神は最低限を中々行えない
    まぁ簡単に書いてしもうとるけど、これが難しいんやろうな

    • 優勝するチームって、何やっても
      うまくいくんよ。

      • だから優勝するのよね

  39. ロハスとチェンの4億を湯浅と純矢と浜地に回せよフロント

    • ロハスはさすがに高すぎるし
      チェンとか完全に大金捨てたも同然
      阪神の歴代の中でも特に外国人野手が最悪のシーズンだった

  40. 今日もひどい試合やわ
    明日で終わる未来が見えるよ…

  41. まあ、明日で矢野采配とお別れだ

  42. 矢野の采配でどうにかなるレベルじゃないんだよな、ここまで実力に差があると
    井上…小野寺…中川…化けてくれ…

    • 特に井上が成長してもらわないとなぁ

    • 前川はかなり期待できそうやけどな

    • それな。高津さんが指揮したら、やっぱり打線で苦労してるよ。監督だけの問題じゃないわ

  43. 明日、苦手高橋か…
    厳しいのう。

    • 板野の旦那また投げるんかい
      休んだままでよかったのに

  44. みんな酷い試合って言うてるけど個人的にはそんなに悪い試合じゃなかったと思うよ
    ヤクルトはやっぱり強いし阪神は1stで疲弊してる分どうしても不利になるのは仕方ない

    • 昨日よりは点入ったしマシやったな。大山もヒットは出てきた。
      ただ今日はお互い様ではあるけど環境が良くなかった中での3得点
      明日髙橋から同様に点を取れるのかどうか

      • ソフバンクも苦戦しとるみたいやな
        やっぱり下からの勝ち上がりはピッチャー筆頭に疲労があるわな

      • まあ基本は優勝チームが日本シリーズに行くのが自然やと思うしある程度はしゃあない
        阪神は3位になるの珍しいけど2位ではファーストもなかなか突破できんかった中で今年はファイナルまで来れたんやし

    • 疲弊て(笑)

      • なにもおかしくないけど

  45. あちこちポジションたらい回しされても猛打賞で結果残す大山、助っ人は何してた?

    • ロド三振
      マルテ犠牲フライ

    • へっへっへ〜

  46. 助っ人たくさん獲得して
    実質マルテとケラーしか今は機能してないのは悲しい

    • 別にマルテ機能してないやろ。
      ケガ多すぎや。

  47. マルテも2打点だけど犠牲フライはむこうにとっては
    いい結果になってるしあそこで打ってこそやのにな

    • 一年を十日で過ごす良い男のマルテ
      働きの悪い男はもういらないでしょう

      • ラパンパラは好きだったけどね

    • 今の打戦の状態から見れば、最低限でも有難い方になってまうな
      チャンスで点が入らないから

      • うん、他の選手含め、あそこで外野フライも打てない場面はいくらでも見てきたから、最低限オッケーと思う

  48. ドラマやなあ~

  49. HR打てる主砲にHR打てる助っ人外国人になんだかんだ抑える投手陣。
    阪神に無いもの全部持ってるヤクルトのが強いん辺り前やん。

  50. 阪神の選手も、開幕からここまでで心身ともに疲弊しきってるのかな?

    • ファーストステージで燃え尽きたっぽいね。

      • 突破した時北條が優勝したみたいにお祭り騒ぎやったって言っててそうならんといてくれと思うとったけど、燃え尽き症候群以前の問題やったわ

  51. 代打ロドリゲスじゃなくて栄枝でしょ
    何で投手は若手どんどん使うのに野手は全然使わないのかね?
    正直ロドリゲスやロハスより高寺君のほうかわ期待出来るわ
    小幡君落としたのも理解出来ない

    • CSで実績のない若手なんか使えるかいな

      • ロドリゲス使ってるんやから全然使えるやろ

    • 栄枝ベンチ外です

    • 栄枝はベンチ登録から外れとるわ。
      ちょっと調べたらわかることすらでけへん奴が、采配批判すんじゃねえよ!

  52. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  53. HRは正義
    とは言うたもんやな

  54. 矢野野球の奇跡のドラマを
    地上波で多くの人に見せられるように
    わざと王手かけられたんやろな

    • ナニが?

    • ドラマ云々はヤクルトにせめて2つは勝ってから言ってくれ
      ストレートで突破されそうなぐらいそつがなさ過ぎてエグいけどな…

  55. マルテ最低限ではあるねんけどそれじゃないんよなぁ、、

    • あっちの助っ人見てるとそれじゃないって思っちゃう
      去年はマクガフから同点3ラン打ったよね。そういうのが見たかった

      • 打球にもう一伸び足りないところを見るにやはり脚のコンディションが整ってないのが影響してんんのかなぁ

  56. 負けたら終わりで割りと強い

  57. 10安打1得点より、2安打5得点みたいな打線目指して

  58. まあ采配でどうにかなる感じでは無いね

  59. 岡田さんでも立て直すのに 相当な時間掛かるんちゃいます?

    • どんでんは1番戦力があるって言うてたけどね

      • 美辞麗句並べてるだけ

    • 投手力はあるよ。
      問題は打線と守備やね。

      • 今の阪神の投手力はリーグ最高よ

  60. 大山、ごめんよ…一人でいろんなもん背負ってると思うと申し訳ない気持ちだわ

  61. 50安打くらいしないと勝てないな

  62. 借金背負ってるチームが首位相手のビジターで簡単に勝てるわけないやん

    • 野球のビジターは他の球技のアウェイゲームよりまだマシやで
      ビジターって言ったって阪神の攻撃中は阪神応援の雰囲気が球場を包むし選手たちにも伝わるからな
      攻撃と守備が同時並行のスポーツだともっとキツい

  63. CSは上位3チームが残ったご褒美トーナメントみたいなもんやからそんなにピリピリせんでも。

  64. 明日の高橋奎二は打てるんですか?

    • 打てません。

    • 左で150キロ出るしうちは速い球は打てない
      だから青柳くんがヤクルトを0点にまずは抑えないと

      • でも村上に打たれるやろな。

    • 高橋が自滅しないと難しいだろね

  65. もし今日勝ったらワンチャンあるかと思ったけど、もう無理やな。
    結局何の爪痕も残せそうもないのが悲しい

    • チャンスで凡退するもうじゃ、駄目かもなぁ

    • ヒット数の爪痕だけは残しとるけどいかんせん得点に結びつかんからな
      チャンスは時々作るのに手放して…
      そうしてるうちに(相手が)花火打ち上げ

  66. よく最後まで試合やりましたね。両チーム、ご苦労様でした。

  67. マルテが犠牲フライが精一杯なのが悲しい

  68. 今年のドラフトは村上みたい選手有りますか?

    • 村上という選手がいます。実弟です

      • 弟くんはまだまだこれからよな
        とはいえどのチームが声かけるのかは気になる

  69. くやしいけど、ここまで順当な結果ですね。

  70. 3得点の内2犠飛のマルちゃんはよくやったけどあそこがタイムリーなら…たらればはあかんな
    これがうちの実力やな
    やっぱり投手が抑えてくれないと勝てんわ

  71. どんでん うるさいねん。

  72. FA戦士+当たり外国人野手複数いないとどうにもならん

    • でもジャイアンツもいっぱいFA戦士欲しい。

  73. 昨日の西の3ランで流れ渡し、原口の誤審で流れ止められ、今日の村上のホームランで勝負有り。今日の試合ではなく。クライマックスも勝負有りですわ。悔しいがこれが現実。

  74. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • それはもうええわ。
      岡田さん内定やし。

      • 内定してるのに、よくもあれだけベンチの采配批判できるよな。
        頭のネジ 外れとるんやろ。

      • 何やと。

      • 大山レフト、糸原セカンド
        どこがまともなんですか?

    • 高橋モクジて誰やねん…

      • 板野友美のダンナでしょw

  75. 村上のホームランの後、ヤクルトはホームランが目立ちましたが、確実にバントで進塁を続けましたからね。

  76. ホームランは正義 
    このCSでヤクルトの強さが身に沁みた
    コツコツ当てるだけでなく強く振る
    これが徹底されてたなあ

    • うちもああいう打戦になれるんかな なってほしい

      • 甲子園本拠地は入らなさ過ぎてホームラン打つ感覚掴めへんのちゃうかなぁ

      • 甲子園何とかして

  77. まあこうなったら明日こそ楽しめ
    やな

  78. 絶対にチャンスに強い外国人が必要ですね。

  79. スパイスが必要だわ

  80. せっかくだから明日ぐらいは勝って欲しいけど…
    最後まで頑張れ!

  81. 土日試合がないのはプロ野球ファンが悲しむから
    避けようね

  82. サンズみたいに年間ではダメでも好調時手が付けられない
    くらいの助っ人ほしいな

    • 俺は忙しいよ。
      でも表で動けるから楽やわ。

  83. 明日で終わったら、ドラフトまで暇や!

  84. 阪神もソフトバンクも連敗した去年と一緒で優勝したヤクルトとオリックスがほぼ濃厚やね

  85. 勝ってくれるなら岡田監督でも誰でもいいわ
    優勝したらどんな選手の使い方しようがファンは喜ぶからな

    • 普通はそうなんだけど
      自称監督の多い阪神ファンは
      〇〇使えだの〇〇使うなだの
      うるさいからな

  86. 今さらやけど言わせてくれ…
    何でサンズ切ったんや

    • サンズもシーズン終盤はさっぱりやった気がする。2年とも。

      • 前半は活躍してくれるけど後半がね

  87. これでヤクルト王手で明日から地上波放送やろうから、これから連勝して毎日地上波中継させて番組の予定狂わせたろ!ぐらいの意地の悪さを見せて欲しいけどな

  88. 会社の友人達に土日のチケット取ったぞって自慢しちゃったよ。まさかの払い戻し?

    • そうちゃう?

    • 日本シリーズチケット抽選入りました。残念です。

    • 行ってもやってへんかも

  89. 明日でジ・エンド・オブ矢野になる可能性が高いやろな
    ヤクルトも決めにくるだろうし
    アニキから7年の一区切りやな…

  90. フライボール革命で阪神が得意とする足を使った攻撃が生かしにくい時代になってしまった。両リーグとも100盗塁決めたチームが1位になってない(パはロッテ)。打線の構造変革をしないと生き残れない

    • ストライクゾーンで積極的に勝負してくるし
      カウント進むと投手の得意球ばかりになる
      投手能力がレベルアップしてるから、盗塁のために打者が1・2球見送ると追い詰められてジエンドや
      せやから相手投手の状態を打者走者が察知して仕掛けないと、残塁祭りが増える

      • マダックスとか走者ガン無視して盗塁も全く無警戒だったよ。当時はこれが300勝の貫禄かと思ったが、成算あってやってたんやな。10年位前の投手やから、そんくらい日本は遅れてるってことや

  91. あと1勝ってなるとヤクルトも硬くなって
    明日は良い緊張感の投手戦になるんじゃない?

    • そうか。
      ヤクルトが打ち勝ちそうだけど。
      青柳も中5日がアレやし。

    • いくつもの修羅場を潜って来てるヤクルトなのに今さら硬くなるかいな

    • 捕手の中村なんか、余裕綽々でプレーしとったがな。

  92. 代打陽川の場面で真っ直ぐしかないって所やのにその真っ直ぐ仕留められんのはほんまに悲しかったわ
    まぁこれは陽川だけじゃなく長年のチームの課題やねんけど

    • 本来なら2軍がストレートだけ狙わせたらエエと思うねん
      他は課題ばっかりやらせて2軍順位そっちのけやん
      課題を消し込んで1軍戦力を増やすのが2軍の仕事なんやから

  93. 大山が6月の大山になる魔法かけとくわ

    • さらに
      大山の前にランナーためてほしいね

  94. 正直昨日の初戦の方が大事やったから、今日はある程度落ち着いて見れたわ

  95. 何で藤浪3回で変えてん
    代打がロハスも同タイプの西純に継投も
    ほんまセンスないわ

    • え?随分前からセンスないですよ!

  96. よーいどんで昨日ホームラン打たれて向こうに余裕出たから、今日先制されてもなんとかなるっていう感じが向こうの雰囲気にあったね

  97. ラオウとか村上君とか打つべき人は打つね

    • まあ正直短期決戦はホームランでかなり勢いつくからね
      いいとこでツーランとかスリーラン出たら追いつくだけでもかなりキツい

  98. 来年の岡田監督に期待します

    • 岡田さん以外がええわ

  99. どんでんが外国人野手の見極めなんか出来るわけないやろ。
    活躍したのって、八年の監督で他球団から引き抜いた シーツとカブレラと、韓国からのイデホぐらいやぞ。

    • あれはオマリーが
      連れてきたんや ぶつぶつ

  100. 戦力外候補なヤツらが足引っ張ってるあたり、戦力外になりてぇんだなって思う

  101. 藤浪はこんな悪条件の中ようやったよ

    村上が化け物すぎるだけで内容的には点取られてないようなもん

    • インコースの顔付近に1球あればアッコまで踏み込めんかった

      • どこ行くかわからん球がイン行かへんかったな
        引っかけ暴投とか左に投げにくそうだった

      • 顔付近はさすがにあかん。

  102. 広島3連覇よみうり連覇 やっと順番回ってきた思ったらヤクルト連覇 高津有能やもんなぁ 勝てそうもない

    • いつになったらウチに回ってくるんだろうね。もしかしたら一生来ないかも

      • 「去年丑年でオリックス優勝したから今年は虎年で阪神や!」とか言ってた開幕前が懐かしい
        ↑スアレスいなくなって去年より状況厳しいのは分かってたけど
        あとこの理論やと来年兎で巨人になってまうしな

  103. どんでん中継ぎすりつぶしての順位あげあり  中村勝弘タムジイ 岡田久保田 真弓西村 金本桑原(見出したが登板過多)矢野およよ 落合浅尾

  104. 目の前でこんな試合見せられたらどんでんだけじゃなく誰だって悔しいわ

  105. 高津と村上がいる限りヤクルトは黄金期だろうな

    • あと中村ね

      • 後釜も着々と育てつつあるで

      • 若手有望株の長岡にも今日ホームラン打たれたしな
        今日もヤクルトに理想的な試合されてるわ

  106. 阪神は10年に1回ぐらい打線が強い年があるから、それを気長に待つしかないな。
    そういう年に限ってピッチャーが弱かったりするのもまた阪神だけど。

    • 令和も優勝ないんとちゃうか?

  107. 万年Bクラスのオリックスとヤクルトが2年連続優勝チームになるなんてな
    ウチはいつ優勝できるんや

    • どっちもGMが機能してて、育成から采配まで一貫してる。
      ヤクルトは特にアメリカ在住のスカウト体制は、讀賣も舌を巻くくらいの膨大なデーターと、現地球場への乗り込み量があるそうだよ。
      監督に全てを擦り付ける阪神には、夢のまた夢の話やな。

  108. 向こうは優勝チーム、こっちは借金チーム。 こんなもんでしょ。

  109. ヤクルトファンです。
    個人的にファースト大山、サード糸原(サードの守備が良いので)、ライト佐藤、セカンド高寺、代打に原口が一番嫌です。

    • また成りすましか・・

    • 王者ヤクルトがいちいち相手の守備のことなど
      気にするかいな笑  屁とも思てへん

      いつもの信者のなりすまし
      考えが浅すぎて笑う

  110. やっぱりここ一番で頼りになるのは大山よ。

    点が入ってから青柳が力んでるのか引っ掛けたような球が増えてきたのが気掛かり。
    ただ8月9月の勝てない頃と違ってまだ球に力がある。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250714
1300 views 26件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1038 views 6件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
941 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12032 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4362 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12811 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
464 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2353 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19235 views 724件のコメント
21743298