ジョー・ガンケル投手(28=マーリンズ3A)が先発し、初回に7安打5失点するなど、3回2/3を11安打7失点と打ち込まれた。「今日は全体的にあまり良くなかった。真っすぐやシンカーを低めに集めてそこから派生していろんなピッチングが出来るけど、自分の得意のピッチングが出来なかった」。
(中略)
2回以降は走者を出しながらも踏ん張ったが、球数が予定の75球に近づいたため、4回途中で降板した。
キャンプ中の実戦から結果を残して開幕ローテーション入りが当確しているが・・・・・
大丈夫かしら・・・

ガンケルを復活させる方法はユンケルを一杯飲ませるって取り扱い説明書にかいてあった‼️
ほろ酔いのワイ、「ガンケル」の文字とガルシアの写真にしばし混乱する?
ユンケル飲んでガンケル。
あっはっはは…
山梨県の名物ふうとうを食べてたのに冷めたやんか。
ホントウは『ほうとう』ですやろ♪
本当だ。ふうとうになってましたわ。これじゃやぎさんがむしゃむしゃ食べるもんでんな。
最近食べ物の冷める僕がいますが、静岡県出身で関西弁は話しませんよ。
まぁガンケルはもともと即戦力として獲ったわけじゃなさそうだし、まだ年齢も若いことだし気長に育つのを待ちましょう。開幕ローテは別に日本人投手だけで回せばいいしスアレスが調子よければ入れればいい。
スアレスはリリーフの方が合ってるような気がするから
4月は飯田、秋山、藤浪あたりに先発のチャンスを与えて欲しい。
去年実績があるメッセとかな
わけでもないのに
最初ちょっと良かったからって
ローテ確定したのが間違いなんじゃ?
競争で良かったのに
まだ確定的な話っぽいけど
せやね。
現状ではガンケルより飯田、秋山、藤浪の方が
実力が上のように思える。
本番前の2回炎上しただけであたふたしすぎでしょ。ペナントの緊張感がないと本当の力を出せない人もいる。藤川だってうたれてる!本番なったらアドレナリン出るから全く別物!
実績があるピッチャーは
計算できるからね
球児さんと一緒にはできないよ
日本で未知数なんだし
確定する必要ないんじゃないと思った
実績ある球児や能見さんなら心配無用だが
ガンケルはまだ実力が未知数。
期待はしても計算はしない方が良いと思う。
じっくりじっくり。
今のうちに炎上しておけば後はしないら
ガンケル投手、中継ぎでも良いと思うな。
先発の数が足りんわけでもないし。
それは外国人枠の無駄遣いやろ
ローテに入るかは次の登板で決まりそう
ガンケルの調子は高低差がありすぎて
もはやバンジーバンジー
まずは日本野球に慣れることね
今のうちに経験経験
その為のオープン戦やもん
日本シリーズで打たれた訳でもなし
これからこれから
ガルシアのカード‥‥
オープン戦序盤で予想以上に好投したから
必要以上の期待を集めてしまったが、
スカウトしたジェフも即戦力としてみておらず
下半身の使い方に課題があるようなので
今年一年は焦らずじっくり鍛えた方が良い。