-
-
おい、ゲンダイよ
今岡さん本人から話を
聞いたならわかるで
「さる阪神OB」誰やねん
誰がそんな話、するかぁ
アホちゃうか
いいかげんにせえよ
嘘ばかりの記事
書くんじゃねーよ❗
コノヤロー❗-
頑張れ、赤星さんw
-
-
今岡って最後ロッテやし。
-
-
関西出身
PLのヒーロー
地元球団のドラ1
2度のV戦士として今なお人気が高い
将来の球団幹部候補として期待
首脳陣との関係も良好
これを全て蹴ってロッテに行くって、逆に今岡すごいと思うわ。阪神を経由した関係者とは思えん -
らしい??ずいぶん他人事やねw
-
はいはいエアOBエア関係者
必要とされて行くならそれが一番良いじゃないか
今岡には頑張ってほしい
平野コーチがオリのオファーすっ飛ばして、アニキについて来たことを知らない人はおるまい-
素晴らしい意見です。その通りだと思います。
-
-
むしろゲンダイに怒り心頭やぞ
-
阪神OB、ゲンダイについて「阪神の球団首脳はゲンダイのクソ記事に怒り心頭らしい」
-
ファンもブチ切れてます
-
-
まぁでも怒るのも無理ないと思うけどな。阪神の若手の育成のために尽くしてくれると思ってたし、あと何年か2軍の首脳陣として頑張れば1軍からお呼びがかかるのも目に見えてたし。金本監督との折り合いが問題だったのかな。
-
ゲンダイのいいお客さんがいるとは 笑笑
-
-
はい金本組の出番ですよ。赤星、平野、始末してこい
-
笑
-
-
虎ファン不安ってギャグならクオリティー低すぎ
-
今岡は阪神の一軍監督やるつもりやったんか??
-
ロッテで指導した選手が活躍したら
今岡株上がるとプラス思考に
残念だけどそれも楽しみ -
どこの球団に行くのでもそれはその人の自由や。立派な自由の使い方。あんたらの記事は発言の自由やなんやを嘘に使う最低な使い方。
-
ある意味光栄な事だと思うけどな
ロッテにいた事あるとはいえ阪神で育った選手が
他球団に呼ばれる事自体珍しいからね -
赤星さんを休ませたって。
赤星さんが出てこなアカン記事が多いわ。 -
ほんまかよ。
-
エアOBと言いきっちゃうのも結局のところ週刊誌と同レベル。
掛布の流れからの今岡のこれだし、どうこう言い切れず疑惑は残る-
同感。全てのOBや関係者、某若手の選手の話が全てウソや創作とは限らない。 しかも、よい話なら逆にそのまま受けとめたりしてる人は、なんとも浅はか。
-
「火のないところに煙は立たない」で記事見てて楽しいか?
占いと一緒でええことだけホイホイ信じてる方が世の中ハッピーやでw -
三流週刊誌の記事はほとんど疑問が残るけどね
-
そうや。そこまでは同意なんや。
しかし、その三流週刊誌がたまに良い話をOBだの関係者だの話で載せるやんか。 それを批判なしで受け止めてるは、
ダブルスタンダードやと思うんや。
批判でもええ話でも、エアOB話はどっちも、まに受けたらアカンやろ。
-
-
-
頼んでもないのにいつも阪神気にしてくるゲンダイ
-
『いつも阪神を気にしてくるゲンダイ様へ』的な感じじゃろかトリさん
-
-
阪神OBが他球団からお呼びかかるのは嬉しい事 ロッテのOBでもあるし 怒る事は何も無いわ
-
天才と根性の指導法の違いじゃない?
-
俺がOBやとしたらゲンダイにだけは何も話さんわ
-
今岡には、いろんな立場で指導者の勉強をしてもらって、阪神に戻ってきて貰いたいですな、ぐふふ
-
他球団の指導経験でまた視野が広まり、引き出しが増えるんやから。ええことやないか。
-
あんさんの時に、カープの松田オーナーは、快く達川を送り出してくれはりましたな。
今も高橋Cをよこしてくれてます。
そういうことでっしゃろ。
-
-
名前は出さない…
らしい…、らしい…ばかり
今後阪神にかかわるな?
とある球団応援団は怒り心頭らしいぞ -
大親友井口との絆やろ
口利きして貰ったのが本当なら恩返しもしたいやろ
素敵やん!頑張ってきて! -
今岡君にとって、いい経験になりますから。えぇぇ…。
-
週刊現代の横田の記事見習えよ
ちょっとは人様に感動や勇気与える記事書けや!! -
また阪神に戻ればええんよ
-
いろんな記事があるけど、それでもあるOBとかある球団関係者でないと実名あげたら話を聞き出せんし後でやり玉にあげられるから、実際にある◯◯さんの事もあるかも。
もし本当なら、
首にする時はしといて、出て行かれると怒り心頭ってのもおかしいわ。 -
掛布さんの後にやる、ってのは色んな意味でプッレシャーあるで。
-
今岡は少なくとも二球団から期待されてコーチ、二軍監督を任されることは素晴らしいと思う。また虎の監督として戻ってほしい。
-
今岡コーチは2003年打率0.340首位打者、2005年147打点打点王。小生記憶ではチャンスにめっぽう強い四番打者だった。その今岡選手が、小生仕事忙しくご無沙汰していたら、ある年オフ、30歳代半ばで球団から引退説得とかと聴き驚いた。結果、ロッテ現役、コーチを経験し、ロッテには恩がある人である。ロッテOBであり二軍監督誘いがあれば恩に報いるのも不思議はない。不満を言う筋合いはないと思う。
-
今岡さんが阪神の監督になれるかというと確かに微妙かも知れないが、ロッテで実績作った方が可能性は高まるかも。喜んで送り出してあげたい。帰って来るならまた歓迎するわ。阪神OBであるかぎりどこにいても応援するよ!
-
ロッテに対しての義理があるんだ
快く送り出してくれ-
よし
後は
任せろ
-
-
それよりロッテは新人監督で大丈夫か?
-
来季は
魚魚魚
ロッテ旋風
起すぞ
パンダも剛もみな集合
-
-
指導者っていうのは、ひとつのチームで選手時代含め、生涯
終わるのも悪くないが、いろんな球団から、指導者で来てくれと
いわれるのが、指導者としての株が上がるってわけなの!
ま、今岡の件は別事情っぽいけどナ!-
そうですね、落ちドアラ様
-
-
今岡も別にロッテで一軍監督までするつもりはないだろうし、他球団でチーム全体を見る仕事をしておくことは将来的に阪神を含めた他の球団で一軍監督を依頼された時の準備として良い経験になると思うけどなぁ。
球団が本気で金本監督の後継者に据えるつもりだったのなら、そりゃ怒るだろうけどね。 -
今までたくさん貢献してくれた人の進路は暖かく見送ってあげようよ。
-
別に阪神出身やから阪神の監督しないといけないわけでもないわけで
ロッテで良くしてもらって井口とも仲良かったらしいし
ロッテに骨を埋めたってえやろ。どこ行っても応援するわ
まあ日シリで当たったりしたらそうもいかんけど-
交流戦で当たるのも…
-
-
阪神フロントは傲慢そのもの。
その奢りが今岡の流出を招いたのでは。
球団は殿様経営の鉄道と同じノリでは無理。


出た、あるOBや。赤星さんがまた忙しくなるな。