-
-
振れる言うんは、長打 とか 本塁打が期待できることやろ あんまり阪神にはいないタイプや、大事に育てなあかんで!
-
背番号85になりました、エェ。
-
おめでとうさん!!
頑張ってな~♪ -
ソースはどこなんですか?
-
だいたい冷蔵庫か食卓やろ?
-
イカリ?ブルドッグ?おたふく?
-
ワロタ
-
-
-
目の付け所が違うワシ!
-
正直目から鱗ですわ!!
-
ワシの教え子のカネが監督・・・泣ける!
-
-
原口は今もキャッチャーとしてやってるの?
-
腰さえ良かったら今頃強肩強打の大型捕手だったのに…
-
キャッチャーは腰やっちゃうんですよね
-
あと膝もだよね
大事な所にファールボールはちょいちょい当たるしホンマ激務やねん
-
-
-
頑張れ同級生
-
せやせや
-
俺も負けないようにやらなきゃ
-
91年組みんなで頑張ろう
-
-
やばばばばば
-
俺に比べたら全然ヤバくないやん
-
せやせや!
-
まぁ危機感持つことは良いことだね
-
せやせや
-
せやせや!
-
うほうほ
-
-
原口くんすごい努力家らしいし大成して欲しい
-
原口君には育成の星と名乗ってほしいで!
-
島本君みたいに支配下勝ち取れたら最高だね!!
掛布さんも今岡さんも金本監督の意を汲んできっと本人と一緒に頑張ってくれるでしょう。 -
岡ちゃん・・・・
-
能見さん…俺は……
-
お、おう・・・・
(実は忘れてたとか言えんわ) -
ノウミサン…
-
-
二軍の他の若虎たち、これはお前らもちゃんと見てるからなっていう新監督からのメッセージやで!!
今からしっかり体鍛えなおして来年の春のキャンプに人生賭けてみい!! -
アニキの指導で緊張したやろうけど、期待されてるのを肌で感じたはず。
来春のオープン戦でホームラン連発で支配下登録で開幕1軍!となるように頑張って欲しいね! -
後はどう育成するかやね
指導者から聞きにいかないと
伸びない世代だから-
古屋さんがやりだした、自主練習でジャージとユニフォーム選んでコーチの指導を受けたいのかどうか自分で意思表示させるやつ、掛布さんになっても継続して欲しいなあ。
-
指導者が傾聴してあげないと難しいかな?
-
-
-
ミスショットを減らして、しっかりミートする技を磨いて欲しいね。
-
貧相な打線がパワーアップしたらいいなぁ
1点や2点で抑えないと勝てないなんて
ピッチャーも可哀想やし。
貧相な打線では野球面白くないし。 -
育成選手から育てるのって期待できますな。
-
期待される→モチベ上がる→練習頑張る→実力がつく→結果出せる。
になって行くといいな! -
原口って今何歳?
-
23やな。早生まれで3月で24やな。
今宮、堂林、アッキャマン、菊池雄星…2009年の夏の甲子園はもりあがった!
原口がアニキに見込まれてめっちゃ嬉しい!-
教えてくれてありがとう!若手がどんどん出れるような阪神になって欲しいですね。
-
-
-
かねもっさん、監督兼任打撃コーチやりそうですな
-
打撃コーチいらんやーん(;゚Д゚)
-
コーチもビッシビシ鍛えたるわ!
-
-
-
阪神の育成は田上、島本と支配下登録されたし
あとは原口くんも頑張って上がって来い!-
入団時は支配下だったから森田と同じパターンだね。キャンプでアピールできれば戻れるかもしれないが、そこからが本当の勝負
-
-
金本チルドレン第1号に認定する
-
わしも!
-
-
もしかして4番候補かな?
-
打撃コーチやりずらいと思うわ。
-
育成契約になっても腐らずに努力してきたんやね。
支配下2年目のファーム戦で下さんと組んで、相手に打たれてイライラしだしたのを上手くリードしたって言う記事読んで、矢野さんの跡継ぎになるのを期待したんだよね。下さんからもこのとき褒められてたし。
42歳をなだめる19歳、見たかったって思ったんだ。
まず秋季キャンプ安芸に行って、支配下目指そう! -
30本はどんでん以来出てないか。
そういや誰も思いつかんわ。
八木も最高28本、新庄も28本、ひーやんは23本どまり・・・
ああ、今岡は2005年に29本打ってるな、惜しい!
調べてみたら新庄ってメジャーも含めて225本も打ってるわ。
守備の人(当たり付き)くらいの印象になってたのに、意外!-
オマリーさん よう調べてくれはりました!
-
225本てすごいな。
20本ずつ打っても11年かかる計算やからな。
-
-
トリプルスリーどころじゃないな。


まずは支配下登録目指してガンバレ!!