51635513
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

掛布氏の就任決定!隼太を「輝く色に」【Vデイリー】

LINEで送る 4332 views 201コメント

2013-1016-1
引用元 阪神Vデイリースマートフォンサイト
  • キンイロー
  • これは金塊
  • 金塊になるのか
  • あの~非常に、ですね
    隼太選手が象徴としての、気持ちが
    えぇ、持たせようということでしょうね

みんなのコメント
201コメント 4332views
  1. 朝から更新ご苦労様です。本年度もストーブリーグが残っておりますがたくさん楽しませていただきました。この場を借りて管理人さんに感謝します。ありがとうございます。

  2. どうやら、とりあえず、
    若手中心のコーチで秋季キャンプ、春のキャンプするみたい。
    隼太だけじゃなく、左打者の覚醒、まずやってや~!

    • ちょっとでも右打者も育てないと、左のpばっかり当てられるで。

      • 左投手? 各球団少なくて苦労してるやんww

  3. 取りあえずクビ真っ直ぐやな

    • このコメント
      伊藤隼太の傾いた首をまっすぐに矯正する、ってことと
      掛布がすぐにクビになる、ってこと、
      勘違いしやすいかも。

      • 真っ直ぐをまっしぐらと読み違えたわw

  4. I’m so happy for you Congratulations.
    It is win next year!!
    ランデイ

    • ランディ、ちゃんとしゃべってくれ。
      何、言うとんのか、わからんわ~

  5. からくり人形やから首真っ直ぐ!歌舞伎やないから。

  6. 掛布さん見事にハゲましたな!!!

  7. キター!!
    ドミニカ共和国出身 マウロ・ゴメス内野手(29才)
    今季、3Aで310割29本塁打65打点 MVP
    3年連続 20本塁打超え

    • 何がキターなん?
      獲得を目指すという情報があるの?
      そんな選手メジャーがほっとかないのでは?

    • ちゃんとソースもつけようや….

      • サードかな…
        兄ちゃん~
        ファーストかもよ!

    • ゴメス速い!殺人バファロー走法に虎将仰天
      ●虎ゴメス豪弾15発!和田監督マエケン撃ち指令
      ●ド迫力の虎新助っ人ゴメス、併殺崩し任せろ
      ●乱闘任せろ!ゴメス、虎の魔よけや!!
      ●虎将も合格点!ゴメス、変化球イケるやん
      ●虎将安心「6番・ファースト」ゴメス“一発合格”
      ●死角なし!阪神・ゴメス、安芸でも25発
      ●絶好調!阪神・ゴメスが余裕14発!
      ●巨体ゴメスが激走!ド迫力ランで一気生還
      ●阪神・メッセ、ゴメスの活躍に太鼓判!
      ●ドドドドドッ虎・ゴメス、走る凶器や
      ●虎将唸った!“猛肩”ゴメスが大和殺した
      ●虎将不敵!007歓迎、ゴメスの弱点探して
      ●阪神・ゴメス目覚めた!?2軍戦で4打数4安打1発6打点

      • なんかオープン戦のコンラッド見てるようでこういう報道ばっかりあったような・・・

      • イケルヤン!

    • こいつええやん。そう言えば昔、中日にゴメスておったな。

    • ゴメス知ってるけど守備はお察しレベル
      守るならファースト

  8. 風が強くて博多まで飛んで行っちゃう~~(>_<)

  9. どうすれば3割、30本打てるようになるか?
    これが最終目標ですねぇ、ええ。
    アイコンまだですか、ええ。

  10. 掛布、ハヤタ好きやね

    • 去年首横に倒れてる欠点最初に指摘してたけど、
      今年もまだ傾いてる…

      • あれって致命的なの?
        金もっちゃんも傾いててソックリなんだけど……

      • スイング中はボール見えないからちゃう 傾いてたら

        けど、今年はあえて首を意識せずにバット振らしてるって聞いたわ

      • 致命的って言うか
        良くなる要素がないんよ…
        結局、軸がぶれてしまうから
        バットがアッパー気味に出てしまう…
        スイングもバットに力が乗らんから
        当たらん、飛ばん、守備下手、足遅い…
        MRタイガースに賭けてみるか!

    • 一番起用とか言ってたからな

      生え抜きのスター選手を作りたいみたいやね掛布は

    • 本来はドラ1枠を使って獲るほどではないとはいえ、
      磨けば光る物を感じているんだろう

  11. ドミニカえ~やん!
    捕ってくれー!!

  12. 伊藤隼、西田、一二三くん達を将来のクリンナップとして考えていますよ、ええ。その為に育てる。言わば厳命でしょうね、ええ。
    失敗を恐れず、もっと失敗したらいい。僕も数多くの失敗をして、成長した。失敗も、成功も野球。失敗しなければ、成功はないと思ってます、ええ。
    本来ドラフト1位で入った伊藤くんはチームの中心、リーダーにならないといけない選手なんです、ええ。

    • 伊東はもう無理よ。あとの二人も全然だめよ。一二三なんて元々はピッチャーやで。そんなん無理よ。

      • あんたは偉そうな事言えんぞ!

      • 理由が書けないくせに駄目とか無理とか言う奴って
        なんなんだろうな

      • 伊藤なっ  ロッテの監督の伊東か?
        一二三はオリの糸井みたいには化けんで…
        肩壊してのコンバートやからのぅ

      • 投手からコンバートして新人王を獲った選手もいてね…

      • と言うか化ける化けないは本人次第やろ
        本気でこの世界で食って生きていきたいなら必死にやるやろ

      • 俺も上の岡田の意見には賛成や。理由どうこうやなくて見たら無理てわかるやろ。実際、実力あったらせめて一軍に定着くらいするやろ。ずっとファーム、もしくわ行ったり来たり、それがもう無理っていう何よりの証ちがうやろか。

      • 上の岡田の意見って
        自分自身のコメントやろ?

      • 結局技術的な理由は何一つ言えない岡田アイコンの人

  13. 内野手・・・・29才・・・29本塁打!!
    ・・・・・・・ドキッ!?

    • もうええで。

  14. つい最近まで鳥谷四番推奨してたのに…
    てか、鳥谷も隼人も四番タイプ違う思うけど
    どやろ?
    生え抜き四番に拘りすぎてこけそうやな

    • 髪に執着があるからね~。

    • 単に若手育成の話だろ
      伊藤は全く打ててないんだから

    • 田淵は、綺麗な放物線のホームラン
      掛布は、クリーンヒットの延長のホームラン
      いろんな形の4番があると思う。

      • いろんな4番と言うけれど、二人の4番は共通点がある。それは、阪神の勝敗の責任を全て背負ってたという事。
        異論は無いだろ?

      • ↑ ここでは、鳥谷と隼太のタイプについて、いってる。

      • ↑今の阪神に、田淵や掛布みたいな責任を背負える4番がいれば、監督がここまで叩かれる事は無いのになぁ~ って事です。

    • タイガースの
      現状ではマートンくらいよ
      来年は知らんで…

    • 現実では掛布はキャンプの段階から4番はマートンしかいないといってるけどな

  15. 1年契約?またそんな中途半端な・・・。
    1年でどうやって選手を育て上げれるの?
    人を育てるのに最低3年かかるもんじゃないの?
    1年で結果を出せるほど甘い世界でもないでしょうに・・・。
    どの世界でも共通して言えるのが人を育てる難しさ!ではないのか?
    ほんで来年のこの時期には次のコーチ候補探しに奔走するんか?

    掛布さんは若手を育て上げる最後の砦みたいなもんちゃうの?

    • 鳥谷でも未だ進化してるもんな。
      だから、3年はいないとだめだね。

      • 進化?w
        10年たって打撃タイトル一つも取れないのに?
        はっきり言って期待外れただの守備の人
        鳥谷ファンも内心わかってると思うけどな

      • 掛布のようにずっと4番を張っていた訳でもないのに、煽られる鳥谷。
        それは、ファンが期待しているから。
        鳥谷ファンはもちろん、鳥谷自身もわかっている。
        昔、言ってた。紳助の深いイ話で。

      • 最高出塁率にリーグNO.1ショートのベストナイン何度も獲ってるんだから充分だろ
        3部門なんてファーストサード外野手ばっかなんだし

      • 鳥を守備の人って言ったら
        えらい怒られたよ…
        守備は№1、選球眼№1、当たれば飛ぶ!
        足速い!キャプテン!
        掛布、鳥は4番じゃないぞ!
        1番で使ってくれ!

      • 鳥が1番はいいよね
        盗塁もできるし、出塁率もいいし、守備も安心感あるし、実質3割打者とも思うわ

      • 鳥谷は進化ではなく日々、衰退していってるのである。

      • deletedはん!
        にわかのどこが悪いって
        怒っとったけど
        元々どこのファンやったん?

    • 「とりあえず」一年、っていうことじゃね?
      その先、違うポジションで引き続き指導
      ってこともあり得る、ということか。

      • それだったらいいんだけどねぇ・・・・。
        なんか球団はトカゲのシッポ切りばっかりするから・・。

      • 監督が、阪神・掛布、巨人・江川、
        っていうのは、可能性でてきたんかな?
        色々あったから、
        絶対無理かな~、って思ってたけど。

      • 読売の江川は
        絶対にあるかいなぁ~

      • 読売は、原→松井→高橋由伸って言う感じやし。
        掛布が監督してくれるんやったら、江川投手コーチでもええよ。元々阪神のドラ1な訳やし、小林繁さんへの恩返しという意味でも・・・

      • 掛布監督
        江川投手コーチ
        下柳ブルペンコーチ
        矢野バッテリーコーチ
        金本打撃コーチ
        赤星外野守備・走塁コーチ
        ん~~ 桧山は2軍監督で、この中から次期監督を育てるとかどう?
        ※妄想ですみません

      • あんた
        気は確かか?
        江川が阪神?本気か?
        本人が来たい言うてもあかんわぃ!
        ほんまに阪神好きなんか?

      • 江川と掛布って、単なるライバル関係じゃなくてお互いをリスペクトしあってるんじゃないかと思ってね・・・
        だから、他はある意味ファンを納得させる為と将来も見据えてという組閣です。※妄想です

      • メガホンさん(※妄想)やってんな
        堪忍・堪忍…
        江川も本人は全く認めてないけど
        阪神OBやもんな…
        掛布は読売とピッチャー江川が最大の
        ライバルやもんな!

    • まあ、お手並み拝見やね
      名選手が名指導者とは限らんし、相性もあるしね

  16. 掛布が育てても来年もスパイスは福留使うんか?

    • 悲しいかな怪我さえなければドメ使う思うで
      若手が育ちそうにないからな
      二軍の成績見たら絶望するわ
      森田とか練習せんしな

      • せめて、代打で一発HR期待できるか、
        2割5分、打てるくらいには
        働いてほしいわ・・・

      • 練習せんとかありえへんよなほんま。
        ゆとり世代か。

      • ↑のアニキは森田が練習しないのを実際見たの?

      • 森田は練習してへん体型やけどほんとにあまり練習しないの?

    • 福留から実力でレギュラーを奪えるようになればちゃんと若手を使うよ

    • 爺ぃ~
      おはようさん
      来年、勿体ないけど留さんは鳴尾浜や!
      キャンプで今成・俊介をライトで鍛えてもらうわ!
      マートンの抜けた穴は上本や!
      爺い~どうや?

    • ノムさん
      福留は、無言を貫いている。
      開幕どうやろうね。

  17. そだてんな

  18. 来年から代打の神様になるぞ!!

    • とりあえず、「切り札」程度には、再生してね。

    • 簡単に「神様」名乗らんといて

    • つべこべ言わんと
      はよ手術しなさい!

      • ついでに植毛して髪様になります

      • ドメさん、ミコライオみたいなロン毛にしぃや!

  19. 福留を2割バッタ─に育てて

  20. 打撃人が良くなって打ってくれるなら残留しよかな

    • ホンマカメッセ~!イウタナ~!

  21. 聞きましたよメッセージ はい

  22. 俺も来年はレギュラー狙うんでよろしくお願いします!

    • レギュラーとれるで。
      期待してるで!

    • 今年の俊介はホンマに良かったで!
      来年もこの調子で頼むわ!あんたなら絶対レギュラー取れるわ!

    • 活躍してNMBのさや姉にもう一度振り向いてもらえよ

  23. てかまだプロ2年目やろ?まだまだやん

    毎年ちゃんと進歩していってるんねんから、ガーガー言わず待っとけよ

    • 問題は野球センスよ?
      その辺どーよ?

      • 2年目? 鈴木大地を見習え!

      • プロの練習に耐えれる頑丈な体と真面目に一人コツコツと練習する努力できる性格

        野球センスないと日本代表で4番は打てないでしょ

      • 鈴木大地は言わへん約束したやん
        水泳の鈴木大地ってさっき言うたやん!

      • そうだよな~
        よくあんなに左肩が開いて
        バットに当たるよな?

      • しかしロッテの鈴木大地は、やるね。
        ホームラン打てて。
        細谷くれへんか。

    • でも二年目も打率1割って、打てなさ過ぎだろ・・・

      • 高橋周平みたいに、
        打ってない時も、「お?次はやるんちゃう?」
        みたいな期待感あるスイングなかったもん・・・
        エラーしても、次、見返すで!! みたいな
        やる気、見えへんかったもん・・・

      • やる気が見えないとか抽象的な見方で
        文句言っちゃう人いますよね~

      • 周平とハヤタの明らかな違い
        スイングの速さ
        ハヤタはスイングが弱い
        高卒にさえ現時点で負けているということはいかんやろ?
        練習どうのこうの言うレベルじゃない

      • 要は素質の違い

      • こういうコメント見てると若手が育ってこない理由がよくわかるわ

      • そこで掛布よ

      • ハヤタは若手で一番練習熱心らしいから、その面でも掛布は期待しとるんちゃうか

    • ジョーシンに言ってやる!by
      集太

      • この読み方はしゅうたでいいの?w

  24. ワシやろか?

    • 何をしまんねや?

  25. 若手のしっぱいをスケープゴートにする人いますもんね。スパイス筆頭に。

    • そういう風になったのは少なからず我慢弱いファンが原因でもある

  26. 僕の頭を輝かせるのだけは勘弁してください
    アイコンなし隼太

    • 若いから大丈夫

    • 危機感持って下さい!

  27. GMのコメント 「阪神OBとして埋もれさせるわけにはいかない。将来の監督含みの就任?飛躍し過ぎ。その考えは球団として本意ではない。」

    監督就任は本意ではないってw
    トップと仲が悪くてずっと現場から干されてたのって掛布だったっけ?

    • ま、まだ、色々という球団OBおるからな。
      気遣って、今はそう言うとく、ということやろ。
      ほんまは岡田より前に監督すべき人物やで。

    • こんなコメントマジでしたの?

    • やっぱり負広が働きかけたんだな
      この人の人脈だけはすごいから

      • もっと恐れ入りなさい!君!

      • 水谷コーチ引っ張ってきたんは感心したな、辞めちゃったけど
        高城、伊勢コーチも期待してまっせ~

      • 今年の掛布の動きを見てると・・
        掛布を現場復帰させる為の、中村GM就任だったのか?それだったら批判してすまなかった!

  28. 俺来年レギュラーいけるかなぁ~

    • 無理ちゃうかな?
      今シーズン.250以下やったやろ?

    • キムタクコースで頑張り

      • ちょっと、まてよっ!

    • こんな1軍おったん初めてちゃうか?
      今までそうでけへんかったって事は
      やっぱり問題が多いんよ!
      サードのポジション獲るつもりで
      守備、打撃、走塁をクリアせんと
      そらもう便利屋よ!


    • こいつの不振のおかげ。

  29. たぶん球団は掛布を和田の後任監督候補と考えてるんとちゃうか。
    格上の掛布を和田の下に置くわけにはいかないから、打撃コーチにはできない。来年、監督交代

  30. 掛布さんが来たらグラティ出来なくなっちゃうの〜〜〜っ?!…>_<…

    • またその話しか・・・
      もうグラティ、グラティええやろ!
      あの会見以降どうなったんよ?

    • その話もういいんだけど

    • 決めポーズなんかどうでもいいから、とにかくどうやったら野球体力が向上するか考えてほしいわ。
      なんでいつも後半になればなるほど失速するん?

      • 結局のところ若手が出てこないことに帰結するんじゃ?

      • 多少のミスは目つぶってでも使い続けないと若手なんて育たないよ
        首脳陣も意識変えないと

    • まあするしないも気になるけど、まずは勝ちに、点を取りに行く姿勢に持っていかへんとなぁとは思うわー
      だって打てなきゃグラティできないでしょ?

    • 喜んでる人もいるけど不快に思ってる人も多い
      それはどのチームにも言えること
      大人ならその辺をもっと考えんと、、、

      • バーーーーン!!

    • 賛否両論あるが正直どっちでもいい。
      要するに試合にさえ勝てばそれでええわ。

    • なら蛍の光は?

      • それは選手がやってるわけじゃないでしょ
        また別の話

    • 打たれた方は悔しいと思うけど本来ホームランって打たれたら悔しいもの。ファンと共に喜びを分かち合う・感謝という名目は分かるが相手への配慮はあってしかるべきもの。
      タイガースの投手陣だって相手投手が打たれた姿を見ると思うと
      神妙な気持ちになる投手だっているでしょう。

      • 必死やな

      • なんのこと?

      • 他球団もグラティ的なことやってんのに阪神だけがクローズアップされて叩かれるのは解せんわ。
        これがアメリカなら報復されてますよ!てここ日本やし…外人選手もやっとるがな。
        良太のガッツポーズも批判されたことあったよな。
        あれも意味不明…相撲やないんやぞ。

      • 良太のガッツポーズは状況考えたらやりすぎですよ
        関本にも怒られたでしょう

    • 優勝争いした時期に会見やグッズ販売
      球団自体がおかしいよ
      2位で追いかける立場なのに緊張感を持って試合に挑めよと言いたかったわ

      • 別に試合になれば緊張感あったやろ。
        なんでもグラティーにこじ付けられても。
        単に今年も後半乗り切る力がなかっただけやん。

    • だから、勝てば官軍負ければ賊軍、やん‼‼‼

  31. まぁ掛布が唯一強化選手にあげたんだから、信じてええやろ

    • 信じているよ 掛布

    • ドラ1の生え抜きやから、練習熱心やから
      だけで推してるわけではないと思う。
      なんかええもんあったんやろう…と思いたい。
      覚醒待ってるで!!

  32. 記事の掛布のコメント「失敗を恐れず、もっと失敗したらいい。僕も数多く失敗をして、成長した。失敗も成功も野球。失敗しなければ、成功はない」

    • ひーやんも、ヤノスポで、矢野さんと一緒に言ってたで。
      「まず、初球ストライク、振ってみんと。
      空振りしても、バッテリーが何か考えると思うし
      振って初めてわかることも多い。
      失敗して怒られるんちゃうか、って思って
      消極的になることのほうが、良くない」って~

      • 見逃し三振の次の打席の
        初球はボール球でも必ず手を出し
        空振り…
        若気の至り…
        キャッチャー心理からみると
        丸分かりやねん…

    • 監督自ら失敗しながら成長しているのに、選手たちは何を見ているんだろうね

      • フ負負負‥
        何も見えちゃいない
        節穴だ!
        いっぺんゆーてみたかったぁ

  33. 隼太せめて来年は打率2割をこえてほしい
    できれば60試合ぐらい一軍で出場させたいが……

    • だからまずあれよ
      ボール球を振らない事
      ことごとくボール球振っていたから。
      来期外野守備走塁コーチ誰や
      後守備も良くしないとだめね。

    • 今成が勝つんちゃうかなぁ~

      • 今成は外野やるならあの守備どうにかしないと…

      • 伊藤も柴田も
        大して変わらんで!
        キャンプでどう競争させるかやな!

      • 伊藤と柴田の方がまだマシですよ
        現状今成は外野守らせてはいけないレベルです

  34. 来年は、いっぱい♪いっぱい♪グラティ♪見れますように~♪
    150グラティー♪達成祈願~♪
    ホームラン♪、ホームラン♪、グラティ♪、グラティ♪

  35. グラティー♪
    グラティー♪
    グラティー♪

  36. 上本の絶大な絶賛に対して隼太の貶され具合が半端ない

    • 上本が太陽で伊藤は月見草

    • 隼太を叩く「ドラ1の即戦力なんだから」という水戸黄門の紋所
      これで大概は反論できなくなる

      • 守備が残念やからね、一軍で使ってもらえん
        これは練習積めばなんとかなると思うが

      • 二神こそもっと叩かれてしかるべき

      • 今年のオープン戦では良かったんやけどなぁ

    • 上本も隼太もお互い顔は良いのに何故こんな扱いに差があるのだろう

      • そらあの追突よ
        人気度考えれば隼太は悪役になる
        それまでお互い好調やったのに勿体ない

      • あれをいまだにグチグチ言ってるのがどういう人間かは見当付くけどな

      • あの二人も藤井さんと俺も顔はすばらしいのにな

    • 上本って絶大な絶賛されてるか?

      • 一部の上本ファンのオバサンことちゃう?
        レギュラー取ったことないのにスター扱いやし

      • 上本ねぇ、確かにクセモノなんだろうけど、所詮クセモノで終わってはダメなんだよなぁ、、、
        元木みたいになるやん、、、
        安打数より三振が多いというのがね、、、

    • 鳥谷同様、期待の裏返し。
      信じているよ。隼太。

  37. 選手だけではなく2軍の指導者の指導方法も含めて、統括的に二軍を見て欲しいと。という話もあるけど、ユニフォームはなし。

    なんとも微妙な感じですが次の年の布石かな?

  38. 高代を呼んだとしても山脇の去就には関係ないのか
    内野と外野で指導の質の違いすぎるやろ
    隼太とか一二三とか中谷とか守備が一向に伸びんぞ

  39. 掛布、桧山両人の失敗すれば良い、や初球から振ってとかのコメントを見ると、
    やっぱり若手を育てていかんとあかんなぁ。
    当然、その失敗を補える先輩らは必須やけど。

    • そしてファンも意識改革して寛容にならんとアカンね
      数試合、数十試合で結果が出なくても、エラー連発しても我慢
      そこですぐにファンが見放すから目先の勝利優先になってしまって
      首脳陣も継続して使えないのもあるだろうし

      • そういってくれるファンが増えると
        選手も積極的にやるようになるで。

      • 愛の無いヤジは、あきまへん!
        愛のあるヤジで、選手を鼓舞して。

  40. 日刊 セイバーメトリクスによるベストナイン選出

    先発 前田健
    救援 マシソン
    捕手 阿部
    一塁 ブランコ
    二塁 西岡★
    三塁 村田
    遊撃 鳥谷★
    外野 バレ マートン★ 丸

    • 西岡・鳥谷・マートン
      ╰(*´︶`*)╯♡ バンザ~イ

  41. 貧打で負けが込んで「また借金かよ、掛布」って言われんように

  42. ご都合やの~今や貧乏神やんけ!  まぁ客寄せにはなるわな。 

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合20250510
1346 views 56件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250510
8608 views 529件のコメント
今日の雑談スレッド 20250510
1575 views 30件のコメント
他球団試合20250509
2890 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3293 views 70件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2857 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16991 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2869 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21552 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2341 views 86件のコメント
21743298