314518627
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

中島獲り失敗の阪神が強奪路線から方針転換【東スポ】

LINEで送る 4072 views 71コメント

中村GMは「生え抜きの若い選手を一軍(レベル)に育てることがいかに大切か痛感した」と“自前路線”の重要性も口にした。長く他球団からの“強奪路線”でチーム力を維持してきたが、今回の惨敗が方針転換のきっかけになるかもしれない。

引用元 中島獲り失敗の阪神が強奪路線から方針転換 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

2014-1206-32
  • 新井良〔31〕(有望な若手)
  • 今頃気づいても遅い
    • 全然遅くないだろ
      たのむで来季も楽しみにしとるで〜
  • でも北條は使わないんでしょう?
  • 北條なんか下で.260ぐらい打ってるんやろ
    ガンガン使ってってええと思うけどな
    • 下で三割打ってる選手が一軍でどーなるか知ってるか?
    • 他に打てない選手山ほどいるしへーきへーき

みんなのコメント
71コメント 4072views
  1. 今更気づいたんかい!

    • 負け惜しみだよ
      ハッハッハ

  2. 下で打てなくても上にあがったら覚醒って可能性も0%じゃないよね… 試しにあげてみたらいいかも。よっぽど打ててないやつは別だけど…

  3. よくぞお気づきになりました!

  4. 育てよう今からでも

    • 浜中と頑張ります。

    • その前に「育て方」を教わってこないとね。

  5. フロントの指示もあるからね
    勝手にできなかったんだよ

    • 早稲田まで出てて所詮その程度のおつむって事や‼

      • スポーツ枠やから、しゃあないわ。

      • ・・・・

      •      

    • 負広・ドンデン・石井浩朗・小宮山・江尻はスポーツ枠じゃないよ。

  6. わしになんでも聞いてやー

    • 平田さん、若手使ってや!頼むで。

  7. 自分のまわりにおる人を愛したり。
    それが、幸福の近道やで。

  8. 中島とらなくてもええの居てる!

  9. 育てるのが大切なのは痛感しました。で、誰を育てればいいのかな?

    • ・・・

      • そろそろ鳴尾浜のエースから脱却して貰えませんかね?

    • ・・・59

      • 君たちはもう育ててもらう立場ではないだろ?自分の力で1軍の切符をもぎ取ってくれ。

  10. デイリーの激励パーティーは
    クリパ東京組の僕とハヤタさんです
    http://www.daily.co.jp/information/2014/12/01/0007499032.shtml

  11. 強奪に誰も突っ込みを入れないのか(呆れ)

    • いつからこんな間違った日本語を使うようになったんだろうね。

  12. あ、ありのまま今起こったことを話すぜ!
    兵庫伊丹出身の中島が阪神でなくオリックスを選んだ。
    な、なにを言ってるのか解らねーと思うが

    • 伊丹やったら西宮北口の方が近いもんね

    • 去年FAでオリに入った山崎が
      中島入団のきっかけになるとはなー
      というかそういうオチ考えた
      代理人が凄いんかもw

    • 中島「なに?4年12億に幹部手形、さらにレジェンド背番号の6だと?」

      中島「だが断る」

    • 単純にオリックスの方が条件が良かっただけやん
      ボラスはそれをネタに阪神にさらに条件アップを迫ったみたいやけど、フロントは乗らんかっただけ
      ここでは中村GM非難されること多いけど、就任してから育成、ドラフト補強ええ仕事してると俺は思うやけどなぁー

      • フロントには長期計画で育成しろって言うのに監督やGMは短期の仕事で判断して辞めろって言う人多いから・・・

  13. それを(ようやく)理解できたんやから、中島はかなり貢献できたんやね(ニッコリ)

  14. 人間は失敗から学ぶ生き物やからな。

  15. 若い選手育てるチャンスや!まだ遅くわない! 頼みまっせ。

  16. 補強失敗したから
    若手の尻叩いて、上へ上げなあかんと思ったんやな
    ええこっちゃ! 技術面でもメンタル面でもガンガン鍛えてください
    コーチ、頼みまっせ!!

  17. フロントはバカやのう~
    あれだけワシが言ったのに

  18. うねり打法で200発打線や

  19. 東スポに言われるほど強奪した覚えもないんだが・・・。

    • オフのネタ、やからーw

  20. 結局ホークスも
    リーグ優勝を決めたサヨナラ打の松田
    日本シリーズで阪神の勢いを止めた武田
    とどめのサヨナラホームランを打った中村
    大舞台で最後に仕事したのは自前の選手だからな
    4番のイ・デホがたいした成績を上げてないのに優勝、日本一を飾ってるんだから、どんなに補強しても、若手の底上げなしでは勝てないよ。

    • ソフバンの三軍制は実戦をこなすには良いかもね。
      育成上手のコーチが多数必要だけど。

      • 斉藤和己みたいにケガしても
        長くリハビリできる環境生まれる反面
        育成で飼い殺し的な契約も出てくるし
        2軍二つ抱えてるようなもんやから費用かかるし
        普通の球団収入じゃできんよー

    • 柳田、大隣も大活躍したしな。

  21. 自由契約やFAの選手を獲得するのは強奪と違うやろ?
    ルール違反したわけやないし。

    • いくら東スポといえ、ネットのはけ口、悪口の用語を公で使うのは情けないの一言
      書き手のレベルが低すぎるね。

    • 他球団から「強奪」してモノになったのは金本以外誰かおるんならオシエテ

      • 星野が監督やなかったら阪神移籍しとらんぞ‼

      • 金本はFAしたから獲ったやん。

      • カープと揉めただけや
        移籍したくはなかった

  22. 昨日の僕のラジオに平田さんが来られて
    「中堅も若手もチャンスが増える。(新井)良太、今成、陽川にしても。競争して活性化しないとチームはよくならない。」
    って言われてましたね

    • ファンは若手若手と言う人も多いけど、実際は中堅が一番頑張らなきゃいけない年齢層なんだからそこが一番欠けてる阪神は中堅選手に奮起を期待したいね
      それこそ小嶋とか黒瀬とか一軍で今年何も出来てない選手が頑張らなきゃ大きなプラスは生まれないから!

      • 中堅がなぁー!イマイチやな!今成、良太も。奮起を願う。

  23. これこそ 大型補強 なんじゃ…

  24. いやいや、気付くの遅すぎやがな。
    もっと早よぉ気付かなあかんやん。

  25. 若手が ちょっと活躍すれば チヤホヤされる環境は勘違いしやすいが 地道に育てよう

    • 藤本の話だと若手の環境が相当違うみたいやね。
      阪神時代に金本から勘違いすんな怒られたけど、ヤクルト行って痛感した言うてたもんな。

  26. わたくしは仕事納め。
    皆さん、良いお年を

    • そのまま来年も納めてええんやで

  27. 辞令
    中村GMクビです。

    • 80周年に相応しい新しいマスコットを考えよう

  28. 中島より鳥谷の事考えてやらんか。
    フロントにGMまとめてクビです。

  29. まずは鳥谷の残留を全力でー(>_<)

  30. わしが鳥谷を残留してもらえるように話を裏でしているからな。大丈夫や!

  31. 振り返ると、やはりノムさんの時代が「選手育成」をしっかりしていたな。
    違った意味で、球団が大金を使わなかったわけでもあるが。

    • 金出してくれへんからしゃあなしや。
      エースと4番は取ってくるものとオーナーに進言したんや。

      • 体調はいかがですか。

    • 当時は優勝せなあかんチームではなかったから今よりも楽だったと思う
      星野さんの時に優勝してから全てが変わってしまった印象

  32. 中村さん!退任しよう!

  33. まだ隠し球の金子くんが残っているのだよ
    フフフ…

  34. 兄貴金本です

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
梅野「左手は大丈夫」
461 views 4件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250406
13890 views 565件のコメント
今日の雑談スレッド 20250406
1304 views 33件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250405
12451 views 507件のコメント
今日の雑談スレッド 20250405
833 views 11件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250404
10405 views 729件のコメント
今日の雑談スレッド 20250404
2155 views 61件のコメント
21743298