3628718346
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

ゴメス、今季133三振。球団ワーストのブラゼル上回る166三振ペース

LINEで送る 1370 views 29コメント

2三振で今季133三振とし、球団歴代5位のカークランドに並んだ。リーグワーストの「143」を数えるエルドレッド(広島)もわずか10差。シーズンで換算すると、166三振ペースで2010年にブラゼルが残した球団ワーストの「153」を大きく上回る計算となる。(中略)

G砲は遠征先で食事に出かける際、阪神の良さをよく聞かれるという。決まって「特にファンが素晴らしい」と答えるそうだ。銀傘に響く、大歓声。緑のじゅうたんに跳ねる白球。家族のようなファンの支えもある。すべてが追い風になるはずだ。

引用元 虎・ゴメス2三振…ブラゼル超え球団ワースト166三振ペース (2/2ページ) – 野球 – SANSPO.COM(サンスポ)

2014-0829-01

「特にファンが素晴らしい」って言ってくれて嬉しい\(^o^)/

みんなのコメント
29コメント 1370views
  1. 打点稼げてるからあんまり気にしてない
    併殺打打つくらいなら三振でマートンに回る方がよっぽどいいし

    • まぁ4番は打点が全てやしな
      仮にホームラン0本だろうが三振記録作ろうが、200打点稼げたら最高の4番打者よ
      ゴメスも120打点くらいの打点王を狙えるペースやから
      166三振で三振王でも全く問題ない

      • エルドレッド「せやな」

  2. 肝心なとこで打ってくれるから、三振の数なんてまったく気にならんわ
    ゴメちゃん、ありがとうやで

    • これ
      ただのパワーヒッターじゃなくて巧打もできるところが魅力やと思ってる
      ゴメちゃんおらんかったら今の順位もないと思うし、大して気にならんわ

      • 巧打でこの三振数?

      • あー、すまんな
        そういう意味じゃなくて、外のスライダーとかそういう球にも合わせて打ててるのはいいところだと思うってこと
        書き方悪かったわ、そんなに噛みつかんといてくれるか

      • 言いたいことわかるで
        フルスイングやけど、しっかり粘れてるし

      • 最近噛みつく人増えたなー

      • ナーバスになってはるんやわ…

    • 三振多いってことは
      早打ちせんと球見極めようと
      じっくり勝負してるからやし
      三振多くても良いとこ打点多ければ
      全然エエで~♪

  3. ゴメスちゃん。君が阪神に来てくれて、ボク嬉しいよ。今日も頼むネ。

  4. いっそ球団記録更新しちゃえ!
    そのぶんホームランも打ってるし!

  5. ワタシもゴメスちゃん大好きだわ☆今日もホームランを期待しちゃうわネ。

  6. 併殺多いよりはこっちのほうがええよね

    • 日本は三振を嫌う風潮が強いけども
      併殺と三振では倍近く勝利指数に違いが出てくるからね
      ランナーがおる場面で回ってくる中軸は特に
      極端な話、併殺を1つ打つんなら3打席三振の方がマシ

    • 長嶋は併殺打が多いという話を聞いたことあるで
      打ち気にはやると結局ひっかけてしまうんやろな
      じっくり勝負しようとする打者のほうが
      バッテリーは怖いで

      • ゴメスはただ振り回すだけじゃなくて粘れるから

  7. ファンから愛される選手はもちろん、選手から愛されるファンでありたいね!

  8. ゴメスが居てくれて僕も頑張れます!

    • イイコ イイコ ( ◜◡‾)

    • 僕もナリ〜♪
      パピーいつもありがとう

  9. 今のところ、予想以上の好成績。
    さらに来年以降もっと期待が持てる気がする。
    40発越えるホームランバッターに成長するかも。
    でも、ゴメちゃんオフの間にブクブク太っちゃいそう。
    で、なんだかんだでキャンプに遅れて…笑

    • ブクブク太るのは君だけで結構
      ゴメスはしっかり管理するから安心してね

  10. ゴメスは物凄く練習熱心
    過去のことから今の事まで
    日本の野球について貪欲に学ぼうとしてる
    そういうのが今の成績につながってるんやでー

    とこの巨人3連戦のときに
    読売TVの尾山アナがベンチレポートで
    オマリーコーチのコメントとして言ってたで

  11. 自前の外人で20本越えたの、大昔のジョンソン
    以来というのがいかに今までダメなの呼んで
    きたか分かるな。

  12. ファーストのキャッチングは新井さんよりいいですよね

  13. 400勝した金田正一は288勝した。
    勝ち数が多ければ負け数も多くて当然と今朝の「おは朝」で解説してた。
    打てて無ければ外されるプロが、値打ちが有る成績を残してるから試合に出てるんで、勝利に繫がって無ければ一軍に居ない。

  14. ゴメスには失敗を恐れず立ち向かってって欲しいね!
    ブラッズもロッテに移ってからもそうだったよ!

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250718
3209 views 54件のコメント
他球団試合⚾️20250717
3793 views 163件のコメント
今日の雑談スレッド 20250717
3115 views 70件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250716
14152 views 749件のコメント
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
2194 views 43件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1798 views 28件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21394 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1862 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2923 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1261 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1134 views 8件のコメント
21743298