3628718324
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、死のロード突入 カギは監督の手腕 エンドランも減ってきて…【zakzak】

LINEで送る 985 views 37コメント

また、今季は盗塁数こそリーグ最低の40個だが、注目すべきはエンドランの多用だ。1番に上本、2番に大和を固定できたことで「昨年よりも動きやすくなっている」(チーム関係者)と、貴重な得点源になっている。他球団スコアラーからも「もともと、機動力を好む監督だったが、ことしは特に多い。意表を突かれ、あたふたする間に勝敗が決まっている」と嘆き節が聞かれる。

 ただ、その大和が左腹斜筋の筋挫傷で離脱。今成と俊介の“日替わり2番”で乗り切る構えだが、昨季の大失速も、右手小指の骨折で大和が離脱してから始まっており、「大和の離脱から、エンドランも減ってきているね」と前出スコアラーは不敵な笑みを浮かべる。

 動く和田采配にブレが生じると、思わぬほころびにつながる可能性もある。指揮官の腕の見せどころだ。

引用元 阪神、死のロード突入 カギは監督の手腕 エンドランも減ってきて… – スポーツ – ZAKZAK

2014-0806-19

腕の見せどころ!

みんなのコメント
37コメント 985views
  1. 負けたらまるで私が悪いみたいじゃないか

    • 監督以外に誰が責任とるんや

    • 責任をとるのが監督の仕事やからなぁ
      正直監督で負ける試合なんか年に2、3回くらいしか無いんやけどな

      • 真弓・和田では実際に采配で負けたって試合結構あると思う。

  2. 昨日エンドランで併殺になりました。
    すみません。

    • 俊介、キミは今完全に底にあるね

    • 昨日一人でいくつアウトになったか言ってみなさい

  3. 今日も暑いね…

  4. 40個!ノルマ達成!

    • 無理だよね……?
      ホントに40盗塁したければ開幕の好調だった時からもっと走らなきゃ

      • コーチやって下さいよ
        ミヤネ屋ファミリー卒業しなさい

    • 君には無理や
      打撃も中途半端、出塁率も低い、盗塁も特別上手くない
      1年間戦える体がない

      • じゃ、代わりになる若手を早く育てないとね

      • 勿論頑張って育ててるよ
        センター候補として緒方を実質固定して使ってるで
        脚力を筆頭に身体能力が凄いから、必ず守備面でも君を抜くで
        今年中には無理でも、来年には一軍戦力として使えるようにしてみせますわ
        打撃はやっぱり良い物を持ってるしな

      • 守備面で大和を抜くのは無理やろ。

  5. 監督の腕の見せどころってあんまりプレッシャーかけないでくれる?
    頭おかしくなって内野5人とかやっちゃいそうだよ

  6. 今日もやるぞ!!

    • ライト良太?

  7. 他球団のスコアラーがあたふたしてたなんて……信じられませんなぁ

    • zakzakネ

    • 社交辞令というのもあるのでね

  8. バントをバカにするな、コノヤロー

  9. そんなにエンドランしてるか?
    あんまりイメージ無いねんけど、ビハインドの時はエンドラン、同点の時はバント

    • エンドランは割と多いと思うで
      ただ、単独スチールが少なすぎるね
      だから機動力を好むとか言われてもピンと来いひんけど

      • 単独スチールは走れる奴がおらんからしゃーない
        上本と大和の盗塁成功率を見たらとてもやないけど走らせる気にはならんわな
        一番マシなのは鳥谷なんやけど後ろが四番やしなぁ

    • むしろ阪神の場合エンドランは苦肉の策という気がしないでもない。
      せっかく代走出しても盗塁しない(させない)し揺さぶろうともしないし。
      結果的にエンドランっていう感じが多い気がするんだが。

  10. 昨日は「死のロード」へ・・・キーマンは藤浪
    Ⅴの使者は岩貞
    今日は・・・カギは監督

    これから先、色んな選手がキーマンに指名されるんやね

    • 後半戦のキーマンは新井貴浩という記事も見たで

      • 結局、全員でやるしかないんやああああ!!!!

  11. 野手陣の起用はそれほど問題ないと思うが
    投手起用はなんでちぐはぐなのか
    昨日はあんなに焦った継投するんや?
    かと思えば、能見がしんどそうなのに無理に引っ張る

    二神はリリーフ起用していい結果でたのに
    すぐ先発で使う
    でも結果はイマイチ

    ファームでイマイチな感じだった小嶋を上げて
    何か意図あるんか? とおもったら
    昨日の内容ですぐ落とす

    上げては落とし、上げては落としはもーいらんで
    もうちょっとじっくりシーズン通して
    先発、中継ぎを育ててやれよ

    • 中西コーチやからねぇ
      あの人はアイデアで投手起用やるから
      しかもことごとく裏目に出る
      普通にやってれば今頃は二神と筒井が中継ぎに定着してるやろうし
      金田と伊藤和は先発やってる
      しかも欲しかった右の本格派としてな

    • ほんまやな
      キャンプのときから
      安藤は中継ぎかと思うと先発調整させて失敗
      二神、歳内は中継ぎ?先発?どっちやねん!!
      と思いながらシーズン入って起用法定まらず。

      金田は中継ぎでずーっといくんか?
      と思ったら先発にいれようとしたし

      調子の良し悪しだけじゃなく
      上げ下げはなんか筋通ったものにしてほしい

      • 中西には、育成なんて
        高等技術やわ。

  12. 相変わらずテキトーな記事やなぁ、、、
    好調の理由っていえるほどエンドランなんかしてへんやろ

    • 四月だけですね
      私が不甲斐ないもので

      • 俺んとこ、指導受けにこにゃー

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6211 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13463 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1930 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13784 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1339 views 20件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250701
15612 views 689件のコメント
今日の雑談スレッド 20250701
1362 views 27件のコメント
今日の雑談スレッド 20250630
2986 views 60件のコメント
21743298