59397798
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

小川一平5回途中無失点。阪神援護なく3安打、延長10回サヨナラ負けで借金13、引き分け挟んで5連敗「神0-1x中」

LINEで送る 8828 views 662コメント

2021年 4月13日(水)
阪神 vs 中日
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0
中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1x   1

【阪神】 小川 岩貞 アルカンタラ 浜地 湯浅 ●加治屋(0勝1敗)
【中日】 勝野 ロドリゲス R・マルティネス ○清水(3勝0敗)
◇盗塁 中野(1回) 近本(3回) ◇失策 木下(1回) R・マルティネス(9回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com




みんなのコメント
662コメント 8828views
  1. なんで回跨ぎしたん?
    采配が疑問すぎる

    • 今日も地獄だっ!

      • 今日も天○だがや~

      • 天丼か?

      • 天一のラーメン🍜

    • ベンチがアホやから野球がでけへん

    • 打順を1番遠くに入れてたから最初からそのつもりだったのでは

  2. 加治屋は悪くありません
    跨がせたのが悪いんです

    • 加治屋を跨がせたのは矢野なのか、それとも福原なのか。はっきりして欲しいね。

      • どっちにしても責任は監督

    • いやいや、打線でしょ

      • 監督だけではなく
        チーム全体が病気にかかっているみたい…
        投手陣は踏ん張っているかもしれないけど
        これだけ打てない、点取れないだと
        プロの世界にも失礼なのでは?
        ファンへの裏切り行為が甚だしい

      • 最終責任は…やっぱり監督!

    • ここで自信を失わせてほしくないね

  3. 今日はさほどダメージの残らない負け方だったな
    良き

    • まあ試合前にダメージあったからね……

    • ⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️⚪️⚫️⚫️⚫️⚫️⚫️

      • エっぐー

      • オセロかな、おーん⚪️⚫️

      • この唯一◯の日に甲子園に行った自分は超ラッキー!?

      • 甲子園の開幕戦はよく勝ってる気がする
        ✨

  4. つ、つらい、、でも応援するで!

  5. ただでさえ点取れんのに、余計点取れない打線組まないで

    • 今日のスタメンはスピリチュアル打線の主力が勢ぞろいやったからな

  6. 負けた

  7. 一平ちゃん頑張った
    鍛冶屋さん根尾くん歩かせたのが分かれ目かな?忍さん来たらアカン

    • マウンドにきたとき何%で打たれるのかデータとってほしいくらいの確率

    • センター前2ベースでしょ、分かれ目は。

      • あれには腹立った

      • なんで二塁までいかれるのよ……単打で済んだはずなのに

    • おはぎが動いたらイヤな予感しかせん
      もうトラウマになりつつあるわ

  8. 1勝14敗って相撲ですか?

    • 平幕でももーちょい勝つで

      • 前頭中盤なら十両陥落の成績

    • 休場や。

      • というか引退した方がいいレベル…

    • マゲ切らなあかんわ

    • 相撲やったら1勝9敗くらいで休場やで。

    • 相撲落語の大安売りの世界に突入…

  9. 投手がこんなに頑張ってるのに、打者が答えてくれへん

    • 守備にも足引っ張られてるし

      • 内野もあかんけど外野もあかんて
        打てない守れないばかりの
        レギュラーてどうなってるねん

  10. もう、何も感じない

  11. もうええやろ

    決断の時です。

    監督

    • 胴上げもしてもらったことだし、もつ十分でしょ

  12. 裏目裏目裏目うらめしや〜

  13. 試合見てても面白く無いし価値ないから野球ニュース見るだけで良いんじゃないか

    • もうトラニュースしか見てへんね。

    • 野球ニュースも見やへんでええと思う

      • しかも、阪神のことそない取り上げへん

      • いやいや、全国ニュースでも阪神が負け込むと、
        なぜかスポーツコーナーのトップ扱いになるんよね。
        同情されてるのかなあ。

  14. 世にも奇妙な物語

  15. お疲れ様でした。
    一平ちゃんは頑張ったよ!

  16. オーン

  17. 矢野君、井上君そろそろ腹くくろうや

    • 更迭 避けられませんわ

    • 福原、北川もな

      • 良太と久慈も

  18. マジでつまらなかった

    現地より

    • お疲れ様です。
      しっかり休んで身体も心もお休め下さい。

    • お疲れ様でした。

    • お疲れ様でした。お気をつけてお帰りくださいね。
      明日はいいことありますように。

    • 自分も現地でした。冗談で金返せ「とか言っていましたが今日はガチのマジで金返せと思いました

  19. 投手陣の頑張りでひょっとしたらと思ったけど、破竹の5連敗…

  20. ザキさんの出し惜しみ😢

  21. チャンスに打てないクリーンナップ。
    1割台の絶望的な下位打線。
    勝つ気ないね。

    • 勝負勘なさすぎる
      岩貞をワンポイントで使うから…
      まあ12回まで行ったとて打たなきゃ話にならないんだけど

    • 外国人野手ケチったつけが…

  22. 全然打てねぇな

  23. ピッチャーがいくら頑張っても、0点ではかてまへーん!

  24. 打線がどうしようもないな、もう

    • 打てない守れない6、7番並べるの止めてほしいわね

  25. 勝つ気ある????????

  26. 加冶屋の辛そうな顔可哀想すぎて見てられん

    • 誰か加治屋さんのケアをお願いします

    • ゲーセンでも行ってこい!

      • 湯浅と尾仲も一緒にな。

  27. 違う意味で歴史に名を残す監督になったな

    • こんな未来は予想してなかった😨

  28. 球団社長もろとも
    電鉄は早く人事しろ

    • 他にも理由は色々あるけど
      ここまできたら現場の責任者に責任とってもらうしかないやろ…
      矢野井上では負けを引き寄せまくってる

  29. 0点で勝てるわけないのはまあ分かるけど
    リリーフはまだ居たのに回跨ぎさせた理由は?
    かじや君左打者に弱いのは分かってた話だし

  30. 岩貞さんを1アウトだけ使ったから左が岩崎さんしかおらん
    加治屋さん回跨ぎ……責められんわ

  31. 腹も立たなくなった。投手陣ありがとうやで。

    • ほんとに投手陣感謝やな。
      気持ちは虚無しかない

      • がんばっても負けがつく投手たちが気の毒すぎる

  32. 別に悔しくないわ。負けて当然だし

  33. ここまでくると呪いやろもう。
    全ては開幕戦で野球の神に呪われた。

    • そうや、「すべては開幕の魔の采配が混乱を招いた。そこからボタンの掛け違いがず~っと尾をひいているんや」と、ある有名DJさんが言ってた。だからボタンを最初からかけなおすには全て0に戻さなあかんと。つまり、指揮官を総入れ替えするしかない!

  34. もう何も言えない

  35. あきれるくらい いろんな負け方するなぁ

  36. 糸井佐藤大山が打たないと永遠に勝てないよ

  37. 0点では勝てませんわ

    • 吉田さん、その前に打てない点取れない

  38. な?おはぎが出てきたら100%失点するやろ?(涙)

    • もしや福原は気づいてないのかも

    • 私の監督時代の中西と同じだね……

    • 間のとりかたが絶望的にセンスないんかね?

      • 去年まで全然そんなことなかったのに、なんで…

    • おはぎさん、現役の時は好きやったのになあ。悲しいわ

      • 今でも好きやけど。
        てかそもそも福原コーチのせいちゃうし。
        打たれるのは投手(バッテリー)の力がないせい。
        ジンクスがどうとか言うならじゃあ矢野監督のスピリチュアルも認めないといけなくなるからね。
        ダブスタはダメよ。

  39. 9連敗して、
    次は10連敗か

  40. あそこで打てるバッター
    うらやまし

  41. 首脳陣は思考回路が止まってるの?

    • クリンナップが仕事せぇへん

  42. もう呆れて笑える

  43. 糸原木浪捕手の打順並びは、今季これまで全く機能してないのになぜ続けるの?

    • 何回言うたら分かるん
      お気に入りやからや

      • 百歩譲ってお気に入り出してもええけど、せめて2番特性のある糸原と中野は入れ替えろよ

    • その3人を調子のいい打者の間にいれるよりはいいんちゃうんかなぁ

    • 社会人出のひと優先か。。。

    • ビューティーペアまたはクラッシュギャルズ

      • 古いなあ。

    • でももう誰出しても負ける気がする

  44. 沈黙ばっかりしてる打線じゃもう話にならんね…
    こんな状況じゃ明日の柳に完封負けだろうね…

    • 完封負けどころかノーノー決められそうだわ…

  45. 凄いよ!普通ここまで負けれないよ!誇りに思って良いよ!

    • 確かにすごいけど、さすがに誇りには思えん

    • 誇りには思うことは出来ないけど
      ここまできたら絶対に破られないワースト記録を作るということが頭をよぎる

      • 2017年のあの記録を見てみたら
        45勝で勝率が.319もある。
        これを上回るのはきつそう。

      • 計算してみてしまった。
        勝率.319を上回るためには
        引き分けがなかったとして45勝(あと44勝)することが必要。
        このためにはあと残りの127試合を勝率.354でいかなければならない。
        (計算が間違っていたらすみません)

  46. さすがに矢野のせいだけでは治る内容ちゃうやろ。
    打者がプロ野球選手の域に達してないねん。

    • チャンス行かせない野手陣。
      誰出しても打てへん

    • もう病気では…?
      プロから隔離するべきでは?
      言い過ぎかもしれないけど…

  47. 最近試合を最初から最後までちゃんと見てないな
    弱い時こそ応援するのがファンと言われるが
    こんな重い試合を見てたら自分までネガティブ思考、暗い気持ちになる。
    限度があるよ。

  48. 打率1割代の678番
    そりゃ厳しいわ

    • 下位打線よりクリンナップやろ

  49. 緊急登板の一平ちゃん
    投手陣はホンマようやった!
    点入らんな···

  50. 延長戦はいい投手からや

    • それはホームゲーム

      • ホームは点取られても裏があるから、ビジターはいい投手からが鉄則。

      • ビジターは勝ち越すまで抑えは使わない
        ホームはいい投手から先に出して相手を抑えてサヨナラ勝ちを狙うのが鉄則です

    • そらそうよ

  51. 勝利を優先せず、自分のお気に入り選手を優先する監督…
    そりゃ何時まで経っても勝てませんわ

  52. ピッチャーはよう頑張ってるよ
    責められへんわ
    バッターよ、年俸を上げたくないんかと聞きたくなるぐらい、打たへんな
    跨がせるのは仕方ないかな
    岩崎は、勝ち越してからやろうし、他は石井とか齋藤とかやしな
    とにかく、現地の人はお疲れ様でした

  53. クリーンナップ、そろそろ起きてー

  54. 相手からしたら、こんなチームに負けたら恥やな

  55. 矢野ももう限界でしょ?
    もう一回辞表出した方が気持ちも楽になるよ?

  56. 一平は良くやったが、打線は情けないよなぁ

    • 急な代役で登板間隔もむちゃくちゃやのに、よう投げたと思うよ。次の登板で報われてほしい。

  57. 勝率や打率を身長で例えるネタがあるけど
    今日の負けで所属選手の全員の(公表)体重よりも下になりました

    • いちいち調べてくれてご苦労さまです

  58. 14杯目だよ。
    もう、笑うしかないよ。

    • えらい飲み過ぎやなw

      • 吹いたw

      • さすがにまけた…

  59. もう近本しか信用できない

    • 近本も守備で信用できない
      ちゃんと投げたら京田は二塁まで行かなかったかアウトできたでしょ

    • なお、肩は…。

    • チカもそろそろヤバいよ

    • 守備がこの連敗の原因のひとつやん

    • 肩は急に強くならんのはわかってるが、チャージも弱かったのが腹立つわ

  60. 打てなさすぎます。
    なりふり構わず、塁に出てほしい~。
    阪神好きだから、がんばって❗

  61. ワシが監督やったらもっと勝てとるぞ!

    • アンタがやっとったら一勝も出来てないんちゃうか?

  62. 加治屋は頑張った。三者連続三振で流れを呼び戻そうと気迫もあったし責められない。ありがとう
    打線!!(怒)

    • 打たれたが、加治屋の投球は良かった。次回もありそう

    • ドームの近くのイオンのゲーセンでストレス発散してね!

      • 何言ってんの

  63. 矢野↓

  64. 金本さんの時みたいに、キャンプで素振りをガンガンやらないとあかんな。投手は全然悪くない。
    今こそ、超変革せんとね

    • 金本は練習やらせすぎなのはわかるけど、打撃フォーム崩した野手多いで。

      • ・・・

      • だったら、どないしたらええねん。

      • 素振りも自分で考えて意味のあることしないとね

      • そもそも意味があるから素振りしてるんやろ?

  65. 逆に面白くなってきたwww

    • わかるわ、娯楽なんやからこういう楽しみ方もある、と言い聞かせてる

  66. 急遽先発とはいえ後ろが弱いのに66球で先発下ろす?

    • 2イニング30数球投げて中3日だったんよ

      • え、休養十分じゃないの…

    • 打線やろ

    • 一平が壊れるやんか

    • 普通だったらあと1人投げてたら
      勝ち投手になれてたかもって思うけど、
      今の打線じゃなそれがなさそ…(ゴニョニョ)

  67. 今日は割とオーソドックスな負け方やね
    昨日ほど芸術点は高くない

  68. もう負けてもイライラもしないし悔しくもない
    ファンにこんな事思わせるなんて最低の球団だよ

  69. 予祝と辞任宣言を一生悔いとけ

    • 予祝いうてるけど予呪の間違いやろ

      • それなら効力すごすぎてこわいくらい

  70. ああ2億6千万円の置物ロハス…

    • もう1名チェンとかいう置物も

  71. 緊急登板の一平ちゃんはほんま素晴らしかった!

  72. そもそもフロントがケチって外国人補強サボるからこうなんねん。事実、外国人だれひとりとして機能してないし

    • ケラー入ったやろ。
      節穴やな!

      • その言葉そっくりそのままお返しするわ!

      • 防御率5点代のピッチャーを抑えで獲得する球団の無能さ

  73. 真面目に呪いにとりつかれてると思う

  74. それでも甲子園は相変わらず満員のお客さんで埋め尽くされるのかなぁ

    • さすがにいつまでも、ってわけじゃないんじゃない?

    • いつまでもこんな状況じゃ、閑古鳥鳴くわ……

  75. いいもん、野球観戦の時間を他の楽しみにつかうもん、悶々

  76. 昌さんが悲しそうに
    「本来はこんなチームじゃないのに・・」って。
    気を使わせて申し訳ないなぁと思いました。

    • こうなれば長年変わらない阪神の球団マークの虎の向きか顔かを変えて新しくし、タイガースのアルファベットも変えてみないとあかんのちゃう?他の球団は変えたりしてるのになんか頑なに昔から変えないし。ユニフォームは変わるけどそこら辺も変えたら違ってきそう。

  77. ピッチングは大丈夫でもバッティングサポートはダメです。

  78. 絵にかいたような負け方でした。
    連敗とまらなくてなんか嬉しくなるのは何故だろうか

    • 君はマゾヒストですか!?

  79. 大島さんが笑ってるの見て阪神選手の笑顔見たすぎて泣いてる

    • 大島は「微笑みの人」やもん。敵チームながらあの笑顔は好きやったけど、今日はもうどうにもならん。

  80. もうここまで行ったら1勝20敗までいったらええんちゃうかと思えてきちゃうのが悔しい
    悔しい

  81. 暗黒でもここまで負け続けた事はなかったで。

    • それは、相手も弱かったからでは?

      今は研究されつくして、後手後手に回ってしまう。
      その頃、コロナも無かったし。

      • 今は色々球団がサポートしてデータ駆使して、メンタルサポートの時代でっさかいに。横浜に行ったとたん打ち出した大和もええ例ですわなあ。年寄りでもわかりまっせ。電鉄経営は時代遅れ、と言われんよう勉強してほしいですわ。

  82. サンズに頭下げて、帰ってきてもらえよ

  83. 雰囲気を変えるムードメーカーを期待するより、矢野さん辞任の方が雰囲気変わるんじゃね?

  84. ●●●●●●●●●●●○▲●●●●●●
    悲惨過ぎんか…

    • わかっているけど、真っ黒😭😭😭

    • 1つの○が邪魔に見えてまうなぁ。

    • 間違ってるやん。

    • 去年との対極感が凄い…

    • あらためて見るとスゴいな
      もう真っ黒でええわ

    • まっくろくろすけ?

    • オセロとか言ってた去年が懐かしい

    • 黒帯やな😭😭😭

  85. このチームの野手はプロ野球選手なのか?

  86. 俺を使え!!

    • 使ったやん三振してたやん

      • 焦っているんやろ。お気に入りを使うからいつ落とされるんやろって。そんな精神状態で打てへんやろ。

      • 代打の中ではかなり使ってもらえてる方やで

      • そんな精神状態で打てへんならもう無理やん
        小野寺は下でも腐らず頑張ってるみたいやで

    • 口だけ番長やなラッコ
      鳴尾浜に長くいすぎたんや

      • ラッコって誰?

    • いい加減頭から使ってやれ

    • 君はスタメンで使ってもどこ振っとんねんって三振するだけや

  87. 一平ちゃんは緊急登板でしっかり投げてくれたのは、次に期待は出来るね。

    • 一平ちゃんは先発の方がずっといいよね

  88. 打てなくて外した33を結果も残してないのに6番に戻す監督誰だ?

  89. 今は矢野のせいにできるからいいかもしれないけど、監督交代してなにか劇的に変わるようにも思えない

    • まあ劇的に変わるとは思えんけど
      ここまでなって組織としてなにも動かんかったらそれも怠慢やわ
      責任者が責任とれないようでは上向く要素が無い

    • 申し訳ないけど、矢野が居続ける限り
      なにも変わらんよ

      • もはや、これっぽっちの求心力もないからなぁ

    • 劇的に変わるかわかりまへんが、仕切り直しで選手のモチベーションはあがりまっせ。

  90. 今月はこんな感じなんかなと
    思いつつも負けは悔しいな。
    みんなの頑張りが報われてほしい。
    明日こそは勝ちを!

  91. 負け慣れが1番よくない

    • でも最後、あー大島に打たれてサヨナラ負けやろなって思った
      その通りになった
      それ以上の感想はない

      • 大島だからね。根尾で仕留めんと

    • 負けぐせがついてるからしんどいわ。

  92. ここまで打てないのはなんでなんだろうなぁ

    不思議ですらある

  93. 継投しろよ

    • 欲が出たわね

  94. 交流戦までに10勝出来るんやろか…

    • 下手したら二桁も行かない気もする……
      交流戦も2勝するのもやっとだろうね……

  95. 元中日ドラゴンズ監督 落合博満

    今季限りの退任表明をした阪神・矢野燿大監督について

    「ない、一切ない。辞めるひとのために誰がやる?プラスアルファ、リスク、どちらのほうがあるか、リスクのほうが多い」

    • 辞めるってわかってるトップはレームダック=●に体や。

  96. ここまでくると解説とかで「必ず阪神は来ます!」って言ってくれてる人達の目が節穴か?って思えてくるわ

    • ・・・💧

      け、結婚のことで頭いっぱいやってん

  97. 記者会見の準備を…するんじゃないですかねぇ?ええ~

  98. コメント読むのに必死で書き込みができひん

  99. ホンマようやく調子が戻ってきた投手陣が気の毒や…

  100. もう阪神ファン辞めるわ


    で、明日の先発は??(・∀・)


    や め な い

    • ギャンブルと一緒
      負けたら辞めてやる!と思うけど次の日からやってるのよ

  101. 明日は柳で6連敗確定。

    • そして金曜日からは巨人戦

      • 9連敗やねん!

  102. しかし矢野は監督だから批判は当然だが
    打撃コーチが殆ど批判されないのは
    ファンも偏りすぎてないか

    • 記者がそこ突っ込まんしニュースにならんから話題にもならん

    • さすがに井上コーチもまずい立場だよなぁ

    • そんなの皆わかってるぞ
      せめて藤井さんを常に一軍に置いて欲しいわ

    • ちゃんとコーチングの勉強した監督コーチがよろし。阪神のOBだけに偏らんかってもよろし。

    • 黒メガネのたぬきさん?

    • 明らかに矢野さんがやりやすい人で集めたメンツやからな

    • コーチ陣も今年で終わりだと思うと、
      今後のことを考えて、仕事どころじゃないのよ

  103. いやもう腹も立たないよ、ホンマ
    P陣みんな頑張ったやん。
    鍛冶屋も最後打たれたけど、あまりにも野手陣が情けないわ
    1点もやれないってキツすぎる

  104. 弱いこそ応援するのがファンと言うが
    限度がある
    阪神の試合見てたら自分までネガティブ、マイナス思考になる
    そこまで辛い気持ちになるぐらいだったらスコア速報チェックするぐらいでいいや

  105. もうため息しか電話・・・ハァァァァァ😞

    • おっサン阪神百貨店でもボックス席見られるスペース作ってくれたのに可哀想😢

  106. なんのためにブルペンに投手を残しとるんや
    起用が粗すぎるんや

    • 去年一昨年は延長なし
      今年は延長あるからどうピッチャー使ったらいいかわからんのやろ

  107. 今年は色んな負けをコンプリートしようとしてるんやろう。ノーノーとパーフェクト、近々達成できるやろう、矢野阪神ならば

    • 交流戦で佐々木と対戦したらシーズン2度の完全試合なんて事もありえるな

  108. なんで木浪使うの?小幡使って経験積ませろよ
    木浪は来年29歳なんだぞ?今からアラサー育成するのか?

    • 今年28歳でええやん

      • もう優勝なんて有り得ないんだから来年見据えた話でしょ
        今年はもう終了したも同然だよ

  109. もう矢野監督がどうこうちゃうやろ? 野手陣がとにかくひどすぎや

  110. これはもう矢野監督辞任しかないよね
    状況を変えるにはそれしかない!

  111. 明日は柳に、明後日は菅野に完封されるんやろ?
    お疲れさん!!

  112. 去年2軍ですら何もしてない若手ですらない高山に待望論が出る時点で終わってる

    • 高山くん一人のせいではない

      • そういうこと言ってるじゃないと思うで

      • そういうことやないやん
        髙山やなしにもっと若手に待望論が出なアカンのにということ言ってるんやろ

    • 過剰なファンが言ってるだけやろ

  113. ID:Zjg1Nzc5N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 寝言❗

    • 捕手登録2人なのに、なぜいつも坂本くん下げるの?延長になるようだといつも梅野くんなんだけど。そして出す投手は上がりたての投手。投手まだいるのに回跨ぎさせて裏目。

      • 石井齋藤尾仲岩崎
        では延長戦、誰から投入しましょうか?

      • 一軍にあげたての投手に坂本は重荷だからじゃないか?
        昨日の湯浅みたいに…
        だったらはじめから梅野にしろって話になるんだけどね
        原口みたいに打てるキャッチャーもう一人欲しいよね

      • ホームなら岩崎、ビジターなら岩崎の次に信頼ある投手から

      • 坂本捕手を育てたいのか育てたくないのかわからないよね
        坂本君も最後まで行かせてほしいやろうに

      • 最後まで出たいのはみんな一緒
        別に坂本だけではない
        矢野さんの恩師に頼まれた坂本をなんとか辞める前に正捕手にそだてようとしてると思う
        ただキャッチングの信頼度が梅野なのかな

  114. リーグ戦辞退して一足先にキャンプインしましょう

  115. もう怒り飽きてきた。阪神の勝つ姿が見えない。
    それでもわずかな可能性を求めて期待してしまう。。

  116. 打線が淡白すぎるような気がする

    • 気がするんちゃうねん
      淡白やねん

  117. 投手はめちゃくちゃ頑張っとるよ。
    ただチーム全体として萎縮してる。
    どうすればいいのか…

  118. 投手はそこそこやってる。問題は打線 何試合タイムリーないねん。こんなん投手がノーノーやっても勝てへん

    • 丸々4試合分かな?

  119. 僕は暇です。

  120. 監督がどうこういう話でもない気がするなぁ。まぁ、兎にも角にも打線の爆発以外に特効薬はな無い。

    • 昨日今日の負けは監督の采配どうこうじゃないかもしれないが、ここまで酷いチームになったのは何も手を施して来なかった監督以下首脳陣の責任だよ。

  121. 緊急昇格の加治屋、よく投げてくれた。三者連続三振は凄かったよ!黒く日焼けした顔つきも全然違った!

  122. 特に野手が、セミナーの影響かなんなのか、完全に消極的思考になってるように見える

  123. ついに勝率が.067になり、プロ野球史上初らしい(‘A`)

    • 目指せフリーダイヤルやな

    • 甲子園の市外局番より低いがな

      • 大阪かな…

      • 次は名古屋だがね

  124. 巨人の岡本、甲子園から復帰だってさ…

    • 踏んだり蹴ったりすぎてもはや笑えてくる
      もう知らん
      好きに打ってくれ

    • 相手のことはもうどうでもいい

    • というか居なかったんだ

      • あまりにダントツ最下位で、他球団の状況や試合結果に興味がなくなってるわ😅

    • いてもいなくても負けるんだから変わらない

      • せやせや
        岡本が打たんでも、こっちが打てなかったらおんなじや

    • 青さんが抑えてくれるよ

      • 病み上がりだからなんとも言えないな。

      • 今年のガンケル先生や、去年の高橋遥人のように復帰初戦は炎上することを覚悟してる

    • 岡本いなくても勝てるのにね
      調整かな

    • まあ、天然芝のバッティングセンターと思っての調整するんやろな

  125. 明日もどーせケント・セイヤが先発なんやろ?

    • 起爆剤はやっぱその二人やな

  126. 投手陣は徐々に形を作れている。
    問題は、棒よ!
    球団は、どういう評価なんやろう?
    1 チームの雰囲気で仕方ない
    2 打撃コーチに問題がある
    4 コーチは問題ないが、選手に問題がある
    5 コーチと選手の複合問題
    6 その他(具体的に)

    • 普通に5やと思うで!
      ワイも居らんし!

    • 3が何なのか気になる

  127. 良太も北川もなんやねん!

    • てか、こんなレベルの人達がなぜコーチできるのか。何を教えられるの?

      • もう絶対来季見たくなたい

      • 天下り人事反対やわ!!

    • 正直良太に何ができる…

      • 華麗なるバット投げ指導

  128. 打撃を頑張れば投手が打たれ、投手が頑張れば点が取れない。
    勝てないチームの典型的な野球だわ・・・

  129. この試合見に行った阪神ファン何を楽しんだんや?

    • グルメ?

      • ドアラの時間かな…

    • チカと中野の盗塁かな…
      向こうはミスもあったし、ノーチャンスではなかったよな

      • そのチカの守備にガッカリしたけど

    • 試合前の練習タイム
      ホームだとお金払って30分しか見られない😢

    • チアドラかな

  130. 打てない打者も悪いが謎の回跨ぎするし木浪がなぜかスタメンで出てくるしで訳が分からない

  131. 去年引き分け少なかったのは、引き分けにする継投の知恵がなかっただけなんや

    • 去年惜しかった負けのうちいくつかを引き分けに出来てれば優勝だったな(ガチ)

  132. 3番、4番、5番
    仕事しろ

  133. まっ応援し続けるけど、木浪だけはもう勘弁してほしいですね。

  134. 首脳陣戦力外通告

  135. 先週も野手陣0点やったからな
    そら伊藤将抜けたら点入らんよ

    • それもそうか…ハハハ

  136. 4月中旬で首位と10ゲーム差…
    嘘やろ…

  137. 今日のセリーグの責任投手みんな阪神より勝ち星上げてて笑った

  138. 明日ももちろん負けて、巨人戦も当然のように三連敗で矢野休養完成

    • それでも続投かもね。
      図々しいったりゃありゃしない。

  139. スクランブル状態で今日の試合が作れるのは良かったと思う

    こんだけ負けるのは監督だけのせいにはできないな

    落合さんの言ってることは間違いないんだわ

    優勝してないチームはもっと練習しないと

  140. 16試合やって1勝って、160試合やっても10勝ペースなんだがw

    • ワオ…

    • だから今年は10勝3分130敗を覚悟しといたほうがええよ

      • いやぁ、今のペースで行くわけないから、それはないって(多分)

    • あの記録の時でも
      40勝ぐらいしてるのに…

  141. 恐ろしいのがダントツ最下位なのに若いのが佐藤しかいないスタメンよ
    なんで木浪や糸原がでてるんや?最下位なのに若手の楽しみすら奪うのか

    • しかもその2人
      今日もサッパリやし
      ピーゴロは当たり強いのもあったけど全然ヒットになる気がせん

    • 個人的に小幡を見たいのに出してくれない

  142. スアレスはメジャー行って正解や
    今年おっても出番ないで

  143. 矢野の采配で負けるのは一昨年からあったけど、ここまで負けるのは、采配だけとも言えんな。
    打てなさすぎるわ。

  144. 打たない方が大問題やから
    もし鍛冶屋が回跨ぎしてなくても、後続の誰かが打たれたんじゃない
    一点もやれないってキツすぎるよ

  145. もう
    ここまで痛々しいプロ野球チームを見たことがない…
    気持ちを切り替えようにも切り替えられないぐらい選手たちも重症だと思う。

    でもな
    やっぱり阪神に勝って欲しいねんな…

  146. 負けすぎて、逆に楽しくなってきたわ!

    • もう腹も立たんよな
      笑いすら出てくる

  147. 柳にノーノーでも食らわないと首脳陣も気付かなそう

  148. 善戦した。寝る。

  149. 大山くんもヨシオも調子落としてきてるよね
    テルもチャンスではなかなか打てない

    • ワシは絶好調やで!
      いつでも呼んでや!

      • ムッシュ、それやったら僕がやります。。

  150. 右打者ほとんどいないから
    良太、北川コーチ
    右打者のコーチいらんわな

    藤井巡回コーチを一軍専属でいいんじゃない?

  151. だから、誰が指揮してももはや同じやで。
    選手からこれ以上リタイアが出ませんように。

  152. ピッチャーがバッティング選手して、自援護するしか無いな。バッターはスカばっかり。

  153. 喰らったからって、何を気づくと…

  154. もうあかん 4月中に悪循環脱出せんと 胃に穴が空きそう

  155. 勝率067も恥
    監督休養しないのも恥
    電鉄が動かないのも恥

    • でも甲子園はお客さんでいっぱいになるのよね

      • 球団の思うツボやね

    • 阪急阪神に益々ぬるま湯のイメージ付く
      一旦イメージ付いたらなかなか払拭出来んからな

      • 年俸は下がって経費削減
        でも客は入って収入増
        甲子園行くのやめよ。。

  156. 投手の先々の疲労を考慮するなら跨ぎもありやけど。。
    ブルペン陣に頭下げてでも がむしゃらに引き分けか勝ちを取りにいくのが先やん
    無駄にプライドだけ高い

  157. 平田勝男さんが承諾してくれないからと
    推察。矢野休養は。

    • 若手を育てるのが上手な平田さんが
      そこを離れてまで
      こんな状態の1軍を任されてほしくない

      • 上手いゆーても現実的には選手出て来てなくないですか?

      • 二軍の成績、見たことないんか?

  158. 途中から梅ちゃん出てきたけど控えのキャッチャー誰もいないよな
    なんか本当に選手起用おかしくなってないか?

    • わかる!
      何で梅野だすのかな。
      坂本先発なら最後までと言うことじゃなかったっけ?

      • 湯浅や鍛冶屋の投球を見ると、梅ちゃんウォールが必要だからじゃない?
        昨日で懲りたし…
        ダゾーンでも鉄壁で止めてた時にやっぱり梅野ですよねって言われてたし

      • フォークが武器の湯浅を使いたいからでしょう

      • それなら3人目の捕手入れとかないと、今日かて梅ちゃんに何かあったら誰にマスクかぶらすつもりやったのか

      • 矢野って実は坂本のこと信用してないのかな。
        控え捕手いないの梅野だすなんてさ。

      • それがチグハグな今の状況を表してる気もする
        てかこんな中途半端なことしてたら二人ともによくない気もする

      • 坂本は以前よりキャッチングは良くなった
        2軍で相当頑張ったんやと思う
        でも縦の落差を使う球は梅野や
        メッセに鍛えられドリスで応用編を鍛えられ、受けた球の数が経験値と技術になっとる

    • 坂本も大好きな一人だから、正捕手に育てたいんと違う?
      でも昨日の事があるから梅野を出さざるを得ない
      だったらもう一人捕手を上げろよって事だよな

  159. 分かってたことだけど中継ぎが足りなさすぎる…
    あと、岩貞を打者一人だけのために使う形になったのが今の状況だとしんどかったね

    • 中継ぎ頑張ったやろ。打線や

      • なんで回跨ぎさせたんや!って言ってる人いたから…
        気に障ったならスマン

      • スマンこちらもイライラと…寝よ

  160. 監督コーチばっかが槍玉に挙がるけど伸びしろ無い選手ばっか取ってるスカウトが一番の元凶

    • そんなスカウトを編成している球団フロントの問題
      阪神のOBばっかじゃあかんよ!

  161. で、明日は柳? もうダメじゃん

  162. 結局負けてもP陣は酷使されてるんよね
    なんもいいことない

    • 出番なしです…

      • いや、逆にザキ投げなくてよかったよ。
        肩消耗しなくていいよ

  163. 打てない
    センター前2塁打
    継投ミス
    勝てんわ

    • 今日ので継投責めるのはわからんわ

      • ・0-0タイスコアでワンポイントに貴重な左腕の1枚岩貞投入
        ・左打者苦手の加治屋を回跨ぎで続投

        結果論だけど
        責められるに十分な内容

  164. 4月中に5位との差も10ゲーム離れるんちゃう?

  165. 昨日のハイタッチ練習見てドン引きした
    できないからってそんなこと選手巻き込んでやるなよ

    • 昨日どころかずっと前からやってるで

  166. 今ヤフオクでタイガースチケットはめちゃ安いです。

    • こんだけ弱いとチケット売りたくもなるわな。時間とお金使ってまで球場行こうと思わんもん

      • チケットショップも当日券めっちゃ値下げしても売れなさそう
        わざわざ交通費と時間を使ってまで観に行ってもね…
        勝てる確率に期待するには率が低すぎるんよ

      • 買取拒否になるかも…

      • 開幕連敗中の早い段階で手放した人の方がまだ賢かったかもしれんな…

  167. で明日は柳?もうダメじゃん

  168. とにかく点取れない

  169. どうせ糸原も木浪も打たないし、一か八かでも一発あるロハススタメンに入れた方がいいんじゃない。ベンチに置いてても仕方ないやろ。

  170. もはや株主総会しか楽しみがない

    • 大したことない毎回

  171. 矢野さんマジで休養したほうがええんちゃうかな‥
    昨日だったかな?落合氏のYoutubeで矢野さんの件言ってたわ
    そういうことやで‥

  172. 来年の監督はスピリチュアル系以外でお願いします。

    • メンタル話は技術の土台をきっちり築いてから有効になりまっさかいになー。なんか勘違いして張りまっせ。矢野はんは采配占い師にでも頼ったはりまんのかいなあ。

  173. えーと、今日で勝率なんぼだ??

    • そんなの気にする?
      0.05とかじゃない?

      • (計算しましたが、大して変わらないです…)

      • 黒メガネのたぬきさん?

      • 消費税より下!

    • 勝ってから気にしてくれ
      分母は増えていくんだから勝たない限り率はじわじわ下がる一方や!

  174. 阪神投手陣、ここ3試合で4点しか取られてないのに…

    • バッテリーはよく頑張ってるよ

  175. もうどこまで行く(負け)のかしか楽しみがない
    そうでもしないと頭がおかしくなりそう

  176. 投手会も野手会も決起集会も何もできないのが痛い

    士気を上げるきっかけが何もない

  177. 矢野よ、そろそろ決断する時やないか?
    自分から休養すると球団に言わんと、いつまで経っても事態は好転せえへんぞ。

  178. こんなチーム状況になってるけど
    阪神は好きやから応援したいわ。
    なんとか勝ちに繋げたい。

  179. 開幕戦はゴールデンウィークから

  180. コメントこんなに速いの初めてやわ

  181. 4月1勝で終わりそうでウケル

  182. ロハスは数年に1回しか一般公開してくれない有名仏閣の御本尊なんか?
    打たんかも知れんけど、今の打線に無い大きいの打ってくれるワクワク感ぐらい楽しみたいわ

    • 例え方が秀逸!

    • しかも長打打った思ったらほぼ出番もらえんくなったよな

      • 六番糸原よりよっぽど怖いよ

  183. ピッチャーは持ち直して来てるんよ
    とにかく打線やねん、サトテル大山やねん

    • 糸原、木浪は2軍行け。
      顔も見たないわ

      • 無理。二軍もガタガタ。

  184. 去年はコロナ禍で他球団がほぼ外人抜きで
    阪神は開幕からサンズマルテがいる強みで勝ってたけど
    今年は1人退団、1人怪我で他球団は外人いるって状況なんだからそりゃ勝てんでしょ

  185. 野手陣の方々は
    予祝に逃げないで厳しい現実に向き合って欲しい

    • 予祝も半端なんや!
      どうせなら毎日胴上げせんかい!

      • 想像してみてしまった…

  186. こんな歴史的緊急事態で助っ人野手が一軍ベンチを温めている事に腹が立つ

    • ロハス残してサンズ切った事実は今後数年は語り継がれそう

    • ロハス使わんならワイを使えや!
      今なら一億で助けたるわ!

      • ロサは外スラよな、おーん。

  187. 別にファンだって監督が休養したからっていきなり強くなるなんて思って無い。ただこんな歴史的チーム状況なんだから雰囲気一変させるような事が無いといけないと思ってるだけ。それが矢野辞任以外無いんだよね。二軍から誰か上げようがトレードしようが変わらんよ今の状況は。

  188. 独走して最下位なのに30手前の将来性のない1割打者が二人もスタメンにいるとか終わってるな

  189. もうこうなったら居直って応援するしかないね。
    とにかく野手の皆さん打ってヨ!

  190. 誰かツイートしてたけど、先週のイトマサのあと1球から1勝もしてないという事実。

    • そりゃそうだ
      今年まだ1回しか勝っていないんだから

  191. 輝をサードにして高山を出して。

    木浪じゃ無くて小幡。

    そしてショート小幡でセカンド中野。

    • 高山もたいがいやん

      • こんだけベンチで塩漬けにされたらそうなるわな

      • そういう序列になったということやろ

      • 高山のどこが塩漬けやねん

    • ショート中野にセカンド木浪は規定事項や!

    • 高山の打席見た?
      何か期待できるものあったか?

    • テルの守備コロしてまで高山を出す意味あるか?

    • 高山ならロハスやろ

    • 髙山は悪球打ちが治ってへんから無理

  192. 小川 よーやったわ 緊急先発で

    • 心の勝ち星あげたい

  193. 戦力揃ってない去年の横浜でもここまで酷くなかったんちゃう?ってかここ数年、こんな酷いよそでも見たことない

    • そりゃそうでしょ
      開幕してから何十年ぶりとかいう負の記録ばかり次々と出てきてるんだから

  194. 落合に監督要請して全てぶち壊してもらえ

    • いくら落合さんでもフロントの協力がないと無理。

  195. 矢野負男やなぁ!

    • 呼んだか?

      • 俺らも結果は変わらんかったから、寝とこや

  196. っ入ってねぇんだよ!!1点も!!!

  197. セリーグ残り5チームは阪神に負けたら優勝できないと思ってそう

    • そろそろまた阪神爆弾回す状況になってそう

    • 実際阪神戦を落としたチームが脱落するシーズンやろうなぁ

  198. 人事のお知らせ
    監督 矢野→岡田
    ベッド 桃色→今岡
    投手 福原→山本昌
    投手 金村→安藤
    打撃 北川→真弓
    内野守備 藤本→宮本
    外野守備 筒井→新婚
    外国人補強 サンズ

    • 🛏😪

    • え、守備コーチ兼任?

      • 僕でしょ。

      • 新婚やもんなー。頑張って

      • 選手兼任コーチ?

    • 良いですね!

      次の監督は岡田か落合かラミレスか掛布と思います。

    • 入ってる(笑)

      • アナタが必要なの

  199. 1(点)に欠ける!

    • それでカタカナになってたのか…

      • なるほど、うまいわ

  200. 選手リーダーシップがあるの居なそうだし、選手の対策ミーティングなんかもないんだろうな。

    • ミーティングよりハイタッチの練習やら予祝にご執心だからな。こんなものをチームに広めたってだけで充分罪だよ矢野監督は

      • ハイタッチの練習する暇あったら素振りの一回でもやっとけよ

  201. ファームも打率1割代の選手がほとんど。小野寺1人だけ頑張ってる。早く一軍に呼び戻せ。糸原や木浪より夢が有る。

    • 暖も一軍では打てる感じせんけどなあ

      • やっぱりまず守備を鍛えてからの方がいいと思う

  202. 矢野監督、辞任伝えたことで選手みんなが自分のために戦って最後に胴上げしてくれるというストーリーを頭に思い描いてたんやろなぁ。残念ながらチームは全く違う方向に行ってるけど。

    • 自分の人望の無さと現実を思い知ったやろな

  203. 1ヶ月前のワクワク感を返して

  204. 伸び悩みのアラサーが多いから
    今オフは戦力外、トレードをガンガンやって
    チームの大半を入れ替えた方がええやろな

  205. 勝てないのは当たり前
    去年はコロナの中阪神だけ外人野手使えたけど
    今年は他球団は外人開幕からいるのに阪神はいない
    外人頼みで勝ってたチームから外人抜いたらそら点入らんよ
    打順がとか采配批判とか監督休養訴えるよりより外人補強訴えた方がええよ

  206. セミナーで洗脳成功してた方がまだ勝てる説すき

  207. もう希望なし。

  208. ランナー無しからは多少ヒット出ても、ランナーいると全く別人。どんなスイッチが入るんや。

  209. ノムさんが言ってたとおり阪神は怖い人が監督じゃないとダメみたいですね
    予祝でユルユルになってしまったわね
    戦う集団に生まれ変わって欲しいわね

    • 実力の無い若手ばかりのチームなのに楽しんで勝とうなんてのがそもそも間違いなんだよ。万年Bクラスだった新井の広島時代なんてみんな吐きながらキャンプで練習してたって言うのに。

  210. もうスタメン見た時点で❓マークやわ。

  211. なんかもう悔しくなくなってるんだよ
    得点圏でもワクワクしないんだよ
    ヤバいよね笑

  212. ランナーいてもどうせゲッツーでしょで予想通りになる展開を何度見ただろうか…

  213. ファンからこんだけヤイヤイ言われても全くメッセージを発信しないフロント。危機感無いというよりは反応を見て楽しんでるんか?と勘繰りたくなる。
    1勝14敗1分ってプロの成績やないで
    ファンを悲しませんなや!

    • 株式会社阪神タイガースがファンに対して誠意ある姿勢を示したことが今までにあるだろうか?
      背広組は金本解任劇の時も安全圏から涼しい顔
      そういう体質の企業なんだよ

  214. 出塁率の低い打者が多すぎる。
    指導法に問題があるのでは?

    • 積極的ならなんでもOKの方針でやってきた結果やな

    • 四球拒否打線やからな

      みんなフリースインガー

      • 歩いてまえ打線はどこに行ったのよ

    • 割とスカウティングに問題ある気がしてる。近年の阪神のドラフトは良いと言われてるけど、主力になると太鼓判押し切れない選手ばかり指名しているように思える

  215. 本日までのタイガース 1勝14敗1分け 勝率 067

    元大相撲勝南桜の通算成績 3勝238敗 勝率 012

    下には下がある!

    • ハルウララ113戦0勝

      • 走れコウタローやな。今の阪神も スタートダッシュで出遅れる、どこまで行っても離される

    • プロ野球ではこれより下はないって
      NPB史上最低の数字だってさ
      やったね!

    • 阪神1勝14敗1分け勝率.067 シーズン中の勝率6分台はプロ野球史上初
      16試合時点では79年西武の7分1厘を下回り、プロ野球最低となってしまった。

  216. とりあえずロハス使ってくれ
    結果出なくてもベンチで塩漬けよりはマシ
    大金の助っ人外国人のベンチはシャレにならん

  217. せめて勝率松原の市外局番072ぐらいは行ってくれや!
    矢野監督のマスターベーションやで!

    • 昔の富田林0721だったね

  218. 無観客の方がチャンスで打つんちゃうか

    • バンテリンそんな阪神ファン入ってないけどな

  219. 加治屋回跨ぎは愚策やわ。
    岩崎はなんで投げれなかったの?
    分かる方教えて下さい

    • クローザー(仮)

    • クローザーはビジターゲームだと勝ち越さないと出ないです。もしくは同点の12回裏。先日甲子園でカープと引き分けたときの栗林のような感じですね。

    • 鍛冶屋が行かせてくれって直談判したのかもね。真相は分からんが 鍛冶屋はクビ寸前の崖っぷち、なんでもいいからチャンスくれって言った可能性大

    • だから先攻はリードせんと優は出せん言うとるやんか!
      野球のセオリーや!

      • セオリー通りやってたらあかんと思う。それは普通に勝ってるチームがすることや。まだ1勝で勝率1割もないんやぞ??

      • 延長のセオリーはいい投手から出すものだって聞いたけど

      • 延長でいいピッチャーから出すのはホームの時じゃない?

  220. 昔誰かさんが、どっかより弱いと言ってもないのに、そういう噂がたち、それがチームを奮い立たせ逆転日本一を思い出す。
    どっかの監督がこれじや二軍未満のチームとこき下ろしてくれないかな?
    これで奮起できなければ
    非常事態チームと任命しないと可愛そう‼️

    • あれは言ってないらしいけどね。
      読売側が上手くやった感じですね。

  221. 野球は得点してなんぼよ
    投手が抑えて守備が安定していても0点では勝てない。1失点も許されないと思うと投手陣が疲弊してしまう
    打撃重視と言いたいが状態の良い野手なんていないし、本当に手詰まり感があるな

  222. 三振を嫌ってなのかもしれないけど早打ちが多すぎる。しかも、狙い球じゃないようなのでアウトになるパターン多いし…
    昨日の山本みたいにヒットにならなくても粘って先発に球数投げさせたりとか打線として機能する打者がいてくれると助かるのになぁ…

    • って言うか、狙い球を1発で仕留める技術がないんだと思う。
      ミスショットばかり。

      • 確かにミスショットのイメージ強いわ…

    • 積極的を勘違いしてるよね

      • 見かけはやる気なさそうでガッツなんてしてなくても、
        やることをしっかりやっていれば
        それでいいのよ…

    • コーチからファーストストライクを狙えと指示出てるでしょ?

    • 先発おろしても中継ぎも打てないのよ

  223. 監督がシーズン途中で休養·辞任したらヘッドコーチが代行になること多いよね

    ヘッドコーチ…

    • オリックスは中島二軍監督が昇格したよ。
      さすがに矢野辞任したら井上も一緒に辞めるよ。縁もゆかりもない阪神に矢野がいるってだけで来たんだから。二軍監督は安藤か誰かが代行でやるんじゃないの。

  224. 明日の柳から点取れると思う?

    • 愚問ですな

    • 勝野からほぼ打ってないと考えたら もっと無理そう

    • ひいき目でみても思いません。3番以降自動アウトやからね。

  225. まじで新井良太打撃コーチって何を教えるんや

    • バット投げ(笑)

    • 雑用しかしてないんじゃないの
      キャンプでもフォーム撮影とかなんか裏方みたいな事しかしてないイメージ

    • 打撃に課題があるチームやねんから、打撃コーチは真剣に選んで欲しいわ。身近で済ますな

    • 今の時代は球団が選んだコーチではなく、選手自身が良いと思った人に教わって欲しいけどな

  226. 星野仙一の幽霊は暇ですか?

    • 暇すぎるわ!
      誰か呼んでくれ!
      覚悟しとけ!

      • あなた、採用です。

    • みんなで墓参りいこ

  227. 投手陣はナイスピッチでした。
    加治屋も右打者相手ならいけそうな感じも。
    問題は打線よなぁ。
    DeNA戦中止でこっちに表ローテ回ってきてる不運もあるが…。

  228. 無理やろな。先発桐敷も荷が重いやろな。

    • 投手全員が思ってそう。一点でも取られたら負けって

  229. もう言うことも無くなってきた。
    中継ぎは今年辛抱の年やな。潰れないように頑張ってくれ。

  230. シーズン中のチーム勝率0割6分は史上初

  231. 16試合で39得点

    得点のピークは開幕戦だけかな

  232. 面白いように負ける、負けるのが当たり前のチームになってきた。こんな弱いチーム作る矢野はある意味凄い。

  233. 失敗ありきで積極性を求めた結果、一時的には成功したが、根本的な技術の獲得には繋がらなかった。今は積極性が雑さとして現れてしまい、取り返しがつかなくなっている。

  234. 昨年の77勝からこんな事になるはずがないやろ

    鬼滅の刃の無限列車みたいに夢を見させられてるのかもしれない
    早く起こしてくれ

    • 煉獄さんは相手のほうなんだよね…
      登場曲的に…(大島さんの登場曲が映画の主題歌)

    • ねんねんころりこんころり

      • 酷い!  無限劣者?

    • 一応、去年まで3年間毎年Aクラスに入ってたわけやから、仮にもBクラスの球団よりも優勝争いをしてたわけやから選手個々の消耗というのが一番当てはまるような気がする。
      去年優勝できなかったんが体力的にもメンタル的にも一番大きいのではないだろうか。

      • そう考えると
        ソフトバンクってすごいですね

  235. やけ食いがひどくて
    すげー太ってきた…

  236. NHKニュースで改めて鈴木誠也神ってるとか言われてる。
    阪神も逆の意味で神ってる…

    • 死神ってるやん…

    • 鈴木誠也は降ってきたチャンスを祈るわけではなく、しっかりと黙々と掴める努力をしてただけやで。

    • 疫病神ってる?

  237. でもまさか1試合でスタメン我慢できず元に戻すとは思わんかったな

    • 戻すどころかどさくさにまぎれて木浪まで出してくるとは

      • 隙あらば木浪

  238. いかに今まで中継ぎをベテランや助っ人に頼ってきたかがわかるシーズン。(去年から怪しかったが)阪神の中継ぎ投手育成がいいという話は幻想やったね。

    • 金本政権辺りから制球不安定な自称ストレートが自慢のタイプを獲りすぎ。阪神の中継ぎって昔から制球力が良い技巧派が多いイメージなんだけどな。

  239. 近本13試合連続安打が何も次に繋がってないのも凄い

  240. 今年は寅年ちゃう?

  241. 開幕8戦目でマルテが怪我したのビックリしたわ

    • 去年はサンズと競争でマルテも頑張ってたけど、今年はなあ。
      元々故障多いし、離脱する前も全然選球眼活かされてなかったね

      • シーズン途中で帰国もありうると思っている

  242. 同じ打てないなら糸原、木浪より井上、前川、高寺、遠藤が見たいよ。

    • そういう人に限って若手が全く打てなかったらやいやい言い出すイメージ。
      まぁそれが阪神(ファン)の伝統でもあるんやけどね。

      • こんなチーム状況で若手が打たんぐらいでどうこう言うやつももうおらんやろ。今までの「どうせ負けるなら若手を」って言ってた時とは負けのレベルが違い過ぎる

      • それが「どうこう言うやつ」がわんさか湧いてくるのが阪神なんよ。
        知らない?暗黒時代を。
        酷かったよー
        いまはネット普及のおかげである意味もっと酷いけど…

    • 遠藤はいくら何でもまだまだや
      守備なんて見てられへんぞ

  243. 先制しても終盤に逆転されて敗戦。
    0点に抑えても援護無くサヨナラ負け。
    今年も鬼門バンド(ナゴド)伝説は続く。

  244. 150キロ後半のストレートであればファウルが取れていたはずが、近年では簡単に弾き返されるようになった。その環境の変化にタイガースの投手育成がついていけていない印象。

    • ただ球が速いだけの
      投手はもうとるなという事
      ただ球が速い投手打ててないのは阪神だけです。
      阪神の野手が打てないから
      首脳陣も勘違いしてるんやない?

    • 高校生でも、岩手県の学校が
      ピッチングマシーンにろうきくんって名付けて
      佐々木ろうきくんが投げるような球を練習してたって

  245. もう!辞めるのを辞めるわ!
    やっぱり監督続投するわ!
    そしたら勝てるかな?

    • もっと勝利への執念が欲しいな。
      何が何でも勝つんだという気持ちがね。

  246. 中日は清水だけで3勝、阪神は全体でまだ1勝。

  247. 43イニング連続タイムリーなして。

    • 結局そこやでな。勝てないのは

  248. 「16試合でわずか1勝です」とNHK

    • 事実なんだけど、なんか馬鹿にされたような気分だな(笑)

  249. 僕の結婚だけじゃ流れ変わらないか…

  250. やめます。ほんまにお世話になりました。

    • お疲れさん
      残念な集大成になったけど
      佐藤近本伊藤
      この3人はようとってくれたわ

    • それはキャンプ前に聞きました

    • 来週は神宮やん
      ベンチから場外まで地獄の一本道やん
      メンタル持つか?
      取材陣引き連れて罵声を浴びながら引っ込むんだぞ

      • 神宮参戦予定
        罵声は一部やと思う
        負けた瞬間サッサと帰るわ

      • しゃ、しゃわーをひきのばすのです

  251. 昨日は逆転負け。今日はさよなら負け。
    明日はスミ1とかで負けるんちゃうか。

    もう、負けのデパートやな。

    とりあえず、33番と0番のスタメンはないな。
    よそのチームなら2人とも試合出れてないで。

    • そもそも一軍にすらおらんよ

    • 一軍も無理かも。

    • ところで、今日のも「スミ1」になるんですか?

      • スミ1って言ったら1回に1点だけ取られてあとは両チーム0ばっかりで1対0のイメージ
        阪神打線は何個連続でたこ焼き焼くんだろう()

  252. なぜ加治屋を跨がせたのか?
    緊急で信頼もまだない投手を
    跨がせるのはあかんやろ
    10回は下位打線からやったし
    小野斉藤石井尾仲の4人のうちの
    誰かで行くべきやった
    それで打たれたならまだ仕方ないと
    割り切れるんやけどな
    今中継ぎで跨ぐのを許せる投手は
    岩崎湯浅アルカンタラの3人のみ
    岩貞もまだわからん

    • 9回の出来が良かったから希望持っちゃったのかもね

  253. 負けの珍記録らしい。
    球団は責任追及するべきと考える。

  254. 明日、原口と陽川実践復帰?状態上げて1軍助けて欲しい

    • 陽川はまだかかるんじゃない?

  255. 打てない原因はコロナでなきゃいいな。
    みんな体調大丈夫か?

  256. 二軍は2-14で負けてます

    • やつれたカツオさんは見たくないよ😢

  257. ここまで強烈な負け癖見たことないわ

  258. ワシも口開かせてもらうけど~
    もう、黒星勘定うんぬんはおいといて、
    いかにどうすれば一勝できるかちゅうのを
    戦術、データの見直し
    投手陣は全然頑張ってるから
    攻撃陣はよく相手ピッチャーを研究せにゃ
    いかんのじゃないかと、んーン思うんだけどね
    近本君、中野君とか足が本調子ではないので
    3番という打順がいいかもしれんなと今の時期だけね
    で打てなくても選球眼でがまんして出塁して
    機動力で稼げる1,2番の登場やとう~ん思うんだが~今だと
    無死3塁、もしくは2,3塁とかを機動力も交えて
    単打でも1点は取れる攻撃から見つめなおすしかないんやないかなあと
    思ったねぇ~

    • オレと掛と岡は37年前に若返って来るから、あなたは、田淵さんと一緒に50年前にタイムスリップして戻ってらっしゃい!そして、今の一軍に合流しよう❗

    • 今のわけわからん采配より、
      野球に詳しくなくても
      データを読める人が采配した方がうまくいくような気がする

  259. オープン戦強かったやん…

  260. 阪神タイガースは企業ですから成績重視です。成績悪いのだから対応が必要と考えます。

    • まあ成績は成績でも、野球の成績じゃなくて営業成績重視なんだな…

  261. もう、スタメン云々の話じゃないわ。
    誰出しても打てへん。
    プロの意地ないんやろか、ここまでこんなひどい結果で。

  262. 株主総会が荒れるぜ。
    完全に監督がやり玉だ

    • このペースなら、その時はさすがに代行でしょ。

  263. 消費税も阪神の勝率くらい低くしてくれ

    • というか、せめて勝率が消費税率ぐらいになってほしい

  264. でもバンテの試合ってこんなもんじゃないの?予想通りというか、去年もそんな感じやったし。しかも相手ピッチャー見たらそりゃ簡単に打てないわ。カープですら3タテされたんやから。ってことで甲子園で仕切り直し。

    • 甲子園の巨人戦また菅野の予定

  265. 今シーズン必ず新外国人野手2人取るべき。選手の大半は年俸落とすんだから金余るでしょ。

    • コロナで実際に現地で選手みられるかどうかやろうね。入国難しいのかな。生で見たらケラーみたいな投手はとらなかったと思う。映像と過去の実績しか見てなかったのでは?カーブは急速変化なかった。(ケラーには悪いがアマ強打者でも打てるやろうから。)

  266. 広島ファンの友達が矢野続投してほしいって。弱すぎて他球団から人気のある矢野監督。

    • この成績で続投なんてあるわけない。
      にしても、そんなことわざわざ言う友達って嫌やな

      • 友達が悲しんでるの分かってて傷口に泥塗るなんてな

      • 気にしなくてもどうせ矢野さんはそのうち休養よ

    • どのチームも阪神には勝つから優位になる訳じゃないで

  267. 明日負けたら勝率前線が四日市に上陸するらしい。
    もう中部やんけ!

    • 四日市ならわしの地元やん!

  268. 今季初の来週の浜スタ神宮6連戦を始め、発売されている関東の全試合(交流戦含む)のチケットを買っている関東民の俺は異常??
    もちろん全部参戦予定だけど。

    • 応援よろしくお願いいたします🙇

  269. しかし桐敷も可愛いそうやな。
    チーム事情とは言え、先発から中継ぎからたらい回されて
    便利屋みたいになってるな。
    首脳陣に言いたいのは、ルーキーなんだから、大切に扱うように!
    投げさせすぎやな。

    • せやねん
      中継ぎの時も、人の出したランナーおるようなピンチで投げさされて、精神的にも疲れてると思う。
      まだルーキーやのに心配やわ

  270. 明日もトラニュースに集合して応援や!🍺

    • そもそも川藤みたいな3流選手がOBとして幅を利かせているような球団だもんなぁ。

      • 日本語でバースに将棋を教えるコミュ力の鬼やぞ

      • ほんと同意。阪神ならでは。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250331
235 views 3件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
3740 views 153件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12110 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1196 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12350 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
848 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10828 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1491 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1648 views 36件のコメント
21743298