314358674
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

矢野監督、木浪について「あれは勝負しにいった結果なんで、仕方がない」「今シーズンもエラーで負けている。これはチーム全体の課題なんだけど、これで良いわけはない」

LINEで送る 4936 views 205コメント

矢野監督は馬場の悪送球を「いいボールを投げなあかんし。タイミングが遅れて、どうしても慌てて投げたんかな」と指摘したが、木浪のミスについては擁護。「あそこで捕ってアウトにするのがプロなんだけど、引いたプレーではないんでね。あれは勝負しにいった結果なんで、仕方がないと思っている」と打者走者が俊足だった重信だったことも含め、ギリギリのプレーだったことを分析した。

 ただチームはリーグ断トツの29失策。早出特守なども行い、首脳陣、選手も課題克服に全力を注いでいる。「今シーズンもエラーで負けている。これはチーム全体の課題なんだけど、これで良いわけはないんでね。しっかり見つめてやっていきます」と・・・・・



B08F7CX5QH

29失策><

みんなのコメント
205コメント 4936views
  1. 個人のミスを責める必要はないけど、仕方がないで済む話じゃない
    そんなヌルイこと言ってるから何年経っても守備崩壊したまま

    • 何でもかんでも叩いてたら萎縮してまたエラーするからね。矢野さんちゃんと見てるんやなと思ったわ。エラーで負けるのはほんま辛いけど。

      • 仕方ないと言いながら
        「アウトにするのがプロなんだけど」
        これ監督に言われてどう思うかやな

      • 矢野はよく見てるし、選手のやる気を大切にした喋りをしている。大したものですわ。

    • ID:NGU5OGRjY 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 誰がいつ練習をさぼったんだ?

  2. 木浪❤️

    • いつまで
      木浪❤️
      なんやろな

      • 木浪♥が北條♥になったところでな
        自分のミスで監督が責められるとか選手は情けないでしょうねほんと

      • 木浪以上のショートが出てくるまでやろ

    • ID:OWE4MDUwM 「-30」(アカン) 完全非表示

      • このコメントはホント良くない。

      • こういうのにいいねが付くのがほんとわからんわ…

      • 選手のアイコンで言うなとあれほどいっとるやろが💢

  3. ID:MDM4OTVlY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 小幡は一割打てるかも怪しいぞ
      数年後にレギュラー取ってもらうために今は二軍でやるべきことがある

    • (将来性含めたとしても)小幡くんにまで劣るとされたらかわいそうよ。
      こういうのは、根気よくいかないと…。

    • 見てるよ
      だから早くから1軍の試合出て慣れて欲しい
      いくら2軍で上手くても打球レベルが違うから最初は取れないかもしれない
      でも早くから慣れないと今の内野陣見たらそう思わないか?
      絶対こなした方が上手くなる

      • 確かに、私も1軍よりも華麗に小幡くんと荒木さんが流れるようにゲッツー取ってて遠い目になったことある…。
        けど、試合は守備だけじゃないから…やっぱり今は下でやることやってた方がいいと思うなぁ。

      • なるほど
        今年の優勝は諦めて主力を下げ若手育成の年にすると
        良いアイデアだね

      • 主力が主力の働きをしてくれてたら
        そもそも小幡上げろなんて話にならないんだけどなー

      • ここだけは金本の唯一の負産だね。守備を軽視し過ぎた。特にショート。ヤマトガルシア代表例だね。

    • 消化試合で出番くるやろうからそれまで待て

    • 小幡はそのうち必ず上がってくるから、慌ててはいけない。
      まだ体作りの段階でもあるから、落ち着いて待とう。

  4. 正直選手の能力の限界なんでないか
    一軍でレギュラー張れるようなショートをドラフトで取ってこないことには根本的な解決は無理でしょうよ

    すごーく難しいんだけどな…

    • 木浪も守備の人としてはそこそこ名が通ってたはず

      • だから見極めが難しい
        特にショートは代替がききにくいポジションだから評判のいい選手を出来るだけ取るしかないわね

      • お客さんが、入り出してから
        木浪君のエラーが、増えたような気がする。
        ひょっとして、ファンがプレッシャーなの?

      • ずっとエラーなかったからお客さん増えてから、ってなるけど
        それはさすがに違うんじゃない?
        そこまでメンタル弱いとプロではやっていけないよ

  5. これはNHKの解説の田中賢介も言ってたね
    あの場面で躊躇して1点入るなら前に出て攻めた方がいいって

  6. 使う選手、使う選手が裏目に出るよなー。

    監督ならもっと鬼になるべきやわ。

    原さん見習って欲しい。

  7. 走塁はいいのだろうか??

  8. 小幡の名前出してる人は二軍の数字とか見てないのかな
    守れるといっても二軍の話で、打撃は植田より劣るぞ

    • 見てるわけない
      ほとんどがファッション阪神ファン

    • 別に打撃なんか期待してないわ上の守備が壊滅的だからだろ、あと環境によって選手はいくらでも変わってくるもんだし

  9. 守備練習の内容が間違っているのか選手の能力の限界なのか
    サボっているとは思わんがそういう検証も必要かもしれんな

  10. 最後のは仕方ないとしても、バズーカを捕れなかったのも、馬場ちゃんのピーゴロで二塁入るのが遅れたのも、ニゴロで一塁まで最初から全力で走らなかったのも仕方なくはない。

    とはいえ、木浪くんは、今日までよく守備改善してきたんだし、1日でこれまでの分がなしになるのはかわいそう。これからまた仕切り直しで頑張ってくれればいい。

    • ファンの人はよう見てはる。

  11. もりこ残しとけば良かったぎゃあ

  12. それ以外のミスもあったからな

  13. 失敗して上手なっていってもらうしかないのかもな。
    周りがカバーできるだけのチーム力があればなあ…

  14. 矢野さんが一番許さない怠慢走塁に見えたのだけど。木浪くん。
    そしてリクエストするなら梅さんでしょ。足離れてボール落としてどちらかしてたと思うのだけど。あれだけコーチと二人でアピールしてたのに。木浪くんには即リクエスト。意味がわからない。

  15. 去年の時点で守備悪いの判明してるのに今更何言ってるんだか
    コーチも代えない、キャンプで厳しく鍛えもしないのに改善するわけないでしょ
    何で他人事なんだろ

    • 木浪の守備は去年より向上してるよ
      打撃は何故か落ちちゃったけど

      • バントや作戦もあかんし

    • キャンプではだいぶ守備練してたで
      ものすごく近くからノックしてもらったりしたはず。
      去年エラー多かったのは本人も身に染みてたやろうからね。
      今日のはともかく、今年は今まではだいぶ改善されてたんやから、努力は無駄にはなってないと思うけどな

  16. 一つミスすると焦りなのか余計に緊張でかたくなるのかその後も続いてしまうね。

    • メンタル面の専門的なトレーニングはやっているのかなあ。あまり話題に出ないけれど…
      焦りや動揺で浮き足立って、それが連鎖しているように見える時があるんだよね…

      • 秋山くんは個人で通ってイップス気味を乗り越えたって記事になってた…。個人で対策しないと…なのかな。

      • 確かに木浪の顔こわばってたな。自分を信じて頑張って欲しい。

      • それよな。
        ココイチで固なるし、ミスしたらますます固なる。

      • その点、エラーした次の日に必ず打ってた17年の中谷はすごかったな…(^_^;)

      • まあさすがに連続でやったら顔も強ばるし、パニックなるんちゃう?
        本人が必要と思えばメンタルトレーニングにも通うやろうけど、それって球団でお膳立てすることなんかなあ?

  17. あそこでアウトにするのがプロだけど勝負に行った結果だから仕方ないってプロ野球の監督の発言とは思えないな。
    アマチュアの監督だったら納得するけど。

    • プロのレベルじゃないって言うてるように聞こえるよな

  18. 一昨年は今成、去年のノリハルともりこ、近年立て続けに守備職人を放出した痛手がここにきてきてる。誰か一人でも残しておけば守備固め要員としてだけでも使えたのに。

    • でも勝ってて守備固めならいいけど、負けてるのに守備要因と海の二遊間はちょっとキツい。
      木浪もそんな打ってないけど

  19. 一日5失策しても打ち勝つ野球するしかないな。

    • いうても阪神の場合、打ち勝つ野球より守り勝つ野球の方がまだ現実的やろ。
      まあ、そんな極端なこと目指すよりも、やっぱり走攻守バランスよくやっていくしかない。

  20. 今成守備よかったんだし、阪神球団の専属モノマネ芸人なんかやっとらんで阪神の守備コーチにならんかい💢

    • 今成は金本が頑なに起用せんかったな。監督の好き嫌いがウチは多いわ。

      • 今成しかり俊介さんしかり守備型の中堅は干される傾向にあるな。やっぱり中堅はある程度打力がないとすぐ干されるんだな✍️

      • 何処のチームにも、
        さらに言えば、何処の職場にも、
        好き嫌いは、存在する

      • 今成は普通に起用してたけどダメやったから使われなくなっただけ
        2軍でも1軍に上げなおかしいってほどの成績残してたわけでもないのになぜか勘違いしてる人がいる

      • ホンマにみんな忘れるんやな
        ナリ、全然打ててなかったやん
        チャンスでミノサンで何回もガッカリした

      • なんで二遊間が糸原木浪やねん監督の好き嫌いで選ぶなと散々叩かれたけど、結局それが正解やったとみんな分かったやろ

      • むしろ最初は第3捕手までさせて積極的に使ってたじゃない。
        でもチャンスでとにかく打てなかった。
        金本さんの時、ランナーがいて打てたの
        私の記憶では1回とかそんな感じだった。
        トライアウトでは解説の、阪神関係ない真中さんが1番いいって言うぐらいだったのに
        それでも残念ながらどこからもオファーが無かったのには
        多分そういう理由がある。

      • 好き嫌いって言葉はおかしくない?それぞれの監督の方針だってあるだろうに。
        今成は当時確か2軍でも結果出てなかったはず。

  21. 梅野の菅野を強襲したピッチャーゴロを
    なんでリクエストしなかったのか。
    ききたい。

    • あれは完全にアウトやったよ。
      足も離れてないし!

    • 梅ちゃんの打率下がるの悔しすぎてセルフリクエストしてみたけど……スロー再生したらアウトだった……。

    • 塁審が指差して、一度離れたのも認識して再度ベースに付いたの確認してるからね。

  22. 矢野は本当に今年優勝する気があるのか?
    優勝する気ないんだったら今シーズン辞退してくれ

    • あれだけ優勝するって言いきったんだから優勝できなかったら辞任するんじゃないかな

  23. ID:OWE4MDUwM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 海くんの顔やめて……。

      でも、海くんは確かに打席で工夫が見えるのよなぁ…。したくてもできない…ってこともあるけど。
      守備のポロリは相変わらずだけど、守備範囲広くて助かったこともたくさんあるし。

  24. 梅野の時にリクエストして木浪がもう少し早く走ってたら
    たらればやけどな

  25. 来シーズン、ショート即戦力待ったなし

    • 小深田うちが獲れればなぁ。楽天がまさかのドラ一で指名したから獲れる隙がなかったけど。

      • まぁ選手の年齢層的に高卒乱獲はするタイミングだったんだろうし小深田は仕方ない
        それより今年誰をとるかやな

      • 三菱日立の江越とかどう⁉️

    • 江越が2人になるんか

      • 登録名「タイガー」にします

    • ………。

    • 即戦力はいないんちゃうかな。近江の土田くんいって、海と空の2遊間ってのもありかと思う。

  26. ID:N2Y1NGI0M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ???

    • ぽんは守備の人ちゃうやん。
      結構エラー多いで。
      難しいのは捕るのに、なんでもない打球捕れんかったりする。

    • この間二軍でエラーしてたけど・・・

    • そもそも木浪北條はショートで上本はセカンドなんですが

    • 下手だよ

  27. 失策で試合壊れるん何試合目やろ。失策なかったら獲れてる試合あるからな。今日も8回おさえてたらまだ最後まで楽しめたかもな。

  28. 楽天から広島にトレードで行った三好のショート守備とんでもなく上手いで
    阪神が獲るべき選手やったわ

    • 安打0やないか
      いくら上手くてもな

      • じゃあ木浪でええやん

    • そんなんゆーたらもりこでも置いといたら良かったやん。
      でもあまりに打てないのもあったから切られたんやろ

  29. 矢野さんは選手コーチとコミュニケーション
    取れてるんかな。
    菅野を強襲したピッチャーゴロは微妙やった
    で。
    打った梅野と一塁筒井コーチはリクエスト
    してくれ見たいなジェスチャーしてたと
    思うが。

    • 筒井がリクエスト望んでたなら
      矢野はしてたと思う
      いつも筒井がベンチに
      要請してるんやから

  30. ID:OWE4MDUwM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • やめて…まだ中日さんほど戦力壊滅してないよ…。

      • 野手は中日の方がレベル上ちゃう
        ピッチャーが悪いだけで

      • よそのチーム、そんなふうに下に見るほどウチも強くないよ

      • うちも巨人に3タテ食らったら最下位争いや

    • 与田監督はドラファンに結構叩かれてるよ。
      やみくもにルーキー上げて使いすぎやって。

      • でも多分来年の中日は強いよ。

    • 1軍は育成の場じゃないだお☆
      チーム・スタッフ・その家族の生活を背負って戦う場所。
      ドアラのルーキーは10-15打席と決めてるね。
      1軍ミーティング、選手たちの準備、スタッフとの関わりを勉強して、これから2軍で徹底的に鍛える準備。

      地力がないのに起用し続けると、3年もたずに一般人が最近の傾向。
      目先の数字に一喜一憂して成長が止まるの。

  31. 木浪はルーキーイヤーの去年にもっと二軍でしごきあげるべきだったな。一軍に居座る期間が長すぎて二軍でやるべきことを刷り込まれずに今年もまたなんとなく一軍に居座り続けてる。

    • 社会人出身で2軍で鍛えるとかないやろ
      即戦力で取ってるはずだから

      • それ僕のことですか❓

    • 木浪は去年と比べたら格段に守備上手なってるまだまだ伸びしろあるやろ
      何年たっても守備下手な野手より全然ええやん

  32. なんだかなあ
    甘くないかな……

  33. ちょっと木浪も批判されすぎちゃうか
    1つ目は梅野の送球ワンバンだったし
    2つ目は進行方向とは逆に馬場が投げたし
    3つ目は勝負しに行った結果

    ただ木浪ももっと
    精神的に強くならないとな

    • それでも失策するかどうかが守備の上手い下手なんだと思う
      より高いレベルを期待するならやっぱりアウトにして欲しかった

    • 挟殺プレーも追加で

      • 挟殺プレーは伝統的に下手やでほんま

    • 今年は完全に守備の人やからな
      あれくらいやってくれんと

  34. 木浪上達してるのは間違いないわけで。
    今日は確かに良いプレーが出なかったけどそんな一日でヤイヤイ言わんでもええやん

    • 打撃の内容とかに普段から不満がたまってのとちゃうの知らんけど
      だからと言って北條使えとはならんけども

    • 最後のエラーひとつならここまで言われてないんじゃないかな…。

      準備してればできそうなことをいくつもやったから怒りが噴出してる気がする。

    • 1日でこんなにエラーするショート
      他のチームで見たことないで
      強いて言えば北條位やから
      そりゃどっちが守っても守備崩壊やわ

      • 他のチームにはおらんのにうちには2人もおるってどないやねん

      • ソト&倉本のミラクル二遊間があるがな

  35. 鳥さんのルーキー時代知らないんだけど鳥さんって1年目から守備上手かったの?

    • 下手ではなかったがエラーすることも当然あった
      藤本を二塁にコンバートした後はエラーするたびに
      偉い騒ぎになっとったな
      それでも使い続けた岡田監督と自ら猛練習して
      鳥谷は鳥谷になっていったんや

  36. ID:MTAxMzBmM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 今日の三振見てたか?

    • 打率北條よりええやん
      塁に出たら最強やし

      • 塁に出たらね

    • 木浪も北條も植田も固定するほどの力の差はない

      • その3人打率どっこい
        守備は北條が一番あかんやろ
        脚は植田と比べものにならはい木浪と北條

      • どんぐりの背比べですな。

  37. イライラしてる人多いな 巨人戦だから?

    • 多分そうですね
      まぁ、いつものことです

    • このカードは重要やからね
      優勝の目が残るかどうか

  38. 今年は木浪 北條でショート賄うしかないが
    ドラフトでショート2人は獲って貰わないと 来年はキツイ

  39. あの選手使えこの選手使え…
    よく飽きひんな

    • まぁ10人いれば10の意見があるって事ですわ
      最後は矢野さんの判断よ

    • 植田も北條もちょっと前まで使えって
      言ってたのにいざ使うと
      文句ばかりだからな

    • 結局決めてがないんよな

  40. ID:OWE4MDUwM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 今日に関しては全く関係ない。

    • 植田関係ないやろ
      今日の木浪の拙い守備に
      植田は何一つ関わってないやん

    • このID、このスレだけで
      現時点で4つも非表示になってるし

  41. マルテが上がってきて
    有り得ないけど大山がセカンドかショート守れたら最高だけどな 
    大山もマルテもスタメンで使いたいしボーア サンズも外せない
    どうするんだろうな?

    • 野手3人体制引いちゃうと中継ぎがスアレスだけになっちゃうからな
      どうやりくりしていくか監督の手腕が問われる

    • これいじょうのポジションコンバートは賛成できないな。本職サードのショートかセカンドのコンバートは無茶すぎる。やっぱりセカンドショートは植田熊谷北條の今いるメンバーが賄う他にない。それが無理なら他から選手を引っ張ってくるしかない。

  42. マルテが上がってきてら
    有り得ないけど大山がセカンドかショート守れたら最高だけどな 
    大山もマルテもスタメンで使いたいしボーア サンズも外せない
    どうするんだろうな?

    • 大山だって色んなポジションやったらまたエラー出てくるよ。サード1本でいってほしい。ボーアとマルテをファーストで併用すればいいんちゃう?ボーアもそんな打たんし、マルテもすぐ足も痛くなるし

    • 大山はサードで将来のミスタータイガースになる人や

  43. 何か最近、…..のつくコメ多いな。
    関係なくてごめん。ちょっと気になった

    • ……使たらあかんのか?

      • あ、ごめん。使ったらあかんことないよ。
        なんか独特な使い方やから同じ人かなって思っただけ

    • …妙だな

    • チーム状態を物語ってる

    • …まずかったかしら……

    • チームの状態(特に守備)を物語ってる

    • 少なくとも、同じ人ばかりではなく皆使ってるよ…

  44. 糸井の守備も大概やな
    シングルを二塁打にするしピッチャーたまったもんちゃうやろ
    日曜日も島田に代わってたから勝てたけど糸井のままやったら負けてたかもな

  45. 誰がショートでも勝てばええねん
    とにかく明日は勝って

    • ショートは要のポジションなのにだれでもといかいう適当はあかん。

      • 抜きんでた選手がいないんだからしょうがないでしょう。

    • もう打球飛ばさんで全部三振取ればええねん

  46. わしは牛若丸言われてたで

  47. それでも木浪が一番マシなんちゃう
    木浪に満足してる訳では無いで

    • 巨人の戦術にはまったな
      明日から頑張らないと木浪狙われるで
      明日は藤浪くんも守備はファイヤーやからどうなることか心配

    • まぁ、そういうことよね…。
      いる人でやらないといけないわけだから。
      監督も頭が痛いわ…。

  48. 明日以降で取り返してくれ
    それしか言えん

  49. やっぱりこの人がいなくなったのは痛かった

    • 守備指標だいぶ悪いやん

      • こないだの見たらやっぱりうまかったよ
        無理しないとエラーにならないけどエラーになってもいいからチャレンジするところ
        数字だけじゃないよな

      • 逆よ
        範囲が広い分エラーしてるんならUZRは下がらない
        マイナスやからな

      • そりゃ悪くなるお☆
        一般論の守備範囲は、ウチの野球に合わないもの。
        セカンドソト・柴田・中井・倉本それぞれのパターンで大和は位置を変えてる。
        なので左側だとサードレフトも変わるの。
        変わらないのは、大和の全体を冷静に俯瞰する能力。

        高田GM御一行が「打率3割以上の価値」って、関西にすっ飛んで行ったぐらい欲しかったんだろね。

      • 歳やな

    • 今いたらショートでレギュラーやったんかな

      • 阪神は人選が下手だから使わないんじゃない
        出て正解

    • もう今さらゆーて何になるん?
      大和はよそのチームの人や。
      帰ってきてくれるわけやないんやから

    • 大和がDeで使われてるのは、筒香・ロペス・宮崎・ソトって打てる選手がちゃんとおるからやろ。ま、筒香は今はおらんけど。
      打てる選手がおらんチームじゃ、便利屋としてしか使えへんよ。

  50. 矢野さんも期待してるからこその
    言葉やと思う。
    この10年くらい自滅で負けることが
    多すぎるのはもったいない。
    ミスもエラーも誰でもあることやからこそ
    防げることは
    練習等の積み重ねを大事にしとほしい。
    できてたことはまでできなくなるのは
    焦りや考えすぎがほとんどと思う。
    毎日同じ日はないからこそ丁寧さを。

    • 10年経ってもチームが成長しとらん証拠やな

  51. 今日のガルシア投手や藤浪投手は、なぜ中5日で登板なんだろう?

    • 巨人戦にハルトを入れるためじゃない

      • 2軍で30日にハルトが投げた時から、藤浪は中6日ではないなと予想してた。
        中5日が吉に出てくれるのを祈るばかり。

    • 9連戦の変則日程やから中6日では回しきれんっていうのもあるんちゃう

  52. ちゃうねん!
    今日(昨日か)みたいなタフな試合じゃなく
    他の取れる試合を、しっかり取らんかいや!ちゅう話なんや!
    も、今年はええわ。諦めた。

  53. ID:MzJhYjE3M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 鳥谷さんなら呪われてみたい💛

  54. ID:MzJhYjE3M 「-30」(アカン) 完全非表示

  55. ああ、まあ、なんつーか……木浪がんばれ!
    としか言えんのう。

  56. 木浪はショート本職じゃなかったんよね
    そう考えるとよくやってるけど
    やっぱ学生からずっとショート守ってる人じゃないと一番難しいポジションだし難しいよ
    本職ショート即戦力が今年ドラフト候補にいたら取りに行って欲しいけどね

  57. ピッチャーのエラーが多すぎるんやけど
    投内連携もうちょっと時間割いた方がいいんじゃない?

  58. 去年散々エラー数で叩かれて今年改善できてない事が悲しい

    • 金本体制以降はエラー連発やもん
      捕手出身の監督がここまで守備軽視するとは思わなかったわ

      • 打てれば起用してもらえるチームで、誰が守備を時間かけて練習すんねん。
        それで打撃が育ったとも言えんのやが。

  59. 8回は酷かった(´-`).。oO
    即席の草野球チームと変わらんわ

  60. 8回の伏線は代走増田に 牽制させなかったことだと思う。。
    馬場は中日戦でタイム中に牽制悪送球したくらい、状況判断苦手なP。
    増田盗塁・梅バス不発に坂本のバントの構えでフワフワ。
    内野陣はゲッツーに備えて頭パンク。
    そこから怒涛のエラー祭り。

    エンドランの原采配が褒められてるけど、仕掛けたくなる状況作ってる。
    守備も打席のここ一本も、集中力研ぎ澄ますことが苦手なんだよね。

  61. 関係ないかもしれないが
    やはり相手が菅野だと揺さぶるとか
    相手の嫌がること
    少し位
    根性が汚いほうがいいんじゃないか

    • 菅野は足に打球あたって痛がってた
      そこにつけこまんとアカンかってん

  62. 去年よりはっきり成長した選手って誰居る?
    守備だけ打撃だけじゃなくて総合的に

    • 梅ちゃん

    • 梅野はもう別格として、大山じゃね

    • 糸原

    • 海くんは毎年少しずつ成長してる気がする。一年ずつ比べるとあれだけど、数年前と比べるとだいぶ違うよ。

  63. 解説の田中賢介さんも同じ内野手として気持ちはわかる。攻めたプレーだから仕方ないと言ってましたね。
    まぁ取ったらファインプレー。取って欲しかったけど。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250418
51 views 5件のコメント
阪神 vs ヤクルト(神宮)20250417
20862 views 1,209件のコメント
今日の雑談スレッド 20250417
1083 views 10件のコメント
今日の雑談スレッド 20250416
3162 views 57件のコメント
阪神 vs ヤクルト(松山)20250415
9809 views 372件のコメント
今日の雑談スレッド 20250415
1669 views 20件のコメント
【公示】工藤 島田、登録抹消
2787 views 34件のコメント
今日の雑談スレッド 20250414
2202 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250413
3808 views 88件のコメント
西勇5回途中3失点「神2-3中」
4574 views 216件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250412
13718 views 798件のコメント
今日の雑談スレッド 20250412
1576 views 38件のコメント
21743298