-
今日は試合できるかな?
-
甲子園での勝ち星はプロ1年目の2013年5月15日以来、実に12年ぶり。「甲子園の雰囲気が球場で一番好き。芝生がきれいに手入れされていて音楽の鳴り響き方もいい」。兵庫出身なだけに幼い頃から阪神ファン。同じ関西のオリックス時代には「阪神さん、いいな」と憧れて応援もしていた
松葉-
中でも鳥谷さんの大ファンで初めて対戦した時は
ストライクが入らなかった -
故意ではなくても阪神の中心選手に死球は勘弁して下さい。近本選手は、以前当てられてナイピと言われてます
-
故意ではなくても阪神の中心選手に死球は勘弁して下さい。近本選手は、以前当てられてトラウマになってます
-
-
-
ああ、顔に~
-
えへへ
-
しびれたわぁ~
けがに気付けてね
-
-
一昨日から広大のバット使って打ちまくり
正解見つけた気がする-
ずっと借りててね
-
広大、なんか買ってもらい
-
チャンスでゲッツー回避バットないかなぁ
-
バットの下半分削るか?
-
-
小谷野コーチからも助言があったみたいですね
1.2どちらか出塁しないと得点が難しいのでシーズン長いけどガンバッテ
-
-
昨日のハイライト見たけど、最後の木浪と大山の表情が「何してんの??」だったし木浪に至ってはマジギレ寸前だったな
滅多に怒らない木浪をあんな表情にさせた島田よ…-
もし、今日出場の機会があれば、絶対失敗せんといてください。
-
2023年のよみうり戦ドームポロリの後中野の
ホームランで救われた等何回もやってきてるのに
全く改善してないのにこれ完全に使用者責任やと
思う。これ会社やったら間違いなく左遷案件
しかしベンチも秀太みたいな大やらかし選手が
コーチになってるくらいやから岡田監督時代にはない
ぬるい空気が流れてるのかも
-
-
二軍は早々に中止発表だよ
-
ギータ抹消になってもうたか……
-
柳田悠岐は「右脛骨骨挫傷」小久保監督「歩けないので、いるメンバーで」
-
-
故意ではなくても阪神の中心選手に死球は勘弁して下さい。近本選手は、以前当てられてないぴすきと言われてます。
-
何回言うねん
-
-
楠本泰史が1軍に合流 昨季DeNAを戦力外でキャンプから2軍調整 ファームで打率・289をマーク
-
高橋周平が上がってきてすぐ打ったようにいいとこ
見せてください頑張って お願いします -
原口、西2軍調整見込み
-
糸原は?
-
-
横浜の一軍経験者やしな。個人的には今年からの新戦力だけじゃなくて去年までの2軍メンバーも誰か上がってくるのを見たい。
-
-
2軍で出直してきます!
-
島田は?
-
何回もチャンスもらえるね、この選手運強いのかな?
-
そこは熊谷の状態次第じゃないの?
-
まあ守備要員としてやな
-
-
原口選手また這い上がって来て下さい
-
苦手の左投手相手ばかりで
ちょっと同情しますけどね。
今度上げたときは右投手相手の代打も
考慮してほしいですね。 -
開幕から代打で6打数無安打
再調整へ
-
-
右の代打がなべりょしかいないな。
西の代わりに佐野か中川を一軍でも良かったのにね。-
土曜日の大竹昇格まで数日あるのにね。
-
井坪なら右の代打と代走、外野守備で起用できるのにな
今年は下で育てるつもりなんかな?
-
-
-
東京ヤクルトスワローズ戦は、雨天のため中止となりました☔️
-
ヤクルトもう4試合目だよな
-
-
西の代わりは僕?
-
今週は5試合しか無いからビーズリがテュプランティエあたりが土曜日投げるんじゃないかな?
-
-
中野が生き返ったので
高寺の出番がなかなかないままですね。-
左の代打1番手で使っても面白いのにね
イキのいい若手はスタメンでも代打でもどんどん使ってほしい -
数年前の板山のように調子落としてGW前に二軍落ちかもな。
-
-
糸原が一軍に生き残った理由は何だろう?
-
今日、今シーズン初めて観戦に行くのですが、球場の予約フォームでお弁当を予約しようとしたら、全て売り切れでした。
並ぶのを避けてよく利用していたのですが、去年までこんなことなかったのに。
現地販売分は別にしてあるのかな?
仕方がないから香蘭で何か買おうかな。-
暗黒時代は甲子園前のダイエーでいろいろ買い込んで観戦しました。懐かしいな
-
ストリートビューで見ると今はイオンに変わってますね
-
今はイオン系列のコロア甲子園ですね。
ところでららぽーと甲子園が
かつては阪神パークだったことを知ってる人は
どれくらいいるのだろうか?
-
-
-
今週3試合が中止って…
-
広島はすっかり晴れてるみたいですが甲子園はまだまだ雨降ってますよね。遅らせてやれるのかしら?
-
阪神甲子園球場から、開門を見合わせるとのアナウンスがありました。
-
ちょっと遅らせたらできるのでは?
-
予報見る限り1時間ぐらい遅らせたら出来そう
デーゲームだからそれぐらいは待つでしょう-
甲子園上空に雷鳴…天気予報悪く試合可否に懸念 ジェット風船は飛ばせるのか
-
-
今シーズン唯一チケットとれたのが今日なんですが開始遅らせたらできますよね?と思いつつ出発します。
-
開門時間12時20分やて
-
-
万博が開幕ですね
関西はその話題一色かな?
無事に半年間終わるといいですね-
本日(4月13日)12時より予定しておりました「ブルーインパルス展示飛行」は天候不良のため中止となりました。
-
関空から予定時間に離陸していました。
あれは偵察だったんですね。
最後まで粘ってくれたのでしょうが悪天候で残念でした。ギャラリーがすごかったです。 -
残念ですね
去年やったか鈴鹿のF1のときも飛んでた。圧巻やったよね -
関空対岸なのでテスト飛行含めてこの4日間は楽しかったです。
離陸した痕跡なのかいつもと違う煙?が地表に漂ってて「やっぱり普通の飛行機の離陸と違うな~」と思いました。豆粒みたいな見え方ですが音が大きいので実感しました。非日常のロマン感じる4日間でした。 -
1970年にも吹田市上空に航空自衛隊きましたわ。懐かしいな
-
-
気軽に行けないアフリカや中央アジアの国々のパビリオンで
その国に行ったような体験したいなあ。
その国の文化を垣間見るだけでも得難い経験になると思うよ。
-
-
4/13(日)のセ・リーグ公示
【出場選手登録】
岩貞祐太(T)
楠本泰史(T)
東妻純平(DB)
岩嵜翔(D)
【出場選手登録抹消】
西勇輝(T)
原口文仁(T)-
岩貞も上がってくるんか
-
イトマサも岩貞も左だけど、岩崎、桐敷、及川、伊原が居るがまだ必要なん?
-
右のリリーフに昇格候補がおらんのやろうな…
-
岩貞よ最後だと思ってやらないと駄目だぞ
しかも今年が最終契約なんだから
-
-
岩貞も西同様
ここでベテランらしいプレイで
けん引できる結果を残すと
ブルベンも更に引き締まるね!
打者陣は楠本昇格は満場一致だけど
そこに井上やヘルナンデスがいない
というのがね、特に井上はよくて
この球団ではスーパーサブ打者の道に
進もうとしている気がする
(ポスト原口)
-
-
右打者がことごとく二軍…
-
サウスポーばかり当てられてるのに。
-
中川とか上げたら代打で栄枝とか出しやすくなるのに
-
中川上げるのは賛成だが栄枝代打として使う意味あるか?
-
-
-
西自己分析できてないな
丁寧に行きすぎたじゃなくて、ボールに力が無さすぎただたろ -
天気予報みたら14時7ミリの雨だけど出来るかな
デーゲームだからやはり待つんだろうか -
原口早く調子を取り戻して上がってきて欲しい
-
開幕までに7割とかピークが来ちゃったね
まぁまた這い上がってきてくれるでしょう
むしろ原口の逆襲を見たい
-
-
中止になった
-
雨天中止になった
マツダでも見るか -
元DeNAのエスコバーとか補強したらどうや?
及川や伊原の負担も軽くなるんじゃないの?-
現オイシックスですね!
-
ウェンデルケンどこ行ったんや!
-
パドレスのマイナーお☆
-
-

コメントを残す

おはようございます☂
天気どうなんでしょうね
金沢さん