3628718258
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

どこかのOB、コロナ問題で矢野監督を批判「フロントは早期の休養を考えるのではないか」

LINEで送る 3949 views 29コメント

早くも休養説が浮上している。

(中略)

後援者主催の食事会に出席し、コロナに感染した。チームや球界全体への影響を考えない意識の低さには呆れるばかりだが、彼らの無責任な行動は現場監督の統率力にも問題があると指摘するOBもいる。

「星野監督時代には藤浪のような選手はいなかった。星野さんの選手管理は徹底しており、インフルエンザが蔓延していた時期は『人が多い映画館にも行くな』と厳命していた。開幕前に関東でオープン戦がなかった時には、初めての関東遠征が開幕後だと、選手がタニマチに連れ回されて困ると激怒した。阪神の監督ならそこまで考えるのは当たり前です。矢野監督はその当時の主力選手。そうした教えを受けているはずだが、ベンチで大ハシャギしているだけでは監督の器ではない。今の状態が続けば、フロントは早期の休養を考えるのではないか

(中略)

 とはいえ、チームの再建を託したはずの金本監督を18年オフに解任してまで後釜に据えた矢野監督だ。めぼしい後任は見当たらない。

代行なら清水ヘッドコーチや平田二軍監督でもいいが、問題はその後。チーム事情をよく知る岡田や和田(豊)といった監督経験者がその気になるかもしれません」(前出のOB)

 ちなみに・・・・・



元記事のタイトルは「阪神矢野監督に早くも飛び出す休養説…攻守の采配に大批判」です。


B00L4ETP3E

みんなのコメント
29コメント 3949views
  1. またどこかのOBかよ。
    こんなデタラメな記事かいてよく飯を食っていけるよな。

  2. どこかの球団のOBが言っていた(曲解して)

  3. 僕らがその気になるって何を根拠に…

  4. 矢野監督休養を望んでいたみなさん、良かったですね

    私は今後の巻き返しに期待して応援し続けます

    • ね。去年大逆転CS決めた時はみんなヨイショヨイショだったのに

    • 埼玉北部から今まで通り応援するでーー!!

  5. 補強してまず

  6. コロナ関連で監督を責めるのはさすがに意味不明すぎる
    強いて言うなら行った選手と規制をかけんかった球団やろ

  7. みんなで、こんなデタラメ記事に振り回されていたら、あかんよ。
    無視しよう!

    • なお信頼と安心のゲンダイのため信じ切ってる野球ファン多い模様

  8. 監督よりまずプロの野手を補強しろ

  9. ID:MWM4Mjg3Y 「-30」(アカン) 完全非表示

  10. 成績残してないんだからこんな記事が出るのは当然や
    監督のせいにされてる選手はなにを思うんやろな

  11. 矢野は確かに心配。梅野の使い方などで多くのファンの信頼をなくしている。

    • 「多くのファン」じゃなく「一部のファン」やで

    • 梅ちゃんファンやけど矢野監督を信じて応援するのみ

  12. どこかのってw
    確かに「さる球団OB」とも書いてへんね

  13. きつい時期やけど乗り越えてほしいです。
    くだらない話はどうでもいいです。
    一つでも勝ちを掴んでください!

  14. 金本監督辞めさせられたときの虚脱感を思い出した。すごい悲しかった。
    矢野監督頑張って!

    • 矢野監督辞めさせられたら梅野は、ホッとするだろう。自分が捕手として毎日出れるから、金本監督のバッシング私も悲しかった。矢野監督頑張ってください。応援します

  15. ベンチでマスクしろとは思う

  16. 矢野監督辞めさせられたら梅野は、ホッとするだろう。自分が捕手として毎日出れるから、金本監督のバッシング私も悲しかった。矢野監督頑張ってください。応援します

  17. この手の話毎回思うのが、「後援者主催の食事会」と言い切るならどうしてその「後援者」を責めないで選手に全ての責任を被せるような真似をするんだろうって事

    後援者は謂わばスポンサーみたいなもので、選手にとっては利害関係や上下関係のあるような相手
    一選手の意思で参加を断るなんてそもそも至難の技では?
    選手を責めるなら、立場を利用して呼びつけた人、そして球団の責任は?なぜ毎回真剣に考えようとしない?

    一つはっきり言える事は、監督には何の落ち度も無いという事。

    • よくわかってなくて恐縮なんやけど、後援者って何する人らなん?利害関係や上下関係っていうけど、選手は球団と契約しとるわけやしその人らはいったい何をしてくれるもんかな?おらんと困るもんなの?

      • 選手連れまわして、
        自分の力を誇示したい人かな?

      • たぶんやけど、年間で座席買ってくれたり、球場壁面に広告出してくれたり、中継の時のCM出してくれるスポンサーが、自社の接待やイベントやなにかで選手を呼ぶんじゃない?
        営業サイドとしても断りにくいお得意様やと思うけど、大なり小なりどこの球団にもこういう話はあるだろうし、野球に限った事でもないと思うんよねー。
        タニマチの存在も確かにどうかと思うけど、そこも含めて自己管理するのもプロなんちゃうかな

  18. フロントが休養を与えなくても、
    矢野監督さん自身が、体調不良で休養になりそうな…

  19. まだ11試合終わっただけや。10連勝したらええねん。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
17915 views 749件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1270 views 26件のコメント
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3412 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15704 views 728件のコメント
今日の雑談スレッド 20250708
1700 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250707
2480 views 34件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250706
12938 views 546件のコメント
21743298