316604151
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

平田2軍監督、島田を懲罰交代「先攻で行ってるのに1球も振らずに三振なんて。何の気迫も感じられない。今日の負けは島田の三振」

LINEで送る 3778 views 34コメント

阪神平田2軍監督が島田海吏外野手を懲罰交代させた。島田は「1番中堅」で先発。

1回の第1打席、ソフトバンク先発の大竹から1球も振らずにわずか4球で見逃し三振に倒れた。平田監督は「うちのトップバッターで(チームの)顔。先攻で行ってるのに1球も振らずに三振なんて。何の気迫も感じられない。今日の負けは島田の三振」と大激怒。4回に小野寺を代打に送り、島田はわずか1打席で交代となった。・・・・・



B07SMYRS93

懲罰交代…

みんなのコメント
34コメント 3778views
  1. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  2. 矢野にも近本を懲罰交代できる非情さがあれば。

    • 名指しはやめーや

  3. え これはちょっと………

    • ボールに見えたかも知れんし、狙い玉と違うかったかも知れん。島田はもともとバットコントロールがいいから見逃し三振はOKやと思う。振ったら振ったで今のボール球やん!とか言われそう。

  4. 懲罰を与えて打てるようになるんやろか?

    • 1番バッターとしての姿勢を見せろってことじゃないの?

      • その姿勢に問題を感じたのなら、裏で注意すればいい。
        わざわざマスコミの前で言う事でなく、ただストレス発散の的にされただけにしか見えないな

      • 1軍に上がればマスコミからも名指しで批判されるんやからファンも選手も気にしたら負けじゃね?
        こんなことで腐ってしまうようならそれまでの選手やったってことでしょ

      • とにかく塁にでんとな。打てそうにない際どいボールは見逃してもええんやで。1打席目に軌道をみて、2打席目にうちゃあええんや。

  5. 見逃ししたら怒られる恐怖から 何でも振るフリースインガー軍団になってまう

    • そんなメンタルじゃプロでやっていけないでしょ

  6. 先攻の一番打者の仕事をしてないからなんだろうけど、やり方と言い方がちょっと…

    • マスコミの書き方やで

  7. ID:NGNmNzlkM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 他に二軍監督を任せる人材が内部にいないんじゃねーの❓️ かといって外部から招聘するアクションをひとつも見せないし。

  8. 1球も振らなかったらそりゃ怒られる
    懲罰はどうかと思うけど

  9. 見てないから分からん
    見逃したコースによる

  10. なぜ1球も振らなかったのか聞いてみたらどないや?
    その原因探っていかなあかんやろ

  11. そもそもえげつない試合内容
    中継ぎ誰も1軍あげれんやろ

    • 浜地投手はよかったです

  12. 打撃陣もあれだけど、今日はバッテリーもヤバかったよ。
    戦犯は誰とか言ってる試合じゃなかった

  13. ノムさんの言うとおり、ただ突っ立ってた訳じゃないでしょ。何故手が出なかった?どんな球が来るか予測立ててた?原因もあるでしょうにそこをちゃんと本人と話したりして解決法を考えたり指導する立場じゃないの?なのに今日の負けは島田の三振って13点取られてるのに?頭の中を❓️マークがちらついて仕方ないわ。

    • 本人と話してないて、なんでわかるん?

  14. まぁ…うちでも同じお☆
    番長監督が「2軍は、これより下がない場所」と言ったんだけど。
    平田さんが伝えたいことも危機感よね。

    振らずに学ぶことは何一つないの。
    振るから軌道の揺れや、スイングの速さ、タイミング、頭から足先までの動き分析して学ぶことができるの。
    振らないと、何を言っても“感覚”でしかないのよ。
    2軍の1球・1打は、1軍と一般人の境界線だからガンバレ!

  15. ID:MmQ2MzZmZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 向いてる奴なんておらん定期

  16. 4球とも狙い球ではなかったんかも知れん。
    それやったらファウルとかカットとか、練習してることを試しても良かったんちゃうかな。
    三球三振でもエエんよ。
    ネクストの選手に予想より球おじぎするでとか、情報を伝えられるんやから。

  17. まぁ阪神タイガースで二軍の選手なんだからそんなに怒らんでもええやん。

  18. 実績的にも、年齢的にも、ラストイヤーだと思う選手なのに、
    四球三振(それも一球も振らず)で、全く覇気が感じられないからじゃ無いの?

    • まあそこだけなら分からんでもないけど、大敗してるのに負けの原因が1三振にあるとか言う必要があるのかが分からない
      その1三振でそんな大敗を喫するなら監督の手腕不足もある事になる

  19. 確かに二軍に行ってからは見逃し三振をする打席が増えたように思う。
    たぶん平田監督は見逃し三振を否定しているのではなく、打席内容に意図や工夫が感じられず、後手に回って攻める気持ちが伝わってこない島田くんの姿勢に激怒したんやと思う。
    一軍にいる時は粘りや積極性を感じられていたので、気持ちを切り替えて頑張って欲しいです。

  20. なるほど、次のバッターへの情報としても、打席での相手バッテリーの感覚は伝えてほしいところやもんな。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
梅野「左手は大丈夫」
423 views 4件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250406
13883 views 565件のコメント
今日の雑談スレッド 20250406
1298 views 33件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250405
12451 views 507件のコメント
今日の雑談スレッド 20250405
833 views 11件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250404
10405 views 729件のコメント
今日の雑談スレッド 20250404
2155 views 61件のコメント
21743298