3628718315
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

宿敵・巨人の選手も時に応援… 阪神ファンの人情味溢れる「素敵なエピソード」【アエラドット】

LINEで送る 9672 views 27コメント


いいね☆

阪神タイガースあるある


みんなのコメント
27コメント 9672views
  1. 慎之助コールの時、現地でした。
    自然に立って自然にコールして拍手してました。

    それはそれは感動的でした。
    特に慎之助さんは阪神ファンと知っていたしね。

  2. 心ない野次飛ばしたり、暴動起こしたりするのは
    ごく一部の人で殆どのファンは紳士淑女なんですよ。

  3. 他球団選手であっても礼儀正しかったり筋が通っている選手はしっかり応援するイメージ?

  4. 去年の阿部対藤川の時は雰囲気良かったわね 皆阿部さんに拍手送ってたし

  5. ネクストの阿部選手でザワザワ
    それがウグイス嬢さんのコールで爆発した感じやった
    引退する選手にはお疲れ様とありがとう
    なんなら相手球団の選手でも誕生日祝うよ(不意討ちで無い限りね)

  6.  
                                   

    • てきす~?

    • この場面マジかっこよかったわ

  7. 阪神ファンの一人として(あくまで個人的な思いですが)
    東京読売巨人軍と言う球団の事は正直好きではないです。
    やれ球界の盟主だとか言いながら巨人が球界の中心に居るんだ!と言わんばかりの振る舞い、
    資金力にものを言わせて有望選手をかけ集めてしまう所。
    そういう球団のイメージがいつも目障りであります。
    だから巨人軍と言う球団は嫌いです。
    しかしながら巨人の選手個人が嫌いな訳ではないのです。一人一人はプロアスリートとして私個人はリスペクトします。
    打たれたり抑えられれば悔しくて憎らしいけれど選手個人が嫌いな訳ではありません。

  8. TV観戦でしたが涙出ました。阪神ファンではあるけどそもそも野球が好きなんだもん‼️

  9. 巨人ファンでした。

    • 巨人ファンでした。

  10. 見ごたえのある一球一打は、野球ファンとして自然と拍手してまう。
    それだけ観る側も気持ちが入り込んでるんやろね。

  11. 称え合う応援スタイル増えましたね。
    それだけに蛍の光とか商魂込めてとか、時代錯誤なことはやめるべき。

    • 昨年(知人がプレゼントしてくれたチケット)東京ドームの一塁側(巨人側)内野席で観戦した時の事
      私は原口選手のレプリカユニフォームを着て応援していましたが、阪神が失点する度に後方の席の巨人ファンから、タイガースや監督、選手へ向けて大声で野次を飛ばされ、とても不愉快な気持ちにさせられました。巨人ファン一部にもマナーの悪い客が居るのです。

      • 巨人側内野席で阪神ユニってokなんでしょうか…逆も然り

      • 相手ファンにも態度悪い奴がと挙げ出したらキリないで。
        阪神ファンの中にも、相手が失点すると揶揄したり、ミスした相手選手にありがとうて叫ぶ輩がいる。
        そういう人は、恥ずかしいしマトモなファンの評判まで下げるから来んでエエ。

      • よう座ってる人おるけど、一塁側内野席はホームチームやから三塁側にしといたほうがエエよ。
        昔から宜しくないと言われているとるから。

      • 外野席でなければ自由だったと思います。
        ただ、私的にはチャレンジャーやと思いました。
        3塁内野席でも、チームだけでなくタイガースファンに対して煽る人もいますよ。


      • 東京ドーム観戦の事でコメントした者です。
        タイトルが明るい話題だったのに、つい愚痴こぼすみたいな書き込みになってしまい、ごめんなさい。この場は楽しく行く所でした。失礼しました。反省します。

  12. 金本監督が退任発表される前の甲子園最終戦を現地観戦してて、その時に後ろに座っていたおっちゃんが金本監督に向けて野次をずっと言っていて、うるさいなぁと思いながら観てました。
    試合が終わって、するとは思ってなかったセレモニーで金本監督が何回も「お詫びします」と言ったのでとても切なくなって泣けてきて、みんなが「辞めるな~!」とか叫んでる中、あのずっと野次言ってたおっちゃんはざまぁみろとか思ってるんかなとふと見たら、目頭をタオルで押さえながらそっと泣いていました。
    なんだかんだで金本監督を好きで阪神が好きなんだなぁと、まだファンになって日が浅かった私はその時に阪神ファンの奥の深さを知りました。
    それ以来、ちょっとした野次は愛情の裏返しと思って聞いています(あまりにも度がすぎた野次は許しませんが)

    • 金本監督が好きだった私としては複雑でもありでもやっぱり嬉しいです…. やっぱりアニキは好きなんですね….

  13. 最近のライブ配信で、聡文さんが阪神ファンは厳しいときは厳しいけれど良かったときはすごく褒めてくれるから悪いイメージはないと言っていましたね。ヤジが云々でメンタルの弱さをファンに感じ取られるならそれまでだと。他球団からFAで来てくれた、活躍した選手の凄さを感じました。

  14. 阪神って球団というよりは阪神ファンが嫌がられてるイメージ。
    甲子園の近所に住んでたら野球興味ない人にですら阪神ファンってマナー悪いからなー↓って嫌がられる‥
    そんなことないねんけどな。。

    • 知人が甲子園の近くに住んでいて、うるさくないの?って聞いたら、この辺りに住んでる人は皆、阪神ファンだからと言っていましたよ?

  15. 基本的にライトスタンドに反応してくれる選手は人気あるよね。長野とか鈴木とか!

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250718
964 views 21件のコメント
他球団試合⚾️20250717
3579 views 163件のコメント
今日の雑談スレッド 20250717
3056 views 70件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250716
14147 views 749件のコメント
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
2138 views 43件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1789 views 28件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21391 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1861 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2921 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1261 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1130 views 8件のコメント
21743298