3628718333
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

福留ソロで追いつくも秋山5回4失点。阪神DeNAに2連敗で順位入れ替わり4位転落「神3-6ディ」

LINEで送る 8092 views 621コメント

2018年 5月17日(木)
阪神 vs DeNA
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
DeNA 0 0 0 1 3 0 1 0 1   6
阪神 0 0 0 1 0 0 2 0 0   3

【DeNA】 ○平良(1勝0敗) エスコバー 井納 砂田 パットン S山崎(10セーブ)
【阪神】 ●秋山(3勝4敗) 藤川 マテオ 尾仲 岩崎
◇本塁打 宮崎6号(ソロ110m=秋山) 福留3号(ソロ130m=平良) ロペス12号(2ラン110m=秋山) ロペス13号(ソロ120m=岩崎)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


エラーコード:1001101
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。
プロ野球 – ハイライト動画 – スポーツナビ

エラーコード:1001101
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。
【動画】【7回裏】原口 気持ちで打った!執念のタイムリーヒット!! 2018/05/17 T-DeNA – プロ野球 – スポーツナビ「虎テレ」

エラーコード:1001101
ご利用の環境では映像を視聴できません。
映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。
【動画】阪神vsDeNAダイジェスト 2018/05/17 T-DeNA – プロ野球 – スポーツナビ「虎テレ」

みんなのコメント
621コメント 8092views
  1. 秋山を悪く言う気はない。
    助っ人の差がそのまま結果になっただけ。

    • それにロサリオミス2回やもん

    • もしかしたらだけど
      秋山は登板間隔をずらしたのが逆効果になっちゃったかもね

      でもこんな日もあるよ

      打線は『こんな日』ばっかりだけどな

  2. タイトルがの点差が逆になってて草
    勝ったんかと思ったわwwwww

  3. 7回の植田の打席がなぁ
    俊介が押出しファーボールで、次に初球打ちさせたらイカンでしょ
    あんなんさせていいのはソフバンの柳田とかあのレベルの選手だけ
    ベンチは待てのサインくらいだそうや

    • サインださんでも
      俺なら対応できるけど

      いつも不思議なのは
      俺ならできるのに何故できないんだ?
      うちの選手は ( *`ω´)

      • 金本アイコンで露骨な煽りはNG

    • あそこは申告系でも良かったかもね

    • いや、四球後の初球狙いは野球のセオリーでしょ。
      転がしたのはマズかったけど。

    • 押し出し四球のあとの初球を、というのはわからんでもないんだけど、凡退しても二死満塁で糸井さんに回るだけに、揺さぶる方向性でよかったような。
      もちろん、抜けてたら大殊勲だったんだけど、それは結果論だものな。

    • そうか?四球のあとの一球目打つのはええと思うけどな

    • 四球押し出しのあとストレート入れてくるの狙って打っただけやろ
      海くんの若さも出たってこともあるけど大和の守備位置が良かっただけでしょう

      • ピッチャーが捕れなかったから一瞬抜けたかと思った

      • 君は2軍でなにしてんの

  4. ロサリオが出れば点が入るて7回に証明されたやん。
    逆に言えばロサリオが打たない限り点は入らない

    • エラーですけどね。
      実際は今日もノーヒット。

      • 外角低めのスライダーの見極め&対応について、何かしらの対策を講じているはずと信じて、諦めず皆で応援せなあきまへんな。

  5. 負け越しやがな!
    明日小笠原君やで

  6. ロペス打って守って独壇場やったな
    はぁ・・・もうメッセでしか勝てんのかいな

  7. ンフフフフ…(と苦笑)まぁなぁ。3点とった・・・フフ

    • ハヤタの独壇場やない?

  8. 弱い…

  9. 今年 ここまで観てきたケド、金本は優勝無理やな!

    • 就任時からわからなかったの

      • 最初から優勝無理とか思っちゃうような人なら
        スポーツ応援向いてないからやめとき

      • さすがに就任時はわからんわいw

      • 就任時は期待が大きく優勝を臨んでたけど、今は無理な気がしてきた。

    • 監督変えたら、たったそれだけで打てるようになると本気で思うの?

    • なんでこれにこんなに+ついてるんかわからん

      • 負けた試合後はこんなん多いですよね
        感情的になりすぎて酷いコメントにもプラスがつく

      • そうそう、「こんな時こそ応援しましょう」って書き込みに逆にマイナスがついてたりする(どんだけ感情的になっとんねん)。

        そもそも勝った試合の後と負けた試合の後でコメ数が全く違う。400くらい差があることもしばしば。そうじゃない人もいるだろうけど、ストレス発散で書き込みに来てる人も多いんでしょうね(それと、似たような内容を何回も書き込むんだり)。

      • 似た内容云々は混雑時にコメントが即反映されないから書き込めてないと思って再度書き込むんでしょう(経験あり)

      • 反映されずに2回書き込んだりは自分も経験あるよ。
        でも「コメント数=人数」ではないから・・・。
        例えば「監督、コーチが悪い!」と書いてまた表現を変えて内容は同じような書き込みをしたりとか。HN制でもないしやろうと思えばいくらでも出来るしね。

    • イチロー監督でも無理やで、戦力整っとらん

      • 何故にイチロー?すごい選手だけど監督はやったことないし、監督としての力はあるかわからん

  10. もう、なにもかもダメ!

  11. 相手チームを助っ人する外人って悲しすぎ!

    • 助っ人ではなく、相手助け人

  12. 原口と隼太良かったなー。明日5.6番あたりで使って欲しいわ。ロサリオは7番で楽に打たせよう

    • ロサリオ外して外して!

      • いや使うべきだと俺は思う
        もうすぐ打ちまくる日がくるよきっと

      • これでも阪神の選手の中ではましな方だからなぁ

      • 取り敢えず、何があっても交流戦までは辛抱と言うのは既成の事実やろ。我慢せいよ!

        そこからや…どうのこうのと言う意見わな!
        とてつもなく化ける可能性との根比べやで!

        阪神ファンの1番の忍耐力無さとの勝負や。
        頑張れ、ロサリオ!

      • 外されても仕方ないでしょうね。解説者さん達はオープン戦は打たなくともシーズンに入れば打つって言ってたのに節穴だね。阪神優勝って予想してる解説者も沢山いたのに

    • いや、もう起用自体を止めるべき

    • ロサリオは、どこで打たせても無理だと思うよ。

    • 代打西岡もないわ〜

      • ヤッパリこう言う意見ばっかりやろ。

        もうちょっと辛抱しようや!

        ベンチも一生懸命戦っとるやないかい!

    • 選球眼も見極めてませんから、もう二軍で調整した方がええと思いますわ

    • 原口とハヤタもスタメンで出るようになると彼の魔の手が迫ってくるぞ

    • 原口はスタメンになると打てなくなる気がするんだよなー

      • 続けて使ってみたらいい。1割バッタにこだわるより楽しみある。

      • キャッチャーレベルを上げてくれると良いけど…

        勝てるキャッチャーには…ちと遠いもんな!

        申し訳無いけど…

      • 東打てる右打者はそういないだけで原口は阪神の右打者でも天才の部類やで
        スタメン捕手で出すべき

      • 原口を使い続けるならファーストわね。
        キャッチャーではチームが勝てない。

    • ロサリオ本人がスペイン語翻訳してこのサイト見てたら傷ついてるやろな、元メジャーリーガーのプライドズタボロやろな

  13. ロサリオは何ができるんや

  14. ロサ .224
    高山 .180
    大山 .165
    俊介 .154
    西岡 .152
    梅野 .145
    江越 .143
    鳥谷 .143
    板山 .111
    長坂 .000
    山崎 .000

    低打率の野手が一軍にこれだけいる
    そりゃ打ち勝つ試合なんてできませんわな 投手が崩れた時点で終わりよ

    • 現実に数字見せられるとビビるね。

    • ロサリオのせいにしがちだが、この時期の1軍ベンチに1割バッターがぞろぞろ居る自体が有り得ないよ

      • 高山と板山とトロ以外スタメンちゃうやん

    • 強く振るしか、練習してない。
      ただし、バットに当るとは言ってない

    • そのほとんどが、結構多くの打席もらってるところが闇が深いやね。

    • これ、誰が見ても(他チーム関係者も)、打撃コーチの
      責任論になるレベル。

    • 打撃投手レベルの野手は2軍やろ!

    • あんま言いたかないけど、広島、巨人やったらこれスタメンはおろか誰もベンチ入りすらしてないんちゃうの3年間で一番強いは端から疑問やったけど、ここまでとは…

    • エゲツない数字やな?

      ウチの弱小草野球チームでももうちょっと打つで?

  15. 鳥谷って今日、出場しましたか?

    • そこはバッチリよ

    • 出場してないとニュースなるやろ

    • 恥の上塗りやな。

      • そろそろ出禁にしてや

      • 罰当たれ

      • 偽物キー太め
        そんな言い方する子に育ててないぞ!

      • だから選手の顔使って…煽りで返すなって

    • 5回ウラ
      秋山への代打でした

  16. 平良くんバッティング嫌いであれか

  17. 剛よ、自ら進んで二軍に行ってくれ‥

    • 糸原自ら助言聞きに行ってるらしいよ 違った貢献してくれてるんかも

      • 一軍におる必要はないと思うが?

    • 鳥谷も…

  18. 横浜はチーム防御率1位か
    今永、濱口、ウィーランド不調やのに若い先発モリモリ出てくるな
    ラミレスの眼力すげーわ
    伊達に日本の野球を研究してきただけのことはあるな
    筒香が打たなくてもそれ以上にロペスが打ちよる
    ラミレスの再来やん

  19. ど真ん中見逃す助っ人は見たことない

    • 大野さんびっくりしてたもんな(・Д・)

    • 225も最近はど真ん中を見逃すことが多いお☆

      • でも、
        調子悪い中で進塁打を打ったのは大きいと思った

      • 225が見逃してるって、だからなんやねんって話
        フォローなってないで

    • 見事に、
      ストライク→見逃し
      外スラのボール球→空振り
      本当に定期。
      どこのチームも同じ攻めするわ。

  20. 今日の秋山は前回と比べるとあまり調子よくなかったな…
    次は巻き返して欲しいね!

  21. ドメさんオコやん

    • 声出すすん。

    • 糸原も負けん気が顔に出てて良いな

      • ほんまや!めっちゃ顔に出てる

  22. 今日も相手のミスで3点目取っただけだからね。
    結局あの回ヒット1本だけだし。
    これリアルに最下位あるよ。
    投手力だけじゃ乗り切れない。

    • その投手力も去年の勤続疲労なのか、故障者不調者がチラホラ

  23. よし、チャンスメイクはできるようになったな
    あとは点入れるだけ(ポジ)

  24. 明日は休ませて!

    • あなたが頼りです!!!

    • ナイトゲームからデーゲームになる土曜日かな~ガルシアやろし

  25. 今最も現状を打破し得る存在は鳥谷だと思う

    • 今日ヒット打った?

      • 2ゴロだったよ

      • どんだけレフトフライ抑えたと思う?

        負担が大きすぎんねん!
        ヒット打った?やと?
        試合見ろアホ!!!!

      • 暴言は使ったもん負けやで

  26. 現地やったけどロサリオ軽くブーイングされてたで
    本人も苦しんどるんやろけどなぁ…

    • 練習熱心で真面目すぎるから落ち込みが酷くならないか心配やわ

    • この前谷川くん先発の東京ドームは、もぉ帰って。出てこんで。って言われてた…。

      • 酷いなぁ。いくらなんでも
        ヤジ飛ばさんでも黙ってあとで内輪で文句ゆーたらええのに。

      • なにしてんねん!くらいの野次はいいと思うけどそれはなぁ…
        選手も一人の人間なんやしな

      • その言葉をそっくりそのままその人にお返ししたいわ
        ひどいな···しかもプロ初登板のルーキーにやで

      • 東京ドーム初めて外野取れて行ったんですが、野次のヤバさは甲子園よりひどい気がしました。くたばれ讀賣が気にならなくなりそうなぐらいドン引きました。どう考えても巨人に失礼過ぎました…。

      • あっすみません。言葉足らずで。谷川くんにではなく、ロサリオに対しての野次です。谷川君にはそんな野次を飛ばしていた人あったかかったです。

      • ごめんなさい!
        ルーキーの初登板の日にやでの間違いです
        言葉足らずではありません!

    • 当たり前やろ。
      打たへんくせに、あんな守備してたらブーイングしてくれってゆーてるようなもんや!

      真剣にやれ!

    • 清原が巨人で打てなくて悩んでた時はストレスで爪が腐ってきたらしい。
      巨人、阪神という2大人気球団の4番打者が受けるプレッシャーは本当に壮絶なものなんだと思う。
      まあ、だから高いお給料を貰っているともいえるのだけど。
      今日のロサリオの表情とか見てると、こちらも辛くて見てられない気持ちになったよ。

  27. 生きているうちに優勝する場面見たいなあ…

    • わいも

    • 無理な気がしてきた

      • いや、あなたが今90歳でもない限り大丈夫ですよ(多分)

    • 優勝の場面はまた見たい
      見たこと無い日本一はもっと見たい

    • 球団に問題あるよ

    • 甲子園を本拠地にしている限り厳しいかも

  28. とりあえずロサリオは年俸のうち3億自主返上して、そのお金で今から1億くらいで助っ人3人引っ張ってきてほしい

    ってくらいの気持ちだわ

  29. いやあ、隼太、原口のつながりはわくわくしますな❗ もちろん、毎回打てるわけではないにせよ。
    隼太スタメンはなしなんだろうか。

    • 隼太を左の代打の切り札、原口を右の代打の切り札としてベンチに置いておきたいと言う気持ちも分からんでもない。この2人以外まともな代打がおらん。

    • 親子ゲームだったけど、隼太選手は両方とも活躍しましたね。

  30. ロサリオ打てないだけならまだしも守備でもやらかしが酷くなってきたからホントにそろそろスタメン落ち考えないとチームの雰囲気が益々悪くなりそう

  31. ロペスとの差を見せつけられた、金本監督

    明日のスタメンが楽しみでならん。

    • やっぱり4番がいいのかしらね…

  32. 攻撃力を向上する為にはロサリオの開眼or外国人野手獲得しかない。

  33. 指導力不足と選手起用下手やな

  34. 打っている選手
    ・実績十分のベテラン(糸井、福留)
    ・平野担当の若手(糸原、植田)
    ・代打陣(伊藤、原口)
    以上

    これは大変なことやと思うよ。

    • 平野担当って

      • 平野担当は糸原上本植田やで
        全員平野担当したらええのに

      • 小柄な選手専門なんですか?

      • コーチ全般にスラッガータイプの選手を育てるノウハウがないんやろ

      • 上本糸原植田以外は片岡打撃コーチ担当

      • 和田さん
        打撃コーチとしてカムバックしないかな

      • 梅野も2割くらい打てるようにしてください

      • ピンポン球、打たす練習させるけど、いいですか?

      • 俺入閣して平野と師弟コンビ復活するか?

    • 植田は打ってるというか
      足で稼いでるてとこですな!
      強い武器ですが、長い選手生活考えたら厳しいですな。
      打撃向上頼みます

    • すいません・・・。怪我してしまって・・・。次の日から・・・?

  35. ハヤタスタメンやってみてほしいな

  36. いっそのことロサリオ外して原口とハヤタをスタメンにした方がええと思うわ!

  37. 相手に点を取られるタイミング、取られ方が悪過ぎる
    あれでは追い上げようとも追いつけないと思う

  38. ロペスの攻守にわたる活躍見せられたら辛いもんがあるわ…
    なんでうちの助っ人は打てん守れんねん…

    • 放したうちが1番辛いんだけど

      • 平良も手放したんやろ?

  39. さすがにここまで来ると新外国人とらないと

    • かかりすぎてるのよね
      今までは1億いくかいかないかだったから

  40. マケタガネー・・・

    • 途中まで勝ってたやん!

    • いやいや善戦してるで
      カープ相手にすごいわ

    • 今日は残念やったけど、広島に勝ち越し決められて良かったな

  41. チームがバラバラな感じ
    首脳陣に不信感

    • 不信感はわからんけど、何もかもがチグハグだとは思う

    • 弱点を克服して、もっと打てるようになるぞ!と指導されて、監督コーチの教えを守って、オフに物凄いハードな練習を続けたのに、年々打てなくなってしまったし、守備位置はしょっちゅう変更するし、何しろ勝てないでは、不信感が募るのは当たり前。

      • ファームで結果出していた板山見てると、実力がないというより精神的なもので崩れていっているみたいに見えるけどな。大山くん、CSの時センターから右方向へその時もホームラン打っていたし、キャンプも好調だったよ。

        去年は一年目で多分無我夢中だったけど、結果を出したからこそ焦っているんだと思うよ。打ちたい結果を出したいって気持ちを超えたら打つ様な気がする。野球ってメンタルのスポーツって言うから。

  42. 谷繁さんが凄くロサリオの事応援してくれてる!
    ファンも頑張って応援しよよ!

  43. ソトはテスト入団らしい…。
    ウチも南米からテスト生を募ろう(提案)

    • 強く触れる人が基準のままじゃどうにもならない気がする…。

      • でも、強く振れんのはアカン思うでー。

    • ソトは自分が頑張れば、故郷も元気になると信じてるだお☆
      メジャーに昇格したけど活躍できなくて。
      プエルトリコのお家もハリケーンで目茶苦茶になって。
      明るくて張り切りすぎて、走塁でコケるけどね。

      • エエ人やな。

  44. 隼太は打席さえあれば結果を出せると思う
    守備はイメージで言われてるけど、二軍で上達してるなら一度見てみたい
    試す前に守備がなんて言いたくないわ

    • 原口みたいに代打タイプかもよ

      • 今日も2打席回ってきてしっかり仕事したやん

      • かもしれんが、試してみてもよいかも。
        ただ、代打が悲惨なことになるが、優先順位はスタメン強化だからなあ。

      • スタメンより代打の方が打てるって珍しいと思うで。少なくとも百打席単位で見たら代打オンリーよりスタメン固定で使った方が打つ選手が大半やろうな。


      • 原口は代打やないで

      • 原口は代打の方が、結果残すタイプってことではないですかね。

    • 集中力が続かんタイプかもね

    • バレンティンやと思えばいいんや
      守備では目をつむるから打て!

      • ハヤンティン( `・ω・´)

    • 矢野さんも先入観の話してたもんな!ハヤタだって代打の切り札で満足してるはずない

  45. また負けるんだ!と思って見始めればショックも少なくて済むのかな?

    • そんなことなら最初から見ないのが正解

    • けど毎回、今日から変わるかも…って期待して見ちゃうよね…

      • それで良いと思います。

    • わかるで。でも見てまうねんなー。
      好きやもんなー。大好きやもんなぁ。

  46. オープン戦最下位だからこれが通常運転
    負け続けて片岡金本が居なくなるならそれでよくないかしらね

    • じゃあ、誰がまた出て来そうやね
      この話題は

    • だねぇ
      この二人だと若手がどんどん成績落とすだけやわ
      もっと経験のあるコーチ呼ばないとキャンプで意味のない練習繰り返すだけやね

      • おかしいなぁ
        金本はともかく、片岡は経験あるはずなのになあ
        おかしいなぁ

    • 結局オープン戦の頃からこうなる予兆はあったんやな

  47. ロペスは守備もお上手でいいな

  48. まじでロジャースの方が良く思えてきた

    • 彼は途中入団の割には上手く対応してそれなりに打っていた方だと思う。金本監督がホームランバッター希望だったからなのか、長打を打てなくなるとすぐ外されたけど、我慢して使っていたら少なくとも今のロサリオよりは良い仕事していたと思う。過ぎてしまった事をあーだこーだ言っても仕方ないので、選手皆が奮起してくれる事を願うだけ。

    • ロジャースって1、2打席目ダメでも4打席目の打率とか無茶苦茶良かったんちゃうかったっけ?
      俺は去年ロジャースをもっとガマンシテ使ってくれんかなぁって思ってたけどロサリオはまったく思わんは。ボール見えてないのはどうしようもない。江越もやけど…

  49. ナゴドの広島戦、遂に連勝ストップだがね……

    • 残念だったね。
      まぁ、いつかは止まるものだから(^^;

  50. 3連戦の横浜先発投手は平均年齢21・7歳やて。
    1戦目5安打、2戦目3安打、3戦目4安打。
    どう主導権を握って戦おうとしたのか、わからん…。

  51. 俺らって、ひどい仕打ちされても好きで別れたくない。俺ら、どんなけドMで都合のいい男やねん。

    • 都合のいい女もいるわよ

      • 都合のいい老若男女沢山いるわよ!それでも好きなのよ

    • やっぱ好っきゃねん…

    • そらひどい試合見ても、翌日には球場かテレビの前よ

    • ほれた弱みですわな。

  52. 監督の談話出てたけど、流石に誰かをやり玉に挙げるようなコメントを出す気力はなくなったようだ
    ロサリオまで擁護してたしw

    • って事は、また明日5番ロサリオか…

  53. 二軍から上がってきた江越も板山もサッパリやな

    • わかってたはずやけど

    • 俺が上がってきてもどうなんやろ…

      • しばらく打てないと同じ事言われるよ
        あれだけ上げろ言ってて上げたら
        これだから

      • 掛布さんも言うとったけど、中谷が6番打ったら相手ピッチャーは怖いと思う。頑張ってくれ期待してるんや。

      • 連続2H Rの後の今日の試合4タコやったしな!中谷君。
        万全の状態で上がって!

      • 打った次の打席、次のしあいが大事わよ

    • ホームラン1本打ったら即打ち止めかよ

      • ホームランはアカン!ゴロや!セカンドゴロや!

    • さっぱりかどうかが分かるだけでも意味はあるよ

      中谷もすぐに上げるべき

    • お二人とも、正直二軍で結果を残しての昇格とは言えない。

  54. ロサリオよ、いったいどんな球なら打てるんや。打撃投手のユルい球スタンド何発も放り込んでも意味ないんやで。

    • ロペスニ バッティングノコツ オシエテモライマス

      • いやマジでファースト出たときとか聞けばええと思うわ。 なんなら電話とか。どこかのピッチャーがサファテに電話でコツ聞いたとかなかったっけ?

  55. 阪神以外のセリーグの助っ人野手はロペスとかバレンティンとかゲレーロとかアルモンテとかエルドレッド等の大砲外国人がいるのになんでうちはロサリオなんや

    • 結局外国人野手の獲得は下手なママか

      • ゴメスは打点王獲ったし、そこそこやったで。

      • マートンゴメスは奇跡だったんや

      • 夢の鳥谷 ゴメス マートン並び
        カムバーーーーーック!

      • 獲得が下手なのか、指導力が無いのか

    • その言い方気分悪いからやめようか応援してる人もおるんやで

    • 昨日から言っているけど、他の球団は野手を複数取って競争させている。
      阪神だけ1人だけ。

      フロント含めての考えの甘さが全てやろ

      • これやと1億円+出来高で外人野手3人獲った方が正解やったね

      • 3億だもの
        金額=成績だろ、普通は

  56. 谷繁さんがロサリオ応援団になっていて気持ちがほっこりしたわ

    • 尾仲よかったよ。

    • 谷繁さん監督してくれたらどうなるやろか?

      • たにしげのたのしげな笑顔は見てみたい気がするけど
        監督としての能力は知らない

      • ワンマンすぎてあかんのやない

      • たにしげのたのしげ
        って言いたかっただけかーい?

      • 谷繁は最近監督なら原口正捕手にする言ってたなまあ気持わかるわ

  57. しんどい状態が続くわね…

  58. ロジャースは、もっと見たかった。

  59. 選手を信じる?

  60. 野球でifを語るのは最高に情けないが、阪神のファーストがロペス、あるいは横浜のファーストがロサリオだったら結果は変わっていたろうな

    • それはそれで同じ結果やったと思う
      結局同じPLのOBでも坪井と片岡の違いやろうな

  61. 相手バッテリーからすると、ロサリオより原口の方が嫌だろうな…

    • 全員ロサリオより嫌やろ

      • 一軍野手の半数がロサリオ未満の成績なんやで

  62. 監督のコメントも今日でちょっといいほうに向いた気するわ
    チームの雰囲気暗くなるのはアカンから、今日のええとこ見て開き直れたならほんまよかった

  63. 今年のチームに希望を見出せっていう方が無理、上がり目ゼロです

  64. やっぱ留さんの一発で追い付いた後の失点が試合を決めたな。
    あれで流れが向こうへ行ってしまったわ。

  65. 逆に練習試合のときどうやってあんなに打ってたんや

    • 弱点探し

    • 練習試合はほとんどストレートしか投げないからな

  66. もう西岡ロサリオ高山江越大山二軍行くわ
    それで許してくれ!

    • 鳥谷も連れてけ!

  67. ちょっと古いデータですが、ポジション別の貢献度です。
    まあ予想通りですよね。

    • 16は〇?

      • 丸がぶっちぎりだし、野間も悪くないからね

    • 京田くんをさらしてやるな

      • 最近打ち出したぞ

    • 福留や糸原がマイナスなのって思ってよく見たらアルモンテと山田がすごいだけか。ロサリオは論外だわな。

    • てっぱち ごいすー

    • レフトマイナスなのか。

  68. 色々がっかり

  69. ファンも僕も限界が限りなく近づいている。

    • もともと守備上手くないけど打てない分
      守備もさらに悪くなってるな

      • あれこれやらして考えすぎるんで
        もう下手にバッティング練習させんと
        守備練習を多めにしたらどうやろか?
        守備が上達して色々ゆとりできてくるんや
        なかろうか。

  70. GWあけてから2勝しかしてないやん
    GWは勝ち越せたのに・・・
    なんでこうなった

    • 言ってもしゃーないけど
      うえぽん離脱は大きい

      • 大事な時おらんくてごめん

      • うえぽんがいるのといないのとでは、勢い全然違うよね

      • 鳥谷のために上本の出番が削られてる!って騒がれてたけど結局金本は上本の事を考えてガラスを触るように慎重に使ってただけだったね。
        そりゃ固定出来ないよなぁ〜

      • 頼むから上本アイコンで謝らせんといてくれよ…。本人の無念さを考えたら胸が締め付けられるんや。

      • でもかといって上本離脱した後にセカンド固定できてるかといえばそうやないし、この辺が問題やわ

      • 1番バッターが決まらんのはキツイよな

      • >鳥谷のために上本の出番が削られてる!
        これはファンの憶測やけど
        >結局金本は上本の事を考えてガラスを触るように慎重に使ってただけだったね。
        これもファンの憶測やん
        監督がセカンドの選手起用について何か言ってたわけちゃうし

      • 1番とセンターが決まらないチームが優勝できるわけないよなぁ

      • 憶測ってそれ言い出したら鳥谷コンバートも何かしら理由があるかもしれないし片岡の指導で打撃悪化も憶測やで、何も語ることないやん。
        それとも君は球団関係者か何か?

  71. 明日はようやく金曜初勝利、たのんます。

    • 開幕戦の金曜日は勝ったで

  72. 試合中のスレに
    横浜戦のロサリオ
    30打数1安打って書いてる方いませんでしたか?
    悪い意味で凄いな

  73. コメント650超えたら阪神優勝。

    • そんなん余裕で超えるやん
      700は行くで、まぁ見とってみ

  74. 打てないチームってのは応援のしがいがない…
    3点差つけられたら中継見る気しなくなるもんな…

  75. OPS0.7を超えている(一軍クラス)の打者
    福留糸井糸原(上本)植田原口伊藤隼(坂本)
    これでどうやって勝てと。しかも残りの野手はほぼ全員0.5を割っている(二軍下位クラス)だからどう打線を組んでも穴が出来るわ。

    • とにかく原口と伊藤隼はスタメンに入れたい!

      ファースト原口は去年失敗してるので
      メッセの時以外はキャッチャー原口で行って欲しい

      • 却下。
        パスボール、盗塁の嵐になる

  76. もうアレやな
    勝てばもうけもんの精神で見て行くしかないわ

  77. 他球団ならロサリオみたいなタイプは既に二軍行きやで。

    • 巨人とか結構シビアにしますよね?そうあるべき。

  78. 高山は解説の掛布も呆れてたな。
    もっと速い球内野に返球しろ、初球からあんな難しい球打ちにいくのは分からないって。

    • 1年目のフォームのままで良かったのに。2年目に金本が長打狙わせるようなフォームにしてからおかしくなった。

      • いじり回されておかしくなったんやろな。高山だけは天才打者やと思ったんやが。

      • トリさんにも強く振れ。でおかしくしたんだし、ベテランでも見失っちゃうんだから、まだ俊くんじゃだだダメになっちゃうんだよ。

      • 左アベレージ型の高山は長打狙い
        右プルヒッターの大山中谷は右打ち
        どう考えても指導法逆でしょ

      • 逆方向にも打てる広角さが強みやったのに、去年から右ばっかりやもんな

    • 私が教えたこと全部忘れてしまったのでしょうかねぇ

      • 逆、教えたことを金本の前でやったら
        生き残れない

      • 今話題のどっかの大学のアメフト選手みたい

      • 監督は掛布さんに好きな様に指導して下さいと言っている。高山くん、オープン戦結果出していたよ。

    • 高山は順当に成績落ちてるだけ
      天才でもなんでもない

      • 悪いが天才とは言いすぎだけど
        能力はある

      • 俺も高山は天才ちゃうと思う
        天才ってあんな三振しないし四球選べるよ

      • ヒットゾーンが広いのは天才やろ
        問題なのはデータを見て高山の致命的な弱点である際どくない球を振ることを改善させようするんじゃなくて長打を増やそうという指導をしたことやな

      • 高山選手は今岡元選手と重なるので、天才肌だと思うんだけどなあ〜。

      • 際どくない球を振ることは練習では直らないよ
        致命的な弱点がある時点で天才ではない

      • 個人がどう思うが勝手やけどプロが間近で見てて天才言うてはんねんから素人の自分はプロの言うことを信じるわ

    • 代打でも打ってない
      昨日のファームでも3タコやのに
      左右病でスタメンにされてることが問題や。

      スタメン考えてる奴がおかしい。

      • そもそも勝利に貢献した翌日から左右病でスタメン外されたことがおかしい

  79. 突きつけられてる現実が、何とも厳しいね。
    でもしっかり向き合っていかんと前に進まんよ。

  80. それでも自分らは応援するしかない。批判する事はいつでも誰でも出来る。こんな時だからこそファンが支えないと。

    雨の日ばかり続かないし、明けない夜はない。

    • 来年ぐらい体制が変わって
      晴れてるかもしれない
      誰が次監督してるか知らんけど

  81. 野手が壊滅的な阪神と投手が壊滅的なヤクルトで最下位争いやな

    • 投手が壊滅的なヤクルトの方が上
      打てないだろうな、今の阪神打線

    • つまようじvsサランラップの盾やな

      • 例えが、、うますぎる、

      • つまようじが勝つんじゃ…

    • 今シーズンは神宮で試合してないから両者の対決はどうなるか分からん

      • 神宮通いの関東民ですが
        初試合が6月30日だったかな。
        早く参戦開幕したいです。

  82. しかし、1割の俊介や西岡を代打で出すって、なかなかやな。他にいないからし
    しゃーないか。

    • 9回はしゃーないわ
      もう代打おらんかった

  83. 切ない試合が続いているけど応援してるで!
    頑張ってや 阪神タイガース!

  84. やっぱ前評判が高い選手はあかんわ
    いくら韓国で打とうが日本の野球を一度も経験してないのに3億以上出すなんてリスクが大きすぎるわ、高年俸で簡単に外すわけにも行かんやろ?

    • 誰が獲得して来たのかはしらないけど、
      会社に損失3億って、明らかに責任問題になるよね。

  85. SBに育成の外国人おらんのか?

  86. 今日、ボクは温存だったんですね

    • ちょっと今忙しいから。

  87. 1勝2敗が今の実力。
    3たてなんか夢やな。

  88. これだけ打てないのは練習メニューから間違ってるとしか、思えない
    バットに当たらない打者が多すぎ

    • 全員をホームランバッターにしたいんじゃないの?としか思えない部分あります。

    • キャンプで疲れ過ぎた?

  89. 金本 パワプロでもやれや

  90. 今が底やと思うしかないわな、明日こそスランプ脱出して貰わんとね!

    • ずっと底やねんけど

    • 底じゃなくて今が標準なんじゃないの
      糸井ドメさん止まったらもっと悲惨になるで

  91. もうロサリオが気の毒や
    精気がない 抜け殻や
    メンタルのためにも休養を
    このまま出しても異国の地で公開処刑やで

    • うん
      立ち直ってほしいからこそ休んでほしい
      焦りからくる負の連鎖や

    • 気の毒ってのはちょっと違うような

      • 同意です。
        高年俸貰っているプロの選手ですから。

  92. 今日の秋山は初回から既に投げ辛そうだった
    投球までがやたら遅かったし、セット試すほどばらついてた
    おまけに抜けて頭部死球
    完投2回の疲労かもしれんけど、間空けずローテ守らせるほうがいいのかも

    • メッセがネックなのよね
      言いたくないけど

      • _| ̄|○

      • 2試合連続完投したから考慮されたんやで。サダも雨で流れとるし。メッセは助けてくれたんやで。

      • 中5日と中6日はどこかで
        調整がおかしくなる

      • メッセの調子を狂わす方が恐ろしい

      • 毎日ラーメン食って投げるしかないんか(小声)

      • ネックってどう言う事?

  93. どうスタメンを組んでも低打率の打者を使わざるを得ない選手層の薄さがやばい

  94. 阪神投手陣「阪神と戦いて~」

  95. 純国産打線で行こう。去年もそれでやってきたじゃん。ずっととは言わないから、ロサリオ休ます事も考えよう。アニキ。頼む。

  96. ちくしょ〜

    • お?DBスレか?

  97. 暗黒時代でもほぼ毎年チーム打率240以上はあったからな
    それを大きく下回ってるぞ
    これは大変なことやと思うよ
    金本片岡その他諸々ええかげんにせーよ

    • 打てないと言われた俺でも打率は250くらいはあったぞ

    • 暗黒時代の助っ人
      クールボー .278 22本 77打点  
      グレン .256 23本 77打点

      今なら優秀

      • タラスコでも戦力

      • アリアスですら戦力

      • ハートキーでも使える

  98. もう今年は育成に切り替え~や、今年も!か。植田糸原大山高山中谷使ってもええんちゃう。ロサリオも育成したらええんちゃう。宣言してよ。気が楽やわ。

    • 3年で1番強いって言っちゃったから、時すでに遅し。じゃない?

      • 試合も殆どしてないキャンプ終了時に1番強いって、何が強いんやろか…

      • 藤浪や岩貞が復活して、糸井ロサリオ福留のクリーンナップが活躍して、大山や中谷といった若虎が更に飛躍すれば強い金本阪神3年目が出来ると思ったんでしょう。残念ながら思い描いたこととは遥か遠い現実になってしまってるけど。

      • 応援よろしくって選手も言ってるから
        そう考えるのは当然だと思う
        ただ自分の場合は勝手に信じて応援してるんだから
        結果でなくても応援し続けようと思う

    • 石崎、藤浪も育成して来年は助っ人野手2人にしよ。マテオは無理。

  99. ロサリオ〜 かわいそうなぐらい打てんなあ…。

    • それより暖かくなったら打つて言ったやつ誰や!

      • 暖かいの通り越してもう暑いのにな

      • ちょっとした時間稼ぎやで

    • って言っても、払ったぶんは働いて、もらわんと

  100. ロサリオはケガ以外はスタメン外さないという契約があるかもね。外国人は変な契約があるみたいだし

    • キャッチャーさせて・・・

    • どれだけ不調でも給料分は働いてもらいます

  101. 甲子園
    右打者のホームランが上本だけ

    左打者不利の甲子園で右打者が長打不足じゃ勝てんわ

    • しかも右P出てくると怒涛の左スタメン

  102. もう我慢の限界。ロサリオは不要。

    • 同じく。
      マイナス覚悟で書きます。打てない、守れない、走れない。
      とゆうより打たない守れない走らない。
      やる気が見えない。
      もう生え抜きのファースト頼むわ。

  103. メッセが登板する時以外はストレスたまるから勝つ思って見たらあかんよ。

    • でも今日は期待したよ〜
      アッキャマンだもん(>_<)

  104. 大至急野手助っ人獲ってくるべきマテオ調子悪いから落とせるしベンチに1人助っ人おるだけでロサリオも話せる人いて何かかわるかもしれん

    • だから来年です
      我慢しなさい

    • 今日のマテオは
      エラーさえなければ三凡でしたよ

  105. もう二軍から数人上げたらどないやねん
    大山高山なんか覇気がないというより自信喪失みたいな顔しとるやん
    こんなんでいい結果が生れるわけがない

  106. ふんいきは真弓政権3年目に近いな。

  107. どのみち4番ロサリオ固定できなかったら今シーズン厳しいし実際つらい

  108. 5月でこれなら9月はどうなってまうんや

    • チームとしてはとっくの昔に自力優勝はなくなり唯一の目標はC.S.進出のみ
      個人では植田海の盗塁王争いくらいだろうな

      • 投手陣のタイトルも期待してる!

  109. 大型トレードも画策中

    • 藤浪出したら許さんぞ

    • 森の居るライオンズ希望

    • 1番センター西川くん欲しいな。

  110. これで本当に西岡使う意味がなくなった
    悪く言うつもりは無いけど二軍行け
    しっかり調整して気迫の一打をまた頼むわ

    • うん
      このままは悲しいからせめて調整して万全できてほしい

    • 今シーズンで引退するから最後まで1軍ベンチに居させてくれ

      • ツヨシはハム西川連れてくるまで居てもらわんと

      • しゃーないなぁ、試合には出るなよ。

      • なんぼなんでも、それはない。応援してるチームの選手やのに。

    • ここまで来れば西岡関係ないと思うけどな

    • 1割打者まみれのこの状況で、鳥谷の半分以下の打席しか立ってない西岡だけが叩かれる意味がわからない。

      • まあ、負けてイライラしてるから誰か攻撃したいんやろな…
        でも大好きな鳥谷はスタメンで使えって言ってるんよ…

    • 不振な上に試合勘もなくなっていて
      代打で結果出すの難しいと思う。
      例えば親子ゲームに出すとかしたらいいと思うけど
      ベテランだからそれも出来ないとか扱いが難しい。
      そこを変えていかないと優勝なんか無理だと思うよね。

      • ハヤタ 原口は代打で結果出してるけどな

      • 鳥谷はスタメンでやってきた選手だから代打向きではないってコメントにはプラスが沢山付くのに西岡だけは叩かれるの分からん。立場が違うといえばそれまでだけど。アベレージで勝負してきた選手が代打で大きいの狙おうとして三振増やす。不振の理論としては同じですよ。

      • というか世代交代で蹴落とされたベテランが代打に座るもんであって原口ハヤタ辺りはレギュラー掴まないとな
        まぁ代打で満足しちゃいないだろうけど

  111. 育成ならともかく3億出して呼ぶレベルの助っ人の打撃フォーム改造をしてるチームって聞いたことないなぁって思った
    アドバイスしたーとかは聞くけど

    ロサリオとしっかり話できてるのかな?マートンのときもそうだったけど

    • こっちで改造するんならドミニカンのフィジカルお化けを格安で取ればええねん

      • これはほんまに思うわ
        ただ飛ばせる奴が欲しいならドミニカンを安く取ってきたらええ
        ただ台湾の大王なんて本気で調査してるならフロントは全然反省してないんやろうなあ

  112. 今シーズンの最初にリセットして
    流石に見る気なくすわ

    • リセットしても同じ流れやで
      あんさんが球団経営に少しでも影響与えられるなら別やけど

  113. メッセ好投した日に勝てればいいね
    それ以外は全部負けるかもしれんな

    • 今日は秋山の調子が悪かっただけで
      いつもの調子なら勝ってるよ
      3点とってるんだから

  114. しかしどんでんラジオで叫びすぎやぞ
    うわー!とか、せやから何でそれをー!が多すぎるねん
    まぁそれが面白いちゃ面白いねんけどなw

    • 何やおまえ~そんなもんあれやんかぁ~

    • どんでんは日本一野球が上手かった阪神ファンだから、つい、声が出るんと思うわ

    • 矢野もめっちゃ声だしてたなw

    • 球場に来てるおっさんと変われへんやんw

  115. ま、こんなとこでしょ、今シーズンは

  116. また出場機会が増えるのか…
    休ませてくれ…

    • ドメさんはとても頑張ってくれてるけど、41歳のドメさんを4番に使ってるような打線ではアカンよねぇ。

  117. 1 ハヤタ 中
    2 植田 遊
    3 糸井 右
    4 福留 左
    5 原口 捕
    6 糸原 二
    7 ロサ 一
    8 大山 三
    とりあえずこれでいくしかなくない?
    梅野がダメすぎる。
    梅野はメッセ専用と抑え捕手みたいに使えばいい。

    • 原口もスタメン捕手やるとそんなに打てないんだよね
      やっぱ捕手は重労働ですわ
      まぁ今の梅ちゃんよりはマシだけど

      • 原口スタメンでは打ってない上に、毎試合パスボール。
        こっ他の方がどうにかしてほしいわ。
        キャッチャーとしてダメすぎる。

    • 原口と隼は今日みたいに代打から2打席くらい打たせた方が成績がいいみたい

      • ハヤタはスタメンで出たことあったっけ?
        それにこのチーム状況ではやはり打てる人を優先で使うべきだと思いました。

      • うん。途中出場からの2人の連動をよく見る気がする。

      • 隼太のスタメンは去年満塁でポロッたのを強烈に覚えてる
        確かブラックユニのあたり

    • 糸原サード固定で1番
      ファースト大山でもいい

      • 僕もロサリオには失望してますがやはり使うべきだと思います。
        外国人はいつ覚醒するかわからないし、覚醒したらかなりの戦力なので。

    • 原口ファンの梅野叩きやめてくれへんこな?

      去年の梅野坂本みたい。
      今日は秋山良くなかったし、そんな日もあるやろ。
      原口も昨日無安打やん。
      見苦しいわ。

  118. またやっちまった!

    • そのあとファインプレーしたやん大和

    • 打力信奉者の金本じゃあ、出番はなかったと思うから、FAは正解だったね。
      海くんの出場機会も大和のFAがあってこそなのでwin, winってことだね

      • 僕が残留していても、海は若いので出場機会与えられていたよ!
        監督の中で僕は生涯便利屋さん!

    • あなたが一年通してスタメンに出たら、どうなるか見てみたいよ

  119. 外野手出身だからかなあ、簡単にコンバートしすぎ。
    去年のゴールデングラブの鳥谷を無競争でセカンドにコンバートしたのは気の毒だと思う

    • セカンド鳥谷が全ての始まりだったんじゃないか

    • せめて捕手出身者が
      ヘッドなら変わるんだけどね

  120. これでは浮上は難しい。投手だけでは勢いつかん。

  121. おい片岡、執念見せろや

    • PL閥にケンカうるのも大変やで

      • ちょっと来るか? タツナーミン

  122. ロサリオの兄連れて来た方がまだ打つやろ

  123. 打てない上に守備もポロポロと…
    しんどすぎる

  124. ここ最近の負け方はしんどいね
    でもやっぱりこのチームが好きで、これからもずっとタイガースを応援をしたい

  125. 鳥谷ゴールデングラブとったけどUZRは最下位だったからな。

    • もしキャンプから三塁だったとしても、打てたかは怪しいとは思う。
      打てないのはオープン戦からずっとやし。

      • オープン戦はセカンドやろ

  126. ロサリオ、ど真ん中見逃し三振の打席 ノーステップに戻してたなぁ
    しっくりこないのか、パニクってるのか・・・
    おそらく、メジャー・韓国時代の映像は何度も見せてるはずだし
    コーチ陣もアドバイスしようにも、手詰まりになってる感じ。
    ハッキリ言って今日の守備も含めて大半のファンは、イライラMAX
    でしょう。ロペスと比べてはかわいそうだけど、目の前であんだけ
    活躍されれば・・・。ロサリオへの英断があるのか?
    小笠原・ガルシア対策で、中谷上げるか? 何にも動きなしか?
    あした注目ですな

    • ロサリオはトップの作るの遅いんか、動かしすぎ。上半身ちゃうか。もともと上半身に頼った打ち方やし。

  127. 俺が打つ!
    俺の事忘れとったやろ

  128. 俺打撃コーチ

    • 君も去年まではロサリオみたいなバッティングしてたな

  129. 金本監督の育成に対する姿勢は支持するけど実際の育成方法は全く支持できないのでどう応援すればよいのか悩んでしまう
    今のやり方じゃ便利屋の1軍半選手が量産されていくだけでホントのレギュラーは出てこない気がする

  130. 高山→当てるのが上手かったのに長打を求められておかしくなる
    北條→ショートなのにマッチョ体系を求められておかしくなる
    中谷→20本打ったのに右打ちを求められておかしくなる
    大山→大砲候補なのに右打ちを求められておかしくなる

    金本と片岡のやり方が絶望的に合ってないんだわ。

    • そりゃ常に上を目指すのは当然だからね。
      指導も悪いのかもしれんが期待に応えられない選手にも問題はある。

    • みんな真面目でいい子だから、聞いちゃうんだよ
      ハイ、ハイって返事だけ、しとけばいいのに

    • 典型的な「角を矯めて牛を殺す」だな

    • 大山→大砲候補なのに右打ちを求められておかしくなる
      →監督に「なぜ引っ張らないのか」と言われる

      も追加で

  131. 片岡関連で一番ダメだと思ったのは中谷の腕にバット乗せて指導してる写真
    腕なんて本人が一番だしやすいとこでええねん
    んなとこ弄るから全員いなくなるんやろがい

  132. 高知におったマニー帰ったんか?

    • 流石に年齢行き過ぎ

  133. 一塁 原口、三塁 陽川、中堅 中谷
    決定。
    どうせ打てないのだから。
    ついでに 片岡 辞任。
    それほどじゃなきゃ、執念出せない。

    • ロサリオの覚醒は来年以降も必要な項目だと思うけどね。
      少なくとも今年は一塁候補が他に居ないのは事実だし。

    • 安易に2軍の選手を美化するな。

      中谷は一昨日、昨日の2日よかっただけ。
      今日は4タコ。
      一軍に上がっても江越の二の舞。

      ちゃんと二軍も見てから発言しよう。
      そんなもん、執念でも何でもないわ

  134. 今日大山使われなかったね

  135. カノー日本でもアカンの?

    • お薬は球団にダーティーなイメージを与えるので…

  136. 監督を胴上げするってゆう気迫のあるやつおらんの?淡々と試合して次頑張りますみたいなやつ多すぎやろ

    • そう思わせてしまう雰囲気の中に阪神の闇が潜んでるのかもしれん

      • 金本と選手の間に溝でもあるんちゃうか?
        根本的な原因は鳥谷セカンドコンバートやと思う

    • 金本は嫌なんじゃないの

      • 正解、中にいると分かる。
        特に2軍にいた若手は掛布監督待望してるよ。

      • 現場関係者さんですか?

      • >正解、中にいると分かる。

        あなたその現役若手選手本人さんですか?

    • 開幕前散々言っていましたけど

      それに、このチーム状態で胴上げというフレーズを出せるわけないやん

  137. キューバに手を出すか・・・

    • ゲレーロならいつでもどうぞ〜‼️

    • もうそろそろキューバ国内リーグ終わるんかな

  138. ロサリオと村田さんを交換トレードしましょう‼️

  139. ロサリオどうしちゃったの?
    悪送球のサービスまで献上したのに…

  140. これが3年目のチームとは思えないわな
    普通は緩やかでもステップアップするもんやけどまた1年目以下に逆戻り
    せめて指導者総入れ替えせなどうにもならんやろね、選手は切れないんやから

    • 来年なら選手もある程度は覚悟した方がいいかも

    • 『あまり変わってない?』ならまだ
      わかるけど、明らかに悪化してるのはなぁ…

  141. 球児にポジるよ

    甘く見てて平良には打たれたけどそれ以外は三者三振だった
    状態しっかり上げてきてる

    • 尾仲くんも!
      2試合とも登板できたし、押さえたし
      横浜の選手にもファンにも元気な姿と活躍見せれて良かった!

  142. 巨人の選手のみなさん
    ロペス、宮崎、ホカホカです。ご注意ください。
    筒香は眠ったままなので 
    大和被害者の会もご注意ください。

    • 明日は菅野です

  143. そろそろハヤタをスタメンで使ってみましょうよ

    • 守備でやらかすから却下!

      • ハヤタをスタメンで使おう!

      • ええやん、打撃で挽回(笑)

      • どのみちやらかすやん

      • おむすびポロリン、すっポロリン

      • イラッ!もう少しでリクエストされるとこやったやろ

  144. これでよく毎月イーブンな勝敗になってるのはある意味すごい。
    投手のおかげやわ。
    エラーや冷えた打線や変な采配やオーダーとかあるのによく耐えてる。
    トラックマンとかあるのにデータとか役に立ってるのかと思ってしまう。
    混乱しかないチーム状況。
    しっかり応援したいけど這い上がるのはいつなのか。

  145. 大和被害者の会その1
    その2は海くん
    その3は糸原
    次回はそこに打たないようにする

    • 今年はそこまでじゃないよ
      大和の守備も

      • ずっとショートで出場することのしんどさ実感してるはず。

    • はい(´・ω・`)

  146. ロサリオの家族呼んできたれ

    • ホームシック、メンタル弱い

    • 自分のキャリアに家族を巻き込みたくないって言ってたよ

  147. ロサリオ預かりましょうか?うねり打法伝授してみましょうか?

    • もうめちゃくちゃやったれ

    • ワタシ ハマチャン ダイスキデス

  148. 通算防御率7.64のピッチャーに1点の抑えられる阪神。
    香ばしいなあw

  149. 週末ヒルトン名古屋いきたい

  150. 打てない原因を打撃コーチのせいにばっかりしてるけど一番の原因は守備だよ
    守備軽視野球を3年もやったら貧打になるのは当たり前

    • 同意です。
      監督が守備軽視なのでどうしようもない

    • えーと、守備軽視だと貧打? 失点が増えて勝てないとかじゃなくて??

      • 自分も守備軽視と貧打がどう結びつくのかよくわかりません・・・。コンバートのことを言っているのでしょうか?

    • 打撃に関しては、練習や素振りをアピールしとる割には低調で、若手も「あの元気やった選手どうした」状態やし。
      打撃低調なら守備に力を入れとったんかいうと、そうでもないし。
      どう言うてエエもんやら…。

  151. 鳥谷スタメンじゃアカンの?

    • ヘイトが増えるから
      使い方が難しいで実際は
      我慢できないファンも増えてます
      まあ、元々我慢できないファンがタイガースには多いけど

    • 彼を使わない事情でもあるんですかねぇ

    • 競争相手も総じてアカンから今ならアリだと思うで

  152. 孝介の明日有休くださいホームランかっこよかったで

  153. 前回は調子の悪い小笠原を打てなかったから、明日は超調子の悪い小笠原であることを祈る。

  154. 星野仙一さんの事があるから異様にこちらが優勝優勝って期待しすぎたのかな

    でも期待しちゃうよな…

    • おいおい中日・阪神・楽天そろって優勝争いから脱落しとるやん

    • 週ベの阪神特集号で球児がインタビューで「球団は『星野さんの為に』という意識が強いけど、若い子たちはあまりピンと来ていないみたい」と言っていました。

      ・・・これはまあ仕方のないことで、決して若手の批判ではないので。

      • そらそやな
        星野が阪神の監督やってたの
        もう15年前やからな

    • 広島も衣笠さんの事あるやん

      • 山本浩二さんが全チームの新人選手の前で衣笠さんの話したら
        新人はほとんど衣笠さんのこと知らなかったらしいです。
        監督もコーチもされてないとはいえ、元祖鉄人なのに。

      • もともと一昨年、昨年と連覇してるやん

  155. 優勝は厳しいな。3位争いがいいところ。

    • CSには出たいなぁ

      • 甲子園でのcs見たいな。
        だから2位以内か。
        厳しいね。

  156. 原口は詰まってても打球が上がるようになったから今が使い時ちゃうか

    • ナゴド打ちますよ

    • スタメンマスクでは打ちませんから

      • もっとたくさん使えば打つようになる
        少なくとも梅よりは期待が持てる

    • それならファースト原口・キャッチャーロサリオで行こうかしら!

  157. キャンプでのチーム作りの大失敗!
    中堅選手の主軸がいないほころびが出てる。

    • 中堅どころが居ないのは織り込み済みのはずだから脆いところが出ちゃうだろうってのは想定内だったけど、助っ人外国人含めみんながみんな打てないってのは流石に想定外だったな
      生え抜きで唯一頑張ってくれてる糸原がいるだけギリギリ救われた気分だったりする

  158. みんな忘れてへんか?今日のオレのピッチング

    • 明日にとっておいて欲しいぐらいよかったな

    • 久々に球児さんの火の玉ストレート見ましたよ

    • 球児のストレートの軌道は今も変わらず綺麗だなーと思って見てたよ
      三振が取れるまっすぐは今年も健在

  159. なによもう!ウチは女子チームなんだから少し手加減しなさいよ!

  160. スポーツ内閣で落合さん呼んでいろいろ助言ほしいわぁ特にロサちゃん

    • 虎バンじゃダメなんでしょうか?

      • 関本はトラトラフィッシングでしょ

      • いや、弁当2つ食べるだけやで

  161. 現地でした。
    今日最大の悲鳴は植田のゲッツーでしたね、主観ですが・・・
    次が福留のゲッツーかな・・・
    やっぱりゲッツーていうのは本当にダメージがあるんだと納得。
    秋山が甲子園で3本もホームラン打たれたのは想定外、残念。
    日曜日の名古屋も現地なんで執念みせてほしい。

    • 私も現地観戦、1塁側アルプスにいました。
      たしかに、植田のダブルブレーの時の悲鳴、ため息、罵声、嗚咽(笑)etc凄かったですね。
      昨日の試合1番の音量だったと思います。
      まさに勝負の分かれ目、勝負所で植田があそこでつないでいたら、糸井→福留だったので逆転したかもしれませんしね(タラレバですが)。
      名古屋での現地応援お願いしますね♬

  162. 監督が今年は強いチームと言ってた、福留さん達も今年は優勝を口に出していけると言っていた。
    今はまだ5月、我々も歯がゆいけど首脳陣や選手たちも噛み合わないものがあってもっと歯がゆいはず・・・
    絶対に上がってくる、強い虎を見せてくれる!
    ワイは応援する!!
    優勝するんや、勝つんや、タイガース!!

    • せやな。明日からみんなアホみたいに打つかもしれんしな!たのんます!

    • もしロサリオが打率.280本塁打8本くらいの成績を残していたらチームの雰囲気も大分変っていたと思う

    • イチワリーズは、今の実力じゃないかな

  163. 地味に出塁できなくて暗い表情+守備にも綻びが出始めてる海くんが気になる
    塁に出な走れへんしなあ、頑張ってほしい

    • 今日なんかは蛋白な高山の打席に比べて植田の打席の方が遥かに内容があったね

  164. 途中出場した時の原口の打撃は神だな。
    スタメンだと逆神だけど。

  165. 若手もそろそろ金本片岡に狂わされてるの気付くで

    • そういや、ストレートに弱いって弱点暴露されました

    • 逆らったら干されますが
      今話題の日大アメフトみたい

      • アメフトはボール持ってない選手へのタックルは重大な反則。
        間違いなくわざとのタイミングやったし、事後対応も組織として最悪やと思う。指導者も大学の体質も。

  166. 金本監督は温情があって、冷たくできない
    長所でもあり短所でもある

    選手と抱擁する監督なんてそうざらにいない
    地獄から這い上がって来た選手→そらもう温情かけずにいられない→起用する→当たる→ホームインして監督に抱きつく 
    の構図(今年に限ってはまだないが)

    プロ野球の監督、温情では優勝はできないのだろう
    切るときはばっさり切って鬼になるのも必要なのだ

    • 温情かな?
      すごい違和感

      • 激しい違和感

    • 監督なんて選手に嫌われてなんぼや

      • あんさん嫌われすぎやおまへんか

  167. まさか若手がここまで総崩れするとは、当初より若手優先だから中堅は埋没、そして若手の総崩れ、今となっては打つ手ナシなのか?

    • ワイを忘れるな

      • スタメンで期待できるのは若手では君だけや

  168. そろそろワシのことスタメンで見たいファンもおるんちゃうかなぁ?…おるよな?!

    • ええツーベースやったで

  169. ところで平田チーフは何やってんの?

  170. なによもう!ウチは女子チームなんだから少しくらい手加減しなさいよ!

    • 二回書いちゃったわごめんなさいね。

  171. 結局1番は誰がええのや。

    • ハム西川

      • それ、ワシのプロスピのオーダー

    • 糸原でいいんじゃないの
      ただ、守備位置固定してやらんと
      どこかでおかしくなる

      • 糸原はチャンスメークじゃなくてポイントゲッターになってほしいのよね。。

    • もう僕がやるしかないでしょう

    • 解説陣みんなが言ってるけど、たぶんワイ

  172. 来年はアキフミも無理やろ。左のセットアッパーも育てなアカンぞ。

    • 岩崎には頑張ってもらいたいが去年の酷使が祟っているのか今シーズンはちょっとピリッとしないな
      他に左の中継ぎは居ないのかね

      • 去年の疲れもあるだろうし、先発に戻すかも見たいな話もあったから調整が難しかったかも

      • 彼のこれからの選手生命のことも考えて起用しないと。

    • 住金コンビでいこか

      • ほんま早よ1軍上がってきて

  173. もう負けに慣れ始めた自分がいます 今日はもう寝よう

    • おやすみなさい?

  174. 福留選手祭り見応えあった
    最後のあたりも好守に阻まれたが素晴らしかった
    明日は勝てますように

  175. 世界のKEN WATANABEも怒っとるで

    • 関係ない話題だけど離婚しちゃったね

      • 阪神の応援で気分転換してるんやね

      • う~ん
        アニキのやり方について
        ちょっと嫌な感じの批判してたなあ。
        球場行ってないってわざわざ言ったり。

      • ただ友人なのにあそこまで
        言えるのは凄いよ

      • つーかこの人もういいわ、何様のつもりか知らないけど。自分の演技を畑違いの名のある人にもし言われたら、どういう気分になるか分からないかね。。

      • 世界の俳優じゃなくて、
        ただの阪神ファンのおっちゃんやねん。
        許してあげて。

    • タイガースのチーム打率が低すぎて勝てない!

  176. 今日はトロのエラーで激オコよ

    • マテオあんな俊敏な動きできるんかと感心したよ。

  177. 今日は客の接待で見れなかったが、負けたようですね。
    悪い意味ではなく、もう期待してないからそれぞれ出来ることをしっかりやってくれ。
    なんか今年はこのタイミングでそう言う気になったわ。

  178. ロサリオ パニックになってるな。

    • 得意だったコースも打てなくなってますからねぇ、えぇ~

    • パニックっていうかノイローゼ状態。

  179. 明日は出番ありそうですね。ハルトは70球肩っぽいから。

  180. そろそろ上げてくれーー!

    • 馬場か呂の方が先かもよ

    • 四球の山はもうウンザリ

  181. 誰やねんゴメスをクビにした奴。
    来る外人来る外人、みんなゴメスを大幅に下回っとるやないか。

    • ゴメス最後の年はファンも批判してたけどな

      • 数字以上に心象悪かったからね。
        数字通りに打てないのもアカンけど(笑)

  182. 皆さんが、トロと呼ばなくなって
    ロサリオと呼ぶようになったのは、
    こんな、成績のロサリオ自信。

  183. 今シーズンは通算で勝率.450以上あったらマシだと思う。
    順位は運しだい。
    秋山はいつもより間隔空けたのが裏目にでたと思うが。

  184. もう金本じゃダメだろ。

  185. 糸井と福留だけが頼り。

    • でも、お疲れが出てきてるよね
      ドメさんは去年もこの時期からピタリと止まった記憶があるわ

      • ですね。
        福留は本当に急ブレーキがかっかってしまった。
        交流戦は鳥谷が引っ張ってた。

  186. 球児さん熱盛おめでとう✨

  187. 今日の熱盛に俺が出てたで!

    • 3アウトとも三振!

  188. まぁチーム作りは大変やわな
    現場に携わってる方達の気苦労は計り知れんわな
    広島は15年連続Bクラスが続き、野村謙二郎さんが我慢して我慢して
    若手を起用し続けた結果今があるわけやしな
    横浜も10年連続Bクラスが続き、中畑さんが我慢して我慢して若手を起用し続けた結果今があるわけやしな
    もう一筋縄では行かんわ
    もっと長いスパンで見て行かんとしゃーないね

  189. コストパフォーマンスは最高です!

  190. 秋山vs平良で、さすがに今日は勝つと思ってたけど、負けましたか。
    いろんな意見がありますが、私はロサリオはオールスターまではスタメンに置いておいたほうが良いと思いますけどね。

  191. 中日3連戦、1勝2敗で5位転落なんやな。

  192. 試合なので勝つ事も負ける事もあるでしょう。
    ましてやプロ同士なら、そこを分けるのは素人には判らない小さな部分なのかもしれません。
    でも、「プロ」だからこそ負けても素人にも解る何かしらを観せてくれれば・・・
    と思うのですが、負け方が。。。

  193. カープで思ったけど、プリンスこと堂林くん凄く期待されて、毎年新井さんと護摩業へ行って相当練習もしているのに中々レギュラー掴めないね。後ドラゴンズの高橋周平くん。彼も今年は何とかやってるけど、本当に中々ずっと結果出なくて苦労してるね。最近そんなことよく思う。3年でよくなるどころかってあるけど、何で鳥谷くん以来野手のレギュラーを育てることが出来なかったチームがたかが3年で劇的に変わるのかな?

    • 逆に入団から2年3年で台頭してきた野手の例を考えてみたけど、アスリート能力に加えてメンタルが安定してて頭がいいヤツが台頭してくるのかなって印象

  194. 名古屋駅
    阪神の某選手を目撃
    話しかけるなオーラが凄かったので
    心の中で
    応援してますと
    つぶやいた
    だから今日は
    大山記念日

    俵万智の短歌のように読んで頂けたら幸いですm(__)m

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
906 views 19件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1054 views 17件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21292 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1842 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2908 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1253 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1120 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12098 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4410 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12830 views 572件のコメント
21743298