59408105
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

小豆畑、古田級の強肩

LINEで送る 765 views 4コメント

武器は古田敦也氏(元ヤクルト)級の強肩だ。担当の北村スカウトは「最速が1・7秒台。プロでもいないし、1・8秒前後で安定している。(投球に1・2秒程度を要する)投手との共同作業だけど、盗塁タイムが一番速いロッテの荻野(貴司、27)でも3・1秒だから、数字的には確実にアウトにできる」と絶賛。理論上「盗塁阻止率100%」の“絶対安心捕手”という訳だ。

引用元 sanspo.com


2012-11-1-2.jpg
 引用元 sanspo.com





この出来事に関して次のような声が出ている。





  • 久保と組ませてみたい
  • 絶対安心捕手ワロタ
  • 問題は制球よ
  • キャッチャーよりピッチャーのモーションのが大事そう
  • 投手はクイックタイム大事だけど捕手はコントロールの方が大切
  • 問題はリードよ
  • ベテランと組ませてリードの勉強したらええんやけどそのピッチャーがおらんという
  • まぁ2割くらい話盛ってるとしても盗塁阻止率8割だな
  • 実戦タイムかどうかってのもある。全盛期谷繁が実戦で1.8秒切ってたらしいが
  • 理論上・・・
  • 理論上最強
  • 実戦で2秒切ったら充分強肩なんだよなぁ…
  • 優秀な控え捕手になれそうな雰囲気はある
  • あずにゃんは強肩なんだがバッティングがな…
  • 肩がいいだけなら小宮山と変わらんやん
  • バントうまけりゃその時点で小宮山より上だな
  • 小宮山はもうちょっと打てればかなりいい捕手になれると思うんだがな
  • 小宮山も落ちる球はじく→見失うのコンボさえなきゃなあ

    打撃はともかく小豆畑には期待してる



[関連]



小豆畑「実は小豆はあまり好きじゃない」

小豆畑「アズと気軽に呼んでもらえたら」


みんなのコメント
4コメント 765views
  1. 小豆畑が強肩なのは割とホント

    ただ強肩の代表格が古田というのに若干の違和感を感じる

    確かに強肩だけど古田という言えばリードというイメージがある

  2. 8年プロをやってる小宮山より新人の小豆畑の方が成長を見込めるんじゃないの?1から捕手論を叩き込みやすい。

  3. 肩が強いだけなら小宮山おるい、リードと打撃、これ頑張ってほしい

  4. おるい<おるしです。ごめんなさい。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合20250509
2539 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3150 views 68件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2837 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16976 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2868 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21541 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2339 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14438 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2464 views 58件のコメント
21743298