【記事全文】阪神 藤川監督がオーナー報告「今年頑張ったのは坂本、中野、そして大山」「秋の課題はまず右のリリーフ」 – スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/aVjZzvRgCP
— スポニチTIGERSフォト (@Sponichi_Tfoto) October 31, 2025
【記事全文】阪神 藤川監督がオーナー報告「今年頑張ったのは坂本、中野、そして大山」「秋の課題はまず右のリリーフ」 – スポニチ Sponichi Annex 野球 https://t.co/aVjZzvRgCP
— スポニチTIGERSフォト (@Sponichi_Tfoto) October 31, 2025
投手陣は?
佐藤輝と石井の名前をあげないあたりひねくれてんな球児も
投手陣と輝は?中継ぎ陣の活躍があってこそやと思ったけどなぁ
外からは分かんないこともあるんでしょう
一人に絞っておいた方が良かったと思うけどな。複数人言ったらあの人は?この人は?ってなる。
今年頑張った選手・・
大山に気を使ってるなあ。
大山よりは石井だと思うけど。
それだけ大山がナイーブなんでしょう。
ファンから見えない所でチームの支えになっていたかも知れないが。ただそれだけ繊細なら来季はクリーンナップ外した方が良い。
事実を知らない人のレッテル貼り
いつもは個人的なことにはコメントしないのに、こんな時だけ具体名挙げて…
ペナントでは大山の支えもあったのはもちろんだけど、テルの自身の飛躍が無ければこれだけ打低のシーズンで40本には到達出来ない
なんか栗山監督が大谷を頑なに誉めなかったのと同じ感覚なのか?
?