試合後、藤川監督は「あした、まず1試合。しっかりとチャレンジしていくことですね」と話した。これまでやってきたことを出すだけか、と問われると「振り返っても一緒ですからね。3つ勝つということだけなんで。あしたまず一つを取りにいく。これしかないんで、やります」と答えた。・・・・・
試合後、藤川監督は「あした、まず1試合。しっかりとチャレンジしていくことですね」と話した。これまでやってきたことを出すだけか、と問われると「振り返っても一緒ですからね。3つ勝つということだけなんで。あしたまず一つを取りにいく。これしかないんで、やります」と答えた。・・・・・
スタメンになれない選手が何人いても頼りにならんな
1人でもいたら大山を休ませられたのに
スタメン育成、来期の課題にしといてや
上位5人を脅かす選手がいないと選手層は厚くならない
今日すら試合を取りに行ってるように見えないのに何が明日取りに行くだよ
なあなあで試合して終わりやろ
それはあまりにも監督にも選手にも失礼
3つ勝つということだけなんでて新庄も言ってたな
球児よ来年から人ごとのようなコメント出してたら叩かれるぞ
今年はルーキーで良く優勝したと言ってもらえるけど来年結果が出なけりゃは今年の阿部みたいに叩かれるわ
テルや石井は諦めてない
彼らの足を引っ張らないような試合を見たい
その2人で100勝はした気がする
結局抜けた選手の多さなんだよな、チームを栄光に導くのは
及川入れたらガチでありそう
今年100勝はしてないな
まあいい選手は勝ち試合でも負け試合でも活躍する
そんな選手がいるチームが日本一になるべきと思う
誰も諦めてない、単純に力が足りないだけ
今の打線では佐藤が敬遠されたらほぼ詰む
大山なんてランナーいるとき何の期待感もないわ!
ID:YjZkOTgzN 「-30」(アカン) 完全非表示
タイムリーじゃないやん
あれのどこがタイムリーやねん
点が入ったから大山ルールでタイムリーにしてあげましょう。気を良くして明日打つ!
優しい!
大山は真面目すぎるくらいやから、そんなんで気を良くするなんてないで。
逆にもうちょっと適度なキャラやったら、ここまでドツボにハマらんで済むんかも
タイムリーじゃなくて内野ゴロの間に1点や
5番打者の打球やないで
不調の間にもう3敗もしてるんやで。君が打ってれば3敗もしてない試合があるから3連勝に導いてや。まあもう無理だけど
試合に出たい!
明日で終わるかもしれないのに、原口見たい。
他の選手は来年もあるだろうけど。
短期決戦で思い出起用なんて隙を見せたらいかん
いやでも、どうせ誰も打たんのやからグッチ出してもいいやん
打つかもしれんのやし
今年1安打…
しかもトップクラスの投手しか出ない日シリで打てると思う
使うのは勝手だけど
1安打
冷静に考えるとベンチ入りもさせるべきでない
藤川がこのままいくのか冷静になるのか見ものだな
だったら中川見たい。日本シリーズの雰囲気を肌身をもって経験させてあげたい。未来の為に。
0-10ぐらいになったら思い出代打で出番あるかな?
ベンチで応援してください。
見たいのはもちろんだけど、球児の性格的に
ペナントで引退し、引退セレモニーまでやったので
日シリには出さないんじゃないか、と
勝手に推測。
じゃ他の選手入れなさいよ
打てる打てないは別
監督のコメントには興味がなくなりました
中4日の有原は疲れてるから勝てそう、勝てるんじゃないか、勝てるかな、勝たせて欲しい、まちょっと覚悟しとく。
有原で勝ったら初戦のリベンジ、負けたら本拠地で胴上げ
丁度ええ起用だわな
大竹が古巣相手か、、
気になるね
何のんきに言ってんだ?球児
あしたも、1-5番は不動、6番は島田だろう。
そんで、8番ショート小幡
点入らないだろうなあ。
絶望感しかない
でも島田はファインプレーしたり、全然打ってないわけじゃないから使ってもええんちゃう
代わりに誰か出しても打てへんやん
小幡の打撃は絶望的てのは同意やが
むしろ高寺に拘らず島田固定の方がまだマシだったかも
今年の外人の打者の補強はダメでしたね。
ヘルナンデスがいまだにベンチにいるのが
不思議だわ
ドリスは成功でいい
ああ打者ね
勘違いしました
でもいざ大一番なったらビハインドでも石井やけどな、結局信用が低い
いつまでヘルナンデスにこだわっとんねん。
その姿勢を変えない限り勝つことなんて無理や。言いたくないけど敗退行為やな
でも今日はベンチ入りしてなかったで
明日ももうベンチにも入れんでいいわ
むこうのヘルナンデスはええ働きやなのに、そっと交換したいが投手はもう要らんしな
迷子の子猫ちゃん、あなたのお家はどこですか?
向こうは代打で近藤が出てくるけどこっちはヘルナンデスとか高寺なんだよ
推して知るべしだわ
今まで全てうまく行き過ぎたシーズンだから、痛い目合って鼻柱を折られて来年やり返してくれればいいいわ
ボクも出たい!捕手も出来るよ。
2023はグッチとか糸原が精神的に引っ張ってくれてたんだろうな。今年はおとなしい選手ばっかりなんよな。中川とかピッチャーだけど畠位?
代打ヘルナンデスは絶望しかない…
ヘルナンデスはもう仕方ないがデュープ先発はやめとくべき
不調の先発にこだわって日シリ逃したのは名将でもよくある
2023岡田も西にこだわらず青柳に代えたから日本一になれた
オリックスの山本は不調でも先発外さなかったがあれは次元が違うからな
デュープが山本級と思うなら好きにすればええ
だから明日の大関回避したのか?
阪神相手に打たれたわけでないしなんとも
糸原なら四球くらい選べたかもやのに、高寺て。
ノイジーがおったらなぁ
若手に経験を積ます余裕はなくなった。ベテランの経験に頼ろう。とりあえず「9番ショート木浪」復活でどう?レフトは…??
レフトは適当に決めるだろ
活躍しても適当な選手に代えるし考える意味がない
レフトで起用した選手が活躍して首の皮一枚繋がってもハイ次は別の選手ってなるのが不安
全員が活躍できるわけないだろ
.193 空振り三振マン
守備範囲劇狭 鈍足エラー男
明日はどんでん、わいが解説やで〜勝つで〜
パワーピッチャー苦手な打者が多すぎやねんけど、毎年積み残してる課題やなあ
本当それ
前に飛ばずにファールばっかり
それで追い込まれてフォークで終わり
変化球ピッチャーも苦手やで。つまりは…。
日シリの神様はどんな負けも三度は許してくれる
仏の顔も三度までと言うしな
まだ敗退してないのも神様の懐が広いからや
もう神様は助けてくれない、チーム全員今までの慈悲に感謝してベストを尽くせよ
毎試合、今日こそわと思って観るんだけど、毎試合、何を見させられてるんやって位ひどい。
後少しだし応援したら
監督がこう仰せだし3試合だけ凡退するな打たれるな、以上
ID:ZTQ1MWM3N 「-30」(アカン) 完全非表示
なんで総力戦に炎上した投手連れていくの?
全然投げさせなかったんだしもう投げさせるなよ
とれても2点打線で3つ勝つのは至難の業
選手もファンも開き直るぐらいちゃう?
不安を捨てて積極的に攻めるしかない
不安は無いけど怒りで眠れない
怒りでもなんでも活力にしてほしいが、怒ってる人とかいるのかな
テルがノースリーから打ったタイムリーはチームへの喝を感じた
やっぱテルが引っ張ってくれるな、後は何人ついてこれるか
シリーズ始まる前から、「大山選手が大ブレーキ」予想してた人、ファンの中でも実は多くいた説。
おいおいこのままでは女性に暴力を振るう輩がMVPになってしまうんだぞ?それで良いのか阪神タイガース?
不起訴
ガッシマン山川
でも人が良さそう。
昨日もデットボールの前川が一塁来るまで、帽子ずっと取って待ってた。
いつも待ってる
パリーグの試合の時もピッチャーが当てたら
選手には好かれてると思う
世の中そんなものよ
救世主はケント
うちは明らかにコマ不足
そこへ監督の選手起用に妙なこだわりがあるので、事態を打開できない。
ルーキーに期待せざるを得ない
代打の顔ぶれがとにかくヤバいな
高寺とか木浪とか、スタメンならわかるけど代打ってねぇ
打てなくても楠本とか糸原は打つかもって期待感はある。
第二戦が全て
負け試合っを作った時点で敗北する未来は決まってた
2勝1敗でやればいいシーズン中と違ってポストシーズンは負けたら終わりの気持ちでやらないと
同感!あれで流れが止まってしまった相手をなめた罰受けたな。
あした、アシタ、明日〜