3628718194
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

今日の雑談スレッド 20250531

LINEで送る 1356 views 31コメント

B0F5BZ7HXW

雑談🐯✨

みんなのコメント
31コメント 1356views
  1. おはようございます
     昨年夏から、ランニングを日課にしている。ホーム開催のナイターでは、午前11時から甲子園の外野芝を30分間走る。昨季、1軍の舞台に立った時に準備不足を突きつけられたからだ。「打席で全く余裕がなくて。せめて準備だけは早くしよう、と」。オフの期間も鳴尾浜球場で毎日続けた。効果は打席で実感する。「去年よりも余裕があります。“これだけ朝早くからやっているし”と」。毎日の努力で培った心の余裕が、少ない打席で実っている。

     「ずっと甲子園で走りたいですね。2軍にいて朝走るのとでは気分が違いますし。なんとか残れるようにやりたいです」

    • 苦労してたからすごく嬉しい 奥さんに叱咤激励されて必死で
      やってるの想像するだけでも楽しい
      どんどん活躍して年棒アップ勝ち取ってほしい
      元Dの和田さんは30超えてから大活躍やったし

    • 阪神・豊田が筋力トレーニングをしないのは、ちょっと知られた話だ。パワーが求められる野手陣において、ダンベルと距離を置く異色の存在。その代わりに、柔軟性や体の使い方に重点を置く。22年のプロ入り後、故障に泣かされ続けたことで、昨季やめた。

      「周囲にはやるべきだと言われた。自分でも鍛えることが正しいと思っていた。でも、自分には合わなかった。助言には感謝します。でも、結果が出なくてクビになるのは自分なんです。それなら、自分に合うと思ったことをやった方がいい」

    • 滅茶苦茶気分いいわー 最近の糸原以外いつも代打でゲッツー
      ツーアウトから三振とチャンスつぶしまくってたから

    • 頑張れ!なんか好きになった。豊田くん

  2. オールスター

  3. 私が見ていたのは、広島の5回の守備にあった。左翼ファビアンと遊撃矢野が交錯し、2人の走者が生還。結果的に、このプレーが試合の勝敗を分けた。阪神にとっては、得点が入ってよかったかもしれないが、これは自軍を見つめ直す機会とすべきだろう。

    • というのは、ヘルナンデスが三塁に入ったことで、佐藤輝が右翼、森下が左翼に入っている。こういう内外野の連係というのは、日々の練習などで、それぞれがどういう性格をして、ここまで追いかけてくるというのを把握した上での「あうんの呼吸」というものがある。佐藤輝も森下も何事もなくこなしているように見えるが、それでいいという問題ではない。あまり練習をしていない状況で、連係がうまくいかず、ぶつかってしまうと、長期離脱のケガもあるし、この日のように決勝点を与えることもある。実に怖い話だ。相手の失敗を見て、わがフリを直さなければならない。

  4. 攻撃陣は横浜の外人4投手の後では
    少しは打ちやすいと感じてるのかな
    あんなん打つのほぼ不可能

    • 外国人

      • ええやん、外人で。単純に短縮してるだけで、差別してるんじゃないんだから。

      • どんでんのおーい一二三の話知らんのやろうね

  5. 広島ファンが森下がエース級と当たると
    いつも負けると嘆いている MLB志望やったら
    しっかりしろと。一方近本は本当にすごい選手
    と激賞

    • 森下投手、凄い投手やんか

      • ファンは欲張りですからね

      • 広島ファンは阪神ファンより熱いかもですよ
        数は阪神ファンが多いけど
        広島ファンのヤフコメきついですよ

    • 嬉しいのー

    • お互い様ですやん

    • 凄いけどWBC呼ばれへん

    • 広島ファンは森下に対しては床田と比較して
      概ねこのような評判らしいです
      もちろん厳しすぎると同情の声あり

    • 逆に村上もエース級ばかり当たる

  6. 5/31
    広島ー阪神
    JSPORTS 1、RCC
    解説  天谷宗一郎

    MBS
    解説  能見篤史、鳥谷敬

    RCCラジオ、ABCラジオ
    解説  山崎隆造

    MBSラジオ
    解説  亀山つとむ

  7. 5月野手月間MVP争い (残り1日)

    ファビアン
    打率.348(92-32) 3本 13点 OPS.886

    牧秀悟
    打率.326(95-31) 6本 17点 OPS.979

    佐藤輝明
    打率.330(97-32) 3本 10点 OPS.919

    • 今月は牧やろうなあ
      6本ホームランは大きい

  8. 熊ちゃんと海くんにヒッティングマーチ作ってあげてよ。
    作曲のハードルどんだけ高いの?
    打席少ないけど、海くんなんて金本途中→矢野→岡田→球児(敬称略)ほぼずっと1軍登録じゃん。
    歴代監督からめちゃくちゃ重用されてる。

  9. 昨日の二軍戦、馬場くんじゃなかった、あの、椎葉くん、凄い良い球投げてた。

    もっかい一軍に上げてほしい

  10. 今日の試合も楽しみ

  11. 熊ちゃんと海くんにヒッティングマーチ作ってあげて欲しいよ。
    作曲のハードルどんだけ高いの~?
    打席数少ないって言ったって、海くんなんて金本(途中~)→矢野→岡田→球児…ほぼずっと一軍よ

  12. 佐野くんが一軍に上がれない理由はなんやろ?
    右の代打は当面豊田で行きそうだし、守備がよくないからやろか?

    本人のモチベーションのためにも、一軍に少しだけでも上げてほしいな。

  13. 「オードリー」春日俊彰と若林正恭がNHKFMに参戦 6・12西武―阪神戦

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21205 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1823 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2904 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1248 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1114 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
12098 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4408 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12824 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
469 views 4件のコメント
21743298