阪神がんばれ🐯
-
4/10(木)の予告先発
(T-S)デュプランティエ×山野太一 -
しかし今年は4月になってもいつまでも寒いな
まだ寒いもんだからどこの球団も打ててないね -
木浪と小幡2人ともスタメンで使ってきましたね‼️
-
体強くてコロナ禍でもずっとスタメンはってくれてたテル。しっかり治して帰ってきたおくれ〜
-
発熱無い体調不良(胃腸?)とかでしょうか。。。
-
-
みんな頑張れ。
そして大山選手、頑張れ。 -
小幡ー 打って活躍すんやでー
-
れんしょうするよ、したい、するんじゃないか、まあかくごはしておく
-
現世で畜生な事し過ぎて 賽の河原で石積みさせられてるかと心配してたで
-
-
つばみちゃんいる
-
モスバーガーナイターで モスバーガー1年分 ⋯日持ちせんし今日365個食べなあかんのやろか?
-
個人的には今日のスタメンに佐藤がライトに入るのがベター。
-
ハルキングみのさん
-
長岡君内野安打
-
🎅ナフライ
-
オスナヒット
-
ビーズリーは初回とスタミナ切れる6回ぐらいがなあ
-
3アウト
-
エラー
-
エンドランでもやらんかな
-
リクエスト
-
まぁアウトやろな
-
近本帰りかけなかったか
-
明らかに当人はアウトと思ってたと⋯
-
-
どう?
-
アウト
-
-
アウトっぽい
-
近本自身はアウトと思ってそうだな
帰ろうとしたし -
ちゃんとやれよ。これはアウトやん⋯むしろこれでセーフのままやったらリプレイ検証って制度を疑うわ
-
その疑わしいリプレイ検証というのが対巨人となると度々あるんやが…
-
-
知ってた…
-
いや、見たら分かるやん⋯諦めて帰ろうとしてたらセーフ言われてびっくりしたわ
-
むしろ今のをセーフって言う審判がやばい気がするのだが…
-
ゴロ
-
中野15打席ノーヒット
去年より酷いな -
3凡
-
打線急降下やな
-
球児は2番中野しか考えてないの?何のためのオープン戦だったんよ
-
いつまで続くんだろうこの貧打
サトテルのHRで勝ててた試合と投手の力で勝つ試合しか出来ないのか-
最後に出たタイムリーが金曜の満塁男木浪の走者一掃っていうね…
-
-
石川の新記録が掛かってるんか
そらメモリアルプレゼンターで有名な阪神としてはただでさえ苦手な石川やし非常に厳しい試合になりそうやわなぁ -
茂木四球
-
いまのボール??
-
ストライクに見えた
-
-
球審真鍋の時点で嫌な予感だわ
-
不服そうな態度見せたらさらに意固地になってく人やからなぁ
-
-
真鍋やし
-
疑惑の真鍋
-
しかしよりによって制球アバウトなビーズリーの時に真鍋にならんでも…
-
赤羽君入れ替え
-
よくセカンドアウトにした
-
梅バズ
-
ナイス梅バズ!
-
梅野 ナイス
-
梅バズ!
-
しかし球数多いね
-
3凡ヤクルト
-
さっきからハーフスイング以前にコースストライクやんってボールが多いんやけど
-
ヒット
-
前川ヒット
-
えーい!
-
ものども続けー!
-
ええ加減タイムリー欲しい
-
NHKBS、スコア表示のフォント細くなった?
-
いつも思うんやけど、スクリューとシンカー何が違うんやろう?
-
ファール
-
あーファウル
-
満塁
-
ノーアウト満塁のピンチ
-
ノーアウト満塁って…
-
-
てくてくてく
-
満塁でスクイズは⋯ないやろな
-
もうこうなったらゲッツーでの1点でも欲しいな
-
怖いのがホームゲッツー
-
-
梅野ゴロ転がして1点頼む
-
梅ちゃん。逆方やで!
-
梅ちゃんヒーローになって!
-
ウメゲあかんで
-
ウメゲだけは避けて!
-
頑張れ梅野!
-
チャンスでは最初のバッターよ
アカンんかったら後ろに重圧かかって行く -
頼む🙏一点!
-
それは絶対ダメだわ梅ちゃん
-
梅ちゃん、昔みたいに大きいの打てないんだから振り回さないで欲しい
-
梅野は四球ないんよな
-
石川の球威でも腰を引く梅野
9番でもいいのでは? -
セカンドゴロでええから打って
-
それた危ない
-
ラッキー!!!
-
ラッキーやけど、追い込んでから当てに行くなら、初級からフルスイングしないでよ
-
めっちゃラッキー
それでよし
叩きつけたな -
ゴロ打てばこんなことも有る
-
それは少年野球までよ。
プロのミス待ちなんかほぼ当たらん
-
-
助かった
一歩間違えばホームゲッツー -
このように転がせば何かしら起こるからね
-
中学生の野球くらいまではね。
プロは99%くらいで併殺でしょう
-
-
結果オーライだけど
梅ちゃんそれはないわ -
未遂でよかったわ
-
結果オーライやけど、打撃内容はひどいな…
-
さっきまた腰引けてはったし
-
自信無いんやろな
-
-
-
ヤクルトバタバタやな
-
助かったな
-
これは内野安打…でええのか?
-
梅野…普通ならアウトだぞ…
-
土のグランドやから少しだけ踏ん張りがきかんかったのかもね
-
梅野は石川すらまともに打てないのか
-
123のゲッツーがオールセーフに
-
記録エラーなんか
-
押せ押せの状態で回してくれ~
-
小幡もゴロ転がして点取って
-
オバちゃん頑張れ!
-
ただただラッキーやったということよ
-
ラッキー最高!
-
-
畳み掛けるんやで!
-
石川が小さくて助かった。長身ピッチャーやったら下手すりゃホームゲッツー
-
小幡犠牲フライ
-
梅野使うのしんどいな
-
点は入ったけど、打撃酷すぎる
-
かなりな
-
-
小幡くんキッチリ犠飛
ええね -
小幡ナイス犠牲フライ
-
小幡犠牲フライ!
-
小幡続け!
-
小幡も犠牲フライ良かったで
-
小幡最低限
-
小幡はコンタクト上手いもんね。
-
ビーズリーさんここはゲッツーだけ避けてくれればオッケーやで
-
ビーズリースクイズ成功
-
めちゃくちゃ上手いバント!
-
ビーズリーナイス! スクイズ
-
おおビーズリーセーフティースクイズ!
-
ビーズリー
ステキすぎる -
素晴らしいビーズリー!上手すぎるわ
-
ビーさん最高!
-
ビーズリー、素晴らしいバント
-
タイムリーゼロで3得点
-
笑ってまうくらい完璧
-
ビーさん完璧やん。ラインギリギリ絶妙な強さのバント
-
ビーズリー、日本野球との相性良すぎだろ!!!
-
梅野よりビーズリーの方が攻撃ええで
-
完璧な転がし方だった
-
ビーちゃんナイス!うまい!!
-
3アウトです
-
エラーと四球はこわいねー
-
ビーちゃんうますぎる
-
ビーちゃんて
-
-
ビーズリーは本当に応援したくなる助っ人よなぁ。素晴らしいわ。
-
3点…いいなあ…
-
相手Pが違うから…
-
120点の高橋はなあ
阪神じゃなくてもなかなか
-
-
-
カツオも阪神戦で勝てなくなるとそろそろやなぁ。
-
200勝ちこだわって 山本昌と同じ歳くらいまでやりそう
-
-
3点入って大満足なんやけどタイムリーって言葉も聞きたい
-
そういえばタイムリー打ってない
-
贅沢な
-
-
これはラッキーな3点やわ
ヤクルトにはかなりのショックを与えたね-
でも油断できん
-
-
なんやかんやタイムリー無しで3点
無死満塁のランナー全部帰った -
ピッチャーもやるべきことやれば勝ちに繋がるってことだわ
-
もうちょっとでホームゲッツーやったけどやっぱりバットに当てないと何も起こらないわな
-
長身ピッチャーならジャンプすらしてなかったと思うので普通にホームゲッツーだった
-
そうかもしれんが三振では何も起きないからな
-
昨日はツキがなかった分今日は運が回って来たんやろうな
-
-
-
点が入るときというのはこんなもんです
才木さんツイてないよ-
カード頭の火曜やからな…
相手のエース格とこれからも当たって行く -
才木くんにもそのうちこういう展開が回ってくると信じたいね
-
-
ビーズリー疲れてないかな?しっかり走ってたし。
-
ビーズリー全力疾走してたから近本はもうちょい球数かけて欲しかったかなぁ
って言ってもそれが近本なんやけどね -
しかし梅野の打席で石川にエラーにならんとゲッツーやったらまたヤクルト有利になる流れやったで
あの打席は褒めらたもんじゃない、反省や-
せやなぁ
-
昨日が何にも起こらんかった分、運が回ってきた
-
-
援護の後0
いいね -
いつ打つの
-
フライー
-
高寺がアピールできてたらなあ
-
打てへんなら山田でいい。あの守備力はそれだけでお金取れるレベル
-
-
マルチ
-
3凡では終わらんぞヒット
-
今日は早くもマルチ
-
3塁へ
-
盗塁してさらにエラーで3塁へ
-
マジで!?大山単独スチール?
-
岡本絶好調やわ
-
前川三振3アウト
-
タイムリーチャンス
と思ったけど出なかったか… -
今季今んと盗塁はリーグ1
-
まぁ、ええか。しかし数年ぶりに盗塁して疲れた😫
-
大山くんはどこの打順になってもゼイゼイタイムがくるよね。
-
-
🎅ナみのさん
-
てっとくん内野安打
-
どうした
-
茂木三振3アウト
-
追加点欲しいな。
-
二ゴロ
-
打てた
-
梅ちゃんはそれよ!
-
こういう時は打てるんや
-
梅ちゃんナイスヒット!これでビーズリーまで打席が回る
-
こういうバッティングやん
梅ちゃん -
小幡あげたらあかんよ
-
毎打席初球からこういうバッティングしてほしいな
少なくとも外角甘い球打ち損じは減るぞ -
小幡のアピール次第ではテル戻ってきたときに中野に代えて使っても面白い
-
小幡ヒット
-
ナイス小幡
-
いいぞ小幡のお兄さん!
-
あれっ打順ハマってる⁈
-
カツオくんやからちゃう?
-
-
小幡もヒットでつなぐ
-
ビーズリーどうするんだろ
-
ビーズリーまたできる?
-
ビーズリー狙い過ぎんでええで
-
ビーズリー失敗
-
3バント失敗
-
どんまいビーズリー
-
まあしゃーない
近本頼む -
まあ近本に返してもらおう
-
では僕が決めます
-
そろそろ得点圏でバチーんと頼むぜ!!
-
先言うたらアカン
-
-
さっき完璧にバントされたから、そりゃゾーンに投げてくれんよなぁ
-
アカン3アウト
-
近本あかんわー
-
近もん何気に不調やな
-
春やしね
-
彼も春の~…ですか
-
-
-
近本ホームラン打ってから徐々に悪くなってないか?
-
今季得点圏未だノーヒット
-
近本は修正してくると思うけど
問題はその次の人やろ -
坂本が得点圏125あるからスタメン坂本だと1,2番だけ得点圏0割になるな
中野は打点も0だし -
3アウトヤクルト
-
あ、ふたりトーク
-
BSな
-
-
スタミナ考えると次の回ピンチになったら交代でもいい気がするな
-
そろそろ追加点欲しいなぁ。
-
そればっかり
-
中野もうええよ
明日から高寺セカンドよ。
打てなさすぎる。-
身長より低い打率やな
-
高寺は何で置いてんの?ってなるよね。
-
高寺本当に出番ないような。
中野があの調子やのにおかしいやろ。
-
-
結果も内容も去年と全く変わってないしな
-
-
全然
-
森下も落ちてきてるんだよなあ
-
3凡です
-
俺の猛打賞…
-
カツオの本領発揮の前に3点取ってて良かったな。
-
呼んだかぁ。どれ本領発揮するか
-
本領発揮させてはいけないですね
-
-
-
打てない人を固定して上位で使うって岡田さんと一緒やん・・・
-
藤川監督は投手の起用はまあまあだが、打者の起用はアカン!
-
代打での左右病もあかん。
-
-
2番に打てない選手がいると打線がつながらないよな。
当たり前の話やね。
打てないなら下位打線打たせろよな。 -
まぁ、まだ始まったばかりだからでしょうね。
-
ほか誰おる?
変えたら変えたでコロコロ変えんな、我慢しろとか言うやろ?
そもそもまだカード一回りもしとらん-
2番は前川でええやろ。
-
-
-
タイムリー欠乏症やなぁ
-
良い薬は無いものか…
-
-
調子の悪い中野を使い続ける理由は何?高寺を育てる気はないのか?岡田と同じやな。
-
高寺を育てる以前に
不調の中野を2番に置き続けのるがダメ。
バントしか作戦立てられんやろ。
-
-
石川相手に実質二点しか取れてないのけっこうやばいな
-
ハルキング四球
-
先頭に四球ビーズリーしっかり!
-
ビーズリーはもうバテバテに見えるけどね
-
流れが悪いな
-
ビーズリー前回もこの辺で限界来てたんだよな
去年もスタミナが課題だったし -
交代やろ
-
ビーズリー、球が浮き出したな。
-
また交代遅れか
-
遅いよ球児
-
もしもし
-
工藤にスイッチかな?
-
長岡君あー
-
一気に試合が分からんくなってきたね
-
うわっ長岡にツーベース
-
工藤やな
-
見え見え
-
交代
-
代えた方がいいわね。
-
工藤かな
-
ビーズリーよく頑張った!
-
ワンテンポ遅い
-
球数とかではなく球速やコントロールを見て交代の決断をして欲しかった
-
ゾウさんよ
-
工藤大変な場面やけど頼む
-
ランナー溜まってピッチャー交代。
処◯台リーチに投げるピッチャーは誰? -
ビーズリー今年は体調不良もあってまだ90球が限界かもな…
-
工藤、四球出して崩れんかったらいいけど
-
てゆうか打線けっこう終わってる
-
1点はいいよ
-
やっぱりビーズリーはスタミナが課題やね。他球団もそれがわかってるから粘って球数投げさせてる
-
ビーズリーは80球ぐらいからあきらかに球速もコントロールも変化してたからなぁ
-
たらればやけど、裏で代打やったかね🤔
工藤に託すしかないなあ -
しかしこの場面でこの打順はしんどいな…
-
工藤、5試合目登板。
このペースならシーズン70試合登板やな。 -
満オスかな
-
ヤクルト戦ってリードしててもいつも終盤にもつれ引っくり返されるイメージだわ
-
真っ直ぐで押して!
-
点とアウトカウントは交換やで!
-
もったいない
-
真ん中構えていたら 適度に荒れていいコースに行くやろ。問題は球威かな
-
梅ポロ
-
壁崩壊で1点献上
-
あー勿体無い…。
-
低め意識しすぎて叩きつけ過ぎた…
-
これはやってはいけないわ工藤
-
🎅ナ四球
-
うーん
落ち着いて 頑張って
オヨヨの方が良かったような気もする -
いやいや…⤵️
-
ゲッツーこい!
-
ズルズルいかなきゃ良いけど
-
工藤、ランナー背負うとコントロールがアバウトやねん。
-
ボロボロになりそうやな
-
唯一のストロングポイント壁性能まで・・・
-
そないしょっちゅう工藤にこんな場面当てんでも・・・
いつかは打たれる -
1点差までに何とかおさえよ
-
あと2点ある。しっかり
-
ゲッツー打たせるボールがないからなあ
-
工藤さんストライク通して
-
コントロール悪すぎ
-
オスナポップ
-
これはラッキー
-
球威勝ち
-
工藤くんがんばれ
-
ここでてっと怖いな
-
こういう時の哲人くんは打つんよ…
-
浜地がんばれ〜!と思ってたら
ホームラン打たれよったわ( ; ; ) -
浜地よ
-
踏ん張れバッテリー!
-
でもストレート一本で何とかするしかないのだろうなあ
-
頼むゲッツーこい!
-
工藤狙い過ぎんでええで
-
球審眞鍋か?
-
そう
-
そのとおりですね
-
もう引退して欲しい。
-
-
真鍋があそこを取ってくれない
-
コントロールに難あり
-
また!
-
ほれきたこれ
-
工藤やってしまった!
-
うわー最悪や…。代えた方がいいかもな。
-
これは痛い
-
藤川はよ動け。
工藤に謎の信頼なんやねん。 -
自滅で失点はあかんわ
-
工藤に勝ちパはまだ荷が重いか
-
これは流石にあかん
-
ワイルドピッチ2回はなんとかならんか
-
厳しいな
-
アレは止められんバイ
-
大丈夫なのか?
-
てっとくん四球
-
経験とかいって使う場面じゃないわな
-
言うてもルーキー
これはしゃあない
藤川勉強してや -
何してんの…
-
今のは全盛期梅野でも取れん
-
あんなすっぽ抜けはさすがに
どのキャッチャーでも無理よ
-
-
後手後手
逆転されそう-
されたね
-
-
工藤哲人に四球で交代
-
オスナ、サンタナなら岡留でも良かったんちゃうの?
-
遅い!継投遅いのは矢野さんの1年目と同じ
-
甲子園初登板で力んだな。
-
采配が悪いよ
新人出す場面じゃないよ -
ほとんどストライクゾーンに行かなかった
-
どうせここまではビーズリーの自責点や。ノーアウト二、三塁で無失点なんてそんな都合よく行かんわ。しかもルーキーや
-
今のところ火消しタイプではないかな
-
本拠地で弱すぎる
-
まだ負けてないよ
-
-
そもそもビーズリーをこの回行かせたベンチの問題やないのか
-
一人相撲、工藤はストライク率が3〜4割
-
ここはファーム違うんやから勝つ采配してよー
-
やっぱりワンテンポ遅いわな
-
工藤は2軍やな
-
工藤は投げてみないとわからんタイプやなぁ、ハマれば凄いんやけど
-
そのうち工藤やられると思た
信頼し過ぎ、新人やのに -
6回頭から継投しとけば何でもなかったのに
-
ほんそれ!ピッチャー出身だからな。なんかな。
-
-
工藤、自信喪失で何処かで挽回できるチャンスあればエエけど。
-
たらはればやけど、ビーズリーのままでよかったんじゃない?って結果になってるな…。
-
あの投球見てるとそうは思わん
さすがにルーキーに任せるのがきつかっただけ
-
-
ここでゲッツーきたら最高だなあ
-
工藤くんただ球速いだけだな…
-
一度崩れると修正不可能
-
まぁ、ゾーン内で適度に暴れてくれればってタイプの投手やな工藤
-
それが売りだから
-
-
この間のドームはまぐれ?
-
楽観的な空気漂ってたのに
一寸先は闇だな -
あんな球投げられたら梅ちゃんでも止められん。そもそも球児が一歩遅いんだよ
-
石川さん続投か、スタミナ凄いな
-
伊達に24年やってないよ。というか出来てるんだからすごいよな。
-
-
2点目フォークがワンバウンドかと思ったらストレートだったのか…
ベース前でストレートワンバウンドは珍しいな・・・ -
球児さんちょっとでも良いから采配成長してくれよ
-
ルーキーやし、工藤としてはええ経験やと思うよ
次頑張ればええ!
この場面託された及川頑張れ! -
オワタ
-
増田君うわふりだしに
-
あーあ…
-
本拠地初勝利が遠いな~
-
あーあ。
-
あゝ同点タイムリー打たれる。
ビーズリーの勝ち星がブラックホールに消えていく…-
五回でスパッと代えとけば良かったのにな。いつも変に引っ張るよな。
-
-
はいはい今日も負けです
-
風呂入って寝な
-
-
ハイ負け
-
絵に描いたような継投の失敗
-
貧打が悪い こーなる予感はしてた
-
-
代打ってヒット打てるんやね
こっちは全く打てんけど-
糸原口は出直しやね
-
-
押せ押せのヤクルト打線はこうなる
-
遅れるとこうなる
-
これはひどい
-
及川スクイズにも注意して抑えて
-
監督がアカン
-
昨日負けててあの継投はないな。
しかもピンチで工藤って、試すにもほどがある-
もう公式戦やから
試す時期やないけどね
-
-
ビーズリーめっちゃ暗い
-
アウトカウント増えずに失点ばかり増えていく
-
散々チャンス潰して
同点にされる
最悪の展開やな -
問題はここから、取られたもんはとやかく言ってもどうにもならん、ここで踏み止まるか
-
甘かった~
ど真ん中やん -
酷い試合
-
勝ったと思ったら石川にのらりくらりかわされて逆転負けで初勝利献上、一番ストレス溜まるやつじゃねーか
-
その通りになったじゃないか!
-
-
前の回から怪しかったビーズリー続投
甲子園初のルーキーに継投
そりゃ止まらんわな -
この回最初から及川やったな
-
おい眞鍋
-
先週の横浜戦と一緒やね
采配が後手後手で相手の押せ押せムードになると止められない -
厳しいの球審
-
ヤクルト如きに連敗とかあかんよ
藤川監督あまり好きじゃない -
眞鍋どこ見てるん
入ってるやん -
ピッチャーのやりくりには誰も口出さないのかな?
-
全員不幸になるパターンやんか。。。
-
低めのストレート全然ストライクとらん
-
最低の試合!
-
今度はミスかい
-
あーー大山逆転
-
酷すぎる
-
やってしまった!
-
何をやっとんねん…
-
今度は大山の悪送球か
-
最悪や…なんでなん…。
-
…………。
-
ズコー
-
あらら・・・
大山までエラー -
草野球もいいところ
-
火ヤク庫とはよく行ったもので火が付くと止められない
-
火種はこっちにあったようだ…
-
-
ひでーよ
酷すぎるよ -
ごめんなさい
-
ク◯試合や
-
天国から地獄へ真っ逆さまや
-
エラーはあかんて。ファーストも踏んで無いし⋯
-
大山くんが珍しいなぁ。
-
3エラーのヤクルトに負けたらアカンやろ!
-
それ以上にタイガースがミスしとるわ!
-
-
守乱祭りやな
最悪だ -
壊れた
-
大山まさかの悪送球
-
ごめん…
-
今日も負けるのか?
-
酷過ぎる
-
最低な試合
みっともねぇわ、まったく -
石川の勝ちをアシストする気!?
-
阪神そういうの好きよね〜
-
-
逆3タテが見えてきた
-
ここにエラー絡むか〜
-
ああこれでカツオに通算187勝目献上か
-
慌てなくてもまずファース踏めば良かったのに。
-
この前の岡本のようにダブルプレーになるのかと思ってたわ
-
-
負けに不思議の負け無しやの〜まだわからんけどな
-
完全に自滅だな
-
緩いチームになってしもたな
-
試合もチームも崩壊。最下位チームの野球。暗黒時代を彷彿
もうええぞ。今季は -
継投に酔い過ぎ
-
先ベース踏んででも間にあったかな?
-
早い当たりだったから ゲッツーと思った
-
-
これで負けたら負け投手は誰?
-
監督
-
-
そらこうなるわな。
-
現地組が気の毒でならない
-
何なんこの負の連鎖
-
ホームで一回もまともな試合してへんやんけ
-
ジ・エンド 負け確定
-
草野球になっちまった…
-
新米監督やなーという采配
経験を積むしかないですね -
暗黒時代の再来
-
昨日の試合酷いと思ったけど
まさかもっと酷い試合があるとは -
こんなんオヨヨが一番可哀想だわ
-
ビーズリーの球数も多かった。先頭からの打順、昨日は中継ぎ漆原しか使ってない。ホーム初勝利目指すなら6回頭から継投でよかったはず。藤川の采配が酷い
-
ほぼ藤川の采配負けや
-
残念ながら本人は采配ミスやおもてへんのよ。
-
-
藤川監督の継投ミスやな
制球が悪い工藤にスィッチしたのがあかん-
嫌な予感しかしなかったよ
-
その前にビーズリーをこの回までに替えてなかったのが問題やろ
-
-
こんな恥ずかしい試合してるうちは
巨人、横浜とは競えませんね -
どんでんの凄さが日に日に増して行く。
-
タッツと同じかもな。がんじがらめの自分ルール
-
-
采配で負ける試合が多すぎや
-
なんかとんでもなく
しらけてしまった -
巨人に無様な3連敗くらったチームに無様に連敗するんか
-
今の打線じゃこっから逆転できそうにないしなぁ
回頭から代えてれば -
甲子園でミスだらけするなよ、お客さん気の毒
-
さすが及川
-
濱ちゃん三振
やっと3アウト -
継投完全にミスやね
-
どこの世界も、外から言いたいこと言うのは簡単やということやな
-
3得点も相手のエラーのおかげだし
マジでみっともないよ -
球児、もうアンタが投げろ
-
阪神打線頑張れ!
まだまだいけるぞ! -
ヤクルト優勝や
-
投手コーチ、ブルペンコーチも何も言わんの
-
球児の謎采配で今日も負けんのか…
-
さあ応援応援
-
逆転が見たい!
-
及川リリーフが板に付いたけど先発希望諦めたんかな。
-
工藤、及川って言うより継投やね
ノーアウトのピンチ託すなら、経験ある投手で良かったやん-
ここで抑えたら感動するやん?
の矢野さんっぽい采配やな
-
-
謎に工藤を信頼し過ぎ
荷が重過ぎるわ-
自信なくさなければいいがなぁ
-
自信なくしてしまうんやったらそこまでの選手やろ。やり返したらええて
-
-
-
球児の継投、工藤の自滅、大山のエラーで台無しになってしまった
-
ミスのハットトリックやん
-
-
ファンの方が野球知ってるよ
-
出た自称監督
-
うるさいな
-
自称監督なのは否定しないのか…
-
-
-
投げますよね?
-
恥や
-
金村さんと安藤さんは何を見て工藤を信頼してるんだ
-
球児のイエスマンなんじゃない?
-
-
前川セカンドゴロ
-
ビーズリーのスタミナ考えれば
回頭から継投だし、そもそもあの場面工藤は厳しい-
誰もがそう思うね
-
-
球児は解説のまま監督やってるのかな。
-
今の監督ならまた明日大事な場面でまた工藤使いそうで怖い
こんな暗い場面であっさり3凡あかんで-
やっぱりあっさりか
-
-
救援が1イニング2暴投って、プロか?
-
ザラにおるわそんなん
中日の清水達也でも1イニング3暴投した事あるけど、60試合投げて防御率1.40がプロじゃないんか?-
さすがにプロでは「ザラ」にはおらんやろ。
-
その時の中日は強かったの?
-
-
-
佐藤いないと打線が薄っぺらいな
-
みのさんです
-
もう流れはヤクルト…。
-
あんな失点されたら野手も気落ちするわ
-
何だかんだ言っても工藤にはワクワクさせられるし、これを糧に成長して欲しいわ
-
楽な場面から経験積むならまだしも、コントロール悪いのに僅差で…
逆に自信無くすで -
大ピンチにばっかり投入するから、精神的負担も大きかったやろね
-
ほんまに、楽な場面から徐々に上手い事使ったら新人賞も狙えるのに
まだ諦めたらあかんけど
-
-
こういう後の攻撃あっさりやね
-
ハハッ
-
三振梅3凡
-
思った通りのあっさり攻撃で失望
-
負けに行ってるわね。
-
なんだこの攻撃は
-
情けない
-
厳しい球でもないのに空振りか梅野
-
ブンブン振り回すだけ
-
-
左腕出てきたら
左打者ぱかりの阪神はみんな窮屈になる
かと言って右打者も打てないという… -
きっと合言葉はつば九郎の為に。そら強いよ。
-
4点はこっちが勝手にどうぞどうぞしてるんやけど…
-
-
どでかい空振り
-
振り回すだけ
随分前の打てた時と全く変えず、年々打てなくなってる
-
-
中盤から終盤に逆転されると 極端に弱いんよなー阪神は
-
ヘッドコーチいるんちゃう?
-
ほんまはサトテルが出れへんためのラモヘルやったんやがなぁ
-
ブルペンコーチ金村にも喝やな
-
巨人クリニックになったお
-
知らん
-
-
甲斐帰ってきてー!
-
ソフトバンクも甲斐捕手も全く関係ないのに、なんでいつも来るの?
-
めっちゃ打ってるからちゃうか
-
-
-
前川が長打全く出ないのが心配ですわね
まぁまだ始まったばかりやけども -
完全にやる気なし?
-
ここで伊原は勿体ない
-
球児の伊原と工藤の扱いには「?」だわ。明確なビジョンが見えない
-
ルーキーが活躍したら、どや!俺の使い方がよかったやろって言う感じちゃう
-
-
2暴投に1悪送球
マンガの世界 -
リリーフに謎の連投指令を出したと思ったら
今日は先発引っ張りすぎて逆転って
球児は一体どうしたいんだろ?? -
坂本ダメですね〜少し休んだ方が良のかも
-
引退の方がいいんじゃないか
-
-
田口に抑えられてるの、阪神だけじゃね?
-
ウチもですが…
-
カツオに勝利も
-
-
伊原の無駄遣いにならんだらええけど⋯タイムリーなしが大分響いてる
-
負の流れが井原にも伝染しそう
-
してるな。
四球やもん。
-
-
結果論ではなく首脳陣の継投ミスだよ、安藤は何故強く監督に進言しない。勝っている試合を首脳陣のミスで落とした試合だよ、今日は。今後も続きそうだね。
-
監督が監督業に酔ってないか?
-
原と同じ匂いを感じる…。
-
-
6回の頭から中継ぎだよ
-
-
ファンに対してもリスペクトを!
毎回ホームゲームでこんな試合ばかりでは可哀想 -
なんでここで伊原やねん?
-
眞鍋も急に帰りたくなったの?
-
伊原も5試合目登板やな。
-
ハルキングまた四球
-
わざと負けに行ってるの?
-
🔍梅野と眞鍋の契約破棄させる方法
-
まじでこんな継投してるようでは、未来はないな。
-
6回同様先頭に四球。
伊原しっかり! -
そら伊原も調子出んで。
-
よし、こうなったら伊原君に勝ち投手になってもろて。
-
継投失敗は負の連鎖を断ち切れなくなるよね。
-
今日はちょっとストレートが浮いてるかな
-
今季はこんな野球を見せられ続けれるのね。
-
長岡君ゲッツ
-
ナイスゲッツー
-
小幡取ってから投げるまで速いな
-
伊原3凡
-
伊原は先発でみたい投手ですね
かと言って中継ぎが手薄だからあれやな -
伊原ナイスピッチ!
これで流れ変えよう! -
いいぞ伊原
-
伊原ナイスピッチ
-
ワンチャンありそうな流れになってきたね
-
取りあえず2点差なら打つしか無いぞ。ヨンタマ取りに行くより、積極的に打ってかなどうにもならんわ
-
-
今の石山絶好調なので
8回までに同点にしないとキツイ -
打てない打線は誰のせい?去年、若手を育てなかった前監督の負の遺産。85年のように打ち勝つ野球を見たい!
-
そんなの今に始まった事ではない。なにを言ってるの…。
-
-
森下の長打も出なくなったよね
-
解説業と監督業は全くちゃうで
-
その通り!な!石破さん!
-
-
さあ、何がなんでも逆点して勝とう!甲子園で意地を見せてくれ!
-
相手もルーキーなんで何とかしたいね
-
徹底的に左でくるな。
-
巨人に3タテ。
強いんか弱いんかわからん時は大抵監督が采配してない時やわ。 -
岡島系の荘司か
-
ネクストなべりょか
直球王子かえってこーい -
小幡三振
-
サウスポーしか出してこない
-
そりゃ左腕出しときゃ安牌やもん。いっつも打ててない
-
-
なべりょ、いいかげん打たないと落とされるで
-
三振です
何しに1軍へやな
-
-
なべりょう、チェンジアップ攻め
-
なべりょう三振
-
2軍で打てないのになんで1軍で打てるの?
-
-
山﨑伊織9回まで投げてるで
-
訂正8回
-
-
サッパリですね
-
全然打てへん💦
-
やっぱり変化球は打てんなべりょう
-
なべりょ何やったら打てんのよ…
-
なべりょ打てない守れないでは…
-
佐野にチャンスをあげたいね
-
終わり近し
-
-
リードされると野手層の薄さと貧打線を強く感じるな
頑張れ阪神 -
ルーキーに翻弄されるなべりょ
まっすぐしか打てないのわかってるからど真ん中にチェンジアップ連投 -
このピッチャーは打てなさそうだな。
-
皆三振3凡
-
無様すぎる
-
宮本さんもベタ褒め。
-
荘司のチェンジアップすごいな
-
ラッキー7も三者連続三振で萎む
-
どうしようもないな
-
3点とったのが奇跡なぐらい打てんな
-
まいったなあ、、、
-
完全に糸が切れましたな
やる気無くなった感じの野手陣 -
左でなくても緩急ピッチャーはタイガースは打てん。
-
荘司ええなあ。
打てそうで打てない感じが
安田猛の再来か。-
チェンジアップはそっくりやね
-
-
さん三振⋯なんも起こらんわ
-
まだ始まったばっかりではあるけど、球児がこんなにやばいと思わなかった…。ピッチャー出身だからこそ継投は神がかるかと思ってた。
-
本職なのに投手扱いが下手過ぎるよな
-
しかも中継ぎ出身なのにな
-
工藤をなんで毎回ランナーいる場面で出すんやろな
もう少し段階を踏ませてやれよと思うが
-
-
岡留が今季初登板て調子よくないのかな
-
左出しときゃほぼ打てない
サトテルいなきゃ長打打てる人居ないし何も恐くない -
岡留、お初登板。
しっかり頼むよ! -
去年この打線でよく優勝争ってたな
-
オスナ小幡上手い
-
これは…恐るべき弱さや!!
-
小幡好守でアピール
-
小幡気持ちええプレーヤ
-
そういえばここまでホームゲーム(京セラ含む)まだ0勝なんかー悲しい…
-
解説と監督では違うんですね…。
勝負眼が全然発揮されてない…。 -
木浪も送球安定やな
-
球児は解説の時と違うのを実感してるよ
-
今日の三遊間は鉄壁やな。
-
石川にしても荘司にしても投手はコントロールと緩急やね
-
今日は工藤で負けや
-
球児が悪い
前回もビーズリー引っ張って駄目だったのに -
まだ早い
-
-
三遊間このメンツでエエやんか
-
岡留3凡
-
ピッチャーはコントロールよ
-
小幡のプレー素晴らしすぎる
-
また小幡!!!
好プレイ連続!!! -
小幡好守連発。
これで流れ掴んでくれよ! -
小幡ナイス
-
宮本さんショートに厳しすぎる…。
-
小幡くんをかってくれているからこそ!と思います😊
-
-
小幡、木浪、小幡
この回守備良かった! -
守備で盛り立ててんな
-
ええでええで
-
肩がええんよ小幡
-
守りのリズムから攻撃のリズムやで
-
また5割
-
さて先頭の中野が役割分かってくれてるかな?
-
テルはどうしテル?
-
ベンチや
-
-
先頭やな。打ち上げんなよ ここで流れ持ってきて一気に逆転するしか今日は勝ち目ない
-
代打で出たい
-
中野なんとしても出てくれ
-
駄目男
-
出たやっと
-
やった
-
やっと出た
-
中野ヒットでチャンスメイク
-
よし反撃や
-
大山がなんとかしてくれるはず。
-
ホームラン打たんかなぁ。
-
森下HR少ないよな
ここらでどうや-
お待ちしてます
-
ホームランどころかゲッツー
-
-
がんばる
-
2点差走っても意味はないけど、場合によっては攻めてもいい
-
汚名返上の同点逆転弾行きます。
-
最悪ゲッツ
-
森下もひどいな
-
モリゲ最悪
-
あかんやつ
-
もー最悪やんか…。
-
やってもたー!
-
この前からこんなんばっかり
勝ちたくないのかな? -
あー残念(>_<)
-
勝負あったな…
-
もうしゅーりょーやな。
-
かもね
-
-
まあ、森下駄目なら諦めつくわ
-
つかん
-
-
アウトになるなら1人でなって欲しいな…。
-
今日散々フライ上げて肝心な時にゴロってなぁ笑
-
-
あきませんわ3凡
-
2点差じゃエンドランもスチールも出来んわな。クリンナップで動かす訳にも行かんし
-
森下も基本打ちたい打ちたいだからなぁ。
-
残すは9回の攻撃のみ。
テル出すなら梅野の打順やな。 -
みんな元気ないな
明日に繋がる9回裏にしてくれ -
大山も打球に力がなくなったな
-
飛ばないんよなぁ
飛距離全然出ないよね
-
-
残念ながら勝負あり
-
森下めっちゃ悔しそうや
結構気持ち入るタイプやからな
がんばれ! -
岡留跨ぎね。
-
まぁええんやない?この状況だし。
-
そうそう無駄に使わんことや
-
-
今年初登板やから
がんばってくれ -
今日初登板
-
-
近本森下不調やと点入らんのう
-
巨人6-0でむかえた9回裏牧に3ラン打たれて泉から高梨に交代して佐野にヒット打たれてライデル出てきた
-
タイガースは石川投手に大事な1勝をプレゼントしてあげるつもりのようですかね?
-
24年連続勝利のメモリアルをプレゼントする記録配給は毎度の事
-
まぁそうのようですね
-
ウチでしか勝てないから
-
-
裏ローテが投打が噛み合わない上に球児の謎継投で勝てた試合落とすのがなあ
-
ベイはライマル引っ張り出したんか
-
ベイの粘りやばいよな。
-
こういうのってホント大事だよね
楽に勝たせてくれないって印象付けるの
-
-
今シーズンホームラン打てるんやろか
-
ダメ元でランナー動かして1点取りに行って、揺さぶる⋯2点差じゃ出来んよなぁ⋯
-
チームがダメになるのはあっという間なんやな
-
赤羽君ヒット
-
負けてもいいから、石川の200勝だけは絶対阻止しなきゃダメだろ
-
マー君とどちらが先に200勝とれるかなぁ
-
なんで?
どうでもよくない-
なんか阪神ファンって中途半端なプライド持ってるよな
-
-
-
6回の継投…
ほんと勿体無いな。勝てそうな試合を。-
先週も勝てたかもしれない試合を落としたからな…ファンもまたかと思うわ
-
回頭からビーズリー替えてなかった
これがすべてやろな
-
-
最後にタイムリー打ったの先週の金曜日なのか…これはまずいな流石に
-
3点取ったのもヨンタマ、エラーがらみ。流石に全部は無理やけど、ある程度は打ち崩さんと
-
-
弱いな。
-
実況が色々間違えすぎて、本当にNHKのアナなの?って思ってしまう。
-
サンテレビ映らないの〜?
-
都民なので無理です。
-
関西でもサンテレビ観れないとこあるよ
-
関西圏でも映りません❗
-
-
-
今日は小幡の守備が光ってるな
-
球児も巨人戦でいろいろ使い尽くしたな。
-
ついでにトイレで運も落として来たんかもな⋯
-
そんなんではあかんやろ
-
-
先発投手にとってシーズンの初勝利はただの1勝ではないくらい大切だろうからもっと慎重に継投して欲しかったな
-
それが分かってるだろうにな
-
工藤にとってはあの場面での登板はしんどかったな。
-
一番不向きな起用だよなあ
球の勢いに賭けたんだろうけど -
前回の押出し四球も甲子園でしたっけ?
甲子園怖くならんとよいが
-
-
-
打てないし、守れないし勝てる要素がないね。しっかりしてくれよ!
-
ところでテルはどうしたの?
-
岡留3アウト
-
取りあえずランナー出して、ダメ元で動かして揺さぶろう
-
さあ、9回の攻撃。
岡留に勝ちプレゼントやで。 -
Gにだけ勝てばイイってもんじゃないわよ
-
そうよ
-
-
何でもいい、ダメ元でも積極的に手を出そう
-
前川ええ粘りや
-
前川あーフライ
-
前川ポテンならず。
-
木浪のネクストに糸
-
浜地くん、泉口とキャベッジにホームラン打たれたんか
-
勝てる気配がしないんやけども…
-
うん。
-
-
糸原とか打つわけないし。
高寺っていうオープン戦MVPの選手もういないんだ。 -
ビーズリー、なんでノーアウト2,3塁作っちゃったのかなあ?その前に時間を戻して欲しいわ。このまま負けるのか、、
-
弱気になるんじゃねえ
-
きみは動きにキレがないから
身体絞ったら、清宮みたいに
-
-
巨人以外勝てる気がしないわ
-
三振2アウト
-
さすが三振マン
-
-
眞鍋あれ三振かよ!
-
出陣33
-
真鍋め…
-
最終打者はイヤです。
-
あーしんどい、タイムリー無しが首をじわじわ絞めてる。
打てなさ過ぎ、大事な所でエラー、歯車噛み合わん⋯-
ほんまにマルチの大山がエラーやんもんね
-
-
なぜ糸原にこだわる?打てないしヘルナンデスの遊び相手するなら2軍行けよ
-
打つわけない
試合終了 -
まけほー
石川に24年連続勝利献上ほー -
今日はカツオにツキがあったな。のらりくらりでも24年連続は立派やな
-
巨人は外国人2人含む4人がホームラン打ってる
いいなぁ -
6回最初からオヨヨにしてほしかったわ(まだ言ってる)

コメントを残す

T S
8近本 9西川
4中野 6長岡
9森下 7サンタナ
3大山 3オスナ
7前川 4山田
5木浪 5茂木
2梅野 8赤羽
6小幡 2中村悠
1ビーズリー1石川