
雑談🐯✨
投げたいです!
小笠原慎之介、オフにメジャー挑戦の可能性 今季は防御率2.61…米報道「優れた制球力」え!
山本も苦戦してるからなぁ、どうだろうね
今永松井ゆうきと左ピッチャーは結果出してるからかなり成功確率は高いのでは
今シーズン初甲子園参戦なんですが雨予報なんですよね。
試合あるかなあ。
ヤスって本当に古巣キラーだね
阪神時代は巨人に強かったし
やっぱり見返してやりたいって気持ちが強いんでしょうね。
3年間縦じまのユニホームに袖を通した男は、甲子園の独特な雰囲気も楽しめる。四方から感じるトラ党の声援にも「全然重圧に感じないです」とさらり。「去年まで応援していただいたファンの方の声援でもあります。僕は力に変えられますね」と言ってのけた。
高橋礼好きだから勝ってほしいけど、阪神が今日試合なくて巨人が勝ったらまた順位入れ替えだから複雑
この時期の順位はあんまり関係ないないとはいえ
1mmとはいえずっと☔️マークなのよなあ
うーん、強行する?春先から
雨雲レーダー見たらビミョー~~~
甲子園住みですがひんやりしてます。
まだまだ雨降ったら寒いし選手のこともやけど、お客さんのこと考えて今日は無理しないでほしいですよね‥
できればいい流れできてるから止めるのは勿体ないですけど‥
熊谷さんずっと声出ししてる🤭
今朝NHKラジオで「阪神タイガースをわずか33試合で“解任”された伝説の第8代監督は「プロ野球経験ゼロ」の「田舎のおじいさん」だった!」らしいです。詳細はこちらで https://shueisha.online/articles/-/194462
10時前くらいからずっと雨予報
泥ん子でも甲子園で試合したお
とにかく選手には怪我だけ気をつけて欲しい
あれはもうやりたくないキラカードな鳥谷・プーさん
あの時は3塁アルプスにおりました。ビニール復路を被せたカバンもスニーカーもグジュクジュでした。あの雨ではさすがに園芸さんでもなすすべなかったね。
あんな試合は二度としてはあきません🙅🆖⤵️
美談にしないで欲しいあんな試合
まだ目覚めてないて阪神打線
落合さん
まあそら昨日とか相手投手の不調だったし
それでも前は攻めきれず残塁祭りやったからな
つなげてつなげての雰囲気を思い出しただけでもよかったよ
逆に早く上がって来過ぎで警戒されるって言われてたけど笑 ここでも慢心で補強しなかったとか度会取れとか監督ボロカス書かれてたけど歴代ナンバーワン勝利数になる監督をもっと信用してほしい
大山も道変えたが2008年負けすぎてもう変える道がなくなった
あれは球団のせいやと思う 球児がオリンピックで抜ける間もう少しお金出して強力なリリーフ取ってれば優勝できていた ぶっちぎりやったんで余裕かまして失敗した 新井さんの骨折怪我離脱も痛過ぎた
お休みいただいたので元気いっぱいです
ゲラさんも「いつでも投ゲラれるよ」って言ってました
上手い!!
やるやん!
次カードの浜スタも天気が厳しいな。
イベントの予定があるのにな
(リンドバーグさんも来る予定)
間違えてドアラ触ってました💦
今日は左の松葉が相手だけど前川のスタメンあるかな?
しかし、前川とノイジーの起用でファンと首脳陣の意見を側から見ていると、大昔の岡田とヒルトンの起用に似て来てる様な気がして…
あの時は阪神ファンとテレビとスポーツ紙が岡田使えキャンペーン打ち上げて連日大荒れでした ブレーザー監督も身の危険感じた事とフロントまで岡田使えと介入してきて嫌気さして辞任しました
ノイローゼとなり「こんな野蛮な国は嫌だ」と帰国を懇願した
今も昔も阪神ファン終わってるな
まああの頃との違いは
今はSNSで騒いでるだけって
ことですね
個人的には前川はケガが多いから
今くらいのペースで良いと思う
当時のことは知らんけど、6球団競合ドラ1が使われんかったらそら批判されるわ
実際使われてから結果出してるし見る目のない監督やったね
阪神ファン時代ともに随分マナー良くなりましたよ 1973年世紀の一戦で大敗北巨人V9の甲子園の暴動は王さんはじめ巨人メンバーを阪神ファン多数が試合終了後暴徒と化してグランドに乱入巨人ベンチに殺到して殴りましたから
ドラフト6球団競合の当時岡田選手引き当ててくれた これ外れてたらバックスクリーン3連発からの日本一2005リーグ優勝2023日本一の歴史は変わっていた
姫路お城まつり 5月17~19日
千姫役に山之内すずさん、殿様役に鳥谷敬さん
監督、お休みをいただいてもいいですか?
鳥谷さんがお殿様!
時代物じゃないけれどTBSドラマに出演したから、そのうちNHKの大河からホントにお声がかかるかも。
受けます
前川もタイムリーヒット出てホッとしたやろな。よく守備がーとか聞こえてくるけど走攻守揃ってる選手なんて稀やしあたたかく成長見守りたい。
伊藤ハヤタ高山選手より捕球に関しては上手いと思う ランニングずっと続けていれば足も少し早くなると思う 肩は怪我が治れば少しは良くなるのかな
前川くん肩ケガしてるの?
怖いなぁ
濱ちゃんとか林威助とか見てきたから心配やん
大事に至らんことだけ願うわ
前川安定してきたら漸く昨年野手陣に上積みが出来る
加古川の人です。雨はしとしとと降ってます。
試合ありますかね?少し肌寒いので現地参戦の方はお気をつけてくださいね!
西宮も降ってます😢
雨の中練習する森下くんの写真があがってましたね
今日は母校の須磨翔風が県大会で試合してる
ザーザー☔☔
現地の方、開門はしましたか?
現地じゃないけど、ハックネット裏カメラ見るとお客さん入ってる
ありがとうございます。
これから向かいます
本当にあるのか
残念だけど、中止にした方がいいんじゃない?
怪我するかもしれないし、風邪引くかもしれないし
そんなに降ってるの?
結構降ってる
現在14時試合開始予定で準備が進められています。
え
セカンド江越です
セカンド?!
ファーム戦か、人おらんのやろなあ…
昨日は大量得点したこそ今日はバッティングを雑にならないようにしないといけない接戦を物にする気持ちで!
皆様、教えてください!
ここ数年、娘二人を連れて甲子園観戦しております。
いつもは一塁アルプス席で応援してましたが、今年はチケットが取れずライト外野席に初めて行くことになりました!
ワクワクすると同時に、少し怖い気持ちもあったりするのですが、私みたいなビビりファンでも大丈夫でしょうか?
ビール飲んだりご飯食べたりしながら観戦出来ますか?
トラニュースの諸先輩方、アドバイスお願いいたします(;_;)
甲子園なら問題ないでしょう
たまに変な人もいますが
それよりアルプス比べて外野は以前のままで
めちゃくちゃ狭い
両隣をみて男が座るならそちらにお父さんが座ってあげたら?
そうなんですね、ありがとうございます!
旦那はおらず、女三人での参戦です💦阪神見るならやっぱり甲子園、ってことで愛知から参戦してます。
ID:ODE0ZGJjY 「-30」(アカン) 完全非表示
阪神に米騒動はないですよ、ご心配なく
不安でアドバイスを聞いただけでマイナスがつくんだ⁉︎
しかも愛知県には中日ファンしかいないと思っている方もいるんだ⁈
質問した者です。
なんか、変な事を聞いてしまったみたいですみません…私は物心付いたときから阪神ファンです。愛知在住ですけど甲子園が好きです。
娘も無事に(笑)阪神ファンに育ちました❗
当日は楽しみたいと思います。
アルプスの席幅に慣れていたら
外野はすごく狭く感じるかもですね
私は子供料金で1席余分にとって
荷物置いたりゆったり座れるようにしてます
…それだめじゃ…
私も息子が低学年の時によく2人で外野席に行ってましたが楽しめましたよ♪ただ、本当に狭くて食事は膝の上しかスペースがないので試合前に食べ終わる様にして、あとはおつまみとかお菓子程度にしてました^_^
こんにちは。昨日ライスタ参戦でした。
私の前のご家族連れは赤ちゃん抱っこしてましたし、その前のご家族連れもお子さんおられたから大丈夫です😊楽しい観戦になりますように。
ありがとうございます🥹安心しました!
熱い応援でタイガース勝利に貢献したいです🐯
しょっちゅう甲子園に行ける訳じゃないので、思い切り楽しみます!
ケガ故障の危機。中止して!
ABCラジオで糸井さん「実はFA時巨人からも誘われてた」ことを明らかした。筒香といいロッテの美馬といい、巨人を避ける人多いね。
どっかのアニキが巨人にほぼ決まりと聞きつけて
慌てて入り込んだだけよ
雨雲レーダー見たら、開始時間を30分位遅らした方がいいと思う。
阪神園芸さんがアップを始めました
シート剥がすの?押さえていた車動かした
シート剥がしてます
剥がした先から内野に水が…やるの?
シート掛け直し
開始遅れるアナウンス
シート完全に剥がしました
5/17~19姫路お城まつりで鳥さんが殿様役やるそうです
甲子園で試合がある日ですが気になる!
鳥さんキムタクの織田信長みたいカッコイイ😁
14:45からと
お天気が心配ですね
青柳さんでも大竹くんでもなく、才木くんの日に雨予報か