59985732
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

岡田監督「あれでもう(盗塁は)来ないと思うやんか」「まだ試合があるので言えないが、佐藤輝は初球からいけるからな」

LINEで送る 2036 views 12コメント

 阪神の岡田彰布監督(65)は試合後、ゲームを動かした一手のタネを明かした。5回、先頭で出塁した佐藤輝明内野手(24)が次のシェルドン・ノイジー内野手(28)への初球で二盗を決め、ここから一気にオリックス・山本を崩した。この盗塁について試合後、「基本的にはあれやろ、中野がその前にアウトになってるから。あれでもう(盗塁は)来ないと思うやんか」と説明した。

 初回には1死からチーム初安打で出塁した中野拓夢内野手(27)が二盗を試み、刺されていた。この盗塁は1ボール2ストライクから4球目のストレート。打席の森下翔太外野手(23)は見逃し三振、ゲッツーとなっていた。山本―若月のオリックスバッテリーにとってはしてやったり。阪神としては、その後が動きにくくなる逸機だった。そこを逆手に取り、意表を突いた。

 「あれは初球からいけるからな、思い切りがいいからな佐藤は。走塁ていうか、盗塁に関してな。ホンマに初球から行きよったって思ったけどな(中略)「まだ試合あるんでちょっと言えないんですけどね」とモヤに包んだ・・・・・




B0CBFDGQQC

みんなのコメント
12コメント 2036views
  1. エンドランではなくて盗塁だったのか?
    それにしても今日はあのプレーがよかったよ!テル!

  2. 阪神の機動力は矢野さんが培ってくれたし
    今の阪神の若い力の礎は金本さんが築き上げた
    それを岡田さんが老獪に使いこなしてる
    これまでの積み重ねで阪神はすごく強くなってる!!

    • 「老獪」はネガティブな言葉なので褒めるつもりなら使わないほうが良いと思います。言うとしたら老練。

  3. 僕のバスタータイムリーの時もそうやったし岡田監督は何を仕掛けてくるのかやってる方はヒヤヒヤするけどベンチに居てると勉強になるなぁ〜!

  4. そういうことよぉーん

  5. 上手くいっタネ。種明かしだけになぁ

  6. 言われへん、と言いながら漏れるやつよ、おーん。

  7. 岡田監督が村上はCS広島戦の方が緊張してたって言ってましたね
    やっぱり勝って当たり前って言われる試合の方がきついでしょうね

    • 私も緊張しました

    • 上に同じです

  8. 頭(初球)から行きました

  9. 村上の投球が阪神を勇気付けたと思う。去年1軍で登板0の投手がここまで成長するなんて信じられない

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(バンテリン)20250523
18719 views 1,109件のコメント
今日の雑談スレッド 20250523
2409 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
28987 views 1,224件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3312 views 78件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
25222 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2891 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11439 views 589件のコメント
今日の雑談スレッド 20250520
2224 views 60件のコメント
今日の雑談スレッド 20250519
2840 views 45件のコメント
他球団試合⚾️20250518
918 views 27件のコメント
21743298