314330273
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、ドラフトの裏テーマは悲願の〝高卒レギュラー育成〟 岡田監督「プロのいい捕手はみんな高卒」と持論展開【zakzak】

LINEで送る 1122 views 19コメント


ドラフト🐯

B00AIVXREC

みんなのコメント
19コメント 1122views
  1. 古田「・・・」

    • 「…」

    • 「最高でーす」

    • サンスポにはちゃん書いてあったよ
      「キャッチャーの補強はええわ。キャッチャーは育てんとあかんわ。キャッチャーは高校生よ。みんな今までもそうやんか。プロ野球の(名)キャッチャーって、みんな高校生やんか。大学出でホンマにやったの古田(敦也)くらいやろ。」

  2. 今は大学進学率が大幅に上がっているのだから、昔と同じ感覚で決めて掛からない方が良いと思うが…

  3. 高卒野手を育てたいって話から捕手は?ってなって捕手は高卒がいいから藤田や中川を1軍に呼んだって流れやんな?
    なんかどこも阪神高卒捕手指名へ!って出てるけどこれほんまに指名するのかな?
    堀や鈴木は阪神の下位までは残ってないかもしれんし寺地が残ってたら一三塁と両睨みで狙ってほしいけど。

  4. どっちなんだい!!?

  5. 阿部慎之助は中央大学
    里崎は帝京大学
    矢野は東北福祉大学
    古田は立命館ートヨタ

    谷繁、城島、中村悠平は高校から

    打てる捕手が高校生からって限定は決めつけやろ。
    ドラフトに岡田がかかわると良くない事が起きそう。
    ここまでドラフト上手く行ってるんだし、口出すなよ。
    岡田監督の暗黒ドラフトに戻ったら元も子もないし。

    • 故野村克也氏も高卒だな
      高卒でバリバリ活躍してたのは
      野村克也、谷繁、城島だけだな
      三人だけだな、高卒いい捕手は

    • 俺はいまの岡田さんを信じる!

    • なんか偉そうね

  6. ソースがアレやから何とも言えんが、育成方針はチームごとに沿ったものがある。それに無理して逆らう必要はないと思うけどね

  7. ウメ、坂本、、

  8. 別に取れるなら取ったらええ

  9. 上で言われてる方もいらっしゃいますが、とにかく決めて掛からない方が良いと思います。
    こだわりがあるのは構わないですが、やはりスカウトの眼から見てこの選手!というのがいればあまり高卒か大社かに囚われすぎずに獲得して欲しいと思います。

    ちなみにかつてのミスタータイガースだった田淵幸一さんも大卒でしたよね。

  10. 上の人の言ってるように
    どんでんドラフト関わらん方がいいと思うわ
    投手ドラフトにしても当初は高校生野手いくはずだったのが
    どんでんの為に揉み消された感はあるよな
    つまらない連覇なんかの為にさ

  11. 申し訳ないが半世紀前の選手の名前出して決めつけるのは老害もいい所だろう
    阪神の年齢層的に高卒捕手が欲しいというなら理解はできる

  12. 岡田監督時代のドラフトで今も残ってる選手は秋山と原口だけ
    年齢とかプロの世界だからとか理由もあるだろうけど岡田さんはドラフトに関与してほしくないな

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs DeNA(横浜)20250423
15462 views 661件のコメント
今日の雑談スレッド 20250423
2130 views 22件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250422
11506 views 568件のコメント
今日の雑談スレッド 20250422
1571 views 16件のコメント
今日の雑談スレッド 20250421
2782 views 43件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250420
15120 views 585件のコメント
今日の雑談スレッド 20250420
2130 views 47件のコメント
他球団試合 20250419
662 views 56件のコメント
阪神 vs 広島(甲子園)20250419
14587 views 933件のコメント
今日の雑談スレッド 20250419
1420 views 31件のコメント
21743298