| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
【DeNA】 今永 ウェンデルケン ○エスコバー(2勝1敗) S森原(10セーブ)
【阪神】 西勇 岩貞 ●岩崎(3勝2敗) 石井
◇本塁打 佐野12号(2ラン115m=岩崎) 牧23号(ソロ110m=岩崎)
◇盗塁 中野(5回) ◇失策 林(4回) ノイジー(8回) ◇盗塁死 桑原(3回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ||
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 |
【DeNA】 今永 ウェンデルケン ○エスコバー(2勝1敗) S森原(10セーブ)
【阪神】 西勇 岩貞 ●岩崎(3勝2敗) 石井
◇本塁打 佐野12号(2ラン115m=岩崎) 牧23号(ソロ110m=岩崎)
◇盗塁 中野(5回) ◇失策 林(4回) ノイジー(8回) ◇盗塁死 桑原(3回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
消えた
7試合も直接対決あるからね
まあマジックは消えるものやから仕方ない
去年のヤクルトだって2回点灯消滅を繰り返したしね
まだ数字上は阪神の方が有利だけど流れと阪神の優勝運の無さを考えると不安になってしまう…
前の試合も2HRから
今日もノーアウトからの2HR
ちょっと勝ち神がいじわるしてる
切り替えて明日や
マジック消滅
ノープロブレム
今岡さんの体調も
心配です、、、
嫌な負け方
広島勝った
よぎる…
よぎるわよ…
よそは全く当てにならんから。
自分の力でゴールせなあかんということやね。
直接対決は言わばチャンスやし。
正直相手が普通じゃあり得ないミスしたり、
ここしかない所で運良く点が入ってるお陰で勝ってるようにしか見えないわ、広島は
阪神ファン目線かもしれないけど、阪神の方がしっかりした野球できてると思う。
そらそうよ
運も大事よ
一旦マジック消滅
やばいよやばいよ
ツバメファンの出川哲朗が呟いてるんか?
変わりかねない
シーズン全体の流れが変わりかねる負け方
きみ毎回それ言ってるやろ
予防線張るのだっさいで
ザキさんで負けたならしゃーないと思うことにします
そうそう。またやり直そ
ファンがこんなんで落ちてたら、そらアレなんてできんよ。
また、明日からよ!
せやせや
今までどれだけ助けてもろたか
こんな日もあるよ
かなり久しぶりの失点やからね
身体になんかあったとかじゃなければ良いって思う
交流戦以来の嫌な負け方
やっぱり同点で代えるべきやね。
普通じゃないんやから。
そこだけやったね。
また、明日やね!
2人目の初球で打たれたんやからさすがに準備できてなかったんちゃう
まぁしゃーない
さすがにあそこは誰もすぐ準備できへん
こういう時もある。
マジックが消えただけ
まだまだこれからや
ザキさんで打たれて負けたらしゃーない
また明日や
抑えが打たれたもうやりようが無いから逆に困る。最後の砦なのに
同点で変えるべきだろ!
さ
だからよぎるのよ。2021を…
2021というより2008よ…
2008も最後横浜に負けたような気がする
ここに書く必要はないよ!
2021はこの段階で巨人に抜かれてたやん
今年はまだ6ゲームもあるんや
今日はテレビもネットも見ず寝よ
しかも2021はマジックが阪神は点灯しなかったしな
なかなか優勝できないのも分かるわ
正直悪夢のような敗戦
野球は難しいね
明日から切り替えていきましょう
阪神逆転負け
広島逆転勝ち
しかも試合終了が同じ時刻
岩﨑故障してない?
優秀なクローザーでも1年に何回かはこんなんあんねん
同点で変えるべきだろう。
ちょっと打たれたら故障とか……ザキさんだって打たれることあるよ。
ザキさんで負けたらまぁしゃあない、また明日頑張ろ!
年間で3回の失敗は想定内
明日やり返してほしい
僕だって打たれる時は打たれましたので…。
ID:ZTMxMmZiN 「-30」(アカン) 完全非表示
しかも矢崎が復帰したとこ
単なる1つの負けた試合でありますように
明日絶対勝とう!
さすが4番やな
ザキで2発は思いも無かった
いつもの失速がよぎるわ
やっぱりタイガースは大一番で勝てないのかな
まだまだ全然大一番じゃないと思うわ。
相手のある事だから仕方ない、切り替え大事ですね
ID:N2VhNDc3Z 「-30」(アカン) 完全非表示
別に雑ちゃうやろ
1発打ってほしいとこやねんから
ノーアウトランナー無しはホームランより出塁だろ
シロート理論を言われましても・・・
雑てそない打たんやんグッチも
最後小野寺じゃあかんかったんかな
気持ちが落ち着かない
胸がザワザワして今日寝つき悪くなりそうです。
とりあえずノイジースタメンはもうええやろ
ほんそれ。ノイジーでどれだけダメになってるか…。
まあ、ここまで湿ってたらちょっと考えた方がええかもねー。
いずれにせよ、また明日やね、
エラーはするわ、チャンスで三振やわ、
四球は取らない、長打は打たない
限界です。
今永君100球超えても無理やったしな
ってか巨人がやる気ないなあ情けないぐらい
ID:NTc4MGE0Z 「-30」(アカン) 完全非表示
負け惜しみ
そういうのいらん
高梨の対戦チーム別の成績を見たら、阪神戦だけ防御率10点台なんだが…
俺の防御率より高い!
高梨へのブーイングがこっちに返ってきた感じ。
選手関係ないやん
ランナー出てから慌ててギア上げたり、キャッチボールみたいにポンポン投げたり、最近ちょっとおかしかったからな
岩崎どっか悪いかもな
ランナー出てからギア上げるんは普通
別に大型連敗しなきゃいいのよ
マジック消えたけど、広島が全勝したら捲られるってことですからね。
それは限りなく確率低いな
でも、2勝5敗と仮定したら
今3ゲーム差ってことやから
全然余裕はない状況。
2005年の時も巨人が全然負けないじゃなかった?2021年も負けないヤクルト。今年も負けない広島。負けないチームってこわい…
2005年じゃなく2008年やった
広島ファンは直接対決で全勝すればいいと思ってるみたい
そんな安心理論…
まあ、羨ましいくらいの図太さよ。
一時首位に立って、そこから7つ離されても諦めず応援をし続けている。
それもプロ野球ファンやね。
最後にあれするのはうちやけど。
ID:ODUxMzZmZ 「-30」(アカン) 完全非表示
お前来なくていいから
疲れてるね。
はよ休みね。
毎日勝たないと不安なんだねー
まあ勝手に決めなはれ。
いちいちコメントしないで一人で考えておいて。
ここに来るみんなは応援してるんやから。
あはは。笑うわ。
8月18勝6敗やぞ、2連敗しただけでゴタゴタ言い過ぎ
カープファンの方ですか?
それとも予言者?
末期の方でしょ
6ゲームさんはそう簡単には縮まらないよ
と思ってても、勢いあるチームはあっという間にひっくり返すよ。阪神が大事なとこで連敗しないとも限らないし
絶対負けたらあかんけど、あと1勝さえすれば大丈夫ってとこでことごとく負けてきたからね。
またリメークドラマか、、
巨人は無理やから。
最後までよく粘った。明日に繋がるよ。明日は勝つぞ!
ノイジー外したら余裕で勝てる
負けを何故ノイジーのせいにする?あんた阪神ファンやめてくれ!
チャンスで打てないから
打線の流れが悪くなるから。
若手の成長株小野寺の出場機会を奪うから。
四球を選ばないから。
ID:NzYyYWY0N 「-30」(アカン) 完全非表示
寂しいこと言うね。
カープが全然負けないのはデビッドソンが復帰して打ちまくってるからってのもあるねこりゃ
それに比べてノイジー…
要所で点を取る闘い方で勝ってきたけど
そもそもの打線が違い過ぎる
打線だけ見たらリーグ最弱や
得点リーグ1位やで
え?
数字見たら最強やで
それじゃあうちより点取られへんよそは底の底やんか。
うちは「打線」としてセリーグ最高やから、セリーグ最多得点ラインでやってこられているんやから。
こりゃ見上源三はんに出てもらわなしゃーないわ
最後糸原出すならノイジースタメンやめて欲しい。
信頼出来ないからかえるんよね?
監督に聞きたい。
ノイジー使うのしんどいは同意見だけど
守備で島田に代わってたよ
代打出されたわけちゃうで
糸原はノイジーじゃなく佐藤の代走で出た熊谷の代打やけど
0-2になったから島田が守備固めでノイジーと交代したんやけど
よぎるよぎるって少しは信じたらどうですか?
18年優勝逃してる上にbやねんという歴史的v逸した監督なのでね…
でも最後に優勝してくれた監督やから信じて応援や
bやねん て…
発音は似てるけども
長年応援すればするほど裏切られるからねー根が深いよ。
思うのは心の中で思えばええよ。
それでも明日にはまた期待して応援するんやから。
馬なりではなくムチを入れないといけなくなったということか?
ノイジー外すかもな
なんつーか秋の阪神って感じやったな
広沢と能美相性ダメ
見やし
全く噛み合ってなかったな。
なんとネガディブな阪神ファンの多いこと。
また明日勝ったらええねん。
まだ6ゲーム差ありますしね
明日は気分変えてミエセススタメンで行こう
よぎるとか何を言うてんのよ
そんなごちゃごちゃ言う時やないよ
負けたらいつも、マイナス思考に墜ちるのは危険行為だ。他人に悪い思考が移るから止めた方がいいです。
ID:NDlmMDEyM 「-30」(アカン) 完全非表示
うるさー
どこの宗教か知らんけど。
書き込みお疲れ様。
病的なコメントやな
怖いわ
疫病神に憑かれているんやろ。
まあ、そっとしといてやろ。
アイコン無し嫌
優勝できるなんて思ってないけど?M1ぐらいならな、安心できんわ
明日、野手陣も頑張って大竹に10勝に乗せてもらおう!
今日は滅多に無いザキさんが調子悪い日だった。
だから1敗が付いた。
でも今までザキさんのおかげで何勝したの?
こんな日くらいはあるよ。ザキさんの登板は全て0に抑えられる訳じゃないんだから。そんなのは全員無理。
何十試合のうちの1回のザキさんが調子悪い日だっただけ。
誰もザキさんのことは責めれないよね。
切り替えよう!
そうだけど2被弾はちょっとな。湯浅の時もそうやったし
せめて同点までなら良かったのに
気持ちは分かるけど……
他のチームのクローザーと比べたらザキさん凄いよ。神だよ。ここまで打たれすぎなかっただけ。プレッシャーも半端ないし調子悪い時はこういう日もある。めっちゃ投げてるし。
岩崎凄いけど、たまにこういうことあるよね。スアレスみたいな絶対的な安心感がほしい
言うて俺かてサヨナラ被弾くらったこともあるし
勝負事に絶対は無いんよ
防御率0点台と凄い成績だったから、どこかで打たれる試合が来ることは覚悟していた
どんなに優秀なクローザーでもやられる試合はあるから、悲観せず前を向いて行こう
もっと大事なときでなくて
良かったと思いましょ
ゲーム差6で7試合直接対決あるとかもうアレみたいなもんやん…
だれとは言わんけど
甘い球引っ張っても外野フライ、ヒットはどん詰まりで逆方向が精一杯
なのに得点圏だけはやたら回る選手きつい…
7月末もこんな感じで8月頑張ったじゃないですか!ショックは大きいですが、明日勝って良い形で9月にラストスパートしましょう!
今日の負けは悔しいですが勝利を信じて応援しましょう!!
5月めっちゃ調子良くて6月苦しかった時期もあります。反動が怖い。9月の大事なとこで来そう
もう絶対勝ったと思った。
あの流れで負けるとは思わなんだ。
やっぱり勝負に絶対はないね。
ゲーム差がある時の2位のチームは強いです。
他のチームが若干ですが空気を読むんですね。ハイ。
ID:NDc0NzhhM 「-30」(アカン) 完全非表示
やめなさい
小野寺使え!!
切り替えていこう
西もよかったし、ミエちゃんもヒット出たからよかったよ
広島戦の時に梶谷、岡本がコロナとか、
流れが悪いよね。風向き変ったとか言われても仕方ない。
ID:YzNmYTlhY 「-30」(アカン) 完全非表示
いくらがんばってコメントしても、消されるだけやで。お疲れ
カープにマジック点いたら認めるよ
さっきから同じ人?
失礼な人
友達おらんやろ
だからここに来るんやんか。
大山も佐藤も、他球団に比べてHR少なすぎる
四球よりもっと長打打って欲しい
甲子園でよく頑張ってる
今年はこの戦い方で得点もリーグトップや
それをノイジーがやらなあかんねん
HRより打点や
甲子園を本拠地にしているんだからこれでいいんだよ
前の監督のままだったら得点リーグ1位にならんよ
大山も佐藤も打率と長打を両立できる選手じゃないじゃん
今更何言ってんだ?
四球はそれでもチャンスを増やすためのチーム方針だと思ってたんだが
横浜もHRで逆転、広島もここぞでHRで逆転
やっぱ長打力は必要
それは思うね💦
でも阪神より勝ってないで
テルのホームランはやっぱもっと見たいわ
甲子園でも、特に大山なんか今の時期去年までなら20本打ってたんちゃう?四球力あげるのはいいけど、HRバッターやのに長打力落ちたら意味ないがな
あの岩崎がワンアウトも取れず3連打連続被弾するのだから、どこか故障していないか心配です。
2者連続
ヒット含めて三連打されて、うち二本が連続被弾って意味だと思うが
3連打(←最初のヒットを含む)連続被弾(←そのうちの2本は佐野、牧続けてのHR)
ということかと
岩崎の負けは交流戦のvsソフトバンク戦で中村晃に打たれて以来になるんかな?
8月の絶好調が終わったんだな ここからは不調でなくて普通でありますように
反動くるとおもうで。6月もそうやったし。肝心な時に負けそうな雰囲気
それを言い出したら広島にも訪れるのが筋。
実際に6連敗という形で訪れていたし。
なんかここぞでこけるのは阪神なだけな気がする
明日はお互い勝ちましょう‥
頼むわホンマ、、
意地は見せました!
最近調子いいな。
代打慣れしたんやろ。
柔軟な発想の監督なら
レフト佐藤、サード糸原でもいいけど
まあないわな。
小野寺に急にサードさせるくらいなら
佐藤にレフトさせてもいいよな。
外野もできるからね。
ノイジーより貢献してくれるよ。
巨人の岡本見てたら
できない話ではないんですが、
岡田監督が佐藤をサード縛りしたからね。
レフト佐藤というと
GG佐藤思い出すな。
まあ勝負は怖いね
佐野は前回のハマスタで代えられて泣いてから、悔しさを力に変えてるわ
とりあえずノイジー外せよ
本当に取り返しが付かなくなるぞ
しんどい試合だったけどその裏の攻撃の粘りは見応えがあって良かった
前までの阪神なら逆転されたショックで三者凡退であっさり終わってた
間違いなく強いチームになってるよ
今年の阪神は相手のクローザーを打ち崩して逆転で勝ったり、負けたとしても得点圏までランナーを進めたりと相手に嫌なイメージを与えてますね
ざきさんが打たれたならしゃーないよ
打線が元気なかったのが悪い
また無理か
ノイジー使ってるうちは厳しいかもね。
ずっと使ってずっと勝ってる
もっと楽に勝ってるで、
今頃アレしとる。
マジック消えたけど、カープにマジック点くわけではないしね
カープが首位にならない限りマジック点灯はないんじゃないか?
しかも現時点で阪神よりも2試合少なく消化しているからなぁ〜!
訂正
少なくやなくて多く試合消化している
直接対決が7試合もあるからなぁ
実質5試合
まぁそれまでに決めないと向こうのホームだしキツいね
ID:Zjk5ZjVkO 「-30」(アカン) 完全非表示
一緒にすんな
それな
そういう人は、ここにコメント載せんようになるから。
よそのファンは、さぶい工作している暇があったら自分の好きなチームを応援した方が建設的やと思うよ。
これまで接戦を中継ぎ・抑えで何とか勝ってきたが、あちらこちらに疲労が見えるな〜
今日は岩崎だったが明日は違う投手が打たれるかもね
スアレスでも負ける時1〜2回あったからね。
アウトひとつも取れんかったのが心配やけど。。
8回9回にダンダンの出番無くて悲しい。
切り替えるしかない
明日は勝ってくれると信じてます
広島あの外人と末包がずっとホームラン打ってんな
結局長打力や
浜風がなければ、僕も今日のホームランでした、、
外国人
2回も前例があるからね
それでこの時期こんなことが起きたらよぎるよ
よぎるのは勝手。
でもここで垂れ流すことはないでしょうに。
せっかくのファンサイトを、ファン自身が後ろ向きなサイトにしたらあかんよ。
たかが一敗。
焦ることも、気負うことなく
また明日から一戦一戦 戦うのみ。
応援しまっせ📣📣
西は良かった0で終わってるんやから
こういう負けは交流戦の時以来やと
ええピッチングしたよ!
ID:NDIxMzgzY 「-30」(アカン) 完全非表示
湯浅はもうずっとおらんけど貯金作り続けてるで
大事なのは私たちファンが慌てないこと
阪神ファンのふりした他球団ファンが慌ててるように書き込みしてるだけだよ
だとしたら陰湿さを感じるよね…
おぞましい。
他球団ファンがくるわけないって
他球団ファンは普通に来てるよ
ありがとう!
ポジティブに応援頑張るわ!!
そう!でも余裕もかまさない!
じゃあ不調のノイジー使うなよ。
代わりはおるんやから。
今日は4番の差と言うしかないな
大山明日は頑張ってくれ
しょぼかったな
最後のフォークは絶対打てん
ほぼストレートしか投げんピッチャーやし
やっぱ4番には長打が欲しいわな
まぁ気が小さい奴は今年も優勝出来ないんじゃないかって勝手に怯えてろwww
ほんまよぎるよぎるうるさいね
だってよぎるやん 監督みてみぃや
岡田監督以来誰も優勝してないのに何言ってんだか
阪神さんさあ…
あんたとこも今日はボロ負けしてるやん
2連覇中なのでトラとは違うね
嫌なベルちゃん
それよりいつなったら広島下降すんねん。他力本願あかんけど阪神もたまにはこういう負けするんだからよぎるやろ。
2年前のヤクルトみたいなもんやね、ここぞでブーストかかる。いつも下降するのは何故か阪神
二年前は最後の最後まで追い込んだやんか。
追い込んでも結局捲られ負けたんや
マジック点灯したまま最後までなんて、そんな上手い事行かないだろうしね
しかし高梨はどないしてもうたんや…
まあ出るたびブーイングしてた人達がいるらしいからなあ…
それでこのタイミングでチームに降りかかってくるとは皮肉以外の何物でもない。
しょうもないことはするもんやないよ。
こういう試合のネガティブコメントしている人の過半数が阪神ファンじゃないと思っている
心配性なんやろ
いや阪神ファンでしょ。何度も苦い過去があるから不安になるのもしょうがない
今を生きているのに過去を持ち出すのは意味がない
まあ、岩崎で負けたら仕方ないんですが、今まで積み重ねた無失点も防御率0点台もぶっ飛んでしまうっちゅうのは何か悔しいね。
明日はミエちゃん使って!
小幡くんも寝かせ過ぎたね、、。
過去のトラウマがあるのは分かるけど2連敗しただけで嫌みったらしくゴタゴタ言う人多すぎやろ、ファンは選手を信じて応援しようや
アレ目指すチームがアレレな負け方したな…
あれだけずっと勝ってたのにゲーム差もう6になってるやん
結局広島がおちない限り優勝も厳しいね
最後に1ゲーム差で勝てることを祈りましょう
もう6なのか
まだ6なのか
岩貞の勝ち運引きの強さの凄さを一瞬に感じたんだけどなぁ。
坂本のヒット打って吠えたけどな。
アメは片付けたよ。
さて明日、バウワー
今日の後味の悪さからしたら、
厳しいかもね。
まだゲーム差6やけど。
段々ゲーム差縮まってるね
岩崎で負けたらしゃーないやん
監督、選手もそう思てると思うし、
そんな引きずるような負けやないと
思うけどなぁ
肝心な9月で交流戦の頃の流れになりそう…
2本打たれたのが問題だよ
1本なら仕方がないと思うけど
負け試合負けたんじゃなく、勝ち試合負けたから引きずる
でも選手は切り替えるやろうけど
ノイジーの振り遅れのポップフライは再現性高すぎる。
もう見飽きた
あのOPSとUZRでスタメンで出し続けること自体間違えてる。
直球の空振りも見飽きた
だから大山やテルは勝負避けられる
避けられるの少ない
テルは敬遠されるのよく見る
大山は避けられてるけどテルは普通に勝負されてるよ
まあ甲子園帰ってきて力んでたね 広島は全力で来てるのでどっかで息切れすると思う
ヤクルトもそういわれてたけど、結局そのまま優勝したよ
勢いあるチームはなかなか負けないんだよね
息切れするのはいつも阪神なんだよ悲しいけど
2021年ヤクルトの終盤は今の広島よりも勝ってたけどな
これから勝ちまくるかもしれんで
アンチは阪神が順調に優勝するのが気に入らないんだろうけど
広島が厳しいのは変わらないのにな
ペナントレース終盤は、何が起こるかわからんものよ。
新井さんカープって、1988年仰木さんバファローズ初年度みたいに見えるんよな。
あの伝説の10.18。チームも遮二無二になってたダブルヘッダー最終戦引き分けな。
有利不利なんか、吹っ飛ぶんだから。
優勝は、神様だけが知ってるんだ。
10.19な
ザキくんが打たれたらしょうがないかもしれないけど2本目は余計だったよね
湯浅も岩崎も、1本はしょうがないけど2本も打たれるな
岩貞が大田にデトボの所で
ちょっと嫌な感じはしてたのよね
打順の流れ悪いなと
切り替えて明日勝つしかない!
ザキさんが無事でありますように
まあ、消えたのは仕方ない。また点灯させようぜ!この笑顔でなぁ
最大ゲーム差8あったのに、もう6になったんや
あれだけ勝っても広げられなかったのが痛かったね
でもね、
この2週間で、ゲーム差2までしか
縮まってないんだよ。
ポジティブやね✨
明日行くんよ!がんばるわ!!
ラッキー何を頑張るん?
一度も広がらずに縮まってるやん
阪神の試合がない日に
広島が負けて
広がった日はありますよ
カープが負けないんだからゲーム差はしょうがないよ。
でもね、広島はあんなに勝ち続けても阪神のマジックはここまで減ってきたんやで。
でもとうとう消えたねマジック
次付く時減ってるよ
公式がシーズン終わってもないのにARE振り返りとかやってる時点で学ぶ気のない組織だと分かる
やっぱ優勝するためには親会社を変えるしかないな
よぎるよぎるうるさすぎ
お前らがどれだけよぎってもよぎらなくても選手たちは全力だし
選手はみんな一生懸命やってる
最後まで粘ってた
だから私は最後まで全力で応援します
広島優勝がトレンドしてしまう
これ絶対ネガ阪神ファンのせいだよなあ
やりたいやつにはやらしとけ。
岡田監督は全て見通してるでしょう
今年もアレできへんやんけ…
こうですか?
事は順調には行きません。苦しい事は必ず来ます。頑張れ!
「よぎる」言いたいだけだな
子供は覚えた言葉を使うの好きだからね
マジックは消えたが、まだ6ゲーム差ある。
危惧していた通り、暑い甲子園球場だけが心配だった。
まだ続く猛暑で選手が夏バテにならないか心配。
まだというべきか、もうというべきか…
どうせ明日もノイジースタメンやろ。
いつになったら本気のスタメンになるんだ?
ノイジー使ってたらほんまに大変な事になるよ。
ノイジーより良い選手いるやん。
ベストメンバーとか言う人がいた時はホント腹立った。俺なんかいつもノイジーを不当に下げてる人とバトルしてたが、ベストはないやろうと!
直接対決で勝てよ、という神のお告げやなこれは
ザキさんでダメならしゃーないよ。
マジック消滅っていったって、まだ6差あるから慌てる時期じゃない。
それにしても広島はしぶとい
負けてても終盤巻き返しやりよる
CSも要注意や
調子こいたらえらい目合うでという警鐘。甲子園戻ってこれかラストスパートやという初期にこういう事が起こってかえって良かったうんちゃう?心引き締めて行くと思うで。
代打小幡じゃなく小野寺だっと思う
ほんまに小野寺使わないよね
確かに何で小野寺じゃあなかったの?
岡田のミスか
右には左きまってんねんーおーん!
私もそう思った!!
なんでだろうね💦
右対左
調子こいたらえらい目合うでという警鐘。甲子園戻ってこれかラストスパートやという初期にこういう事が起こってかえって良かったうんちゃう?心引き締めて行ける。
負け方は良くないけど試合自体は良い試合してた
西勇輝と今永が投げ合って勝利まであと一歩だったんだから悪くないよ
岡田監督になんでノイジーがスタメンなんか記者は聞いてください。
納得いかへんねん。
アレへは黄信号
岩崎君ホームラン1本目は
割り切れるけど
2本目打たれたのは厳しい
休養が必要
そんな連投してないやん
でも50試合も投げてるからなあ。
貯金26の阪神と貯金14のカープ
とてもじゃないけどひっくり返せないと思うよ…
やっぱね栗林の7敗が最後まで響いてくるよ
野球ってそんなもん…
直接対決全部負けたらどうなんの?
Vやねん!タイガース
今更こんなん書くのが煽りということやね。
煽りと思うのが性格捻くれてる
うちも湯浅でどれだけ落としたか…
と思うじゃん?
でも阪神は悪い意味で不可能を可能にするお笑い団体なんだよ
ほな応援なんてやめなはれや…😥
じゃなきゃよそのファンの人やろ。
でも8回の攻撃はお見事でした ベンチの盛り上がりもすごくてチームの一体感を感じました!!
最期どん底に落ちたけどね
ぬか喜びだった
坂本は本当良いところで仕事するな
勝ったり負けたりするのが勝負事やて。
それに耐えられんのやったら143
試合のプロ野球ほ無理やよ…
西選手めちゃよかった!
きっと次につながる感じだった!
ザキさんは大事でないことを祈ります。
たくむが出るとワクワクするしけんと明日への粘りが見えたよ!!
明日現地なので頑張って応援してきます!!
ID:MTUxODNkY 「-30」(アカン) 完全非表示
終盤の勝負時に絶不調の選手を使ってる余裕は無いよ。
代わりがいないならまだしも、小野寺とか結果を残してる選手がいるわけだしね。
絶不調とは?
今日の試合前までノイジーの方が小野寺より月間打率も高かったですよ。
感覚や主観で話すのはやめたほうが良いと思いますよ。
ちなみに私はノイジーも小野寺も応援していますのでアンチ小野寺ではありませんので。
帳尻一善は代打で充分です。
スタメンには小野寺使って欲しい。頼むよ!
特定の選手こだわってるのあなたの気がしますよ
あなたてどの人や笑
今日
ノイジーが何回やっても捉えられない真っ直ぐを
ミエセスが代打で捉えた事実は重いよ
普通はノイジーよりミエセスにチャンスが増える流れ
ミエセスはここから重要な場面で良い仕事すると期待してます!
ミエセス先発で島田守備固めでもええわ
ひと頃のイジメみたいにノイジー叩いてたのはどうしようもないが、今この状態でコストに見合ってるのか?と言われるのはしょうがないと思うが。
小野寺小野寺言ってる人たちは浅いんだよなあ。結局打席数増えて小野寺の成績が落ちてきたら叩いてそう。出てる選手を応援したら良いだけ。
浅くてごめん。
でも調子いい選手使って欲しい。6月くらいから小野寺選手ええ感じやっと思うんよなぁ。ノイジー今ストッパーやから使ってほしいってだけでノイジーのこと悪くいうつもりないよ。
1試合打たんだけでもだからスタメンは無理とか言われてたもんなぁ
代打ノイジーは応援。
スタメンはNG。
私もノイジーも小野寺も信じてずっと応援してます。調子で言うと今日の試合前までノイジーの方が小野寺より月間打率も高かったんですよね。小野寺選手ももっと起用されて良いはずですが、岡田監督には意図があるんだと思います。
ずっと打たんやん
試合決まってから打つだけやん
繋ぎと采配だけで勝つのは限界がある。時間がかかっても長打の打てる選手を育てなといけないね。先週から痛感しております。
これ以上勝てって言いたいの?
どんだけ贅沢なんだよ
限界ある割にすごい貯金やな
ID:ZTM0OTZiN 「-30」(アカン) 完全非表示
小野寺全く活躍してないならまだしも、ちゃんと打ってるねんから真面目に使えよ。もう遊んでる時期でもないで
残りのノイジーの打席の半分与えてあげてほしいわ
全部あげてもいい
丸や誠也がいたからなぁ〜!
今は2人共いないけどその代わりに秋山がいるのがやっぱ不気味な存在やな?
しかも秋山一軍にいないのに、あの勝ちよう
飛車や角がない。棋士(監督)の指しまわし(采配)だけでは限界がある
二軍に飛車おるがな。
自称飛車です。
最後のチャンスを。
野球生命懸けて頑張りますので!
残念ながら
高山、北條はもうあかんやろな。
ノイジーは桂馬やから。
使い勝手の悪い駒やな(笑)
藤井聡太でも扱えないよ。
時々、ト金なるんだけど、それをもって不動のレギュラーというのは違うよな
と金=一善
確かに意味は合ってる。
吉田正尚や村上、岡本みたいな打者が欲しいわ…
war1位2位がいて投手もトップクラスやで
近本大山は飛車角でしょ…
今年は仕方ないけど近い将来
3番大山 4番森下も見てみたい
この打順意外と怖いけどね
確率的には阪神有利なのかもしれんけど、CS進出をかけた1%の難関を突破したこともあるから全然余裕持てない
僅差が続いて負担かかっていたからな
さっさと交代したので再調整して又抑えてくれるでしょ
真面目な話してええか?
約1ヶ月前の7/27は
阪神貯金12、広島貯金14で阪神は2位やったんや
それが1ヶ月で
阪神貯金26、広島貯金14やねん
広島がここ1〜2週間調子が良いからって何も慌てる事はない
阪神はここ1ヶ月ずっと調子が良いんだから
良いコメントですね。
ほんま我が強いタイガースを信じるのみやね!
そのうち揺り戻しが来るとは思うけど
来るなら明日からすぐに来て欲しい
5月の時も調子よくて6月は下降してた。またその反動が来ませんように
広島も8月頭に6連敗してるしな
1ヶ月で7ゲーム広げたってことは残り1ヶ月で7ゲーム縮められることも全然ありえるってことやな。
ちょうど阪神の好調が終わるころかもしれんしな
今のタイガースの野球を見ていてそう思うのはあまりにも自信が無さすぎると思いますよ
自信がないのはファンやと思います。
自信が無かったら何度も大型連勝なんてできないから。
個々数名いるのかもしれへんけど、スタメン、レギュラーにそういう選手はまあいないでしょう。
それは事実だけど、そんなに余裕はない。
実質2ゲーム差ぐらいのアドバンテージしかないですよ。
どういう計算?
個人の主観
おいおい、みんな弱気すぎるやろ〜
8月どれだけ勝ったと思ってるんや
5月のあとはどうやった?
イヤなイメージだけこびりついてしまうものやから。
ビックリするような逆転劇を演じた試合もいくつもある。
そういう試合は薄れてしまっているけれど、そうやって星を増やしてきた良いチームやと思うよ。今後も、イヤな負けがあればビックリするような勝ちもあるから!
テルの代走いるの?それよりノイジーに代打出してほしかったんやけど
あそこはさぁ勝負かけるぞってやって成功したから正解や
2点リードで抑えに繋いでの負けは采配失敗とは言わん
そうそう、今日だけは岩崎の責任よ
まぁ責任言うてもそうきう日もあるってレベルで今日だけね
「勝負は9月」ということを
一層感じさせる敗戦だったのかもね。
2点(5人)
佐藤、熊谷、坂本、木浪、ミエセス
3点(3人)
蝦名、佐野、牧
労力に差があり過ぎる。ホームランに頼らないことは大事だが、ホームランでも点が取れるチームにいつかなって欲しいもんだ
今日は負け方としてはショックだけど岩崎の連続無失点が途切れて切り替えてくれる。
2008,2010,2021を見てる身としてはマイナス思考で応援した反省あるから今回はプラス思考でいきます‼︎
監督はマイナス思考やからな。
監督は最悪を考えて色々策を練るわけやん
ファンは応援だけやで
同じくわかるわかるよー!
でも良いように考えて応援頑張ろうな!
まー、今の時期で良かったんじゃないかな。
変にスイスイ行って9月中盤で壁にぶつかって建て直すのか困難な状況になるより
この時期に壁にぶつかって、9月でもう一度立て直すのも優勝ルートとしてあると思うで
知らんけど。
そもそも、追い越されたわけちゃうし
これからこんな試合が多くなるよ。
だから面白いんだよ。プロ野球。
知らんなら言うな
誰も知らんけど好き勝手言ってるんだからいいじゃん
ずっと抑え続けるクローザーってのもいないんだよな。
まだまだ試合数が残ってるところだから。
で、また気を引き締め直して鞭を入れ直せるって考えたらエエのよ。
なんか今は広島にいろいろ追い風が吹いてる気がするわ。横浜とやった時も宮崎抹消になってたし(阪神もそうやけど)巨人も岡本梶谷抹消。阪神は今は耐える時かな
阪神に追い風吹いてた時期もあるからそういうもんよ
それでもリーグ優勝は貯金の重みで何とかなりそうだが、短期決戦で今日みたいにガンガンHR打たれたら終わりやな。生前の野村さんが言うておられたが、短期決戦はホームランと速い球投げる投手やと
HR少ないのが難点
それすら危ういと思うよ、実際。
ファンが一番NGワードだって思ってる言葉言ってもうてるし。
たるんでるんちゃう?
選手がたるんでなきゃ大丈夫
5割でも普通にいったらアレできるからね
何とかなると思うよ
肝心な時に連敗しそうなのがこわい
これから怖い試合ばっかだよ。
ハラを決めれるかどうかだよ。
広島はデビッドソンがアジャストしてきたのと末包がラッキーボーイ的な活躍してるな。
うちは?
なんか今後もどうせ固定やろうな、差が詰まってきたら坂本とかも休ませにくくなるしもうちょっと柔軟にならんかな〜
1試合スタメン変えたら次の日からまた元通りとか控えの調子も上がらんしさ。
まぁまぁ💦気持ちわからんでもないけれど
きっと上手く行くと信じて応援しようや!
ここまで来たし!
主力を休ませる。 それをするためには、序盤で大量得点で一気に決めれるかどうかやろな。
そこで今の順位とゲーム差が物を言うのよ。下位チームはそれで選手は萎えるから。
今日は早く寝なさいというお告げですかね。テレビ見たくないから風呂後は早めに就寝しよう。
アレを逃したら某掲示板のなん●はお祭り騒ぎだな
広島と勝敗数並んでもかろうじて阪神の方が順位上になるのかな?
去年の順位がうちらの方が上なので大丈夫ですよ!
短期決戦で勝ってきた「型」みたいなものに執着すると、あんまり良い結果は出ない(03の伊良部とか)
――岩崎はまさか。
「そら、まさかやろ」
――一発は想像できない。
「だから、先頭な、追い込んで、なあ。2ストライクからやったからなあ。初球か。なあ。まあ、な。そういうときもあるしのお。まあ、しゃあないわ。もうな。風でいくと思わなかったけどなあ」
俺も蝦名出したんがマズかったと思うわ。HRは防げないが、あれなきゃ同点や
今日も記者は監督に
ノイジーの攻守に精彩を欠いたことは
聞けてないやろうね。
聞いて欲しいけどな。
聞けないやろうなあ。交流戦からAS前の結果出てない選手に拘ってた時も誰も聞けんかったし。取材拒否が怖いんじゃね?
そこも重要やけどな。
完全にブレーキなってるやろ。
こっからハラハラドキドキワクワクする9月が始まるんだな
2005年9月7日の竜虎決戦みたいな歴史に残る天王山があるかもしれないし
ファンもラストスパートで大声援送らないとな
交流戦の時も勝てた試合結構おとしたなぁ。あの流れにだけはなって欲しくないけど
こんな試合もある日。
気持ち引き締めて
切り替えていきましょう!
ざっきーにはいつも感謝や!
一戦一戦粘って行こう!
今日の岩崎って、ブルペンで
あまり球投げてなかったのでは?
準備不足感は否めない。
それにしても佐野にも牧にも初球簡単に打たれた
佐野へのボールはど真ん中だからね
論外
ノイジーには代打出せない契約あるのでは?
外国人には
基本代打は出せんやろ。
プライド傷つけるからやろ。
確かに去年マルテやロハスにも
代打は出されてなかったな。
代打出せないならスタメンで使わないで
かたやショックな逆転負け、かたや勢いそのままの逆転勝ち
当分しんどい戦いが続くなぁ…もう負けてる余裕もないわ
余裕がなくなり、カープとの残り7試合は痺れる試合になってしまいそう。
なかなかマジック2つ減らせず逆に今度は消えてしまったか
これからが一喜一憂なんやって。
勝負に絶対はないんやって。
近本のはHRにならずあっちは簡単に2発も入れる。投手力の差もあるかもやけど、やっぱHRはええなぁ
牧は今シーズン甲子園6試合で4本塁打
打たれすぎや
きょうだい こんな よるは さけ のんで ねろ
岡田さん、ドームは涼しくてええって
言うモンやから、
甲子園で、その借り返す羽目に、、
ま、今日は、カープの不思議な勝ち
って、ことで。
良かったことは西が復調気味なのと、今永に球数だけは放らせて、かわったピッチャーから点取ったことやな
これは明確な攻略方法やね!
ほんとこういうとき横浜は阪神にはやたら強いよな😡
なんでやろか…
三浦ちゃうか
現役の時からそうやった
そういうチームなんです
横浜は好調でも低迷してるシーズンでも秋は強い印象
優で負けたら仕方無いです。たまにはこんなこともあります。気持ち切り替えて明日は勝ちましょう❗皆様お疲れ様でした。
久しぶり西勇輝が素晴らしい好投を見せたのは良かった
ほんそれ。
毎年Aクラスでも18年も優勝できないのは嫌やねん
ヤクルトみたいに一瞬だけ強くなるようなチームでもしっかりその一瞬で優勝できるチームが羨ましい
そんな風に思いたくないから今年こそ頼む!!
なんていうか、阪神ファンてめちゃくちゃ人数多くて、その分ものすごくアンチも多くて、今日みたいな結果になる事を望んでる人がめちゃくちゃ多いと思う。
嫌な流れや逆風は基本アンチが作り上げて運んでくると思うねんけどそれが満身創痍のはずの広島や今日みたいな横浜に養分を与えてるってイメージ。
だから阪神ファンはいちいちアンチが作り出した負のオーラを受け止めて下を向いてやる必要はなくて、痩せ我慢的でも良いから前だけ見てれば良いと思うねん。
それは確かにそうだね
阪神ファンではあっても岡田さんを悪く言えるタイミング待ってる人や大山のことしょぼいって言えるタイミング待ってる人いるからね
ウエスタン・リーグ 阪神1-9中日
岡田は「普通にやる」言うてるけど、ノイジーの起用だけはどう考えても普通ではない。
なので、契約上の何かがあるのが、岡田自身がノイジー以上の外野手が1・2軍にはいないと判断しているのか。
前川、小野寺、島田で併用すればいいだけよ。
打てないノイジーを無理矢理スタメンに入れなくて良い。
前川は今無理だし島田よりはノイジーよ
ノイジーと前川の入れ替え込みの話やから。
打てず守れずを一軍に置いとく必要はない。
だから前川は今上がれる状態じゃないよ
遠藤とか豊田は
二軍で調子良くても
一軍には来ないやろな。
なんでもいいけど小野寺干すなよ。ヒロインなってからスタメン0て
スタメンなったのも腰痛で出られないノイジーの繋ぎでしかなかったのかな?
明日は6番レフトミエセスかもな
それで56回から小野寺出すのがええと思うわ。いきなり島田だと打線が薄いし、代走も熊谷しかいなくなる
2010年の村田のホームランを、今日再現されたと
いうことでしよう。
済めば終わりです。
明日!明日!
何のことかわかりません
矢野さんの引退試合のことでしょうね。どんでん返しを食らった例の一戦です。
ただ、どういう意味でその再現なのでしょうね
劇的に勝っても1勝やし、ショックな負け方しても1敗。
ただライバルチームにおいて、それが同時に起こってしまったので、このまま行かれてまうのではと感じてしまう今日このごろです。
明日の結果次第ではM再点灯(19)可能なようです。しんどいところですが、前向きに応援しましょう。
(にしても、ノイジーだけは… もうええか。)
明日もノイジースタメンやろな。
いよいよ勝負の9月なんですがね。
まだ一応8月ですからね
オリックス戦の頓宮ラオウにやられた感じと全く一緒やったね。
そういう意味では精神的免疫はついてる。
明日からまた勝てるように頑張ってもらうだけ。
甘い球を打たないとガムを噛んでる意味ないよとノイジーに対し
平松さん
そんな助っ人を今の時期になってまで我慢して使う監督がどうかしてる
なんか最近打席でガム膨らませてるけどなんなんやろ
ニュースとか見ないの?
広島なんか8月の月間星取表見てもそんな勝ってないやん。
8月はここまで貯金2
阪神は8月ここまで貯金12
岡田監督の言うように9月でブーストかけるってのが本当ならもうそれを信じるしかないよ。
未来は見えないから不安になるのはよく分かるけどうちらファンの本懐はアレすること。
そのためにはなるべく前向きに応援すること。
広島にうちらの不安をお届けしたところであっちが勢いづくだけなんやからね。
広島もデビットソンがホームラン量産するまでは我慢して使い続けてたもんなぁ
怪力を我慢するとこういう恩恵が得られ得るのよね
ミエセスを持って我慢してレフトで使っておけばね
守備で落としてる試合が増えてるやろね。
ノイジーのuzrですな
佐野と並んで日本ワーストレベル
ノイジーの守備で落としてるわ
マジックは付いたり消えたりするもんよ
しかしカープは勝ち続けないやろ阪神が有利やと思うよ!
甲子園なのにポンポンHR打てて羨ましいなぁ
そんなポンポン打ってないしやっとこ2勝目よ
ぶっちゃけ長いファンほど過去の辛い記憶はよぎるし、不安を吐露したくなる。モヤモヤを誰かと共有したくなってついネガコメしちゃう気持ちもわからんでもない。
ただ、そんな人でも大半は明日もしっかり応援してると思う。それもまた阪神ファンの習性だったりするので(笑)
切り替えて、ファンも一緒に盛り上げていきましょう!
私は40年来のファンですが、そんなネガティブな気持ちになった事はないですね。一括りにされたくないものです。
上のコメントの者です!「大半の~」という言葉は「全て」という意味ではなく…「一括り」にしたつもりはありませんが、、(^-^;
私はファン歴23年ですが、ポジティブな姿勢尊敬します!前向きな先輩ファンとして見習わせていただきます!
ミエちゃんこんな時間にインスタライブしてる
助っ人外国人さんを”頼りになる”と言いたいわ
まさかです
マジック消えた?