

雑談
後ろのチカ
ちょっとグリコ
先輩の大山さんが打ったので、刺激を受けて負けられないなと思い打ちました」。母校・白鴎大は、白鴎大足利(栃木)時代の恩師・藤田慎二監督が就任1年目でリーグ戦を制し、5日開幕の全日本大学選手権に出場する。試合前には「大山さんと寄付どうするみたいな話を…」。
SNSには「何回見てもド迫力」「交流戦の楽しみの一つ」「ビジターだろうが団結感あってかっこいい」といった声が上がるなど、球界屈指の熱さで知られる虎党のハートもガッチリつかんでいた。
甲子園に帰ってきたロッテ応援団の大声援に阪神ファン「かっこいい」
大山君が守りながらポランコの応援歌につられそうになり
一瞬グラブで顔隠したのが可愛かった
細かいとこまで見られてる
(;-з-)~♪き、気のせいですよ
嬉しいですね ありがとうございます
大山さんは優しい方
メンマを必ずくれる
嫌いなのかな(笑)と
服の畳み方がうまいです。大下
大山 千金3ラン“3発記念日”に交流戦1号 「僕じゃなくて小幡のことを書いてください」
昨日のミスミスで勝てたのは「ラッキー」だったから。そのラッキーは「執念」が生んだ
チーム一丸となって今日も挑もう!
帽子投げたら
くるりんぱが基本
レジェンド上島さんの教えです
くるりんぱちゃれんじ よくしっぱいします。。。
よく、っていうよりいつもでね?つば。成功したことあるんかや?ワシは時々成功するでよ。
整列の時、謝ってきた木浪さんも抱擁しました
おはようございます。今日はろうたんと投げ合い
豪速球同士の投げ合い期待してるよ
一旦出場選手登録を抹消されます。
首の治療に専念します。
佐々木 朗希くん楽しみやな〜
今や名実ともに日本一の投手、不調の野手陣だと心配だけど平均90球ぐらいで降りてるから早打ちせずうちらしくネバネバで嫌な印象植え付けよう!
牽制球 時のブーイングがやめてほしいなあ
(両軍)
あの人数で凄い声援だよね
両チームも楽しんでたよ現地
阪神ファンがブーイングするとロッテファンは手を振ってた
あんな謎文化があったんや、知らなかったわ
サヨナラの時に水かけてる子たちが森下とか前川とか中川とかで、ほんまチーム若くなったなぁっと思った!
昨日は加治屋も良い働きだったね。厳しい所を任されるようになったね。そのうちにお立ち台あるといいな!
ずっときついとこがんばってくれてるんで本当に感謝しかないですね ただ登板過多で潰してしまわないようにお願いします
加治屋投手はワシの両親と同じ大束小学校大束中学校福島高校の出身なので全力応援してます
平井堅のような風貌
ロッテのバッターしぶといわぁ
ぎりぎりのところを狙ってくる
今日は頭に入れる
パリーグの首位だから
湯浅再調整させたほうがいいんじゃないかな? ストレートの走り悪いしフォークでしかカウント取れなかったから苦しんだしスライダーとか他の球の精度上げないときついと思う
今日の安田記念は、シュネルマイスターに期待しております。
首の張りで抹消します…
マジですか
頼むぞ西純!
張り切りし過ぎたかぁ。お大事に
寝違えか?
純矢先に仙台に行かせたおーん
え一人で!?
迷子にならんかな……
メジャーのスカウトに
SASAKIもええけどSAIKIってのも
ええやんって言わしたれ。
浜地くん、しっかり抑えて勝ち投手、すごく嬉しかった!
ますますの活躍、期待してます
和歌山のたま駅長のTwitterよく見てるのですが、大雨で電車が浸かり復旧が大変なようです。でも応援に感謝してて健気で泣けます。いつもコメントがやさしく善良でホッコリさせられ、特に台風など災害時には配慮されたコメントで感心させられます。
SNSは書く人の人柄が出ますが、たま駅長のはいつも温かさがあふれていて応援したくなります。
岩貞抹消だって
えらいことですわぁ なべじい調子あげてくれ
ロッテのベルドモってピッチャー球速いしコントロールいいし変化球キレてるしすごい 木浪よくヒットにできた
ロッテは種市・廣畑・澤村投手を抹消なんやね
澤村は今季限りでしょうね
ファームのオリックス戦、スポナビも動かずスカパー配信も回線が乱れて映らない。
地方球場かな?
私は日刊スポーツのファーム速報でスコアだけ見てます
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021013857
13時開始なのにまだ試合前となってますね
雨で遅れてるのかな
これも見れない
なぜか試合自体がなくなってる…?
ビーズリーが5回無失点で井上が2ランホームラン打ったらしい
おはようございます