| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
【阪神】 ●才木(0勝1敗) 秋山
【ヤクルト】 ○吉村(2勝0敗) 石山 成田 ケラ 清水 S田口(1セーブ)
◇本塁打 オスナ2号(2ラン115m=才木)
◇盗塁 丸山和(5回) ◇失策 佐藤輝(8回) ◇走塁死 近本(1回) 森下(1回) ◇暴投 才木(3回) 才木(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
【阪神】 ●才木(0勝1敗) 秋山
【ヤクルト】 ○吉村(2勝0敗) 石山 成田 ケラ 清水 S田口(1セーブ)
◇本塁打 オスナ2号(2ラン115m=才木)
◇盗塁 丸山和(5回) ◇失策 佐藤輝(8回) ◇走塁死 近本(1回) 森下(1回) ◇暴投 才木(3回) 才木(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

秋山さんお帰りなさい!
チャンスはあった?けど得点できず
見慣れた貢献
金本さんの言葉工夫を思い出す
打てないわね。打てない・・・
残塁10相変わらずや・・・
オープン戦はあと5試合です。
返すバッターはいないんだよな
俺が流れを変えてやるって選手はいつになったら出てくるのだろうか
岡田監督の野球は流れを変える選手はいないから連敗したらそのまま続くのは前からだが
いるけど使わないだけ
だれですか?
きっと原口の事やろ。
なんで本人が言わないんですかね?
まわりくどい!
何カリカリしてるんですかね。複数いるからじゃないの。
監督は還せると見たから代打に原口と糸原指名した。それだけのことでしょ。
初回からチグハグな攻撃してたからこんなものやろ
今年は森下とヤクルト吉村で新人賞争いやな
走者を還す役割を誰かに頼りきる体質が染みついてるんやろう
「おいしい場面や! 俺が打ったる」ではなく
「次の方どーぞ」・・・まあ四球なら及第点かもしれんが
ちょっと寂しい
いつぞやのドメさんが北條に「今日は俺の日じゃないからお前が決めろ」ってハッパかけるような人がいないしなぁ
待ちの姿勢のままなんよ
突破口になったり声かけてくれる年長者は充分すぎるほど後輩に手本を示して卒業した
次は自分達がやらなアカンのや
開幕から何試合も、大山の凡退話、我慢しないと
いけないのか。もういい加減、大山に多くを期待するのはやめた方がいい。
フォームを元に戻して打てたのは一瞬やった
攻略法が確立されてるいうことなんよね
開幕してもいないんだから、さすがに悲観的でしょう
てかわざとこういう書き込みをして、大山下げをする底意地の悪さを感じざる負えないわ
開幕して一巡するまでは辛抱。
もし、去年までの大山(6番並の打者)でしかないなら、もうひとりの1塁手候補に託してみるのも有りだと思う。彼の技術、精神力は確か。
心技体充実してますよね。
今年は起用してもらえれば、やってくれると思う。
しかし岡田さんは…起用する気持ちがあるか…心配や。
原口は1年通して成績残したことさえないんやで
あなたが知らないだけ
.299 11本 立派な成績
規定打席ね
原口がいい選手なことは知ってるよ
ただもう何年も毎年規定打席のって成績残してる選手を調整中のオープン戦の成績なんかでくさすのがおかしいしちょっと比べるところじゃないんよ
ハッキリ言ってしまいますが毎年、期待外れである事も残念ながら事実。
近本、中野の1、2番にサンズ、マルテ等がいて打点は稼げてたが四番打者としては好調時が線香花火的に短く、スランプはやたら長い。
構え、バット起動共にクセが強くヘッドが遠回りしがちでスイングは波打ち易い。
秋〜春キャンプまで岡田の指導の元、どう変わるかホントに期待したが。。。。一番大事なスィング軌道は一本調子のバッピのゆるいボールを打つ練習だったが春キャンプは良かった。OP戦で実戦なるとヤッパリ元のもくあみになってきてる。
個人的に大山は大手術を要すと思ってます。
森下は浮かれずに上手くなりたい気持ちで貪欲になってるわ。こういう選手がどんどん出てきて欲しい
大山君の野球人生辛そう 阪神の4番って孤独やから
それを背負える器の大きさが求められる
大山はナイーブというか線が細そう
明後日お待ちしてますウホ
サトテルこんなんやったら、JAPANからお呼びかからんで
来週は西武、巨人の1試合ずつとオリ3連戦か。これが最終テストだろうし1軍メンバーが決まる
森下も阪神野手の悪い伝統に染まらないでほしい。もっと貪欲でええぞ
エラーするし走塁死するし暴投はするしミスのオンパレードや
I回のマズい走塁と坂本がフォークを2球キャッチできなかったのが今日の敗因でしょう。
明後日は陽川の成長した姿見たい
やはり一線級の投手は打てないですね…工夫が必要です
一線級てルーキーやまたプロの厳しさ教えてもらったわ・・・
渡辺涼のセカンドはそろそろ決断の時かな。
いくら打ててもあのセカンドの守備はしんどいね。
なんでハムはDH要員でおいとかなかったんかな
僕をビッグボスが欲しがったからね。
DHでも守備力を求めるいうことやろ
選手運用のバリエーション増えるからな
選手に守れなくてもDHで起用してもらえると思わせたらアカンのや
ハムは新体制になった時、長期低迷と投壊の原因は守備力と自己分析してたから全員に意識徹底するんやろう
まあ中野が戻ってくるまでやね
来年からは外野の練習してほしい
ID:Mjk3NmQ3Z 「-30」(アカン) 完全非表示
セカンドやで
おーん
セ・リーグ史上最悪監督が決めた事やからな。
誰のことですか?
史上最悪の優勝の逃がしかたをした
どんでんや。
史上最悪の優勝の逃し方ってなに?
何度でも書くが
二位に13 .5ゲーム差を付けといて逆転を食らう
これはセ・リーグの歴史に残る史上最悪の負けかたやねん
それでも恥知らず監督は堂々としてるが。
ふーん
それがどうかしたの?
優勝争いしてるやん
ダントツ最下位の監督もおるで
じゃあそれは史上最悪の監督とは呼ばんのか?
そもそも史上最悪の監督の定義とはなんや?
答えられへんくせに
いちびるなって何度もいうとるやろ
結果が全てのプロ野球で
セ・リーグ史上最悪の逆転劇を喰らい
日本シリーズ史上最多の失点
史上最小の得点
これだけ揃えば岡田が愚将と言わざるをえない
これらに一切触れない時点で話にならん
俺は早く辞任してほしい
こんなんなら優勝できんでも
4年連続Aクラス
1%の確率からのクライマックス進出やら
開幕9連敗からの史上初の3位と見せ場を作った
前監督の方が見てて楽しかったわ。
話しをすり替えるな!
史上最悪の監督の定義とは何かをきいている
それは一体なにや?
中野ショートのトラッキーさんに教えていただきたいのですが、
いつも言われている13.5ゲームを逆転された事と
ロッテとの日シリのどこに岡田監督の采配ミスがあったのですか?
どうせ突っ込まれたら、答えられへん
最初からいちびるな!
なんべんも言わせるな!
ジャイアンツだって中田も松田も坂本もみんな1割台。
大山も開幕に合わせてくれること願ってる!
今年中田34歳・松田40歳・坂本35歳
下からの突き上げがないからおるけど、年齢的に難しい世代やで
今日の一番の収穫は秋山投手の好投かな?
そこは収穫です。イトマサの状態も気になるね。
躍動する同学年
森下&小幡
ヤクルトは吉村という阪神専用機をゲットして、阪神戦はカツオ、高橋、吉村で当てて来るやろな。
山中が引退して一安心と思いきやってね
今阪神の打撃投手してる元ヤクルトの古野さんも
阪神は苦手だったね。
選手、監督、スタッフ、いろんな方がおられますが、みんなひっくるめて応援しましょう😊
たくさん出て年俸も多くもらってる選手と
少ない出場数で年俸も低い選手を
いちいち比べんでもええやろ
前者が圧倒的に力つけてて当たり前やろ
しかし力がほとんど変わらんと見える場合は
前者の方・・何やっとんねん!しっかりせい!となるわな
そう、今まで頑張ってきた結果出場数も年俸も上回ってるレギュラーとシーズン前から比べるのがおかしいよな
コスパが悪いってのはどこの世界にもある
不得手なピッチャーリストに新しいメンバーが加わった