3628718236
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

岡田監督「(坂本のあのリードは)どう考えても間違えてるよな」「(秋山は)今日では判断できんよな」「(1・2軍選手入れ替え)しない、そんなん」

LINEで送る 6505 views 127コメント

(オープン戦、ヤクルト3ー0阪神、19日、神宮)阪神がヤクルトD1位・吉村貢四郎投手(25)=東芝=の前に5回3安打7三振に封じられるなど、完封負けを喫した。吉村には2打数無安打に終わった「2番・右翼」のD1位・森下翔太外野手(22)=中大=は六、八回に左前打を放った。先発の才木浩人投手(24)はホセ・オスナ内野手(31)に2ランを浴びるなど、5回3失点。秋山拓巳投手(31)は3回無失点だった。オープン戦の連勝が「4」で止まった岡田彰布監督(65)の主な一問一答は以下の通り(オープン戦成績=7勝5敗、観衆=1万5430人)。


ーー森下は勝ちパターンの投手にも自分のスイングをしていた(六回は石山、八回は清水から左前打)

「はよう回そうと思って2番に入れただけやけど。。初回なんかは、そらアカンわなあ」(無死二塁からの投ゴロの際、二走近本が飛び出して、挟殺プレーでアウト。その間に森下は二進を試みたが、結果的には〝併殺〟に)

ーー走塁の判断

「違うやんか。違うやんか。打ち方やって。あとのプレーなんかシーズン中だったら大変やで、お前」

ーー無死二塁で指示したのか

「打ち方が、おかしいということやんか。どんなサインかわからへんけど。言われへんけど」

ーー経験していく中で

「2番なんか打たせへんけど、ああいう場面になった時に、最低でもサードに送るとかな。何番になっても、可能性があるわけやんか。そういう打ち方をせなアカンということよ。俺が言うてんのは

ーー秋山

今日では判断できんよな。結局、3回になってもうたしな。(もう一回1軍で?)ちょっとわからん

ーー伊藤将が鳴尾浜のブルペンで立ち投げ

「だから聞いてないって。そんなんお前、そんなん新聞記者から聞いても(笑)。俺は知らない」

ーー吉村

「あれエエなあ、浦添(2月25日のオープン戦)でも良かった

(中略)

ーーボール自体のスピードは

「アレな、多分見づらい

(中略)

ーー才木は5回投げて課題が出た

「4番バッターにインコース2球真っすぐ続けたらそれは打たれるよ。俺も『あっ』って

(中略)

ーーバッテリーで考えて

「今までの感覚なんやろなあ、坂本にしたら。そら打たれるよなあ、おーん。間違ったリードだと思うよ俺は。だってちっちゃいのには力勝負で真っすぐいけばエエのに、変化球放ってセンター前打たれるのになあ。4番に、インコース2球真っすぐ続ける。どう考えても間違えてるよな

ーー吉村ら新戦力の投手はシーズン中も多く当たると思うが

(中略)わからへんわ、そんなもん(笑い)」

ーー初対戦の投手を攻略する上で大事なポイントは

「結局タイミングが取りづらいんやろなあ。初対戦いうても(中略)

ーーこれから攻略しないといけない

「いやいや攻略するって、もっといっぱいおるで。吉村だけちゃうで、そんなん」

ーーヤクルト全体は

「メンバーがアレやんか、全然違うメンバーになる(中略)そらシーズンになったら戦い方はヤクルトは全然違うと思うよ。山田とか村上が入るとな」

ーー入れ替えは

「しない、そんなん」


ーーまだリクエストはしないのか

「あんなんしても一緒やん、オープン戦で。はよ終わった方がエエやろ」・・・・・






【オープン戦ハイライト動画】 吉村貢司郎投手が5回7奪三振を奪う好投!オスナ選手が2号2ラン!3対0で勝利!|3月19日(日)阪神タイガース戦(神宮球場) – YouTube

みんなのコメント
127コメント 6505views
  1. 開幕してからも負けた時はこんな感じのコメントになるんやろな
    好き嫌いは相当分かれる

    • どんでんを知らない人はびっくりするよね。愛想もこいそもないから

    • 嫌いな人は見なかったらいいやろ。

      • あなたは嫌いな監督の時には試合を見なかったんですか?

      • 試合は見るよ。
        コメントは見ないし気にしない。

  2. 配球なんてどうでもいいから、とりあえず打てよ。

    • 岡田監督、もろにリード指摘したなぁ。

  3. 連敗した時に名指し批判連発されて今のファンは耐えれるんやろか

    • 梅野も批判される時があると思うが、一部の◯◯は我慢出来るのだろうか…

      • 伏せ字の意味がないね。そう言うこと言う君が一番邪魔だよ。

      • 前監督の時散々言われてきたから免疫あるけど、坂本くん全く言われてこなかったからそっちのが心配なくらいだよ

  4. 勝ってくれたら名指しで選手批判しようが文句は言わないとりあえず勝ってくれ優勝してくれ

  5. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 岡田監督は監督である前に根っからの阪神ファンだからね。
      一般の阪神ファン同様に大山やテルの打撃がもどかしいしんやで。

    • 負けが込んだ時は空中分解かもね
      オリックス時代のように

    • 歯痒いおーん

    • 他人事じゃなくてファンも岡田のやり方、コメントに耐えなくちゃいけないんだぞ

      • 耐えれんかったら、ファン辞めるだけや。
        所詮は他人事だから。

    • 付いてこれない選手は二軍にいるだけよ

  6. トラニュースのこのタイトル誤解生むな。

    1・2軍の入れ替えを
    「あんなんしても一緒やん、オープン戦で。はよ終わった方がエエやろ」
    ていうてるみたいに見えるけど、そう言ってるのはリクエストの話。

    • 有難うございます、そういう風に読み違いしておりました、タイトルを修正いたしました。

      • おつかれさまです
        修正ありがとうございました

  7. ポエムやスピリチュアルよりまともやで。

    • 矢野なら意図のある配球で素晴らしかったと言うのだろう笑

      • ID:NmU5NTdjO 「-30」(アカン) 完全非表示

      • ホントにどう思うのか、すごく知りたいです。

      • ここまではっきり坂本の配球批判してるの見たの初めてだから、びっくりした。

      • 前監督、相変わらず三銃士には甘いなあ。

      • 言うたらあかんのか!
        リードは間違ってるやんか。

      • 里崎や古田さんは、今のリードはこういう見方したらこう、こういう見方ならこうって、色んな見方からの批評するけど、矢野さんや谷繁は自分の見方からだけ言う。

      • おーん

      • ○相手がね、上手く打ってね
        まあ、これも経験としてね
        ○甘くはいって、ね。きちんとインに投げ込めないと
        て言うんちゃう。
        坂本くんへの配球批判は一度も聞いたことないのは確か。

      • 二球真っ直ぐ続けたらあかんわ。
        打者の目も慣れてるやろ。

    • ぬるま湯は嫌いですから。

      • なぜか、ぬるま湯発言は削除されたそうですよ

      • 何かの規制が入ったんやろ。
        選手の本音が聞けてよかったのにね。

      • 意図したことと全く違う解釈が広まったから

      • 梅野の意図って何?
        緩い環境だったのはその通りでしょ。

    • (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

      • 売れ行き悪いねん。、

      • オレを『札』に寄せに行ってるのがね
        これ見ると去年のスローガンもコレと考え方が同じや

      • 視点が鋭いw

  8. 本当の事をいうただけよ。
    前から言ってるけどな、
    シーズンでは捕手は梅野中心よ、はっきり言って。

    • 疲れてきた時休ませたい時だけ坂本やね
      でもいつまでも梅野ともいけないから若手も使って

  9. ID:N2M2OGEzN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ID:Mjk3NmQ3Z 「-30」(アカン) 完全非表示

      • ID:Mjk3NmQ3Z 「-30」(アカン) 完全非表示

      • ID:Mjk3NmQ3Z 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 矢野さんの時は梅ちゃんずっと配球なんでこれしたんやー言われ続けてたからね
        監督変われば好みも違う

      • いままで矢野に甘やかされてただけやんか
        はっきり言うて

      • 二番手と見てる選手に対する評価が甘くなるのは当たり前だと思うけどなぁ

        一番手が二番手と同レベルではチームとしては困る訳だし

      • ちょっと何言ってるかわからない

  10. 梅野の時も言うんかな

    • 負け込んだら
      キャッチャーのせいになるってことやもんな

    • 誰にでもいうよ
      長嶋清幸が言うてたがどんでんは
      2軍監督時代年上のコーチにも
      目の前でずけずけ批判してたらしい

    • ファンでも疑問な時たくさんあったからそらすごい言いそう。

  11. ID:ZjA2NDliM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • なめてんのか!
      お前みたいなやつは迷惑でしかないわ

    • 誰がお笑いや!

  12. ID:MWVmN2RiY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • つば九郎に失礼。
      あなたが一番卑怯者。

    • つばはそんなこと言わんわ
      ニセモノめ!

    • ニセつば九郎ダサすぎやろ
      笑いが止まらんわ

  13. ID:OWRmYzNjZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ちゃんとあの記事読んだらそんな感想にならんと思うけどなぁ

  14. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  15. ID:OWRmYzNjZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • オリックスファンの方ですか?

      • どんでんがどれだけ頑張っても、今の中嶋監督が凄すぎてかすむよね。

      • マスコミ的にはすっかりかすんでる。
        最近関西のマスコミは
        全然オリックス取り上げてないな。
        阪神ばっかり。

      • ↑はオリックスの事ね。

    • 結果出なかった分、DH制嫌いだけ無駄に得て帰って来ちゃったからな〜。

    • ではオリックス時代から何を学べばいいのでしょうか?

    • オリックスな、
      交流戦では優勝いやアレしたんやけどなあ。

  16. まあまあ良かった思うけど

  17. ID:OWRmYzNjZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 野球のレベルが違うと仰るなら、どう違うのか言ってくださいよ

    • 追い込んだ後に、インコースに直球やインスラを要求するリードを嫌うということでしょうか?
      野球のレベルというより、配球のトレンドがOBに好かれないで合ってますか?

      • 相手によるお☆
        守備でも関節の動きが柔らかなオスナはインコース対応も器用

        1球ストレートなら、2球目はストレート軌道で近付いてポイントの直前に変化する球種が欲しかったね
        投手の持ち球にあるならね

        配球トレンドは机の上では正しいけど、投手の状態は刻々と変わるので大事なのは観察力と応用力

  18. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 岡田監督は選手には直接言わない。
      コーチに言うそうです。

      • コーチにも言ってるか怪しい
        中野がコンバートはネットで知ったと言って衝撃やったわ

      • それは記者がおかしいわ
        タイムラグあったら早朝なんなら深夜にアップする記事先行してしまう

      • 今の時代ネットの記事でやっと監督の話を聞けるって普通にやばいよな。どう考えてもいらんもんがついてくんのに、、。それをわからない世代なんだろうけどもね。

  19. インコースが嫌いじゃなくてインコースを続けたのがアカンってことだろ
    もっとボール気味に投げさせるならともかく

    • ストレート二球続けてインに投げ込んだことでしょうね。ちなみにオスナの得意コース。
      やるならもっとボールにするか、ストレートと同じ軌道でフォークかな。フォークは以前、梅ちゃんが良かった配球だかなんだかで話してた。
      藤川投手の時、ストレートが要求と違うインにきた。危ない球だったが反応見てこれは使える、と同じ場所にフォーク要求して投げきってくれたと。

      • まあ配球なんて結果論だから私ら素人があーだか話題あることじゃないんだけどね。
        みんな色々考えてやってる。捕手って本当大変だね。

  20. 日シリに出た監督の批判をして意味があるのでしょうか

    • ID:NDdjMDIzZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 評価できるやろ
      リーグ優勝させた監督やねんから
      日本シリーズで負けたからといってその価値が下がるものではない。

      • ID:NDdjMDIzZ 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 岡田監督といえば、久保田の80試合登板と334。

      • あの時はパリーグだけプレイオフがあって
        セリーグのチームは試合間隔がずいぶん空いていませんでした?

    • いちいち否定いらん!

      • ホントそれ
        否定っていうか、悪口だよね
        ファンがこんなんじゃ、そりゃあタイガース強くなんねーって
        いつもホント呆れるわ

  21. 才木がオスナがインコースは振れることは知っていたとコメントしてたので、どういう反応するのか試したのかもしれないですね
    打たれたとしても

  22. こんなん批判でもなんでもない。監督として気づいたことをコメントしてるだけ。岡田監督にはただ強いチームを,優勝出来るチームにして欲しい。
    学校ちゃうねんから…。頑張って欲しい。

    • みんな仲良くとか要らないから。
      オカは戦う集団を作ってくれ。頼んだよ、見守ってるぞ!

  23. オリックス時代も選手とは全く喋らずこういう名指し批判するから最悪の空気になってたな

    • 前とは変わっているところもあるだろうし、それに期待して見守りましょうよ。一喜一憂せずに。

    • ID:NDdjMDIzZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 福良さんが監督代行になってコーチ陣を徐々に掃除するまで無茶苦茶やった
      11年で監督7人は普通ありえへん
      監督と選手の間で調整するコーチが何も伝えんで、低迷したら監督に押しつけて居座るて大人になれん子ども達や

  24. 捕手のリードに文句言う監督、藤本、立浪それに岡田が加わった。

    • 守備中の配給、ピックオフ等連携の采配はキャッチャーが大半責任を担う。べンチから指示が出ることも有るが岡田はそういう大事な判断をキャッチャーに任せる監督。守備時はキャッチャーがほぼ監督。としたいのだ。
      ピンチでいちいちベンチ
      にお伺いを立てるような半人前のキャッチャーは使わない。今回の件は坂本とのすり合わせでオレはNO!な配給や。と坂本に対し岡田なりの意思伝達、教育的指導とも言うべきか。
      なんせ、一筋縄ではない性格だが親しい関係者は皆、思いやりが有ると言う人が多い。我々ファンの事など頭のスミーっこにしかない人。でも勝てばイイのだ。我々は応援するしかない。

  25. オープン戦でこんなだからシーズン入ったらもっと面白くなるだろうな〜。

  26. どんでんがやばいのはリード厨なのもそうだげど、森下に無死二塁なら、右打ちするバッティングしろみたいなこと言ってること。

  27. ID:NmU5NTdjO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • もういいから
      そろそろ矢野さんに訴えられてもしらんよ

      • 矢野さんが何を訴えるんだ?
        書いてる事は事実だろ。

      • 事実と自分の思い込みを区別できないのですねぇ。

    • 佐藤や大山の守備位置を動かしてでも糸原スタメンに固執したのは
      他でもない矢野さんだからね。

  28. ID:OWRmYzNjZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ???
      なぜ
      プライドが高いと仰るのか
      私にはあなたの偏見としかみえないですね

    • 中野がセカンド入ってナベリョは代打やろう
      山本は巨人時代からストレート苦手な人やから使いにくいと思うで

      • 右の代打は原口がいる。山本は内野全部出来て、それなりに足もあるから圧倒的に汎用性がある。何より今の調子で1軍に上がる気配がないのはおかしい。

    • アラサーは絶対的な武器をもってる人に厳選するんやろう

  29. オリックス時代の岡田監督はそんなにひどかったんですか? 最下位やったのは知ってるのですが

    • 岡田 日高で検索したらいいよ。

    • 最下位な時点で酷いわな
      全部監督のせいとまでは言わんが
      少なくとも岡田に責任無いとは言わさんで。

      • なるほど 最下位でも岡田支持なんや
        冗談やないな 俺には理解出来んわ。

      • 理解できんのやから
        ファン辞めろ
        ついでに書き込みも辞めろ
        おまえがいちばん不要や

      • まあ 最下行でもエエゆうてる奴らとは合わんわ
        坂本も罵られて可哀想に。

      • やはり中野はセカンドやな

      • いや 阪神ならショートやで
        彼以上の選手はうちにおらん。

    • 監督責任ではないんだお☆
      根っこは編成の無計画
      野手は年齢が上がっていく元近鉄戦士で構成して育成無頓着、投手はドラフトで獲って度胸で登板

      データでポートもなくて、野手の経験値、捕手リードは個人任せ、投手は捕手指示通りに投げるだけ
      おかしいと言った監督コーチは次々追い出されたね

  30. どんでんいろんな意味で話題提供してくれて
    ここでの議論も活発になってええことやんw

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs DeNA(横浜)20250706
12684 views 546件のコメント
他球団試合⚾️20250706
996 views 18件のコメント
今日の雑談スレッド 20250706
1817 views 56件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250705
10489 views 484件のコメント
他球団試合⚾️20250705
314 views 5件のコメント
今日の雑談スレッド 20250705
2099 views 37件のコメント
(2) 阪神 vs DeNA(横浜)20250704
5828 views 370件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250704
15474 views 718件のコメント
近本、祈る
1816 views 9件のコメント
今日の雑談スレッド 20250704
1591 views 26件のコメント
21743298