- 
        
野球は守備を固めてからだ、来期のキャンプは守備を鍛え、開幕までに守備位置を固定すること、守備が完璧なら勝てなくても負けはない、
守備練習8割打撃2割位の配分で、キャンプ中にメンバーの固定を図る事だ。
打撃はいくら優秀でも10本に3本がせいぜい、しかも、天性の素質、並みの選手は守備を鍛える事だ。守備は練習で上達する。- 
        
阪神、記録に表れないミス解消しない限り勝ち抜けない 佐藤輝明二塁も理解に苦しむ
- 
        
権藤さんの論評ですね。その通りだよね。
 - 
        
どんでんも酷評してますね
 - 
        
矢野と井上以外の人は誰もしない
ライト大山ファースト陽川もへっ?思ったのにセカンド佐藤はもう無気力になったわ
テレビゲームしてるのとちゃうぞ・・・ - 
        
俺は開幕からずーと
サード佐藤、ファースト大山でいいって言ってるやんか。
セカンド佐藤なんてファンに大失礼よ。バックトスなんか見に来てないから。 - 
        
↑のコメントな。
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
おはようございます
個人的ですが
今日が土曜日で良かったです
昨日が衝撃的でまだ落ち着かないです… - 
        
今朝起きてテレビをつけたら昨日の試合をやってる💦
そう、昨晩試合後ほかのテレビを見る事もなく消して寝たからチャンネルがJスポーツのままだった💦
今日は普通の試合を見たいものだ。- 
        
- 
        
あらかわいい
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
おはよう
切り替えよう
たくむ大好き - 
        
さて、今日はどんな守備コロしてくれるんやろ
ある意味楽しみになってきたわ
選手は気の毒だけど、あとちょっとの辛抱や
怪我だけには気をつけてな- 
        
人工芝だし怪我が心配ですね。
 - 
        
正直言うと、サトテルのバックトスを見て怒りを覚えた。主砲に何をさせてるんだと。
ヤクルトの村上や巨人の岡本が同じことやっても、はらわた煮えくり返るよ。- 
        
川藤さん、今日もバックトス練習してるらしいよ。
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
来週からの甲子園、火曜~日曜まで全部雨予報ですね…
もしかしたらかなりの割合で雨天中止も有り得る…?(; ࿀ ;) - 
        
昨日ウトウトしながら試合見て、そのまま寝落ちしてしまったんだが、セカンド佐藤は夢やなかったんやな。
 - 
        
ワシの葛西ー遠山ー葛西も、一部のOBに恥ずかしいとか情けないとか言われたもんよ。
面白がってくれたのも多かったけど、批判は常にあるもんや。
やってみりゃエエねん。それが野球や。- 
        
ノムさんの継投は人がいない中での継投だから理解できる。
昨日ははっきりいって見世物レベル。
擁護できる訳がないよ。- 
        
ノムさんは戦術
昨日のはファン感謝祭で素人さん相手にやるお遊びと一緒 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
どう考えても主力の3番4番打者の守備をコロコロ変更するなんであり得ないし、コーチ等の説明も腑に落ちない。
見ていて気の毒で可哀そうだった。
選手の扱いが軽すぎる😡 - 
        
昨日は仕事帰りに、ラジオで聞いてて0-2の辺りで勝てる気しなかったので見なかったけど見なくてよかった
 - 
        
- 
        
4-2でサッパリて
 - 
        
守備は良くなかったけど打つ方は良かったですよ
- 
        
テレビに張り付いて観てなかってんけど
アルカンタラぶち切れとったん
ロハスの守備やったん? - 
        
あのレフトオーバーの3塁打ね。
まあ上手くはないわな。 - 
        
ベンチ帰ってグラブ叩きつけてただけやん
普通に悔しいからやろ - 
        
見方によっては守備に腹立ってるようにも映るわね。真相は謎だね。
 - 
        
権藤さんは守備に怒ってたんじゃないとか言ってたよ。
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
西くんの指の怪我は、大丈夫なのかな。
爪が浮いて割れたそうやけど、ノースローが必須やろな。
ローテの再編が必要かもね。- 
        
投手は特に爪のケアには細心の注意をはらっているとは思うけどアクシデントが発生するのもやむを得ないのよね。
回復を願います。 - 
        
ヤフコメは、西不要論ばっかで気分悪なるわ…
 
 - 
        
 - 
        
昨日ここで昨日の試合のことを田尾さんがTAOチャンネルで話すやろなーって見たので見てきました!
やはりYouTubeあがってました。 - 
        
昨夜のありえへん守備コロは衝撃的でしたね…
打席にも影響が出ますし怪我も怖いし、今日からはまともに布陣を敷いてもらいたいです。
そして今日も左Pか… - 
        
今日は晋太郎がどんなピッチングしてくれるかがとにかく楽しみや
 - 
        
アニキのドラフト真相の話が面白い
 - 
        
やめてしまったけど秀太も有能やったよな
大山推薦したし、オリックスの田嶋やヤクルトの村上も一位指名を要望してたらしい- 
        
秀太って九州の担当じゃなかったのか?大山は白鴎大
- 
        
虎バンチャンネルにアップされた動画で金本がそう言ってるね。担当外の地域の選手でも代表あるいはクロスチェックで目にする機会があってもおかしくはない
 - 
        
九州担当だからと言って九州の選手だけ推薦してるわけではないみたいよ
源田大山あたりは秀太が推してたらしい - 
        
秀太スカウトはハマチが、出て来てやっと梅野以外の選手が、出て来た感じ。山本よしのぶ、戸郷等有能選手はピッチングフォームに難ありでスルーした実績あり。確かにハマチのピッチングフォームはキレイ
 - 
        
源田と秀太スカウトの話は有名で取ってほしかった
 - 
        
源田は大分商業でその頃から見てて、源田家とはツーツーやったらしい 本当にもったいない守備うまいし
 
 - 
        
 - 
        
アマスカウトは、退いたけど今ファームの内野守備コーチ
 
 - 
        
 - 
        
1点を取るために2点失うような采配はやめてもらいたい
 - 
        
皆さ~ん、
12時からおっさんテレビで
狩野恵輔 炎の三番勝負 in淡路島
鳥ちゃんも出ますよ!- 
        
カレー対決勝ちました✨
 - 
        
淡路島の味詰め合わせをプレゼント🎁
 - 
        
教える側の時代の変化に対応が必要です
 
 - 
        
 - 
        
ファーム 阪神対巨人 @新潟三条
虎テレでやるよー、見てねー- 
        
巨人🐰となんだね
ファーム交流戦か 
 - 
        
 - 
        
守備コロは金本監督時代からの悪き風習やね…
和田監督以前はそういうのなかったよね- 
        
複数ポジションは考え方としては悪くはないけど、試合で確実に出来るまで練習はしてほしい
 - 
        
和田の時は生え抜き選手が居なかった
金本以降生え抜き沢山してくれたことは感謝している
けど選手の起用法・采配が絶望すぎる・・・- 
        
いたし
 - 
        
いたしその2(引退)
 
 - 
        
 - 
        
矢野さんはレベルが違う
 - 
        
守備コロとか普通しないからな。
- 
        
守備コロはどこのチームもしてる
矢野さんはレベルが違う - 
        
すみません、言葉が足りなかった。
主力、大砲系の守備コロね。 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
これが矢野監督が4年間やってきた「俺たちの野球」の集大成です。
- 
        
金本の兄貴のアイコン使ってそういうこと言うの勘弁して。
 
 - 
        
 - 
        
えもやんのアイコンつくってもらえませんかね。
『ベンチがあほやから~』てのを書き込む最高のタイミングになってると思うんでwww - 
        
えもやんのアイコンって作ってもらえませんか?
今こそ『ベンチガアホやから』のコメント炸裂のタイミングと思う。とりあえずは川藤でw - 
        
本日も大山ライト、佐藤セカンドの練習してる。
- 
        
海くんにアドバイスもらったとかほんまやめてほしい 腹立つわ
 - 
        
今日も佐藤がバックトスの練習してるらしいな。もうセカンドでは使うな!
 - 
        
またやるつもりかいな。
いい加減にしなさい。 - 
        
来年おらん人らがなんのためにこんなことしてるんや
 - 
        
どこまで無茶苦茶するのか
誰も止められへんの? 
 - 
        
 - 
        
矢野監督は意固地になるからねぇ
 - 
        
阪神岩貞祐太投手(30)が27日、出場選手登録日数が7年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の資格取得条件を満たした。
- 
        
おめでとう
 - 
        
良かったね!
ただ、出ていかないでほしいな
あと少しの辛抱だから 
 - 
        
 - 
        
貴重な左の中継ぎであり、ブルペンリーダーでもある岩貞投手は来季以降も欠くことの出来ない戦力です。誠意ある条件提示をお願いします。
- 
        
今年は文句のつけようがないが、2年続けて活躍したのが少ないんだよな。そこを球団どう評価するか。
 
 - 
        
 - 
        
落ち着くために、ピノのミルクティー味を食べています。
大山選手にも差し上げたい。- 
        
ぴの?
- 
        
アーモンド味もあったけどそっちはちょっと高かったので諦めました。
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
矢野は采配の意図を履き違えてると思います。ぼくは少年野球の監督をやってて「試合中」の采配は難しいなぁと思う事はたくさんあります。采配で後悔したことも数知れず。
でも、少年野球もプロでも同じなのはやり慣れたポジション、打順でのメンバー選定。チームとして戦い方の徹底は「試合前」からできます。
ここを間違えたり怠って、負けた時が一番後悔します。 
            


おはようございます