| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 4 | 
【阪神】 ●ウィルカーソン(4勝3敗) 渡辺 加治屋 石井 ケラー
【ソフトバンク】 ○レイ(4勝3敗)
◇本塁打 デスパイネ2号(ソロ120m=渡辺)
◇盗塁 周東(1回) 島田(4回) ◇失策 牧原大(3回) ◇盗塁死 牧原大(4回) ◇走塁死 今宮(2回) 島田(4回) 中野(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 4 | 
【阪神】 ●ウィルカーソン(4勝3敗) 渡辺 加治屋 石井 ケラー
【ソフトバンク】 ○レイ(4勝3敗)
◇本塁打 デスパイネ2号(ソロ120m=渡辺)
◇盗塁 周東(1回) 島田(4回) ◇失策 牧原大(3回) ◇盗塁死 牧原大(4回) ◇走塁死 今宮(2回) 島田(4回) 中野(4回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
今日も元気に完封負け…
昨日今日で元に戻った感あるな
佐藤だね、佐藤。
なんとかしてくれ。
連勝中は大山が打ってたからね
その大山ももう打てなくなったやっぱりいい時が短いわ・・・
大山だけ抑えればええんやから相手は楽よな
負け越し
やっぱりソフトバンク
高寺の初ヒットおしかったねー
あれは本来ヒットになるべき当たりだったよ 今後に期待だね
ヒットよりバンドだろ!
音楽やってどないすんねん
相手が上手過ぎたなぁ。でも良い感じだし、近い内にヒットがでると思う
京セラで出そうやね
トリさんも打席内容褒めてた
山崎福投手が開幕前日に下で調整登板したとき、3打席連続安打してるからスタメンだといいなー!
ケラーの覚醒だけが収獲や
得点圏で打ってや…
近本は長打が出ないとね
まだ早い。あと何試合か様子見や。
連投すると球速落ちてた気がするが
またまた完封をプレゼント
ほんま気前のいいチームやな
2回かな高寺にバントさせんかった
3回だね、
高寺がバントせんでええやろ、次長坂やで
やるなら長坂がバントすればええ
なんで?
そんなに高寺のヒットいる?
進塁がさきだろ!
どのみちバントを一つでもしとけば島田まで回せる可能性はあったね
まぁ送っても誰もタイムリー打たないんですけどね
それでも上位打線の方が期待値はまだあるからな
6連勝は大山の状態が上がりきってただけ
チームが強くなったわけじゃない…
15回目の完封か、和製打線にもう限界だろね
重たーい、暗ーい試合やったね。
打てる外国人がいてやっと戦える球団なのに一人も補強しなかったのは失敗だったな
今日は昨日と違ってしっかり抑え込まれた感じや
15度目の完封負け
結局大山が打たんと点入れられへん
大山だけ抑えれば良いとか
相手ピッチャー楽やろな
ID:ODZlYjg4M 「-30」(アカン) 完全非表示
これで大山にマークが集中されて大山も打撃崩される。他の野手何してるのマジで
佐藤と糸井か糸原
そら大山だけ全力抑えればになるよ
藤井康雄来ても何も変わらん
打線の並び左打者ばっかやから変わってるやろ
コーチ入れて半年で変わるほど選手の自力がないってことやろ。
まず1点とる采配しろや!
聞き飽きたけどどうやって?
バンドで進塁やろ
アウト1つ増やして進塁してもね。。
完封負けに慣れて来て悲しい
大山の確変終わったら元に戻った
他の野手情けなすぎる・・・
鬼ごっこ×2
あのデジャブは何だったんだ??
リプレーのVTRかと思ったわアレ
しんどいのぉ。
得点圏で打って
どんなに安打稼いでも、得点圏で打たなきゃ勝てない
謎のピッチャーゴロ攻撃に尽きるな
完封負けは週に1回までと聞いてたけど
得点圏で打ってや!!
首脳陣、野手のレベルが低いから15回も完封負けする
佐藤は左方向へのファウルか空振りしか見たことない
やはりソフトバンクは強かった…
阪神が弱いんや
ソフトバンクいつもより強なかった
阪神が打てないだけや
負けて言うのもなんやけど、そこまで強いとは思わなかったけどな
次のオリックスは苦手の左2枚にプラス山本なんだよなぁ!
ひえっひえやし点取れるかな
ウィルカーソンが悪過ぎたなぁ
そら毎回先頭ばっかり出しとったら、相手に流れ行くよ、おーん。
二試合連続やもん、中5日がいいって言うてたけど、中6日で回ってもらお
1回外れてもらってもいいで
ようさん先発候補おるから大丈夫
石井·ケラーナイスピッチング
近本ファインプレー
あとは?
うーん
うーんರ_ರ
加冶屋も石井も良かったよ
近本のところにマルチヒットも追加で
近本に求められてるのは単打のマルチとかじゃない感
選手は頑張ってるんと思うけど、ベンチワークがどうなんやろ?
勝った翌日のキャッチャー替えたりとか、流れをみすみす手放してるように見えるんやけどなー
打てないことが問題だからなー
毎日出て欲しい選手がいるなら
その選手がめっちゃ打つようになるしかない
ウィルカーソンは本人の問題やわ
日替わりキャッチャー
3連戦3捕手
去年からダメなのわかってたんと違うのか?
打てないのにキャッチャーの問題ではないんちゃう
3人とも揃いも揃って1割台なんやから
怪我明け梅ちゃん打ってるから抜けそうやなあと思ってる
矢野ちゃん株主総会まだやで!
ピッチャー揺さぶるセーフティバント無し、モーション大きいのに盗塁無し、淡々と打席立つだけでいつものゼロ封。何も工夫ない打線。もう見飽きたわ!
動いた結果、ランナー進められずアウトカウントだけ増えた
セーフティバントでヒットもあったし
盗塁もあったんだけど
それを生かさない采配⤵︎
セーフティ決めたやん。見てないのバレバレやで
打てる捕手と打てる外国人連れてきたら勝てますね
サードテル固定
セカンド守備重視
打てる外国人レフト
これだけで結構変わると思うけどね
サードテル固定は意味わからん
うまいわけでもないし
ただライト佐藤にすると打率が悪いからな。
打って欲しいからやはりサードで。
チームの勝利のためにとか全体のことにすり替えないで、自分が見たいから4番サードと言えばいいのに。あと、ポジションかぶる選手を下げないこと
サード佐藤は守備が雑なのがなぁ
サードテル固定て言いたいだけやん
よく読んでくれ
サードとセカンドに誰かを使って欲しくないだけや
捕手はまず守りよ…
梅野も怪我が治ったから打撃も戻るんと違うか?
初戦と昨日とヒットでてるし戻ってはきてるわな
負けるときは何時も完封。なんでしょう~何が悪いのかな~。
あんたの采配もひとつの原因やで
バンドで1点とっとけば流れもかわるのに 采配しだい⤵︎
さっきから同じやつか?
バントな
ノーアウトで出たのになんで、バントさせない意味がわからん。新人にヒット期待したのか?ここが毎回矢野の勘の悪さが出ている。そして長坂にバントさせ失敗し、ダブルプレイ食らう。そらあ勝てる分けないわ。
こりゃオリックス戦、1勝できれば御の字やな
山崎福・由伸・宮城かな
3試合完封しても勝てるかわからんね・・・
交流戦5割以上は確定してるけど1勝するしないは大きいな
明日の青さんで落とすと苦しくなる
エースの青柳がいくら頑張っても点を取らなきゃ勝ちはつかない 打戦奮起してくれよ
せっかく最下位脱出のチャンスだったのに肝心なところで負けるいつもの阪神
早く助っ人野手探してきて。ってかそもそも、何を今になって慌てて探してるんって感じやけどね。フロントが慢心したせいや
ソフバンは外国人助っ人優良やね
ソフバンだけじゃないが、パ・リーグはDHが使えるからなぁ。
デスパイネなんかセ・リーグなら1打席しか使えんし。
ほんま輝もしんどいな。輝も頑張ってるけど輝で切れすぎや。
ロハス
リバースかな
リバース?
リリースやろ。
戻ってきたら困る
船酔いでリバース・・とか言うね😅
35敗中15敗が完封負けて4割超えとるやん
ケラーメッチャエエで!ストッパーに決めた!
………
もう15回目のタコ焼きか……
こんな調子じゃ球団新記録もプロ野球新記録も狙える勢いやで。
15×9や
バントはしないわ、投手交代を見誤るわ、どうしようも無いな。監督
4回の攻撃だよ。酷すぎる
青柳を明日にしたのは確実に青柳に勝ち星をつけるためかな?
土曜日は相手山本由伸やし
今の打線で山崎福也くん打てるかな
こないだあんなに投げたのに
青柳さん中5日だし
大丈夫なんかな
かなり心配や
先発投手は他所に比べて充実していると思うけど、
中5日でローテを組まないとダメな状態ですか?
石井くんとケラーがビハインドでとはいえ
よかったことはポジりましょうか
ソフトバンク、投打に守備も最強やな
バンクの打はまだまだこんなもんちゃうやろ。
それなのに負けてしもたのが悔しい。
あれでも以前より攻撃力は落ちてきるけどな
まだ打撃は本調子ではない方よ。
今日はよく4点で済んだ方だわ。
本調子だったら二桁失点もあったかもなぁ
守備は失策してるのもあるけど
それを上回るファインプレーが多いよね
6連勝なんてするから勘違いしちゃったじゃないか😓
完封負けが得意だった…💦
6連勝今回が初めてじゃないけどな
6連勝で「おっ!」と思わせといて、
あっという間に、差し引きゼロになっちゃうの
打率1割代のロハスが代打はないわな。
うちには怖い代打おらへんからな
オレを だせ!
マジで相手は北條の方が厄介なんちゃうか
右投手が得意なのに左投手でしか出されなくて辛い
昨日みたんか
1点取ったら流れが変わるのに
何で一気に同点、逆転狙う!
まずはバンドで三塁だろー
ずっとバンドバンド言ってるけど、バントやで
最近の空振りとファウル見飽きた
ごめん佐藤の空振りとファウル見飽きたの間違い
矢野さん好きやで、明るいし若手も使うし😄けど、勝負感が絶望的なー😭
1点返したら流れも変わるのに
今年、全然明るくないで
地縛霊のようやわ…
批判されようがガッツやってた頃と大違い
俺たちの阪神が帰ってきた!(泣)
おかえり
ファームの方が強くない?
だってチャンスできっちり打つもん
今日勝って13連勝中だよね
打線なのか?
采配なのか??
基礎をきっちりといった采配にお見受けします。
4回島田セーフティ初ヒット&盗塁で反撃のチャンスと思ったら無策の鬼ごっこで無得点。
そりゃ完封負けも有りなんと思った。
バントはやっぱり必要だよ、うん。
交流戦優勝🏆すっぞ!
この二日間見りゃ、どう考えても無理だろ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
十中八九無いわ。
がんばれー
残り3連勝出来るんか??
高寺は辛抱して使ってほしい
やっぱりバッティングは良さそう
選球眼も良さそうだし
島田がセーフティと盗塁で二塁いったところで中野近本で一点でもとれてたらなあ
あそこに関しては無策としか言いようがないわな…
ランナー2塁で上位打線やのに策もなにも…
相手ながらレイは良かった
昨日もやけど、1点入れれるやろ~って場面あったのにな···
今年の阪神はたまに連勝して弱さを隠すから中々に厄介やな
ウィルカーソンは魔法解けた感がある
才木あたりが入れ替わりで上がってほしいわ
魔法じゃなくて、イニング投げさせ過ぎ。勤続疲労よ。
1回二軍に落として休養させるべき。
明日投げる青柳も休ませて欲しいのが本音です。
去年無理したらオリの山本君も
今年は本人比調子良くない
青さん今年無理して来年に
響かないか心配
イニングじゃなくて中5日連発でしょうね
首脳陣は管理できてないな。
湯浅もだけど、球数制限させないと、潰れるよ。
機械じゃなく人間が投げてるんだからな。
こない打てんの、また前に戻った?
交流戦首位もほんの一瞬に終わる…
6連勝は結局相手に恵まれたことと、大山の確変だったな……
ロドリゲス、ロメロ獲得するんか?
最後の打席、大山にヒットが出たのは良かった
また長いトンネルに入りそうな雰囲気があったから
自分も思った 最後の当たり見て大丈夫かなと
ロドリゲスもロメロも全部獲れ
15回も完封負けしといて現状維持はありえん
ヤクルトが勝ったからもう交流戦優勝は無理やろな
もうどうでもええわ
交流戦優勝ってしても別に嬉しくないしペナント戻ったらただの最下位だし…
ウィルカーソン、大好きなDH制で打つストレスないはずなのに…いつぞやのDHの喜びを知ってしまった青柳さんを見てるようだわ
4番がしょぼすぎる
相手からしたら安牌だろうね……
いや全体的にしょぼすぎるでしょ…ヒット出ても単打ばっか
さあ、具だくさんのホットサンド作るよー。腹は3ヶでいいと言ってるが、家のは2枚焼きで空焼きは器具がダメになるので、必然的に4ヶ以上になります
阪神を変えます
誠の救世主ノゾム
阪神を変えるよ、おーん!はがゆいんでね!
僕も一役かいたいです
1点でもね取ってくれたらちょっとは盛り上がれるんですよ
完封負けって試合後虚無になる
2限で燻ってる投手出して他球団の野手探してトレード画策してくれ
それは多いにあり
というか今はそれしかない
チームの強みを色々と活かそう!
才木出す勇気あるか?
ウィルカーソンは連続中5日がキツかったのかな?
収穫はケラーや。
真っ直ぐで三振を取れていることは大きいね。
一度失敗した人が頑張って帰ってきて雪辱するのは本当に嬉しいね
キャンプにも間に合ってなかったし、
ただの調整不足だったような気が…
しかしオリックス、ヤクルト昨年優勝チームやのにガラガラやねなんでやねん!
知らんがな…
どっちも地元に超人気チームがあるから
最下位でも人気はナンバーワンや!悲しくも嬉しい。
嬉しくないな。
そうやって選手を甘やかすからダメなんよ。
横綱と前頭やもん、仕方ない
助っ人のいない打線て阪神以外にある?どこにだって助っ人野手がスタメンに名を連ねてるやろ。そりゃ完封負け何度も喰らうわ
去年のカープ
でも日本人選手の打力が段違いやけど…
せっかく追いかけてヨコハマやったのに遠退いてしまったな。
年齢バレるでw
もう希望は
青柳の沢村賞、最優秀防御率、最多勝、最高勝率
近本の最多安打、盗塁王
中野の盗塁王
湯浅の最優秀中継ぎ
これぐらいか
僕の3年連続20本…
タイトルもいいけど、若手の躍動を見たいよ
抜かれないよ!
抜ける気もせんわ
ノー眼中
逆にうちの方がたぬに抜かれそうだかね……
サトテルの打席、悪いがワクワク感なくなったどころか全く打つ気配がなくなったんやけど…
去年後半、疲労困憊サトテルになってるね
休ませた方が良さげ
もうスタミナ不足?!
どんなお嬢ちゃんやねん
阪神のお坊っちゃまや😓
4番という重責を負いながら、
守備位置コロコロ、そりゃバテるよ。
牧の方が伸びしろあるよ
悔しいけどその通り
伸びしろの前にすでに大差つけられてる
サトテルもDEの中に入れば
めっちゃ打つと思うよ
大和も阪神いた頃には
考えられない位打撃上がってる
阪神もハマスタ行くと割と打つしなぁ。球場の差も大きいのかな
牧は歳をごまかしとるからな~ホントは34歳ぐらいちゃうか~
牧もだけどDeは顔を正面に向けて視線が上下しない打者が多い
スカウティング基準でもあると思う
あと球場の広さに関係なく自分のバッティングを貫く
ストレートを待って変化球対応
打者の基本はストレートを徹底してるから、誤差に気付きやすいんだと思う
牧宮﨑佐野は腕と体が離れてない
内から外へコンパクトにバットが出る
関節かなり柔らかいわな
大和はスイッチヒッターやめてから打つようになった感じ。球場の大きさは関係あるんかと思ってたが、今年パリ-グの中でハムが一番HR打ってるんだよね。札幌ドームも広い球場だしな。ハムはなんで打てるようになったんだろ?
もうちょい我慢しようや
まだゆうて2年目やし
牧がすごすぎるだけで佐藤は充分頑張ってると思うけどなぁ。
近本大山糸原とかが全然打ててなかった前半戦もコンスタントに打ってたしどっちかっていうと情けないのはいつまでたっても長打が出なかったり我慢してきてやっとよくなってきたと思ったら調子が続かない中堅のレギュラー陣だと思う。
こっちは中堅を批判したい人か…
中堅は長くやってる分求められるレベルは高くて当然だからね。佐藤が批判されるなら中堅も批判されて然るべき内容では?と思った。
今日はほぼ全員打ててないのに、誰かをやり玉にあげるのやめませんかね
4番やからね
言われてもしゃあないと思う
もしかして最下位脱出出来るかもと期待したけど妄想で終わりそう(ToT)
大丈夫~ウチが落ちるだぎゃ~
井上見たいけど、2軍で2割カツカツじゃなあ
前川も見たいけど、ケガ明けやから無理させたくないし
初回いい攻撃できんとスイスイいかれちゃうんだよなあ。三番まで早打ちだとどうしても打線が淡白になっちゃうよね…
3人とも早打ち俊足単打マンっていう似たタイプなのがキツいよな…
近本に長打ないのは痛すぎる
初回、一人でも塁に出たら勢いつくのに、あっさり早打ち三凡だと今日はアカンかなって雰囲気になる
鳥谷が何でも出来ると言ったらしいが4回の攻撃みたいな事も出来るんやな。
高寺のバッティングセンスは良いと思う
明日もスタメンで使っては欲しいな。
捕手に代打が早すぎ
また梅野怪我するよ?
結局三試合全て出てるし
過保護すぎない?
3試合出ただけで怪我するような選手はそれまでやろ
三試合で終わるわけないやん
去年もそれで前半ほとんど出ててん。オールスター侍まで出て後半の失速に繋がってるし
というより早々捕手に代打出して梅野に代えるなら、最初から梅野出せという気はするな。
大山、去年は山崎福也からホームラン打ってなかったっけ?
点取れないから守備は締めたいね
前回も6連勝したけど、その後は…今回も同じようなもんか
糸原前ヒットって結構ツイートされてる
これかみたいな
見てしまった的に書かれてるな
パリーグにまで広まってしまった
そういう誰も得しない情報は共有せんでええんやで
サービスエリア33による糸原前ヒットって···
イチイチ言われなくてもほとんどの阪神ファンも思ってるわ
あなたもイチイチ書かなくても…
わざと?
最下位長いね!
ID:OTVlZjc4Y 「-30」(アカン) 完全非表示
煽りやさん毎度お疲れさまですぅ
「ファンこわい」言いたくて煽ってるんやろな
確変だの安牌だの、嫌いな言葉ばっかり
わざと言ってるから「あかん」ポチで消しましょ
えっ、アンパンどこ?
アンチうぜーわ
うるさいわ
こんな調子じゃまた借金二桁に逆戻りやがな……
福岡といえば
もつ鍋の大山
今日最後の打席で安打したのだからもつ鍋を食べて明日は勝利打点を稼いで!
現状ほとんど長打は期待できないんだから、やっぱりベンチワークは必要になってくると思う
見上源三やー!
どないやねん!
打線に「早く○○帰ってきて~」って選手がおらんのも辛いな。強いて言えばマルテか
守備コロになるし、アテにならんから
マルテも去年たまたま通しで活躍できただけで
基本怪我がちだからなぁ
あてにならない
マルテは二軍で前川に打撃アドバイスしたり、ティーあげたりしてくれてるで
見せ場はほとんどなかった試合だったが2つの良かったこと。近本のマルチ安打と大山が最後の最後でヒットを放ったこと。この安打が明日への勝利につながってくれると信じてる。
大山はハマスタで1試合3本打ったときもこんな感じになった
次の試合の第1打席はHRだったけど
その次の打席からは確かに大失速してたな大山君
時々大爆発してその後ずっと沈黙されるより、コンスタントに打って欲しい
時々大爆発とか失礼やね
何が失礼やの?
魔法が解けてしまった😢
大山の1人勝ちと日ハムが弱かっただけ。
本質はなんも変わっていませんよ。
ロッテ戦もライオンズ戦も勝ち越したんやけど
島田の働きがよくなれば、中野と近本でチャンスは作れる。
テルの活躍次第やろ。あと梅野は徐々に上向きになれば打線は繋がるよ。
いやそこでテルに全てがかかってるのがおかしいんだよな。
3番で点が入るのが見えない。
上位でチャンス作って4番にかけるのは普通ちゃうの
今の打線だと全部4番にかかるやん。
他球団は3番に長打ある選手置いてる。近本が長打率あげないとやっぱりチームとしてはきついよ。
ほぼ全部ですやん
ウィルと佐藤と大山の魔法が解けたんや~代わりにケラーが魔法にかかったからええがな~
みんな暗い顔しないで
明日は任せろ
打線が打たないと勝てない
自分で打つにゃ~
DH
純矢に託すにゃ~
純矢「僕、抹消です…」
では先生か晋ちゃんに、、、
純矢にロハスの中の人になってもらおう
もう今年はどうもならんやろな。
たまに勝ったり連勝したりするけど、すぐまた連敗するの繰り返し。
それ以上に夏場で投手陣バテたらもっと酷くなりそうやもん。
佐藤の打席がとってもつまらなくなったな~前みたいに三振かHRの頃は見てて楽しかったな~なんか普通の打者になっちまった~村上や牧みたいなワクワクが無くなった。
今年は若手主体の国産打線やし夏場は打って走れるから、少しは得点力も上がるやろ
なんか定期的に打球が上がらなくなる傾向があるなぁ
ピッチャーに上手く
タイミングずらされてるかな
自チームに相手のタイミング外すの上手い投手おるやん
西勇とか青柳さんとか教えてもらい
今日より昨日の試合勝ちたかった…なのに2日も続けて完封負けて
明日は複数得点します。
また最小得失点で調子を上げていこう。
サトテル、去年の後半みたいにならんでね。どうにかまた調子上げて欲しい
交流戦もヤクルトの一人勝ちやん
おもろくない
巨人と横浜も勝ってるよ
断トツで1位ってことですよ
なんか4位が見えてきたかな~♪
全然関係ないけど
藤浪って浜地と仲良いのかな
浜地の実家に行ってたみたいや
YouTubeの選手の質問リレーみたいなのも浜地君にしてた気がする
佐藤、キツイやろけど追い込まれるまでのフルスイングは続けてほしい。当てにいく佐藤は見たくない
当たりそうにないけどね
ヒロドの小部屋にもう一回出て
調子を戻してもらいましょう!
ハムの投手力が弱すぎただけやったのがよく分かった
石川さん頼りになります。
知らんがな
明日からヤクルト対ソフトバンク
どっちが勝つんかな
天王山よ
坂本が復活したから強いわよ!
坂本は復帰後いきなり猛打賞とかさすがスター選手だね
ヤクルト止めてね~
全体的に長打がめっちゃ少ない。
四球も少ないし、バントもあまりないので
単打を繋げるしかなくて、効率が悪い
盗塁で何とかそこを埋めているけど。チカとテルの長打に期待したい。
3,4,5番。
近本ってもう交流戦終わるのにこんなにホームランも出なくて大丈夫なんかね…
今日もマルチだったからヒットは問題なく出るんだけどねえ…
オレは3人で1、2番やと考えて試合経過をみてる
近本が評価されてたのは意外性のある長打だったと思うからただの俊足好打の守備範囲の広いセンター(でも肩は弱くて長打ありません)だとだいぶ評価も変わってくるんじゃ…と思う
うちの打戦はいつになったら勝負強くなるんかな
交流戦優勝とか目標ができると
力み倒してなんなんこれ
6連勝!交流戦優勝見えてきた!5位まで1ゲーム!行けー!
→連続完封負け
極端すぎる…
まぁある意味阪神タイガースあるあるやけどな(泣)
補強
一か月遅い!今更無駄やわ。
調子が悪い言ってもそこは流石王者ソフトバンク、見事な試合巧者ぶりやった。
タイムリーなしで得点したり、先頭のランナーをしっかり先に進めてのタイムリーやったりの繰り返しで小刻みに得点していったのがボディブローのように効いて、もうこっちは1点ずつ返すのでは無理という展開になってしまった。
投手力の弱いチームから打って勘違いしてしまったのかもしれんが、基本的には打てないチームなんやから、ノーヒットで点を取れる野球をしないとこれから先何度も完封負けを喫してしまうやろう。
ソフトバンクにあって阪神にないものはそれよな。あとは球際の強さ。ユーティリティがたくさんいて守備位置を動かしてもしっかり守れる。
しかしロハスの代打髙山の代打
こんなに打てない代打は最下位を抜け出せない現状やね!
ほんまや。今は神様がおらんなあ
代打以前の問題な気もするけどな…
データとか適正を見ずに左右病やからね
オリ3連戦
1勝できたらええね
「あわよくば」の策は無策
高寺にフリーに打席を与えたい先生心は分かるけど
3回の攻撃はまず高寺に犠打のサインやわな
後続が打てなくてもまず得点圏にランナー送ろうよ
明日は左腕やし高寺は
スタメン落ちやろね
高寺、さっちゃん打ってるで
監督がそういうデータを見てるかどうかやなぁ
左右病だから、ありうるな。
島田中野近本の打順はハマってるのかハマってないのか判断が難しい
その3人はそこまで
悪くないと思うけどね
中野がちょい元気ないけど
問題はやっぱり佐藤やわ
大山がカバーしきれなくなってる
なんだかんだチャンス作ったりはしてるもんなぁ。返せないのがしんどいね。やっぱサトテル大山が打たないと点にならん
テルで攻撃切れるから、大山先頭バッターをよく見る
試合後、ソフトバンクの藤本監督が、佐藤と大山を抑えたのが大きかったと言ってたみたい
自分は3人似たタイプすぎてこの打順はあんまり好きじゃないな。近本になかなか長打出ないのも問題あるしチームバッティングできるタイプを1人は入れて欲しい。
甲斐の配球で打てないんでしょ!
個人的には中野と糸原入れ替えたほうがいいと思う。
今年の交流戦、相手Pがエース級とか今日は無理ゲーみたいな日は
何故か勝ってるけど、行けそうかな?って日はあっさり負けてるな
ホークスには勝ち越せん(>_<)
なんでや
ホークスが一番強いからですよ~((+_+))
ソフバンは打線は本調子やないけど、ピッチャーは良かったから、そうそう打てない中、初戦は良く取ったと思う。
高寺を使うなということではなく、連勝中にいじる必要はなかったと思うな。昨日で流れが切れたというか、手放した結果の今日かと。
打順8番のとこ入れ替えただけでいじるなとか流れが変わったと言われても。むしろ今日の高寺ポジ要素なのに
打線じゃなくて守備位置
デスパいいね😊
楽天とソフトバンクに負け越し普通のことやんか。
浮かれていただけ!
なんでこんなに完封負けが多いの?
佐藤は壁に当たってる感じやね
二塁三塁の形になった時に
最低限が出来ない確率があまりにも
高い
高寺は若いのに落ち着いてるなぁ
ほんまやったらヒット打ちたくて冷静さを失うところやのに
しっかり四球とって感心したわ
中野も見習ってほしい
高めの釣り球振りすぎよ!
継投も細かくいかないと
6連勝のあとの2連敗 今年で2回目やね
捕手も変えすぎじゃないか?
            
完封寒風また完封。