873421719
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

青柳「1点も取られなければ、負けはないなと思っていた」「結果負けてしまったので、何とも言えない」

LINEで送る 1618 views 43コメント


完投サヨナラ負け😿





B09B4VYJWN

みんなのコメント
43コメント 1618views
  1. 青さんのコメント何か泣けるわ😭

  2. 1点でも入れりゃ勝てたかもしれない。打線がなぁ…

  3. 明るい青柳さんにこんな悲しい事を言わせるなよ!!

  4. ほんまに青柳投手は良く投げてくれました不甲斐ない野手と監督、コーチほんまに情けない!

    • さすがの原監督も中田翔は必要ないですね予想はしてました。

  5. ヤクルトが強いわ
    翔と若手投手のトレード希望

    • 少なくともウチはいらん

  6. 打者陣は青柳にこんなこと言わせて何とも思わないのかね
    ここ最近の負けが全部打者のせいなんだけど

  7. 今日の出来で社長を責める人は誰もおらんよ
    お疲れさまでした

  8. ローションがどうなるか分からないけど6月に甲子園で中日戦あるし、そこでリベンジしよう!

    • ヌルヌル

      • 間違えた!ローテーションや。笑

  9. 今日も青さんナイスピッチングだったしTVを見てて青柳晃洋が勝負師の顔して投げてカッコ良かったです。

  10. 試合に負けたのは悔しいが堂々と胸を張っていいと思うよ!

  11. ID:NjhmY2NhO 「-30」(アカン) 完全非表示

    • そんな悪口やめて欲しい

    • 大山も糸原も今までにそれなりに活躍した時期もあったのに
      きっとこれからも活躍する時期は来るのに

    • 今の大山は4番にふさわしくないし今の糸原はスタメンにふさわしくないけどそういう言い方は良くない。
      阪神くそ情けないはわかる。実質完全試合されたようなもんだから。

    • あなたはこのコメントに
      相手の命を懸けて書いてますか?

      • 何これ、意味がわからん

      • まじ、意味わからん。
        最近、嫌だったら応援やめればとか意味不明のコメが氾濫しとる

      • 誹謗中傷された方が命を絶ってしまっても責任取れるのかって意味でしょ。

        言ってる意味わかるよ。

      • 言論の自由は結構やけど、こういう発言をする人はその裏に責任が伴うことを知らないよね。
        たいてい窮地に追い込まれて初めて気付くみたい。

      • いや、嫌だったら応援やめれば、は意味分かるやろ

  12. 青柳くん、敗戦を一人で背負う必要ないで!
    ファンはちゃんと見てるで!
    ベンチは知らんけど

  13. 青柳くんのコメントに泣けた。

    打線頑張れよ!の気持ちあるけど、
    みんな集中してよくやってるのは感じる。
    それより首脳陣しっかりしろ!と言いたい。

  14. 勝負はついてしまったけど両投手とも勝ちだよ。気持ちはね。こんな素晴らしい投手戦なかなかみれないよ。

  15. 2007年7月13日の横浜対ヤクルト 三浦と館山以来の両者延長完投か

  16. 素晴らしい投手戦でした!
    勝ち負けうんぬんより、締まった良い試合。
    テルが打って大野さんの完全試合を阻止したのもロマンがあります。

  17. いい投げ合いはこういうもの
    これぞプロ野球!
    大あっぱれや

  18. 勝ち星は自分の実力じゃどうにもならんから仕方ない。内容自体は沢村賞筆頭格の投球だよ。発言振る舞いも言うことないし、今年の青柳からは今後も目が離せません。

  19. エースらしい風格でした
    今日は残念でしたが
    完封数、完投数、No.1目指せ!

  20. 記録上は負け投手でも、内容は文句なしに勝ち投手に値するものです。

  21. こんだけ悪いチーム状況に関係なく最高のピッチングをしてくれる青柳さんは阪神のエースだ。

  22. かっこよかったよ!
    益々惚れた

  23. 3週間出遅れたのに規定投球回に到達したのが青柳さんの凄さを物語っている

    • 防御率0.76でトップになりました!

      • ギリ普通免許イケるね。

  24. いやいや、本来普通に勝ちがついてるはずのピッチングなのにそんなこと言わせてしまってることがおかしいのよ
    相手が悪かったと言ってしまえばそれまでだけどそこまでに点を取れなかった野手陣と延長に入った時点で交代できる投手を複数人持っていなかったチームが悪い
    多分11,12回は湯浅、岩崎で行くつもりだったのだろうけれど

  25. 青柳負け投手にはなったがさっきネットで調べたら規定投球回数に達して防御率が0.76って一気にトップになったがな
    因みに2位は西勇輝の1.98
    これを見て投手陣が奮起してるのに打線ほんまにしっかりせいと言いたくなるわ!

  26. 点とらんと勝てないんやで。悪いのは俺やない不甲斐ない打者や、俺を恨まないでや。

  27. 素晴らしいピッチングだったからこそ思う。
    9回表の彼の打順は代打を出すべきだったと…。
    大野と同じように大記録がかかっていたのならいざ知らず、すでに2安打されてそうではなくなっていたのに。結果最後は青柳を無残なさらし者にしてしまった、ただただ気の毒です。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合⚾️20250524
1090 views 52件のコメント
大竹5回3失点「神4-5中」
3970 views 161件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250524
20864 views 980件のコメント
今日の雑談スレッド 20250524
1635 views 47件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250523
19068 views 1,112件のコメント
今日の雑談スレッド 20250523
2500 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250522
29018 views 1,224件のコメント
今日の雑談スレッド 20250522
3325 views 78件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250521
25234 views 1,285件のコメント
今日の雑談スレッド 20250521
2899 views 73件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250520
11444 views 589件のコメント
21743298