60058381
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

佐々木大魔神「(阪神は)何もやってこないですね」「はっきり言って阪神は心配」

LINEで送る 118コメント












4169116771

みんなのコメント
118コメント views
  1. いやマジで動けや。

  2. もはや采配放棄に等しい。
    戦う集団になってない。こんな酷いチームを見せられるのは初めてだ。暗黒時代でももうちょっとまともやったわ。

    • 去年から変わってない。

  3. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • マイナス押しちゃったけど(ごめんなさい)
      実際これだからなあ…

    • うちは昔 けが人続出で神主さんにきてもらってお祓いやってもらったことあるけど 何も変わらなかったよ。監督自分からやめた。逃げ出したというほうが早い。今や解説もやる居酒屋のオヤジ。

  4. ファンであることが徐々に恥ずかしくなってきたなあ。
    どうしてくれんの矢野、球団!

  5. マジで休めや❗

    • 運気よくない年は信念曲げるくらいのことして なんとか超えられると聞いたけどな。このままだと やばくない?

  6. 大魔神
    逆方向のホームランは事故、仕方ない
    ベンチは何もしていない
    近本は3番じゃない

  7. 自分の失敗(サトテル2番、近本3番、糸原固定)を時間かけてでも正当化したいだけやろ。頼むから間違いに気付いて早く修正して。このままやと来年まで響く。辞めるからでは済まされへんぞ!

  8. 動け動け動け動け動け動いてよー(碇シンジ風)

    • 矢野の暴走モード突入!

      • もうね、監督が暴走モードなら選手はビーストモード入ってめちゃくちゃに打ちまくって欲しいわね

    • 漫画わからないけどエヴァンゲリオン?

      • エヴァンゲリオンか…
        ワシは「エバンゲリオン」って言うてまいそうや

      • うちのスポンサーだがや

      • それはばんてりん

  9. ここから3勝3敗でいければ去年の横浜に並ぶぞ

  10. 4年間何してたマジで…
    最近負けても何も思わないし試合すらろくに見てない、なんか寂しいよ

    • ワイも最近は大体21時半ぐらいに試合チェックするだけになってる・・・

  11. 指揮者のいない音楽会

    • そりゃあ、バラバラになるわな

    • 指揮より、色紙にご執心(笑)

  12. 温いキャンプに指導力のない監督、コーチそれじゃ勝てない

  13. お祈り(予祝)は済ませたのであとは選手たちの頑張りに任せれば波に乗れる
    矢野はマジで思ってそう

  14. ここまでファンをイライラさせる監督も久しぶりだわ。
    成績悪くて辞めて行った歴代の監督もここまでじゃなかった。
    悪いなりにも何とかしようと動いてはいたからな。
    矢野に至っては試合以外でよく分からん行動ばかりして試合中は黙って座ってるだけ。全く理解出来ない。

  15. もう最近の阪神は解説者に心配されるレベルまで落ちてるからいよいよやばいで

    • せっかく投手が頑張っているのに打線が線になっていないことどう思っているんだろう?もうね、今日も5回時点でテレビのスイッチ切ったわ。ストレス溜まり過ぎて体に悪いから。「2番3番入れ替えたらいい」って解説者が言ってましたがその通りの悪結果出ましたね。

  16. 矢野は頑固っていうよりは、考えることが苦手というかでけへんのやろな。
    最近、富に思うようになってきた。

  17. 監督がもうサイン出す勇気も気力もないみたい。
    選手もしんどいわな。

  18. 無策の矢野にもイライラするし現状を黙って見てるだけのフロントにもイライラする

  19. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 文字職人ネタもういいって

      • でもホンマに言ってそう・・

  20. 矢野はんのベンチワークは、なんか占い師の言うことを聞いたはるような、そんな采配ですなあー。メンタルが心配ですぅ。

  21. バントしないんですねと不調の中野、ちかもんの打席でも

  22. 矢野に直接言うたってよ

    • 同じ大学出身だから直接言えるはずだけどな。

  23. 動かない電鉄、企業としての責任はないのか?ファンあっての球団と思っていないのか?情けない。

    • それな!

    • ほんまにア◯やで、甲子園に客来なくなるで

      • ボイコットした方がいい!

      • スタンドで「休養」とか「盗塁」とか書いた色紙を全員で揚げたらどないやろか

    • ファンが応援ボイコットしたらなんか動いてくれるかしら

    • 弱くても客入るからええわってなもんやろ
      ほんま、ガラガラになって焦ったらいい

    • 暗黒時代と違うのはファンクラブの入会金と売り切りキャンセル無しの年間指定席の販売である程度の収入がもう入ってるからなぁ。

  24. 積極的に何かやるのは試合以外で。
    こんなおかしな監督見たことない。

  25. 佐々木は大学の先輩として歯痒いんだろうな

  26. 阪神が心配というより矢野がヤバいね。

  27. 自分が指揮者やゆうこと忘れてはるんやなかろうか…
    心はもうベンチにないのか…

  28. 悪霊か何かに魂を奪われたんやろ
    そういうレベルやわ

  29. 謎の文字職人だ、評価駄々下がりですね?

    • いい広告塔になると踏んだんやろけど、多分マイナスやと思う

  30. 4月のこの時期に惨状を見せられるファンのことを、フロントはマジで考えへんの?

    • もうそろそろ 矢野さんの肩 たたいたほうがええで。球団よ。

      • 正直暗黒以下や
        90年代でもベンチはなんとかしようと動いてるのは分かった
        今は試合外で変なことはするわりに試合では全然やる事やらんし全く期待できん

  31. こんだけ借金膨らんどねんから動いて失敗して負けようが、動かんで負けようが一緒やろうが。
    ほんまこんな時にベンチが責任もって選手の背中押したらなどないすんねん。

  32. ええ解説やったで

    • BS-TBSの解説さんは対戦チームにもリスペクトした解説をする人多いから、阪神に対するコメントすごく気を遣うんだろうな。
      新井さん然り佐伯さん然り。

  33. おそらくミッキーこと平田勝男さんが
    拒むから代行を立てられないとみた。

  34. 辞任発表した時点で責任感がないんだよ。

  35. もう毎試合消化試合的になってる感しか無い。
    4月内で自力整体優勝は消えるのか。

  36. 長打ない。シングルヒット打たれても動かないから次のバッターでゲッツー取れる。160キロちゃうで150キロのストレート打てるバッターいない。そりゃ相手チームからみたら何にも怖くないわ。

    • 150どころか140前半すら圧倒的に振り遅れて打てんやん

  37. 今日何回言われたことやら…
    ほんま仰る通りです。矢野に言ってやって

  38. 監督も無策だけど、一平ちゃんの為になんとか打とうという気持ちが伝わってこないのが残念。なんか気合あるのテルだけに見える。

    • 佐藤も結局チャンスでは打てない。
      ランナーいない時のソロが期待できるだけマシだけど。

    • 積極的に走ったロハスの二塁打
      打席で結構粘るよね

  39. ベンチは雁首揃えて何をコソコソ相談しとるんや
    作戦もサインも無いんやったら
    ジッと座っとかんかい

    • 今日の晩飯や飲み屋の選択
      誰が奢るかの協議

  40. 当たり前が出来ないのが、矢野野球だ

    • 略して「矢球」か…

      • 座布団334枚❗️

  41. 矢野に捧げる今年という1年が凄く無駄でもったいない。選手も自分たちの為に頑張りなよ…

  42. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • やめんかい!

    • 異常なスピリチュアル愛がチームをぶっ壊してしまった

    • 現実そうなってる…

  43. 熊ちゃん明日スタメンやて

    • 明日☔中止濃厚

      • よっしゃ

      • いや〜微妙やて。
        開始時刻ぐらいまで天気もちそう。

      • しかも1ミリ2ミリの雨じゃない?

  44. もうベンチが見てるだけなら選手達で野球やらせたら?
    そっちのほうがまだマシやわ

    • 絶対そのほうがええ

    • 近本監督代行とかに作戦立てて欲しい

      • 選手が監督したらダメなんですか?

      • BIG BOSSみたいな事やるのもありかもしれんな!

    • 江越は監督やらせたら名将かもしれない

  45. 暗黒時代の方がマシだよ
    矢野監督は史上最悪の監督

    • 暗黒時代だって4月に借金15は無かったよ…

    • 自分は世代的に見たことないんだが、金田正泰という人が抜きに出たキングで、第二位を藤田平と争っていると思うわ

    • 暗黒時代は、勝率.333あたりがボーダーで、これ以上低いとヤバいって感じやった。
      今はその半分もない.143

      • 暗黒の半分未満…

  46. 割と戦力揃ってたチームをここまでズタズタにできる采配は、天才的やわ

  47. 解説の人だれもが言いはるね
    ・動かない
    ・ストレートに振り遅れ

    • 今日の三嶋なんか
      まさに困ったらストレート
      投げといたらいいわ投球
      やったもんな
      まあその通りなんやけどな
      ていうか阪神打者に変化球なんか使う価値ないわ
      ストレート投げといたら
      三振か内野ゴロしか打たないし

  48. 打順アカン もー矢野頭脳よりあみだくじの方がマシや

  49. 今の大魔神は⚾の阪神より🐴の阪神の方が気になるんやろなw

  50. もう、ええわ今年は。

  51. 矢野も無策だが
    球団も新たな補強をしようとしないのも
    無策じゃないかい

    新たな外国人打者獲得&秋山翔吾獲得
    動かなあかんだろ

    • マルテとロハスが期待できない以上、動くしかないんだけどな。

    • もう今年はええやん
      今オフ大補強してもらおう

    • もう辞める監督に補強なんかするわけないわ

      • 監督のために補強する訳じゃねーだろ
        頭矢野かよ

  52. 長年、弱くても応援してきたけどこんなヤバい負け方延々と続ける矢野野球って最悪でしょう!夢も希望も4月で終了した。罪は非情に重い!最近は1点でも先行されたらテレビ観ないことにしている。

  53. ノムさんや星野さんから何を学んできたんや?

    • 2人が鬼籍に入られたことでタガが外れたのだろう

  54. 気になるんやけど阪神の野手って
    130キロのストレート打てます?
    引っ張って打てます?
    打てないと思います。

  55. もっと言うてくれ
    なんなら直接本人に言うて

  56. 大魔神はヒマ人じゃないかとイマジン

  57. 辞めるって決めた人間に、無理矢理続投させたフロントも悪い。途切れた気持ちを盛り返すんはしんどいよ。何かに縋りたくなる状態にもなるだろうよ。

    • キャンプ前の辞任宣言も、スピリチュアル傾倒も、ベンチでの無策も、偏った起用も、他人事の様なコメントも…全部矢野の計算だったら…。球団ワーストを連発すれば、球団側からクビにしてもらえるから。
      今シーズンの矢野を見てると、もはや戦うチームの監督ではない。

  58. 今日21日の試合は雨で中止になってほしい。そのほうが文字通り悪いムードが流されて良い流れになるかも。指揮官である矢野さんが辞めない限り流れは変わらないのかな?。。

  59. キャンプ前の辞任宣言も、スピリチュアル傾倒も、ベンチでの無策も、偏った起用も、他人事の様なコメントも…全部矢野の計算だったら…。球団ワーストを連発すれば、球団側からクビにしてもらえるから。
    今シーズンの矢野を見てると、もはや戦うチームの監督ではない。

  60. 矢野さん始めに自分の好きなような野球をやると言ってたから、勝ち負け関係なく好きな選手使って追わろうと思ったから結果このような結果です

  61. 監督もヘッドコーチも、誰をスタメンに選ぶか?打順をどう変えるか?しか考えられず、評論家のようなコメントばかりで、「どんな野球をしようとするのか?」に頭を巡らせることは一切しないし、指示をしない。ファンからのプレッシャーを和らげるために、指示をして選手の責任を分担してやる指揮官が、阪神には特に必要。

    3割打者が続々いるのなら、打つのを待っていればいいかも知れんが、程遠い現状。
    あの金本兄貴でさえも、進塁打がいる時は、それを考えてやっていたから打線になって点が取れた。

    起用のしかたも願望ばかりで無茶苦茶。なぜ高山、糸井を使わず豊田なの?佐藤輝が2番が適性なの?近本は1番だから塁に出ようといろいろできる。1割打者の糸原をいつまで使い続けるの?

    相手チームが嫌がる打線とは、どんな打線なの?
    自己流の手前勝手な打順では勝てるはずがない。
    指揮官も、球団も「野球脳」が低すぎる!気がしてしまう

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298