- 
        - 
        い・と・い・よ・しお! 
 (伯方の塩のメロディーで)- 
        上手い! 
 座布団10枚
 
- 
        
 
- 
        
- 
        あとは 
 任せた。- 
        あとは任せろ。 
 
- 
        
- 
        井上くん、頑張って。でも脚の骨を疲労骨折したのに体重増やすのは心配やわ。 
- 
        板山です。 
 自主トレのため、伊豆に向けて出発しました🚄- 
        魚一杯カルシュウム 
 
- 
        
- 
        駆逐したと思っていた害虫が増えて来ていてミカン🍊が食べられなくなるかも、とのニュースを目にしました… 
 個人的に果物の絶対王者として君臨しているので現実となったら怖いなあと💦
- 
        選手が発言してる個人目標 
 1中 近本 3割20本
 2遊 中野 50盗塁 GG賞
 3一 マルテ 去年の数字上回る
 4三 佐藤 100本塁打
 5左 ロハス 3割30本
 6右 井上 25本50打点
 7二 糸原 打率3割 出塁率4割
 
 青柳 15勝 全タイトル
 秋山 防御率1点台- 
        出塁率4割ってかなり大きな目標だよな 
 到達には打率が3割2分くらいないと厳しいし、進塁打みたいな「打撃成績の下がる仕事」だってこなさないといけない
 相当燃えてるんだろうなあ
- 
        明言選手たち 
 正に矢野チルドレン- 
        明確な個人目標があった方が逃げ場もなくしやすくなるしね 
 こういう意識改革は自分を追い込むためにはとても良いこと
 
- 
        
- 
        だからセカンドは決まってない 
- 
        ええやん。目標を公言してそれにむかって努力するのは素晴らしいこと。 
 
- 
        
- 
        開幕は 
 中 近本
 遊 中野
 一 マルテ
 三 大山
 右 佐藤輝
 左 ロハス
 二 糸原
 捕 梅野
 投 青柳- 
        まあ無難なオーダーやな 
 
 しかし
 中野はそう上手く行くかな?
 2年目のジンクスにぶち当たりそうな予感がする- 
        300万円超の時計を購入したってのも心配やな。1年目の活躍だけで、心配するわ。年俸3700万円っていっても半分は税金にとられてしまうのになぁ。 
- 
        新庄「高級車サイコー!」 
- 
        時計は他人が心配することではないような、、 
- 
        ファンに給料の使い方まであれこれ言われる阪神の選手は可哀想だ 
- 
        何を以て「2年目のジンクス」に陥るとするかにもよるけど、主要因は相手の研究が進んで対策されてのものと考えられているので、情報伝達や解析能力が飛躍的に向上した現代では1年目の後半に来ることも多い 
 そう考えれば中野や佐藤、ついでに言えば伊藤将も全員その壁にぶち当たっているのだし、ファンが神経質になる必要はないと思うよ。むしろ、選手に余計な重圧をかけない方がいいんじゃないかなあ
 
- 
        
- 
        ケガでもない限り、開幕はこんなオーダーになるんやろうなぁ。新しい選手に期待したいけど、開幕は仕方がないかな? 
- 
        この層だと二遊間で外国人とかいないものかと思ってしまうな - 
        ソラーテ取って失敗したから 二の足なっているかもな 
 最近だと、エチェバリアとかは見かけの守備優秀やけど、
 低出塁率ロマン砲 イージーミス多いから
 バックアップならまだしも スタメンとかなら
 阪神ファンは耐えれなさそう
 ヤクルトもエスコバーで失敗しているし…
- 
        ポジション関係なく打てる助っ人であることが重要かと 
 
- 
        
- 
        お、このオーダー個人的に良いかも!✨ 
- 
        糸原2番 中野8番のころがハマっていたと思うけどな 
 それとロハちゃんもキチンと来てくれるのかな
 流石に 今年も、出遅れはきついし
 後、8人目の外国人野手は必要 井上の覚醒 髙山陽川の逆襲 江越のラオウ塾成果を期待しているとはいえ サンズ切ってまで 何も取らないのはないと思うし サンズに失礼やわ
 
- 
        
- 
        NHK BSのスポヂカラ出演中 - 
        震災遺児を気に掛けるワシ 
- 
        元気な頃の俺が出とる 
- 
        星野さんの後を引き継いであしなが育英会の支援を続けています 
- 
        ワイやもっちーや才木も 
- 
        尼崎の商店街楽しそう(´^ω^) 
- 
        おばちゃんに声援を送られる 
- 
        あっ(´д`ι) 
- 
        尼のトラのおばちゃんの店行きたいなぁ( ´∀`) 
- 
        国定先生に教えて頂いた「2勝1敗の美学」は勉強になりました - 
        「2勝3敗」でしたm(._.)m 
 
- 
        
 
- 
        
 
 
            


今日は塩の日。
1569年1月11日上杉謙信が敵将武田信玄に塩を送ったと言われ「敵に塩を送る」の由来とされてます