▽9/2(木)の試合予定
— 日本野球機構(NPB) (@npb) September 1, 2021
G-S(京セラD)18:00
DB-C(横浜)17:45
T-D(甲子園)18:00
F-B(札幌D)18:00
H-E(PayPay)18:00https://t.co/AAQYZLfeqD#NPB
▽9/2(木)の試合予定
— 日本野球機構(NPB) (@npb) September 1, 2021
G-S(京セラD)18:00
DB-C(横浜)17:45
T-D(甲子園)18:00
F-B(札幌D)18:00
H-E(PayPay)18:00https://t.co/AAQYZLfeqD#NPB
頑張って
先発竹安君よ!
竹安君頑張って!
千賀で落としたくないなぁ
ぼこったる!
おう、その勢いだ!頑張れ
先言うたらアカンよ
ゴメス先輩からの教え
アメリカ武者修行から帰った山口を甘くみては困りますダオ☆
・・・
巨vsヤ
どっちを応援すればいいんだろ?
うーんどっちも負けてもらいましょ
引き分けでいいだろ
だろって言われても
まぁ、ヤクルトじゃね
個人的にどすこいはあまり好きじゃないので、つばかなー。
むしまん!
どすこい一人相撲。
京セラなんだ!
うん関西のファンがなかなか東京に来れないから毎年巨人はベイとかと京セラで
違うよ、読売新聞の関西販促キャンペーンやな、おーん
四球エラー四球じゃねえ
原さんオコやろなあ
カツオさんガンバ(๑•̀ㅂ•́)و✧
まかしてくれ、わはは
しかし、よく1点で済んだな。山口
ヤクルトも全体的に低調なんやろね
実際巨人に2連敗してるし
一昨日と昨日から投打噛み合っていないからね。
竹安…
岡本に一発出たわ
なんであんなにポコポコホームラン打てるねんやろ、ほんま羨ましい
毎年30以上凄いわ
ポコポコで笑ってしまった
言うて球場の差はでかい
岡本選手は練習の虫でありますが、
それ以上に非常にマイペースで、打撃コーチやレジェンド級のOBにアドバイスされても、
「自分には無用なモノだな」と思ったら一切聞き入れないそうですね
その辺りの図太さが伝統、人気球団では大切なんだなあと思いました
大山くんもいい意味で開き直って、好きなようにやってほしいなあ
岡本はわっしょいポーズやるの嫌なんだってね。控えめわっしょい。テルくんも岡本のように打てるといいなあ。
丸がホームラン打ってもわっしょいポーズなん?
んー、山口立ち直ったか
○からわっしょいに変わった!田尾さんったら 巨人のわっしょいはチームの雰囲気を良くしてる。阪神には今、それがないなんて書いてた。阪神にはラパンパラがあるよ〜ん。メダルだってあるよ〜ん。と言いたい。
畜ペングッズかわいいなあ(小声)
ABCラジオのハムオリはガンちゃんの野球マン団で試合の内容が入らへんかった
ガンちゃんちょいちょい良いこと言うてはるよ〜
ほんと石川って巨人キラーやね。凄いわ。
阪神にもそーゆー人が1人おるだけででかいよなおるだけででかいよな
石川投手、200勝に向けて 勝たしてあげたいけど 残念ですねぇ。
今野ふんばれ~!
今日は中川あんま良くないな
これならチャンスあるぞ
むらかみに すべてをたくす
ワンアウト1.3塁から点とられへんのかーい
まあ中川の調子見りゃ点取りたかった
あと1ほんが・・・(´Д⊂グスン
あかんか…
きりかえる
絶対に勝たないといけない戦いで勝てないのか⁉︎
大苦戦してるな!森保JAPAN
オマーンもなかなか強くていいチーム
日本が阪神ならオマーンはヤクルト巨人は韓国やな(?)
どこのチームでもタイムリーは難しいな。引き分けでいいから巨人に勝ってほしくない。三連勝は勢いづかせちゃうもの。がんばれヤクルト!
流れからしたら巨人の勝ち
せやろか?
巨人はリリーフ陣ええよな。
何とか終盤までにリードしてないと厳しいな〜。
最悪引き分けやな
ヤクルトの中継ぎ頑張れ!
巨人打線、明日も寝ててくれ~
たまたま左の石川やったし西勇チャンスよ
ビエイラ連続無失点そろそろ止まるやろ!(願望)
現実になるかもよ
願い届きました…
しみのぼくんナイスピッチング!
さあ、次は打撃陣がビエイラの無失点を途切れさせる番や
油断はしない!
ハマスタだもの!
ウィーラー、ファールボール取ったお客さんに拍手してた
そんなことしてるからバント処理できんのじゃ!!
おすな おすな!
いちにのさん でうったら あたったかんじ
ないすおすな
1アウト3塁で川端ほどいやなバッターおらん
川端さんすごい!
ビエイラ途切れたぁぁぁ
どんなもんじゃーーーーーーい\(^o^)/
川端さぁ〜〜ん
ややた!かちこし!
記録はいつか止まるものやからね
週末に向けてもこの失点は嬉しい。
ナイス川端ーー!!
これで阪神戦のビエイラ登場は楽になる
川端マジで代打の神様やな
天才おしんごさま!!!!
ビエイラ動揺してるな
まあこんな日もあるよ
よし動揺してるなら、わしが童謡でも歌ってやるか、わはは
カツオ~よい子だねんねしな
ビエイラの記録止めたかったなー
クローザーは大変なお仕事よ
川端めちゃくちゃ勝負強いなぁ
ビエイラの記録ストップ\(^o^)/
坂本うまいな。
ヤクルトベンチ明るいなあ
もう岡本はおらんし丸坂本には回らん
決まったかな
おでんたいやき
ゆだんたいてきおでんたいやき
(かつお)しんごは さておき えんごは どこいった????
これは勝てるかも
あー先頭出たわ
油断は大敵だぜー
さいごにしっとう…
つば軍団が出現
おさえてー!
ハマスタ に押し寄せたお☆
マクガフが牽制するとハラハラする…
牽制でやらかさないでよー!
あら岡本交代していないのね
怪我でもしたのかしら?
勝負をかけて代走が出た。
つばがすごい人数だなぁ
あーあ
おいおいもう同点に追いつかれたがな…
はい終わり
よその試合にまでそのつまらない言葉使わないでよ
やばいよやばいよー
あーー、同点
うそやーーーーーーーん
スワちゃんかして
スワちゃんは君だろ
巨人強いなぁ
サヨナラはやべーぞ
巨人にだけは打たれよるわマクガフ
うおおおおーーー、なんでだぁーー
あんなに頑張って勝ち越したのに…(´Д⊂グスン
何とか同点止まりで!
クローザー両方失敗。せめて同点を守れ!
ふんばれー まぐ
やめて…これ以上いじめないで…
もうサヨナラでいいよ
これ以上巨人の引き分け増えるの気持ち悪い
負けた状態で送りこんでほしかったなー
やっぱクローザー大変…
マクガフは前半戦最後も打たれていたな
去年阪神もボコってなかっかな?
いちるい…けんせい…だれもいなiうっ頭が
多分その試合!
やっぱり抑えはしんどいのよ
巨人の負けが一番良かったが、それが叶わない今、何とか引き分けで
今だけマクガフさんに憑依したいね
うちがこんな展開になれば罵詈雑言や…
ドリス結構こういうの多かったような気がする。
せめて引き分けに
ここでナカジか…
あとアウト1つだから抑えてな!
上のチームは引き分けなら痛くないけど…まあ勝つよりはよかったか…
けっきょくどろーです
ひきわけーーーー
わけた・・・
意地でも引き分けにもってくとこが凄いなぁ
意地でも勝てへんかったから負けに近い感じやで。
勝ち試合だったのに、はぁ
阪神の試合がない日に仕方なく巨人の試合見た時、よく見せられるわ。岡本のホームランと土壇場での引き分け
めっちゃ分かる!
巨人は簡単には負けんな、明日の3連戦は最低勝ち越さないかんわな。
オリックスなんで最下位チームに負けるん、
いや阪神も最下位に3タテくらいましたよ
三連敗はいやあああああ
日ハムとは相性よくないのね、頑張って!
楽しんでいただけましたでしょうかw
わろとるばあいか
巨人に勝つのはなかなかむずかしい
鳥軍団が襲来だお☆
試合中断中に小園が襲撃されてる。。
呼びましたか?
よびました?
バードが鳥を見つめてた・・・
ハマスタはよくこんな雨天で試合続けてるね…
うちも以前西武戦で鳥の襲来がありました。
この鳥さんは「アカエリヒレアシシギ」らしく
仙台に出没したのと同じ鳥さんみたいです。
ずっとタマスタのフィールドの上を飛び続けてて、
試合終了まで球が当たらないかひやひやしました。
ヒーローインタビューの時も九里選手の後ろで往復してて、
正直意識がそっちに飛んでしまいました。
何もなくてよかった…
あしたからよみうりたいじよろしくです。
明日やるんかな〜。雨ちゃうかな
社長!
言いたくはないが讀賣は残念だけど強い、負けない。タイガースは3連敗だけは避けよう、3連敗しなければ良し、としよう。
自分に言い聞かせてますね。
力強く
弱気じゃあかんよ!気持ちわかるけど。
勝つと信じよう!やってくれ!阪神!
この引き分けが大事なんやで巨人とヤクルトの引き分け数が増えていく事が阪神に不利になる・・・
何で他球団はこんなに引き分けるのか?
阪神より10近く多い
阪神の引き分け数は僅か3回なのは少なすぎるわな…
中継ぎがなぁ…
巨人はビハインドだったのに、追いついてるパターンが凄く多い。
打力だよな
サッカーは結局日本がオマーンに0-1で負けたか…
オマーンは普通に強いから負けてもおかしくなかったけどな
今日の雨天中止が恵みの雨になりますように
他のチームは引き分けが多くて羨ましいという、不思議な感覚に陥る
引き分けが増えるのも困るけど巨人が勝つよりはいいとしよう。阪神はとにかく勝つしかない!
ホント勝てばいいんだよな。
勝ち続けないと。
うずうず
チーム状況的に明日からの巨人戦は、3連敗しなければええわー
ハマスタ凄い雨
そして土井アナがテンション高い
まだまだ!油断大敵!
もう投手陣崩壊お…★
こんなことなら雨天中止か降雨ノーゲームの方が良かったなぁ…
サッカーなんてどうでもええわ
ほんまや!他所でやれ
正直、日本のサッカーは興味無いな
明日、西よりか藤浪をスライドさせた方が
良くないか?
しかし明日またまた西が酔ったピッチング
したら二軍落とさなアカンぜ
もうアカンとか言われてた菅野が復帰2戦目で見違えるピッチングしたから明日の西には実はちょっぴり期待してる。
同じようにはいかないかもしれんけどやっぱり意地は見せて欲しいな。
ここで意地が見せられない状態ならどこか故障とか違和感とかあるのかもしれたないのでその時は2軍へとなるでしょうね。
この前の広島戦はなんとか西らしさが垣間見えてよかったと個人的には思う
粘れた西見るのは久々だから、明日やるならこれまでの鬱憤全部出して完封勝利してくれよもう
明日雨で流れてくれへんかな。サンズ休まして、復調させたい!
来年も12回までやらないなら10回タイブレーク制でやってほしいな。引き分け多すぎて納得いかない。
一年で一番勝ったチームの優勝の方が分かりやすくてよいよな
そういう意味ではサッカーの勝ち点制ってとても合理的
勝ち点制はプロ野球に導入してもいいかもと思うけど勝ち点200とかかなり大きい数字になってしまうのがちょっとミソかな。
勝ち数だけで順位決めると引き分けが負けと同じ扱いになってしまうからやっぱり公平にするなら勝ち点制が一番理にかなってるとは思うけどね。
試合消化の進捗がかなりまちまちなのでシーズン途中の順位がややこしくなるのよね。
若しくはこの前デイリーでも記事になってみたいに引き分けは0.5勝扱いにするとか
1勝143分が143勝1敗のチームより強いって言われても腑に落ちないんだよなぁ
確かに勝率重視って究極的にはそういうことですよね…
完全に昨日のお返しされたけど、もう切り替えて明日お☆
まだあきらめないわよ!
オリの粘り素晴らしいわね
と言うか吉田とか言う化け物一人で流れ変えられるのがうらやましい
きゃーーーー!ラオウ様ーーーーー!!
北斗剛掌波
やったああああああ
追いついたああああああああああ
やっぱり勢いのあるチームは土壇場で追いつくのよねぇ。阪神もあの逆点劇、またあるといいな。
可哀想河野君の勝ち星
オリックス追いついたスゲー
すごいなラオウ、同点に追いついたわ
追い付くとは思わんかったわ草
防御率1.6でも炎上することはあるんよな
スアレスもヤクルト戦で炎上するんやから絶対はない
オリックスの勝ちはなくなったわ
バルガスって昔阪急におったアニマルに髪型がよう似とるね。
強いチームは、劣勢でも負けない試合が出来るのよなぁ
この前のカープ3連戦も強い時期の阪神なら最初の2戦勢いで追い越してたやろなぁ見ながら思ってたわ
オリックス惜しかったな〜
よく追いついたけど8回裏の1点なけりゃという感じやね
でも勝ちに等しい引き分けやね
山口なら攻略できそう