309686912
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

梅野隆太郎、1千万増の1億1千万円で契約更改「球団の方には梅野なくして優勝はないだろうと言ってもらって、気持ちよく交渉することができました。」

LINEで送る 4506 views 77コメント

 阪神・梅野隆太郎捕手(29)が22日、西宮市内の球団事務所で交渉に臨み、1000万円アップの1億1000万円(金額は推定)でサインした。

 「球団の方には梅野なくして優勝はないだろうと言ってもらって、気持ちよく交渉することができました。来年は30歳・・・・・




 チームの中心として期待される正捕手は単年契約を結んだ。順調なら来季中に国内フリーエージェント(FA)権の資格を取得予定で「個人として、自分の価値というのを上げていかないといけないですし、そこの結果なので。来年、とにかくキャリアハイを出して・・・・・







B07C16RQLH


選手名 新年俸 更改日
アップ
大山悠輔 5300万増 1億円 12/10
近本光司 3000万増 7500万円 12/15
ジェリー・サンズ 3800万増 1億5千万円超 12/22
ジョー・ガンケル 2380万増 7880万円 12/21
青柳晃洋 2000万増 5000万円 12/16
岩崎優 1500万増 9500万円 12/17
岩貞祐太 1500万増 4700万円 12/18
梅野隆太郎 1000万増 1億1千万円 12/22
木浪聖也 800万増 3000万円 12/15
高橋遥人 700万増 2900万円 12/8
馬場皐輔 700万増 2100万円 12/8
陽川尚将 500万増 2400万円 12/8
小幡竜平 380万増 1100万円 11/30
小川一平 250万増 950万円 11/30
熊谷敬宥 100万増 1000万円 11/30
坂本誠志郎 100万増 1500万円 12/11
島田海吏 100万増 900万円 11/30
植田海 50万増 1650万円 12/10
伊藤和雄 50万増 800万円 11/27
谷川昌希 50万増 950万円 11/27
現状維持
西勇輝 現状維持 2億円 12/2
原口文仁 現状維持 2800万円 12/17
西純矢 現状維持 1200万円 11/25
望月惇志 現状維持 1150万円 11/30
長坂拳弥 現状維持 750万円 11/25
井上広大 現状維持 720万円 11/25
藤谷洸介 現状維持 630万円 12/8
藤田健斗 現状維持 500万円 11/27
牧丈一郎 現状維持 450万円 12/8
片山雄哉 現状維持 420万円 11/25
ダウン
川原陸 20万減 850万円 11/25
湯浅京己 30万減 450万円 11/27
板山祐太郎 50万減 800万円 11/27
荒木郁也 50万減 800万円 11/27
江越大賀 100万減 1300万円 12/11
尾仲祐哉 100万減 850万円 11/25
齋藤友貴哉 100万減 850万円 11/25
小林慶祐 100万減 1300万円 11/30
浜地真澄 150万減 700万円 11/27
藤浪晋太郎 300万減 6000万円 12/16
(育)才木浩人 320万減 980万円 12/8
糸原健斗 500万減 5500万円 12/18
中谷将大 500万減 2500万円 12/11
小野泰己 500万減 1700万円 11/30
守屋功輝 550万減 1750万円 11/30
高山俊 600万減 3000万円 12/10
(育)島本浩也 900万減 2800万円 12/8
ジョン・エドワーズ 1450万減 7350万円 12/21
俊介 1600万減 1600万円 11/27
中田賢一 1750万減 1750万円 12/9
岩田稔 1940万減 1860万円 12/9
桑原謙太朗 2100万減 2400万円 11/27
ジェフリー・マルテ 7170万減 6830万円 12/21
糸井嘉男 2億1千5百万減 1億8500万円 12/9
新加入、年俸不明
スアレス 8000万円 2年総額7億円未満
2年目選手選択オプション
12/14
ロハスJr 80万ドル 2年総額500万ドル
+50万ドル出来高
12/15
中日→(育)鈴木翔太 300万減 500万円 12/15
ソフバン→加治屋蓮 2100万減 2000万円 12/15
巨人→山本泰寛 800万減 1800万円 12/10
チェン・ウェイン (前)3000万円 不明 12/12


選手名 契約金 新年俸 契約日
1 佐藤輝明 1億円+
出来高払
5千万円
1600万円 11/12
2 伊藤将司 7000万円 1300万円 12/2
3 佐藤蓮 6000万円 1000万円 11/19
4 榮枝裕貴 5000万円 800万円 11/22
5 村上頌樹 4000万円 720万円 11/18
6 中野拓夢 3500万円 800万円 11/30
7 髙寺望夢 2000万円 480万円 11/21
8 石井大智 1500万円 550万円 11/16
育1 岩田将貴 200万円 300万円 11/17
(金額はすべて推定)

2019年の契約更改

みんなのコメント
77コメント 4506views
  1. 使い方次第で出ていくよ、マジで。
    休養はあっても併用はありえない。
    3年連続GGの捕手なんだから。

    • 坂本や原口も決してダメというわけでないのは今年立証したじゃん
      まあ 軸は梅ちゃんで行くべきやろうけど

      • 梅野離脱時の二人の活躍や能力は推定年俸ほどの差は感じなかった。試合も程々に勝ってたやん。
        二人の年俸が低いな~という気がするな。

      • 一軍のグラウンドに立ってる時間が査定に反映されるのかもね。

    • まあ梅ちゃんを壊しても良いんなら全試合出してもいいけど、首脳陣が許してくれないだろうな。今年脇腹痛めて抹消してるし。

      • ID:ZTNlNzYyZ 「-30」(アカン) 完全非表示

      • でもそういうことちゃう?
        コメ主の言い方はあれやけど、梅野だせ梅野だせ坂本いらんって言ってる人って、ファンのフリしたアンチなんちゃうかとすら思うわ
        ガチでフルで出たら壊れるっちゅうねん

    • でも仮に梅野選手が今年FA行使となると、流出にそなえて他の捕手の底上げも必要なわけで…。なかなか難しい問題

    • ID:YmI3NmQyY 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 思い込みをさも事実のように話すのは止しなさいな
        監督はあんた以上に考えてやってますわ

  2. FAあるし複数年契約するかと思ったが、そうじゃなかったか。もうちゃっとあげてあげてもよかったのでは?と思うけど…。

    • 来季の梅野の成績と順位次第なところもあるので
      阪神側も誠意を見せるのは来年オフでしょう。
      きっちりAランクに乗せるアップですね

    • 今しないと思う、するなら来年。

    • あくまで推定

    • 大抵の選手は出て行かなくてもFA前年は単年するやろ
      こればかりはどうしようもない

      • 中日の大野も昨年単年契約したら「確実にFA移籍する」って言われてましたからね

        選手の立場からすればFA権取得の前年に複数年契約を結ぶのは損ですから

  3. 来年は城島さんのように3割30本を期待してるで!

    • 背番号「2」に相応しい選手になるばい

    • ID:ZTNlNzYyZ 「-30」(アカン) 完全非表示

  4. 課題は巨人戦の打率やね
    それ以外は本当に頼もしい
    来年は フル稼働してほしいな
    坂本や原口もいるから 全試合目標かつ 無茶だけはしすぎないように

    • 梅野が怪我を押してでも出るような捕手の選手層ではないのが
      梅野にとっても救いやと思う
      それで心置きなく3割30本目指してほしい

      • 3割30本なんか無理やろ
        今まで通り鉄壁の守備力だけあればいい

      • 皆3割って簡単に言い過ぎ
        月間MVP獲るくらいに打ちまくっても
        結局ギリ届かん…という選手もいたのに

      • 割と無理して出る機会多かったような。。

  5. ID:OGU2MDNhN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 大和の時の悪夢と状況違うと思うけどなあ
      あの時 大和はレギュラークラス扱い
      梅ちゃんは今正捕手でしょ
      球団からの期待 監督の評価も違っているでしょ

    • あくまで推定やから笑
      納得してサインしてるから

    • 来年複数年契約だと思うよ、宣言して残留か。扱いは大事にしてて過保護になってるだけw

      • たしかに過保護
        梅野自身が決めることやしね

  6. 優勝目指すばい

  7. 去年の大幅アップ込みやろ

  8. FAで行きそうなホークスには甲斐がおるし取らんやろ
    来年活躍して高額複数年狙いかな

    • まぁ宣言したからといって行きたい球団に行けるわけちゃうしな
      必要とされてる球団がどこか梅野自身が判断すること

  9. もちろん残留希望だけど、梅ちゃんFAの最悪のパターンを考慮しても来年は絶対優勝しとかんと

  10. 梅野のコメント聞く限りもう少し年棒上がってそうやね

  11. この前桧山さんが「前半不調な選手が多い中1人頑張ってチームを引っ張ってた」とコメントしてたよ
    古田さんも褒めてたし凄く評価されてる

  12. 半分くらい税金で引かれるみたいね

    • 個人事業主なので、色々節税はしてるようです。それでも20〜30%税金だそうです。

    • 彼らには事業所得になるため、年俸の部分にも消費税がかかるそうです(^^)

      確か1000万円以上だったかな。

  13. もうF Aする前提で話を進めている人がいて草。まずは来シーズン優勝目指して頑張ろうや

  14. 来年FAやからその時に一気に年俸上がりそうやな

  15. 背番号「2」を自分の番号にするチャンス

    そのためにも自分の捕手梅野としての価値を上げていかないといけない

    おは朝おわりに今成さんと話した内容にリンクする!宣言残留してくれると思うから、来季ほんま頑張って!!

  16. 梅野、大山、近本と野手の軸になる選手が出てきたことは
    明るい材料やと金本さんも言ってます
    菅野はおそらく抜ける
    一方、阪神は非常にいい補強が出来ている
    来年は本当にチャンスやと思います
    そこから先、パリーグに勝つのがまた大変なんだけど(^^;

    • 阪神は今年退団した選手の所を上手く補強してるね
      決して被るような補強はしてはいけない!

  17. 梅ちゃんで契約更改大トリかしら?

  18. ID:ODEyYzRhZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • これまだ言うてる人がいることに呆れる
      粘着質過ぎるわ

    • その後ケガで離脱するまで使ってたやろ
      ケガするまでは規定にも到達してたし
      何が不満やねん

      今の時代他球団はキッチャー併用してるし
      矢野はキッチャー固定してるほうや

      • ID:YmI3NmQyY 「-30」(アカン) 完全非表示

  19. ファンもOBも捕手に対しては特にうるさすぎるねん
    リードがどうとか文句ばっかや
    まぁ阪神に限った話ちゃうけど誠意は金や
    チーム愛なんか億貰ってる捕手に期待したらあかん

  20. 使い方次第で出て行くとか言う人もいるけど、去年今年と怪我してるしフルで出るのは難しいと思う。
    メインは梅野だろうけど秋山と谷間の時は坂本使って休養与えるのも必要でしょう。

    • ID:NjlkNzliZ 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 早くこのコメ消してください

    • 個人的な希望だけど
      秋山は原口と見たい
      遥人は梅ちゃんとお願いします

  21. 俺が正捕手!言う気概から全試合出場を目標と話してるばい
    絶対に負けない、正捕手で優勝!

  22. 「この球団も含めいろいろなところで考えていきたい」と率直な胸の内を吐露した。

    梅野もドライに考えてるんちゃいますか
    選手の権利なんやから当然好きにしたらええやん
    チームとしては流出に備えて他捕手を鍛えなアカンということやね
    まあ両者ともドライにいきましょうや

    • 背番号2でずっと活躍して欲しいし絶対出ていって欲しくないけど、選手の権利ですから仕方ないですね
      そう思うとある程度他の捕手を育てる為にも坂本選手に経験を積んでもらいたいです。来季も坂本くんスタメンになったら炎上しますかね?

  23. ID:YjY4YzkyM 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 梅野が決めること

  24. 優勝するしないも大事だけど今年の大野みたいに「チームが好きだから離れたくない」と言ってもらえるチームにならないとだよね

    • 仲良しクラブじゃないんやから
      梅野は自分を高く買ってくれる球団に行きたいやろ

  25. まあ先の話を今からって言うのも鬼が笑う気がするが出て行ってもそれはそれ
    梅野さん自身の選択が大事だから

    でもそれはそれとして阪神に居続けてほしい

  26. とにかくまず来年よ。
    首脳陣や球団も来年を1つの集大成の年として見てるのは間違いない。
    そのためには梅野の力が必要不可欠やから、よろしく頼んます!

  27. 自分の身に置き換えてみれば、今とは別の会社から能力評価されて高年棒掲示されたらどうする?って話だよね

    実際そうなったら、その会社の働きやすさとか、今の会社への恩義とか、家族の意見とか、条件の差とか複合的に考えると思う。

    「何があっても今の会社に」と今から言える人は多分そんないないよね

    梅野のコメント内容的には、阪神側がしっかりとした評価、条件を提示したら残ってくれると思うよ

    • 地元のソフトバンクへ行きたいとは思うやろうが
      ビジネスとして考えた場合、ソフトバンクに行けば
      出番が今より減ることは確実。

      巨人も大城、岸田が育ってきてる上に
      炭谷、小林が居るので取りに行くとは思えない。

      阪神がしっかりお金を出せば残留する確率は高いと思う。

      • その前に甲斐、栗原、成長著しい九鬼、谷川原がいるソフトバンクが梅野のことを欲しがってるかどうかやな

  28. 矢野次第やけど梅野8坂本2代打&保険原口くらいでいいんじゃなかろうか

  29. 西「残ってや」
    梅野「はいよ」
    終了

  30. ID:ZDM1ZTE2M 「-30」(アカン) 完全非表示

  31. ヤフコメはもう移籍前提のコメントばっかりで「防ぎたかったら矢野を切れ」の大合唱…それが多数世論なのか…。

    • ヤフコメなんか「声のデカい少数(ノイジーマイノリティ)」の典型例やで
      あんなもん世論な訳が無い

      • 昔ヤフコメで政府はヤフコメ見ていないんでしょうか!ってのを見た時は震えるほど引いたわ

  32. 何か寒々しいというか、不穏なコメントが多いですね…。
    FAは選手の権利であり、選手が勝ち取ったもの。
    いくら主力として活躍していようが移籍するもしないも選手の自由。
    仮に後釜が育っていなくとも当の選手には関係ない。球団の問題です。
    例え移籍することになっても応援し続けます。頑張って下さい。

  33. 梅ちゃんはもちろんだけど、甲斐さんも健康に気をつけて活躍しといて欲しいわね

  34. やっぱり開幕坂本はやりすぎやったんとちゃうか?
    そりゃプライドも傷付くし疑いもするで

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
3336 views 152件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12019 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1150 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12342 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
846 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10823 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1490 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298